昨夜はうたた寝しちゃいました。
今日も暑かった〜。 夏の朝はずっと眠っていられないので,6時起きで羽毛布団のカバー,敷きパッド,タオルケットを洗濯しました。 一度では無理そうだったので,2回まわし。 天気が良かったので,気持ちよく乾きました。 今夜からクールタイプの敷きパッドにします。 さて,今日は友だちとヒルトン広島の 『サマートロピカルランチビュッフェ』 に行きました。 てっきりエキキタだと思っていたのですが,田中町でした。 エキキタはシェラトンでしたね。 うっかりして,写真を撮るのを忘れていました。 そんなに上手に盛れなかったし,いっか。 正直なところ,料理の種類が少ない気がして,1周目から食べたいものを見つけるのに苦労しました。 料理だけで3周はしたのですが,ほぼ同じものばかり食べていたような気がする。 それが少し残念でした。 ちなみに,デザートは2周しました。 涼しくて快適な空間で,時間を気にすることなく友だちとおしゃべりを楽しむことができたので,良かったです。 驚いたことにテラスに出ている人たちがいたのですが,暑くなかったのだろうか? 高級ホテルだし,テラスにも冷風が出ていたのかもしれませんね。 そうでないと正気の沙汰ではない。 お腹いっぱい食べたので,夕食は必要なさそうです。 デザートの時にコーヒーを飲んでしまったので,今夜眠れるかがちょっと心配なところ。 程よく疲れてもいるので,ぐっすり眠れますように。
今日は,山口恵以子さんの 『とり天で喝! ゆうれい居酒屋4』 を読みました。 この時代にこんなにレンチン料理があったのか? という疑問はありますが,おもしろかったです。 疑問と言えば,過去に米屋(ゆうれい居酒屋)を訪れたことがあるらしき現代人が登場するのですが(すみません,まったく記憶にありません),再訪できたことをまったく驚いていないんです。 このシリーズは,大抵米屋を再度訪ねようとしても見つからず,隣の焼き鳥屋さんで真相を聞いて驚く,という終わり方なので,普通に訪れて食事をして帰る様子に違和感を覚えました。 今までのストーリーには登場していない人たちで,たまたま再訪できたということなのかもしれません。 そういうことにしておきます。
|