H19年度前期 物理科学演習 (田中班)
日時: 月曜日 7・8、9・10時限
場所: 理学部 B305講義室
関連授業: 物理科学I(担当:八木)、物理数学A(担当:嶋原)
目的: 演習問題を解くことにより、物理科学I、物理数学Aの授業内容の理解を深める。
連絡先: 田中新(たなか あらた) 先端研307W(内線7012), E-mail: atanaka@hiroshima-u.ac.jp
同演習の他の班: 中島班 、桧垣班、H18年度以前
ティーチングアシスタント(TA): 永野美貴(M1)
授業指針
- 毎週演習問題を配布し、その時間に問題を解く。また、問題の一部はレポートとして提出。
- 指名もしくは自ら志願した者が答案を板書し解説する。
- 成績は、期末試験、中間試験、小試験、レポート、(発表)による。
- 試験中を除いて、質問、他の学生との議論、教科書、ノートを参考にしても良い。物理学を学ぶためには授業を聞いているだけでは不十分であり、実際に自分で具体的な問題を解くことにより真の理解が得られる。諸君の積極的な授業への参加を大いに期待している。
- なお、授業時間外の質問はTAの永野(居室: 先端研302N)、田中(居室: 先端研307W)へ
日程および演習問題
- 第 1回 4月9日 学力調査テスト[算数(45分)、数学(90分)]、ガイダンス[PDF]
- 第 2回 4月16日 学力調査テスト[物理(90分)]、ベクトルと微分・積分の基礎[PDF]
- 第 4回 5月7日 ベクトルの常微分・積分[PDF]
- 第 5回 5月14日 ベクトルと常微分方程式の初歩[PDF]
- 第 6回 5月21日 1階常微分方程式(変数分離型)とべき級数展開[PDF]
- 第 7回 5月28日 べき級数展開と座標系の変換[PDF]
- 第 9回 6月11日 複素数、ポテンシャル、2次元極座標[PDF]
- 第10回 6月18日 複素数、定数係数2階微分方程式(斉次)[PDF]
- 第12回 7月 2日 定数係数2階微分方程式(非斉次)、強制振動、中心力[PDF]