今日は御用納め。 お昼の御用納めの会で食べ過ぎてしまいました。 ごちそうさまでした!> 主にセンター長 久しぶりに I 先生とやり合ったら、ちょっと疲れました…。
昨夜洗濯して洗面所に干しておいたマット類を、今朝ベランダに干しました。 あー、これで9割方終わった気分。 あとは台所…と言うわけで、帰宅後流しの周りだけ掃除を済ませました。 明日ガスコンロ周りを掃除したら、ゴミを出しに行ってひとまず終了としたいと思います。
加湿器が届きました! 佐川急便のドライバーさんはいつも私が帰る時間帯にアパートの近所にいらっしゃるイメージなので、ちょっとスピードを上げて歩きました。 アパートの手前 300m くらいのところで、脇道から出てきたドライバーさんに遭遇。 「これはこれは…」 とさらにスピードアップ。 帰宅後靴の中に入った小石を取っていたら、「ピンポーン」。 「歩きよるのが見えたけぇ」 と笑顔のドライバーさん。 ふふふ、私も見ましたよ。 早速加湿器を使っています。 小型のものなので驚くほど湿度が上がるわけではありませんが、効果があると信じて使っていきたいと思います。
昨夜 "Christmas Stories: Hans Christian Andersen's Tin Soldier Collector's Edition" を最初からプレイし直して、1時間ほどでアンデルセンに会うことができました。 そして、新たな冒険の始まり。 順調でした。 時折行き詰まることもありましたが、地図を見ればやるべきことがある場所がわかるので、順調でした、そうあの時までは…。 もうねー、ヒントボタンが大きすぎる! 画面右下にいるくるみ割り人形 (Albert) がヒントボタンを兼ねているのですが、新しい場面で画面右側にクリスマスツリーがあったので、「この辺に何かあるかなー?」 とクリックしたらうっかりくるみ割り人形の帽子にかすってしまったらしく、予期せぬヒント発動。 ギャーッ!!! クリスマスツリーと同化し過ぎなんだよ! > くるみ割り人形 かなり凹んだのですが、また最初からプレイし直す気力もなかったので、そのまま続行しています。 今後くるみ割り人形の帽子には気をつけよう…。
|