計算をやり直す。
昨日母から 「開けてビックリ、ピンク色だった!」 と洗濯機の到着を喜ぶメールが届きました。 良かった。 「箱を開けた途端、若返った」 らしいです。 週末実家に帰った時、母だと気づくことができるだろうか…。 どんだけ〜。
一昨日の夜から "Twilight Phenomena: Strange Menagerie" をプレイしています (昨夜はプレイしていないけど)。 が、早くも飽きています。 4種類の動物の DNA を注射されたために体の一部 (今のところ右腕だけ) がその動物化し始めている従姉妹を救うために解毒剤を作るべく奮闘する、というストーリーはおもしろそうなのですが、ERS Game Studios 製のゲームなので絵に飽きる。 アイテム探しは少ししか出ていないのですが、「マヤ文明の時代になかったものを15個」 とか 「フルーツのペアを10個」 など普段とちょっと違っていて楽しいと思います。 でも、絵に飽きる。 そんなことを思っていたら、"PuppetShow: Lightning Strikes Collector's Edition" がリリースされてしまいました。 ERS Game Studios のゲームはこの "PuppetShow " シリーズと "Redemption Cemetery" シリーズだけにしておこうかな。 "Dark Tales" シリーズもいささか飽きてきました。 ……同じ県内なのに、こんなにのどかに過ごして良いのだろうか…と思わないでもありません。 心の持ちようが難しい。
|
2014年08月21日(木)
No.3852
(日記)
|
|