2024年06月15日の日記

<<  2024年06月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

2024年06月22日(土)
徳用きゅうり!
2024年06月21日(金)
夏至だよ
2024年06月20日(木)
もちもちパン
2024年06月19日(水)
レターパック
2024年06月18日(火)
ロールパンナ
2024年06月17日(月)
大雨の予報?
2024年06月16日(日)
交流戦が終了
2024年06月15日(土)
バニラアイス
2024年06月14日(金)
今夜は投手戦
2024年06月13日(木)
オニオンスライス
2024年06月12日(水)
折り返しの水曜日
2024年06月11日(火)
ビジターウィーク
2024年06月10日(月)
今週も頑張ります
2024年06月09日(日)
無為に過ごす
2024年06月08日(土)
人差し指を負傷
2024年06月07日(金)
ノーヒットノーラン!
2024年06月06日(木)
懐かし三昧
2024年06月05日(水)
今日こそは!
2024年06月04日(火)
おニューのリラコ
2024年06月03日(月)
果汁100%
2024年06月02日(日)
コンソメポテチ
2024年06月01日(土)
明日こそは!

バニラアイス
カエルの歌が聴こえてくるよ。

同一カード,またも勝ち越し! なんと4カード連続!
交流戦6カードのうち5カードで勝ち越しだなんて,すごくないですか? しかも交流戦首位の楽天に2連勝だなんて,出来すぎです。 夢みたい…。
今年は日本一,あるかもよ。 日本シリーズで対戦するのが,ソフトバンク以外でありますように…(それなー)。

朝8時過ぎに,キャロリーヌちゃんを整備工場に連れて行きました。
エアコンの不調のことを伝えると,「では,エアコンガスを入れて,あと蛍光剤が入ったものをどうのこうの」 と言われたのですが,「ちょっと何言ってるかわからない」 状態だったので,おまかせすることにしました。 合わせて3,000円弱らしいので,それで直ればお安いもの。 でも直らなかったら…,ドキドキ…。
帰宅後朝食をとり,9時前にお寺さんが来られました。 明日が父の祥月命日なのです。
母に 「スマホの通知音がうるさいから,他の部屋に置いてくるように」 と注意しておいたのに,ポケットに入れたままにしていた。 読経中にピッコンピッコン鳴るので,イライラしました。 取り上げて,庭に投げてやりたくなった。 でもそんなことはせず,老眼鏡を居間に置いてきた母のために取ってきてあげた私は,いい娘だと思います。 いや,本当に。
読経の後少し雑談してお寺さんは帰って行かれました。 そして私たちは,お墓参りと買い物へ。
母の用事で銀行に寄って,母をおろしている時に整備工場から完了の連絡がありました。 特に何も言われていなかったので,エアコンはガスの補充だけで直ったのかも?
帰宅後,買い物の荷物をおろしてキャロリーヌちゃんを迎えに行きました。
ここでも特に何も言われなかった(お代は後日請求書で判明します)。 すでにエンジンがかかっていたキャロリーヌちゃんに乗り込むと,エアコンから涼しい風が出ているような。 いや,でも実家に戻るまでの約1km程度の道のりではよくわからない。
夕方,西条に戻る際につけてみたら,うん,効いている気がする。 昨年から効きが悪かったので一番低い温度のところに合わせていたのですが,少し寒く感じたので2段階くらい上げました。 しばらく走っていたらそれでも寒くなってきたので,エアコンを切って窓を開けました。 わー,エアコンガスが不足していただけだったんだ!
2代目キャロリーヌちゃんに18年乗ってきて,今までこんなことは一度もなかったので,重大な故障なのではないかと本当に心配だったんです。 でももしかしたら,あまりエアコンを使わないから今までエアコンガスが不足しなかっただけなのかもしれません(どんだけー)。
いやー,「修理においくら万円かかるのかしら? その金額によっては,修理を見送るかも…」 と思っていたので,本当に安心しました(漠然と3万円くらいなら…とは考えていた)。今年の夏は,快適にお盆の墓参りに行けそうです。 やったね。 お墓参りの帰りにお刺身を買って帰ることもできるね。 やったね。
何かと落ち込みがちの6月ですが,少し気分が上がりそうです。
2024年06月15日(土)   No.7479 (日記)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50