また気になるお店を見つけた。 悩むぅ〜。
昨夜テレビで流れてきたCMを見て,edionのe angleというシリーズの商品がふと気になり,検索したらグリル鍋でした。 可愛い! ほしい! と思ったのですが,何年か前に鍋用のIHヒーターを購入してしまっている。 もちろん鍋も。 それまで使っていたグリル鍋が故障した時,当然edionでも代替品を探しているので,その時にこの商品があれば即決だったのに…と悔しく思っています。 購入する理由が見当たらないので,今回は見送ります。 蓋の取っ手が特徴的ですが,カーリングのストーンをイメージしているのかしらん。
これまた昨夜のテレビで,シーツやバスマットの洗濯をこまめにするという人が出ていて,「もしかして,カーテンを年末にしか洗濯しない私は,すごく不潔?」 と急に恥ずかしくなってきた。 ついこの間も洗濯計画について書いたけど,それってすごく恥ずかしいことだったのだろうか…。 うわー,すごく不潔だと思われているかも。 でも,しょっちゅう洗濯するのが正しいのであれば,その認識で間違いないということか。 まったくの無自覚だったのがすごく恥ずかしくなってきましたが,カーテンの洗濯は年末行います(開き直った)。 バスマットだって,いつもベランダに干しているから(今は干せないけど)気にしません。 怖いので,一般的な洗濯頻度は調べません,同僚にも聞きません。 「みんなちがって,みんないい」。 はい。 …と言いつつ,バスマットのことだけ同僚に聞いてみたら,「バスタオルをバスマットの代わりに使っていて,それを毎日洗濯している」 とのこと。 おぉ〜,それはすごく良いアイディアですね! 今使っているバスマットを処分する日が来たら(もうかなりヘタっているので時間の問題),私も真似しようと思います。 良いことを聞いた。
|