すごい霧、バス運休。
前から気になっていた100円ショップのせいろを先日遂に購入したので、今日早速使ってみました。 よく使う鍋の口径を測ってから買いに行ったのですが、100円のせいろは15センチの1サイズのみ。 サイズを測っておいた2つの鍋の口径は、14センチと16センチ。 どうしようもなく微妙。 「ま、14センチの鍋で使えるだろう」 と考え、購入。 そして帰宅。 帰宅後2つの鍋に載せてみたら、口径16センチの鍋にはすっぽりはまり、14センチの鍋ではちょいはみ出る。 はみ出たら焦げる? うぅむ…と思いながら、他の鍋を出して載せてみたら、そのうち捨てようと思っていたほとんど使っていない鍋にぴったりフィットしました。 せいろ専属決定です。 鍋よ、思わぬところで命拾いしたのぉ。 使い方がよくわからなかったのでネットで検索してみたら、使う前に2時間程度水に漬けておく必要があるなんてことが書いてあって、結構面倒くさい。 まぁ、水に漬けておく間ずっと見張っている必要はないので、それを面倒くさいと言ってるようじゃいけませんが、でも実際 「ちょっと蒸し物でもしようかしら」 と思ってから準備に2時間かかるのはかなり面倒だ。 サイトによっては15分程度と書いてあるところもあり、結局のところよくわかりませんが、乾いた状態で使ってはいけないことだけは確からしい。 さて、早速何を蒸そうかと思ったのですが、手始めに実家でもらったブロッコリーと菜の花を蒸してみました。 蒸し加減がよくわからなかったので、気持ち長めに蒸したら蒸しすぎた。 野菜は短時間で良いらしい。 今度はお肉や魚も蒸してみようと思っています。 自分で思いつくことには限りがあるので、図書館で 『スチームフード』 という本も予約してみました。 おもしろそうなレシピがあると良いな。 それにしても、土鍋があったりせいろがあったりと100円ショップもなかなか侮れません。 最近 "100スキ" という小さいフライパンみたいなの (正確にはスキレットというらしい) が流行っているらしいのですが、それは下準備やお手入れがせいろの何万倍も面倒なので、一生使うことはないと思います。
|