|
++ 15.11.02 (mon) ++ 被引用文献一覧(*1)を作ってみました。 (もし漏れがありましたらお知らせ頂けると励みになります。) これを見ると,私の書いた論文のほとんどが引用されていないことが分かります(*2)。 また,引用されている論文のほとんどが私の専門に関わらないものです。 その上,そのほとんどが紀要論文です。 穀潰しなんだなぁという実感がわいてきます。 −−−−−−−− (*1)「被引用文献一覧」参照。 (*2)単著・第1著者論文27本を集計の対象としていますが,そのうち6本のみが引用されています。 |
++ 15.11.04 (wed) ++ 「学界」では成果を出していない人間のいうことなど誰も耳を貸さない。 |
++ 15.11.05 (thu) ++ 申請していた助成金(*1)がダメでした。 これにより通算成績は1勝25敗(24連敗)となりました。 −−−−−−−− (*1)「15.09.25」参照。 |
++ 15.11.06 (fri) ++ 査読のコメントでどれだけ面白いアイディア出しても評価されないの,切ない(笑)。 |
++ 15.11.10 (tue) ++ 私は世界の中心にはいない。 様々な場所の「世界の中心にいる人々」を遠くから眺めている私は世界の中心にはいない。 |
++ 15.11.11 (wed) ++ 科科学研究費補助金の申請書を出しました。 今年度7つ目(*1)の申請です。 #新たなテーマです。 −−−−−−−− (*1) 1つ目(テーマA1):「15.05.11」「15.08.04」 2つ目(テーマA1):「15.06.16」「15.10.13」 3つ目(テーマB):「15.06.22」「15.08.19」 4つ目(テーマA1):「15.07.01」「15.07.13」 5つ目(テーマA2):「15.07.24」 6つ目(テーマC):「15.09.25」「15.11.05」 7つ目(テーマD) |
++ 15.11.12 (thu) ++ 私は宝くじを買う人は馬鹿だと思ってるけど, 当たらない助成金にチャレンジし続ける私も同じくらい馬鹿なんだと気づいた。 |
++ 15.11.13 (fri) ++ 性善説か性悪説か。 認知的コストの低い判断や行動の仕方が善だったり悪だったりするだけ。 種全体の生存確率を高めることと文化的な価値とが一致したりしなかったりするだけ。 |
++ 15.11.17 (tue) ++ 研究助成金の申請書を出しました。 今年度8つ目(*1)の申請です。 −−−−−−−− (*1) 1つ目(テーマA1):「15.05.11」「15.08.04」 2つ目(テーマA1):「15.06.16」「15.10.13」 3つ目(テーマB):「15.06.22」「15.08.19」 4つ目(テーマA1):「15.07.01」「15.07.13」 5つ目(テーマA2):「15.07.24」 6つ目(テーマC):「15.09.25」「15.11.05」 7つ目(テーマD):「15.11.11」 8つ目(テーマA2): |
++ 15.11.19 (thu) ++ 知的好奇心があることと,それを満たす能力があることとは別。 |
++ 15.11.18 (wed) ++ 学問に狂ってる人間は可愛い。 学問に夢中な人間は愛おしい。 |
++ 15.11.20 (fri) ++ 元卒論生との共著論文(*1)が公刊されました。 山川真由・藤木大介 (2015).文章産出における制御機能の役割 読書科学,57(3・4),55-62. #「業績一覧」のページからダウンロードできるようにいたしました。 文章産出(作文)に関する研究プロジェクト(*2)の成果の1つです。 元々第1著者の卒論に付録としてつけていたデータを元に執筆したものです。 これまで公刊した論文とあわせて読んでいただけるとより有用かと思います。 −−−−−−−− (*1)「15.07.07」参照。 (*2)「人間の文章産出における心的表象の変化過程」参照。 |
++ 15.11.24 (tue) ++ いつでもどこでも仕事ができる環境を構築するというテーマはもう15年近く考えています。 それにもかかわらず,未だに納得のいく環境は作れてません。 求めることは,論文や書籍を読めることと長めの文章を打てることです。 理想的には紙のように薄くて軽く,実際に画面に紙のように書き込める端末がほしいです。 また,文章の入力のためには最低限ThinkPadのキーボードが必要です。 しかし,最近はクラウドを介してデータは共有できます。 なので,場面ごとに適切なサイズや機能の端末に持ち替えるというのが最適解だとは思います。 一方で,愛着を抱くことが出来る端末を肌身離さず持っていたいという古い感覚を捨てきれないのも事実です。 |
++ 15.11.25 (wed) ++ 真のモバイルThinkPadを得るための現実的な解は, 軽量コンパクトなTablet PCと ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード等と を併用すること。 #いつの日か研究費に余裕がでたら仕事環境を整えたいです。 |
++ 15.11.26 (thu) ++ 修正再審査となっていた論文(*1)を再投稿いたしました。 査読のコメントは不十分な点を的確にもれなく指摘するものでした。 これを参考に修正し,大分まともな論文になったと思います。 後は結果を待つのみです。 −−−−−−−− (*1)「15.09.30」参照。 |
++ 15.11.27 (fri) ++ 翼を持たない人間に飛べというのは酷だとは思う。 けれども,高みを目指さなければならないのにそうしようしない人間には飛べと言いたくなる。 責任ある仕事に就く人間は,せめてグライダーでも作って山の頂上まで登るくらいのことはしてほしい。 |