また 『サラメシ』 の話ですが、5/28 放送のヴィッセル神戸の寮母さんが作るお昼ごはんもちょっと気になっておりました。 マーマレードとだし醤油とお酒を 1:1:1 の割合で合わせるソースが気になっていて、今度マーマレードを買って自分でもやってみよう!と思っておりました。 それまでは、ハチミツで代用してみようか…などと思ったりもして (どーでもいい話ですな)。 で、何か他に情報はないか…と検索してみたら、なんとすでにレシピ本が発売されておりました! タイトルは 『Jリーグの技あり寮ごはん』。 東広島市立図書館にあったので、早速予約を入れておきました。 ふっふっふっ。 あと、コンサドーレ札幌にいらした時のブログも見つけました。 レシピカテゴリをまとめて見ているのですが、どれも美味しそうで…じゅる。 さて、先週放送の非破壊検査会社の中村さん (お名前、合ってました) のお弁当に触発された今日のお弁当は、一段にご飯、ゆで卵、冷凍コロッケ、もう一段におからのサラダと納豆コールスローを入れました (ご飯の段をチンしたら、ゆで卵が爆発して大惨事に…。 職場のみなさま、お騒がせいたしました)。 すでに我が道を行っています。 生野菜のサラダは、やる前から飽きるとわかっていたので、あは。 『サラメシ』 の影響で、ちょっとだけお弁当作りが楽しくなってきたかも。 …って、2日目で言うのは早いですね、すんまそん。
お昼ごはんの話ばかりで恐縮ですが、『学食なび〜学食はワンコインの激安グルメ〜』 というサイトを見つけました。 「そうか、学食もあったか!」 と膝を打ちそうになりました。 なかなかおもしろそうです。 読むのが楽しみ〜。
|