フランス関係論文・論考抜粋 仏語論文・論考抜粋 論考・論文以外の出版物 戻る
- 2002年以降のものから -
【注意】書籍・雑誌収録論考は奥付の日付順で掲載していますので,実際の発行日と異なることがあります。
発表時期 |
表 題 |
掲載・発表場所 |
2017年5月29日 |
大学運営におけるリーダーシップ:改革と研究の動向 |
『高等教育研究叢書』138,27-41頁(目次・全文ファイル) |
2017年5月10日 |
今、フランスの大学は? | 大学マネジメントVol.13 No.2(2017年5月号),16-23頁 |
2016年10月20日 |
大学基準協会高等教育のありかた研究会編『大学評価の体系化』(東信堂)で、フランスとオランダの大学評価の動向、国際共通性と地域的特性についての章を分担執筆しました。 | 大学基準協会高等教育のありかた研究会編『大学評価の体系化』(東信堂) |
2016年8月 |
フランスの高等教育における職業教育と学位 |
大学改革支援・学位授与機構編『高等教育における職業教育と学位:アメリカ・イギリス・フランス・ドイツ・中国・韓国・日本の7か国比較研究報告』63-81頁 |
2016年7月 |
スタッフ・ディベロップメント(SD)の義務化について考える |
大学時報第369号(平成28年7月)特集「大学改革とSD義務化」 |
2016年7月25日 |
欧州における大学の連携・統合の推進:基調講演2(小林信一氏)を聞いて |
高等教育研究叢書133『大学の統合・連携とガバナンス:地域分散、適正規模、機能分化の在り方を巡って(第43回研究員集会の記録)』37-40頁 |
2016年6月20日 |
フランス:高等教育の国際化の特色と課題 |
松塚ゆかり編『国際流動化時代の高等教育:人と知のモビリティを担う大学』ミネルヴァ書房,51-76頁 |
2016年3月30日 |
フランスにおける大学の連携・統合と機能別分化:大型競争的資金と地方分権の関わりに着目して |
広島大学高等教育研究開発センター戦略的研究プロジェクトシリーズⅩ,159-171頁 |
2016年1月 |
高等教育の未来を考える |
京都大学附置研究所・センターシンポジウム:21世紀の未来を考える (第10回) 『活力ある未来の“想像”と新たな展開を求めて」報告書,京都大学 |
2015年12月 |
Revue internationale d'éducation de Sèvres (pp 15-18) |
|
2015年12月18日 |
La réforme de l’Université japonaise: entre volonté politique et réalité pratique |
広島大学大学院教育学研究科紀要第三部(教育人間科学関連領域)第64号,165-174頁 |
2015年12月4日 |
「フランス」「オランダ」「大学評価の国際的共通性と地域的特異性」「オランダにおける評価機関・評価受審大学に関する訪問調査報告(共著)」「ドイツにおける評価機関・評価受審大学に関する訪問調査報告(共著)」の各項目 |
高等教育のあり方研究会編『大学評価論の体系化に関する調査研究報告書』大学基準協会 |
2015年3月 |
田川千尋編『グローバル化と高等教育:フランスを事例に』未来共生リーデイングスvolume 8、大阪大学未来戦略機構第五部門(未来共生イノペータ一博士課程プログラム)発行,13-26頁 |
|
2015年3月 |
フランスにおける大学・高等教育機関共同体(communauté d'universités et établissements: COMUE)の設置:大学の統合・連携を巡る政策の形成とその背景 |
広島大学高等教育研究開発センター戦略的研究プロジェクトシリーズⅨ,31-50頁 |
2014年12月11-13日 |
RESUP(フランスの高等教育研究会)国際会議(於リヨン高等師範学校)報告論文 |
|
2014年9月 |
大学論集第46集,91-106頁 |
|
2014年9月22日 |
L’émergence et le développement de l’université japonaise entre héritages et adaptation de modèles occidentaux |
Yamina Bettahar & Marie-Jeanne Choffel-Mailfert (Éd.) Les universités au risque de l'Histoire: Principes, configurations, modèles. PUN – Éditions universitaire de Lorraine, pp 385-407. |
2014年6月5日 |
Reforming national universities in Japan: implications for governance |
