朝窓ガラスを見たら、やはり上の方があまりきれいになっていなかった。 今週末やり直そうっと。 いつも早く終えたいばかりに午前中作業してしまうのですが、別に午後からしても良いわけで、午後ベランダが乾いているのを確認してから作業しようと思います。 今まで100均で購入した窓掃除グッズ (スポンジとスクイジーがセットになっているもの) を使用していたのですが、今年スクイジーだけのものを1本買い足しました。 最初に行ったお店では見つけることができず、2番目に行ったお店でも見つからなくて 「んー」 と考えながらウロウロしていたら、棚の一番下の2センチくらいの隙間に縦に並べて置かれているのを発見! ぶら下げられているものだとばかり思っていたので、あまりの盲点に驚きました。 往生際悪く探し続けて良かった。 最初のお店にも実はあったのかな。
eneloop の充電作戦、意外にも成功。 充電できなくなった単4電池2本をそれぞれ単3電池と組み合わせて充電し、充電完了後再度単4電池だけで充電したら、無事に充電することができました。 いや、できたように思います。 これからどのくらい使えるかがわからないので、断言はできない。 でも昨日はワイヤレスマウスに入れてもすぐダメになったのに、今日は余裕で使えているので、やはり効果はあったのだと思います。 一緒に充電した単3電池2本を使って、今日はせっせと毛玉取り。 去年も取ったはずなのに、どうしてまたこんなに毛玉ができているのか…。 取り続けていたら、そのうち何も残らなくなってしまうんじゃないだろうか? なんちって。 毛玉を取ると気持ちが良いのも確かです。 すっきりんこだぷぅ。
|