天気予報では雨と言っていたはずなのに、この太陽は一体…。
市立図書館をはしごして、全部で10冊借りました。 頑張って読まなくては…。 ってことで、今日は誉田哲也さんの 『インビジブルレイン』 を読みました。 姫川玲子シリーズ4作目の作品です。 おもしろかった。 けれど、このシリーズはついつい凄惨な犯罪を期待してしまうので、単なる殺人事件だったのがちょっと残念。 この作品は、姫川玲子の心情の移り変わりを楽しむものなんだな、きっと。 そういう点では、十分楽しめました。 読みながら、「映像化するんだったら…」 とあれこれ思い浮かべていたのですが (一度映像化されているので、主要キャラはそのままですが)、牧田は誰だろうなぁ…。 身長192センチということで、どうしても布袋さんしか思い浮かばないのですが、全然イメージと違う。 嶋田久作さんも違うしなぁ…って、身長メインで考えすぎか。 なにはともあれ、とてもおもしろい小説でした。 さて、次は何を読もうかなぁ。
焼酎は自分の体質に合わないと実感しました。 頭が痛い…。
|