Shattock, M. (Ed.) International Trends in University Governance: Autonomy, self-government and the distribution of authority. Routledge, pp 107-124. |
2014年5月30日 |
大学教育学会誌第36巻第1号,53-58頁 |
|
2014年3月 |
大学論集第45集,1-16頁 |
|
2014年3月31日 |
大場淳編,高等教育研究叢書127,115頁 |
|
2014年3月31日 |
広島大学高等教育研究開発センター戦略的研究プロジェクトシリーズⅧ,41-59頁 |
|
2014年3月14日 |
大学職員論叢第2号,25-34頁 |
|
2013年11月18日 |
Politiques nationales et stratégies des universités en faveur de la mobilité étudiante au Japon |
|
2013年9月7日 |
フランス教育学会紀要第25号,5-8頁2013 |
|
2013年8月28日 |
大学職員の位置 |
『組織としての大学:役割や機能をどうみるか』岩波書店(シリーズ大学),145-168頁 |
2013年6月 |
University Governance Reform in Japan – incorporation of national universities |
Comparison of University Governance USA, UK, France and Japan (RIHE International Seminars Reports No. 19), 71-97. |
2013年3月31日 |
フランスの大学における経営人材 |
|
2012年11月30日 |
諸外国の大学の教学ガバナンスに関する調査研究:米国,英国,フランス<最終報告書> |
文部科学省平成23-24年度先導的大学改革推進受託授業報告書(フランス編は108-137頁及び187-208頁) |
2012年10月11日 |
Quels services rendus aux étudiant par les universités ? Les enseignements d'expériences étrangères |
|
2012年9月 |
Asie de l’Est: Développement de la coopération dans l'enseignement supérieur |
|
2012年3月27日 |
欧州における大学評価の現状と課題:日本の認証評価制度との比較を視野に入れて |
北原和夫編『大学における教育研究活動の評価に関する調査研究』文部科学省平成 23 年度先導的大学改革推進委託事業報告書,東京理科大学,69-81頁 |
2012年2月1日 |
IDE No.538,40-45頁 |
|
2011年12月22日 |
広島大学大学院教育学研究科紀要第三部第60号,275-284頁 |
|
2011年8月31日 |
広島大学高等教育研究開発センター編『知識基盤社会と大学・大学院改革』戦略的研究プロジェクトシリーズⅤ),39~65頁。 |
|
2011年6月 |
羽田貴史編『諸外国の大学教授職の資格制度に関する実態調査(文部科学省先導的大学改革推進委託事業報告書)』東北大学高等教育開発推進センター,8-29頁 |
|
2011年6月10日 |
日本学生支援機構『留学生交流』,1~10頁 |
|
2011年3月 |
大学論集第42集,19~35頁 |
|
2011年3月 |
名古屋高等教育研究第11号,253~272頁 |
|
2011年1月27-29日 |
La réforme des universités nationales au Japon et ses résultats |
RESUP(フランスの高等教育研究会)国際会議(1月27-29日開催,於パリ)発表資料 |
2010年12月 |
Première évaluation des universités nationales après l’autonomie |
|
2010年12月24日 |
広島大学教育学研究科紀要第三部第59号,175~184頁 |
|
2010年春・夏(9月発行) |
L'autonomisation des universités nationales au Japon: l'impact de la réforme de 2004 |
|
2010年8月17日(発売) |
Governance of the Incorporated Japanese National Universities |
Ka Ho Mok (ed.) The Search for New Governance of Higher Education in Asia. Palgrave Macmillan, pp. 85-102. |
