伝助さん、かっこいい! 九州男児の鑑たい。
同僚がユーザから 「神!」 と呼ばれていた。 最上級の褒め言葉をもらったね。
天気予報で 「洗濯物は乾きにくい」 と言ったから、「天気は曇り」 と言ったから、洗濯物を部屋干しにして除湿機をつけて来たのに、何だ、このピーカンは! 百歩譲って、部屋干しと除湿機は良い。 これは私の判断ミスだ。 でも、こんなに晴れるんだったら、タオルケットと敷きパッドを洗濯したかったわっ! きぃ〜。 あ、明日はどうなのかしら。 台風の進路も気になります。
今日明日と広大ではオープンキャンパスが開催されています。 とは言えメディアセンターはそんなイベント事とはまったく無縁で、外を通る高校生を見て 「この炎天下で日傘もささず、若いねぇ〜」 などとつぶやくだけ。 が、そんなセンターに今日初めて高校生が質問に来ました! てっきり道を聞かれるものだと思ったので私が出たのですが、まさかの質問。 あちゃ〜、それなら若いお姉さんの方が良かったね…と思ったけれども後の祭り。 「おばさんで申し訳ない…」 と思いながらいくつか質問にお答えして、2階の端末室をお見せしました。 …それくらいしかできなかった。 orz その後 「西分室の説明もすれば良かった…、iMac もあるのに…」 と1人反省会。 日頃の準備が大切です。 広大に入学したら、端末を利用しにお越しください。> 今日の高校生
|