2009年02月08日の日記

<<  2009年02月 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

2009年02月28日(土)
おくりました
2009年02月24日(火)
自己責任
2009年02月23日(月)
レッドブル
2009年02月22日(日)
『エグザイル/絆』
『バンク・ジョブ』
茶番劇
2009年02月21日(土)
君の街まで
2009年02月19日(木)
ハイボール
2009年02月18日(水)
モンスター
2009年02月17日(火)
道草
2009年02月16日(月)
9999
2009年02月15日(日)
キャラメルプリン
2009年02月14日(土)
セブン
2009年02月12日(木)
芳一
2009年02月11日(水)
バンドネオン
2009年02月10日(火)
『おくりびと』
2009年02月09日(月)
兄弟船
2009年02月08日(日)
『ラースと、その彼女..
『チェ/39歳別れの手..
チキン
2009年02月07日(土)
Re:Re:
2009年02月05日(木)
逆噴射
2009年02月04日(水)
塩サバラブ
2009年02月03日(火)
コケッコー
2009年02月02日(月)
家族ゲーム
2009年02月01日(日)
アイスで冷え冷え

『ラースと、その彼女』
ラースと、その彼女』 を観ました。
『チェ/39歳別れの手紙』 を観て重い気持ちになっていたせいか、あまり気分が乗らず、「やっぱり観るのはやめようかなぁ〜」 と思ったりもしたのですが、根が貧乏性なので 「せっかく出てきたのに、1本だけで帰るのはもったいない!」 と思って観に行きました。 観て正解だった!
異常なほどシャイな青年ラースと、彼がネットで購入したリアルドールビアンカ、そして彼らを取り巻く田舎町の人たちのお話。 コメディだと思って甘く見ていたら、痛い目に遭いますよ。 私は何度も涙を拭く羽目になりました。
先に観た 『チェ/39歳別れの手紙』 とは対照的に、こちらは人々の優しさを描いた作品だったなぁ。 ラースを取り巻く人たちが、本当にみんな優しいんですよ。 そして、みんなが優しい理由は、ラースがすごく優しくて良い人だから。 …やばい、思い出してまた泣きそう。
ラースが人間として扱っている人形のビアンカを、町の人たちもラース同様1人の人間として扱ってくれる姿に胸が熱くなりました。 中でも私が泣いてしまったのは、ラースが同僚の誕生日パーティに行った時、最初は戸惑っていた同僚のご主人が、最後はビアンカの車椅子をくるくる回しながら一緒にダンスしてくれたシーン、ビアンカが重病だと知った町の人たちが、ラースの家の前にお見舞いの品をいっぱい届けてくれたシーン、ビアンカの看病をしているラースを慰めに町のおばあさんたちが集まってくれるシーン、どれも思い出すと目頭が熱くなります。 あ、ビアンカが重病というのは、ラースが決めたこと。 彼なりのけじめのつけ方の第一歩だったのです。
そんなラースとビアンカにずっと付き合ってくれた病院の先生も、すごく優しかった。 ビアンカに仕事を紹介してくれた町の人たちも大好き。 そして、最後にビアンカの葬儀を執り行ってくれた神父さん、参列してくれた町の人たち、素敵すぎます。 すごく癒やされたなぁ。
最初は周囲の人たちを戸惑わせたラースとビアンカだったけど、ラースが人間として成長するために絶対に必要なことだったんだろうなぁと思います。 ラースが 「ビアンカの重病 → 死」 という形できちんとけじめをつけることができて、本当に良かった。 急にビアンカを人形扱いして捨ててしまうような人じゃなくて、本当に良かった。
もし私の周りに突然ビアンカが現れたら、あの町の人たちと同じように振る舞えるかどうかはわかりませんが、同じように優しい気持ちで接することができるように努力したいと思います。

…ビ、ビアンカ、日本にも来たんかーっ!
2009年02月08日(日)   No.1717 (映画)