2010年7月 |
大学評価・学位授与機構『学位と大学』(大学評価・学位授与機構研究報告第1号),93~159頁 |
|
2010年5月31日 |
広島大学高等教育研究開発センター編『大学院教育の将来─世界の動向と日本の課題─』戦略的研究プロジェクトシリーズⅡ,47-64頁 |
|
2010年4月 |
Managing differentiation of higher education system in Japan: connecting excellence and diversity |
Higher Education(Springer)Volume 59, Number 4, Spring, pp 507-524, 北川文美氏との共著 |
2010年3月31日 |
科学研究費補助金研究「21 世紀型アカデミック・プロフェッション構築の国際比較研究」(代表:有本章)成果報告書,105~121頁 |
|
2010年3月 |
大学論集第41号,59~77頁 |
|
2010年(Web上は2009年11月13日) |
Managing Academic and Professional Careers in Japan |
Celia Whitchurch & George Gordon (ed.) Academic and Professional Identities in Higher Education: The Challenges of a Diversifying Workforce. Routeledge, pp. 99-111. |
2009年12月30日 |
フランスにおける高等教育の質保証 |
羽田貴史・米澤彰純・杉本和弘編『高等教育質保証の国際比較』東信堂,177~195頁(出版社紹介サイト) |
2009年12月25日 |
広島大学教育学研究科紀要第三部第58号(平成21年12月25日発行),283~292頁 |
|
2009年7月25日 |
大学マネジメントVol.5/No.4(平成21年7月号),6~10頁 |
|
2009年6月30日 |
||
2009年5月 |
ボローニャ・プロセスと学生参加 |
日本教育行政学会研究推進委員会編『学校と大学のガバナンス改革』教育開発研究所(平成21年5月20日発行),224-241頁 |
2009年3月 |
大場淳編,高等教育研究叢書105,全114頁 |
|
2009年3月 |
大場淳編,高等教育研究叢書104,全128頁 |
|
2009年3月 |
欧州高等教育再編と人文科学への影響 |
|
2009年3月 |
大学改革の動向 |
フランス教育学会編『フランス教育の伝統と革新』大学教育出版,161~170頁 |
2009年3月 |
||
2009年3月31日 |
広島大学高等教育研究開発センター編『大学院教育の現状と課題』戦略的研究プロジェクトシリーズⅠ,47-70頁 |
|
2009年3月30日 |
日仏教育学会年報第15号,103~113頁 |
|
2008年12月 |
Creating World-class Universities in Japan: policy and initiatives |
Policy Futures in Education. Volume 6, Number 5, 629-640. (contents & abstracts) |
2008年11月 |
Globalisation and national higher education systems |
第5届高等教育改革国際討論会(11/4-6)論文集, 219-231, 華東師範大学教育科学学院高等教育研究所(上海) |
2008年10月10日 |
日本教育行政学会年報第34号218~221頁 |
|
2008年9月18日 |
フランス教育学会紀要第20号15~23頁 |
|
2008年3月30日 |
日仏教育学会年報第14号44~55頁 |
|
2008年3月 |
平成17年度~19年度科学研究費補助金基盤研究(C)報告書(課題番号:17530575,研究代表:大場淳),全94頁(冊子も配布しています) |
|
2008年3月 |
Developing Professional Staff in Universities under Quality Assurance Systems |
Higher Education Research in Japan. Vol.5, 71-87. |
2008年3月 |
羽田貴史〔代表〕『高等教育の市場化における大学団体の役割と課題』科学研究費補助金基盤研究B高等教育ガバナンスにおける大学・専門職団体の機能に関する国際比較研究成果報告書,81~97頁。 |
|
2008年3月 |
||
2008年2月 |
大学と学生第50号(通巻第524号)7~13頁 |
|
