知らぬ間に巻き込まれていた。
頭を使った後のチョコは,じんわりしみる。
自分で言う(書く)のも何ですが,昨日の日記はひどかった。 お目汚し,失礼いたしました。
ポスプリの公費の締めとメール当番が重なって(お茶当番も),今週はてんてこ舞いです。 年度末なので,明日が締め日なのです。 とりあえず,今日の午前中までの利用申込書の確認は済ませました。 ふぅっ。
今朝は,大学構内に入ってすぐ上着の前を開けました。 本当に暖かかった。 ここ数日,道路脇に咲いている水仙に,ちょっと癒やされています。 もうすっかり春ですね。 昨夜は,ファンヒーターをつけずに過ごしました。 今年初…かな。 今夜もつけずに過ごせそうです。 日曜日に灯油を補充しなくて,本当に良かった。 週末また冷え込むみたいですが,それでもまだ使い切ることはなさそうです。 冬の間は,20年くらい前に母からもらったサッシの隙間風を防ぐウレタンのボードを掃き出し窓の足元に立てているのですが,今日掃除機をかける前に片づけました。 もう必要はなかろう。 ただ,そのボードでちょうど隠れる網戸の下の方に穴が開いていることに最近気づいたので,そこから虫が入ってきそうで気になって仕方がない。 もぉー,絶対外壁塗装工事業者の仕業ですよ,今まで穴なんて開いてなかったもの。 本当に腹立たしい。 また大家さんに言うのも面倒なので,補修用のパッチみたいなのを買ってきて,自分で応急処置をしようと思っています。 ぷんすか。
|