『チェ/39歳別れの手紙』
チェ/39歳別れの手紙』 を観ました。 『チェ2部作』 の後半です。
『モーターサイクル・ダイアリーズ』、『チェ/28歳の革命』、『チェ/39歳別れの手紙』 を3本続けて観て、1人の人間の一生を見届けたような気がしています。 うぅむ…、思い出すとなんか切ない。
今作は 『チェ/39歳別れの手紙』 というタイトルのわりに、手紙は冒頭にカストロが読み上げただけで、あとはボリビア政府軍との死闘の模様が描かれたもの。 個人的には、子どもたちに宛てた手紙も取り上げてほしかった気がします。 劇場ロビーのディスプレイでも、子どもたちに宛てた手紙が引用されていましたから (写真は取り損ねた)。
んー、何と言うか、チェ・ゲバラを本当の主人公に据えた 『モーターサイクル・ダイアリーズ』 と違い、この 『チェ2部作』 は、スケールが大きすぎるというか、チェ自身にそれほどスポットを当てていないような印象を受けました。 チェが大きな存在なので、その功績を描こうとするとスケールを大きくせざるを得なかったのだろうか。 正直なところ、映画の中であまりチェ・ゲバラの印象がないんですよ。 特に 『チェ/39歳別れの手紙』 はそんな気がしました。 私の見方が悪かったのかなぁ。
そうは言っても、ひどい映画だったわけではないのです。 ベニチオ・デル・トロの演技もすごく良かったと思います。 正直言うと、ベニチオ・デル・トロはちょっと苦手だったのですが、この映画は良かった。 ずっとチェ・ゲバラだと思って観ていました。
あ、映画の内容のことも書かなくては。
「嘘が一番嫌いだ」 と言うチェ・ゲバラと、チェ率いるゲリラ軍のことを簡単にボリビア政府軍に売ってしまう農夫の姿が、対照的に描かれていたような気がしました。 チェは農夫の子どもの目を治してあげたのに、その恩人をいとも簡単に売り渡してしまう。 ゲリラ軍のホアキンたちが川を渡っているシーンでその農夫が映った時、「あ、もしかして売ったと見せかけて、本当は政府軍に嘘のルートを教えた?」 と思ったのですが、その後すぐにその思いは裏切られました。 悲しいなぁ、本当に。 救いがありません。
チェがボリビア政府軍に捕らえられた時、見張りの兵士がすごく気さくに話しかけてくれていたのですが、結局チェを処刑したのも彼だったのだろうか。 顔を覚えていないのでわからないのですが、なんだかそんな気がします。 いったいどんな気持ちで、名乗りを上げたのだろうか。 ほんの少しだけでも、彼がチェ・ゲバラに敬意を感じていたと信じたいです。
そう言えば、エンドロールにゲバラ姓の人がいたような気がするのですが、チェ・ゲバラの親族だったのでしょうか。 何の役割だったのかを見逃したのですが、ちょっと気になります。
2009年02月08日(日)   No.1716 (映画)

チキン
夕食は、茎わかめとビール。

久しぶりに…と言っても2週間ぶり? に映画を観に行ってきました。 今日は2本観た。 映画の感想は別に書きます。 文章が下手すぎて、感想と呼べるものが書けないのが悲しいところ。
今年4本目5本目の映画でしたが、邦画好きの私が今年はまだ洋画しか観ていません。 邦画、もっと頑張って!!!
今週5時ダッシュできたら、邦画を1本観に行く予定です。

iTunes Store でキョンキョンの 『K25 ~KOIZUMI KYOKO ALL TIME BEST~』 を購入。 アルバムを購入した時だけについてくる Digital Booklet なるものに惹かれて購入したのですが………、しょっぼーい。 期待が大いに外れて、がっくし。
すまん、キョンキョン、『裏K25 ~KOIZUMI KYOKO ALL TIME BEST 19→38~』 はレンタルさせていただくわ…と思ったら、裏ベストは市販されてないっぽいー。 やられた、裏ベストを購入すべきだった…。
ショックが癒えたら、裏ベストを iTunes Store で購入します。 こっちも好きな曲が結構入っています。 しばらくは、表ベスト (勝手に命名) をドライブ中に歌いまくります。
今も聴きながら書いているのですが、やっぱりキョンキョンは良いなぁ〜。 昔のキョンキョンも今のキョンキョンも大好きです。
あ、手持ちのシングルも入れておこっと。 昔懐かしい 8cmCD なので、スロットインの iBook では取り込めないのが悲しいところです。
2009年02月08日(日)   No.1715 (日記)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50