2007年11月 |
||
2007年9月 |
Des universités autonomes - La réponse japonaise aux défis de l'enseignement supérieur |
|
2007年8月 |
University Studies. No. 35, 51-65. |
|
2007年5月 |
La réforme des universités au Japon : au bout d'une logique d'autonomie des universités nationales |
フランス首相府戦略的分析センター(Centre d'analyse stratégique : CAS)発行Notes de veille第57号1-4頁(同センター関係者2名との共同著作) |
2007年4月 |
Governance Reform of National Universities in Japan : Transition to Corporate Status and Challenges |
The Journal of Comparative Asian Development Vol. 6, Num. 1, Spring 2007, 45-86. |
2007年4月 |
第4回教育制度における質保証の管理に関する国際会議(CIMQUSEF’2007)(4月17~19日於カサブランカ,モロッコ)講演資料 |
|
2007年3月 |
日仏教育学会年報第 13 号(平成19年3月30日発行)31~42 頁 |
|
2007年3月 |
||
2007年3月 |
フランスの大学教員と教授能力開発─教育改善のための一連の取組の中で─ |
高等教育研究叢書91(全文ダウンロード可),81~105頁 |
2007年2月 |
ボローニャ・プロセスにおける質保証の枠組構築とフランスの対応─評価の規準(standards/références)を中心に─ |
|
2007年2月 |
||
2007年2月 |
||
2007年2月 |
Les réformes universitaires et le personnel enseignant : le cas du Japon |
RESUP(フランスの高等教育研究者ネットワーク)国際会議(2月1-3日開催,於パリ)発表資料 |
2007年1月 |
日本教育新聞社『週刊教育資料』No.966/2007年1月1・8日号 |
|
2006年9月 |
平成18年9月27~29日,The 3rd International Workshop on Reforms of Higher Education(於筑波大学) |
|
2006年9月 |
フランス国際教育研究センター(CIEP)発行Revue internationale d'éducation Sèvres第42号,145~154頁 |
|
2006年8月 |
大学行政管理学会誌第9号(2005年度),39~49頁 |
|
2006年8月 |
大学職員の過去・現在・未来 |
全大教時報No.3, Vol.30(平成18年8月号),1~28頁 |
2006年6月4日 |
ボローニャ・プロセスにおける質保証の枠組構築とフランスの対応─評価の規準(standards
/
références)を中心に─ |
日本高等教育学会第9回大会自由研究Ⅲ-7部会:大学の基準認定『大学改革における評価の機能と役割─自己点検評価,認証評価,プログラム評価─』(於国立大学・財務経営センター) |
2006年4月26日 |
L'enseignement dans les universités japonaises et l'employabilité de leurs diplômés |
第3回教育制度における質保証の管理に関する国際会議(CIMQUSEF’2006)(於ENSET-Rabat,モロッコ) |
2006年3月 |
日仏教育学会誌年報第12号(2005年度版),18~36頁 |
|
2006年3月 |
大学職員(SD)に関する研究の展開 |
広島大学高等教育研究開発センター『大学論集』第36集(2005年度),271~296頁(全文ファイル) |
2006年3月 |
広島大学高等教育研究開発センター『大学論集』第37集(2005年度),35~59頁(全文ファイル) |
|
2006年3月 |
広島大学大学院教育学研究科紀要第三部(教育人間科学関連領域)第54号2005,385-394頁 |
|
2006年1月16日 |
RIHE/COE組織班国際セミナーUniversity reforms in Eastern Asia : Incorporation, privatisation, and other structural innovations於広島大学 |
|
2005年12月 |
Dans quoi doit-on investir? |
フランス国際教育研究センター(CIEP)発行Revue internationale d'éducation Sèvres第40号 |
2005年11月 |
The Incorporation of National Universities in Japan : Initial Reactions of the New National University Corporations |
OECD/IMHE編Higher Education Management and Policy Vol.17, No. 2 |
2005年10月 |
フランスの国家学位と認証制度(habilitation)─大学教育の質保証に関する一考察─ |
|
2005年10月 |
フランスにおける大学政策の評価─契約政策の展開とその将来─ |
|
2005年10月 |
フランスのバカロレアと高等教育の質保証に関する一考察 |
|
2005年9月24日 |
日仏教育学会2005年度研究大会公開シンポジウム「フランスにおける大学評価と契約政策」(於早稲田大学) |
|
2005年8月1日 |
大学行政管理学会誌第8号(2004年度),55~61頁 |
|
2005年5月21日 |
日本高等教育学会第8回大会自由研究発表「高等教育の質保証の構造と課題(2)─質保証と高等教育の入口・出口─」資料(於九州大学) |
|
2005年5月 |
大学職員論 |
有本章・羽田貴史・山野井敦徳編『高等教育概論』ミネルヴァ,92~115頁 |
2005年5月 |
大学職員のキャリア形成 |
有本章・羽田貴史・山野井敦徳編『高等教育概論』ミネルヴァ,248~253頁 |
2005年4月8日 |
La dépense de l’éducation et le niveau scolaire - Le cas japonais |
Rencontres internationales, les 7-9 avril 2005, Revue internationale d’éducation de Sèvres, CIEP(フランス/セーブル) |
2005年3月 |
平成14年度~16年度科学研究費補助金基盤研究(C)(2)報告書(課題番号:14510292,研究代表:大場淳)(冊子も配布しています) |
|
2005年3月 |
SD研究の現状と課題─大学職員の専門職化に向けて |
平成14~16年度科学研究費補助金(基盤研究(A)(1))報告書「大学におけるFD・SD(教員職員資質開発)の制度化と質的保証に関する総合的研究」(課題番号:14201028,研究代表:有本章)25~40頁 |
2005年3月 |
平成14~16年度科学研究費補助金(基盤研究(A)(1))報告書「大学におけるFD・SD(教員職員資質開発)の制度化と質的保証に関する総合的研究」(課題番号:14201028,研究代表:有本章)108~129頁 |
|
2005年3月 |
国立大学の事務職員のあり方について─全国大学研究センター等協議会加盟機関の大学における調査から─ |
平成14~16年度科学研究費補助金(基盤研究(A)(1))報告書「大学におけるFD・SD(教員職員資質開発)の制度化と質的保証に関する総合的研究」(課題番号:14201028,研究代表:有本章)162~181頁 |
2005年3月 |
広島大学大学院教育学研究科紀要第三部(教育人間科学関連領域)第53号,341-350頁 |
|
2005年3月 |
大学論集第35集,171~192頁 |
|
2005年2月14日 |
RIHE/COE組織班「質的保証研究会」 |
|
2004年8月 |
日本における大学職員の能力開発活動 |
学校法人立命館『中華人民共和国大学管理運営プログラム─中華人民共和国・重慶市の大学管理運営幹部に向けて─』 148~152頁 |
2004年8月 |
大学職員の専門職化とその能力開発 |
学校法人立命館『中華人民共和国大学管理運営プログラム─中華人民共和国・重慶市の大学管理運営幹部に向けて─』 143~146頁 |
2004年9月13-15日 |
2004年9月13~15日OECD/IMHE総会(フランス/パリ) |
|
2004年7月24日 |
日本高等教育学会第7回大会 |
|
2004年7月8日 |
Towards privatisation? Restructuring of the national universities in Japan (Paper / Presentation) |
高等教育改革6箇国セミナー(於ウィーン,クラーゲンフルト大学学際研究センター主催) |
2004年3月 |
広島大学高等教育研究開発センター『大学論集』第34集(2003年度) 41~61頁 |
|
2004年3月 |
大場淳編,高等教育研究叢書79 ,全113頁 |
|
2004年3月 |
広島大学高等教育研究開発センター『高等教育システムにおけるガバナンスと組織の変容』(COE研究シリーズ8)194~215頁(日本高等教育学会第6回大会配布資料に一部加筆) |
|
2004年3月 |
広島大学高等教育研究開発センター『高等教育システムにおけるガバナンスと組織の変容』(COE研究シリーズ8)165~193頁 |
|
2004年3月 |
広島大学大学院教育学研究科紀要第三部(教育人間科学関連領域)第52号2003 371~380頁 |
|
2004年1月29日 |
L'évolution
de l'université d'ノtat
au Japon |
パリ政治学院(シアンス=ポ)高等教育セミナー(フランス) |
2003年12月 |
RIHE国際セミナー「大学の組織改革とガバナンス:オートノミーとアカウンタビリティ」 |
|
2003年9月 |
中・四国法政学会第44会大会 |
|
2003年9月 |
RIHE/COE組織班「質的保証研究会」 |
|
2003年8月 |
RIHE/高等教育公開セミナー |
|
2003年8月 |
大学行政管理学会誌第6号(2002年度)59~66頁 |
|
2003年8月 |
大学行政管理学会誌第6号(2002年度) 49~58頁 |
|
2003年5月 |
日本高等教育学会第6回大会 |
|
2003年3月 |
広島大学高等教育研究開発センター『大学論集』第33集(2002年度),37~56頁 |
|
2003年3月 |
大場淳・山野井敦徳編,高等教育研究叢書74,全150頁 |
|
2003年3月 |
『21世紀の大学像構築と戦略的組織改革の国際比較研究』の第1部第2章第3節(2)「フランスの動向」及び第2部第6章「フランス」(事例研究) |
科研費調査(12571012)(代表:有本章)報告書,66~83頁及び215~226頁 |
2002年9月 |
2002年9月16~18日OECD/IMHE総会(フランス/パリ) |
印刷物の発表時期は,印刷物に掲載された発行日に基づきます。印刷の遅れ等のため,当該発行日は実際の発表時期(刊行日)と一致しないことがあります。
一部,外国語の論考等で,仏語又は英語頁のみに掲載されているものがあります。
リンクが張られている論考等は閲覧可能です(要Acrobat Reader)。
高等教育研究開発センターの発行物に関しては,RIHEにて配布しております(郵送可)。また,一部を除いてPDFファイルの入手も可能です。
その他の出版物に関して写しが必要な方はご連絡下さい(メール)。
時 期 |
標 題 |
発表場所 |
2017年3月 |
L'organisation du système éducatif japonais 2016(日本の教育制度の編成・平成28年度版) |
前年の改訂版、全112頁 |
2016年2月 |
L'organisation du système éducatif japonais 2015(日本の教育制度の編成・平成27年度版) |
前年の改訂版、全108頁 |
2015年2月 |
L'organisation du système éducatif japonais 2014(日本の教育制度の編成・平成26年度版) |
前年の改訂版、全106頁 |
2014年3月 |
L'organisation du système éducatif japonais 2013(日本の教育制度の編成・平成25年度版) |
前年の改訂版、全104頁 |
2013年3月18日 |
L'organisation du système éducatif japonais 2012(日本の教育制度の編成・平成24年度版)(2013年11月改訂) |
前年の改訂版,全102頁 |
2012年1月 |
L'organisation du système éducatif japonais 2011(日本の教育制度の編成・平成23年度版) |
前年の改訂版,全100頁 |
2011年1月 |
L'organisation du système éducatif japonais 2010(日本の教育制度の編成・平成22年度版) |
2010年JICA中国センター仏語圏アフリカ諸国教育行政官研修テキスト(前年の改訂版),全94頁 |
2010年3月 |
<書評>佐貫浩・世取山洋介編(2008)『新自由主義教育改革:その理論・実態と対抗軸』大月書店 |
大学論集第40集,485-487頁 |
2010年3月 |
L'organisation du système éducatif japonais 2009(日本の教育制度の編成・平成21年度版) |
2009年JICA中国センター仏語圏アフリカ諸国教育行政官研修テキスト(前年の改訂版),全87頁 |
2009年3月 |
<図書紹介>寺﨑昌男『大学改革:その先を読む』東信堂,2007年,全196頁。 |
大学論集第40集,363-365頁 |
2009年3月 |
L'organisation du système éducatif japonais 2008(日本の教育制度の編成・平成20年度版) |
2008年JICA中国センター仏語圏アフリカ諸国教育行政官研修テキスト(前年の改訂版),全78頁 |
2008年3月 |
<書評>ウルリッヒ・タイヒラー著/馬越徹・吉川裕美子監訳『ヨーロッパの高等教育改革』玉川大学出版部,2006年,全308頁 |
大学論集第39集,370-371頁 |
2007年7月 |
L'organisation du système éducatif japonais 2007(日本の教育制度の編成・平成19年度版) |
2007年JICA中国センター仏語圏アフリカ諸国教育行政官研修テキスト(前年の改訂版),全78頁 |
2007年3月 |
<図書紹介>山本眞一『大学事務職員のための高等教育システム論─より良い大学経営専門職となるために─』文葉社,2006年,全150頁 |
大学論集第38集,400-402頁 |
2006年6月20日 |
L'organisation du système éducatif japonais 2006(日本の教育制度の編成・平成18年度版) |
2006年JICA中国センター仏語圏アフリカ諸国教育行政官研修テキスト(前年までの二分冊を統合) |
2006年3月 |
<図書紹介>潮木守一『世界の大学危機:新しい大学像を求めて』中央公論新社,2004年,全238頁 |
大学論集第37集,373-374頁 |
2006年3月 |
Fave-Bonnet M.-F./Annoot E.編『高等教育における教育実践:教授,学習,評価』(FD文献紹介) |
広島大学高等教育研究開発センターCOE研究シリーズ19,7-12頁(全文ファイル) |
2005年9月1日 |
L'administration et le financement du système scolaire au Japon(日本の学校教育制度行財政) |
2005年JICA中国センター仏語圏アフリカ諸国教育行政官研修テキスト |
2004年8月31日 |
Système éducatif au Japon(日本の教育制度) |
2005年JICA中国センター仏語圏アフリカ諸国教育行政官研修テキスト |
2004年9月 |
2004年JICA中国センター仏語圏アフリカ諸国教育行政官研修テキスト |
|
2004年3月 |
<書評>フランス国民教育・研究・技術省及びブルゴーニュ大学/服部憲児訳『ブルゴーニュ大学発展4年契約1999~2002年』(広島大学高等教育研究開発センター・高等教育研究叢書72,2003年,80頁) |
広島大学高等教育研究開発センター『大学論集』第34集(2003年度),266-268頁 |
2004年3月1日 |
「フランスのエリート校の新しい入学者選抜制度」 |
RIHEメールマガジン No.6 |
2003年3月 |
<書評>苅谷剛彦著 『階層化日本と教育危機 - 不平等再生産から意欲格差社会へ』(有信堂高文社,2001年,237頁) |
広島大学高等教育研究開発センター『大学論集』第33集(2002年度),170-172頁 |
2002年3月 |
<書評>「通産研究レビュー」編集委員会外編『大学改革 課題と争点』(東洋経済新報社,2001年,431頁) |
広島大学高等教育研究開発センター『大学論集』第32集(2001年度),217-218頁 |
時 期 |
標 題 |
発表場所 |
2017年9月10日 |
大学改革と高等教育政策 | 広島大学高等教育研究開発センター第5回公開研究会:『反「大学改革」論』を巡って―教育・研究とガバナンスの現在ー(於キャンパス・イノベーションセンター東京) |
2016年10月2日 |
日仏教育学会2016年度大会自由研究発表 |
|
2016年10月2日 |
|
日仏教育学会2016年度大会シンポジウム「<教育>する大学:21世紀像をめぐって」パネリスト報告 |
2009年5月11日 |
大学評価・学位授与機「大学のメタ評価の在り方に関する調査研究会」第1回研究会 |
|
2008年3月28日 |
国立大学協会高大接続ワークショップ(於神戸大学)─高校教育と大学教育の適切な接続に向けて─ |
|
2004年11月5日 |
メディア教育開発センター教育支援プレーイングマネージャー育成講座(第1回) |
|
2004年9月14日 |
Incorporation of National Universities in Japan - First reactions from new national universities - |
OECD/IMHE General Conference 2004 |
時 期 |
標 題 |
講義場所・講義名称 |
2005年5月10日 |
大学院教育学研究科・高等教育概論 |
|
2001年10月10日 |
総合科学部・総合科目大学論「変わる大学,これからの大学」 |