論文・論考

フランス関係論文・論考抜粋 仏語論文・論考抜粋 論考・論文以外の出版物 戻る

- 2002年以降のものから -

【注意】書籍・雑誌収録論考は奥付の日付順で掲載していますので,実際の発行日と異なることがあります。

発表時期
(奥付による)

表 題

掲載・発表場所

2017年5月29日
大学運営におけるリーダーシップ:改革と研究の動向
高等教育研究叢書』138,27-41頁(目次・全文ファイル
2017年5月10日
今、フランスの大学は? 大学マネジメントVol.13 No.2(2017年5月号),16-23頁
2016年10月20日
大学基準協会高等教育のありかた研究会編『大学評価の体系化』(東信堂)で、フランスとオランダの大学評価の動向、国際共通性と地域的特性についての章を分担執筆しました。 大学基準協会高等教育のありかた研究会編『大学評価の体系化』(東信堂)

2016年8月

フランスの高等教育における職業教育と学位
(夏目達也氏と共同執筆)

大学改革支援・学位授与機構編『高等教育における職業教育と学位:アメリカ・イギリス・フランス・ドイツ・中国・韓国・日本の7か国比較研究報告63-81

2016年7月

スタッフ・ディベロップメント(SD)の義務化について考える

大学時報第369(平成287月)特集「大学改革とSD義務化

2016年7月25日

欧州における大学の連携・統合の推進:基調講演2(小林信一氏)を聞いて

高等教育研究叢書133『大学の統合・連携とガバナンス:地域分散、適正規模、機能分化の在り方を巡って(第43回研究員集会の記録)』37-40

2016年6月20日

フランス:高等教育の国際化の特色と課題

松塚ゆかり編『国際流動化時代の高等教育:人と知のモビリティを担う大学』ミネルヴァ書房,51-76

2016年3月30日

フランスにおける大学の連携・統合と機能別分化:大型競争的資金と地方分権の関わりに着目して

広島大学高等教育研究開発センター戦略的研究プロジェクトシリーズⅩ159-171

2016年1月

高等教育の未来を考える

京都大学附置研究所・センターシンポジウム:21世紀の未来を考える (10) 『活力ある未来の“想像”と新たな展開を求めて」報告書,京都大学

2015年12月

Japon : réforme de la gouvernance universitaire

Revue internationale d'éducation de Sèvres (pp 15-18)

2015年12月18日

La réforme de l’Université japonaise: entre volonté politique et réalité pratique

広島大学大学院教育学研究科紀要第三部(教育人間科学関連領域)第64号,165-174

2015年12月4日

「フランス」「オランダ」「大学評価の国際的共通性と地域的特異性」「オランダにおける評価機関・評価受審大学に関する訪問調査報告(共著)」「ドイツにおける評価機関・評価受審大学に関する訪問調査報告(共著)」の各項目

高等教育のあり方研究会編『大学評価論の体系化に関する調査研究報告書』大学基準協会

2015年3月

フランスの大学の自律性と質保証

田川千尋編グローバル化と高等教育フランスを事例に未来共生リーデイングスvolume 8、大阪大学未来戦略機構第五部門(未来共生イノペータ一博士課程プログラム)発行,13-26

2015年3月

フランスにおける大学・高等教育機関共同体(communauté d'universités et établissements: COMUE)の設置:大学の統合・連携を巡る政策の形成とその背景

広島大学高等教育研究開発センター戦略的研究プロジェクトシリーズⅨ31-50

2014年12月11-13日

Les réformes universitaires au Japon – les facteurs de réussite et d’échec des instruments de réforme

RESUP(フランスの高等教育研究)国際会議(於リヨン高等師範学校報告論文

2014年9月

大学職員研究の動向:大学職員論を中心として

大学論集第46集,91-106

2014年9月22日

L’émergence et le développement de l’université japonaise entre héritages et adaptation de modèles occidentaux

Yamina Bettahar & Marie-Jeanne Choffel-Mailfert (Éd.) Les universités au risque de l'Histoire: Principes, configurations, modèles. PUN – Éditions universitaire de Lorraine, pp 385-407.

2014年6月5日

Reforming national universities in Japan: implications for governance

Shattock, M. (Ed.) International Trends in University Governance: Autonomy, self-government and the distribution of authority. Routledge, pp 107-124.

2014年5月30日

大学職員論・教職協働論から見たカリキュラム・マネジメント

大学教育学会誌36巻第1号,53-58

2014年3月

フランスにおける大学ガバナンスの改革:大学の自由と責任に関する法律 (LRU) の制定とその影響

大学論集第45集,1-16

2014年3月31日

フランスの大学ガバナンス

大場淳編,高等教育研究叢書127115

2014年3月31日

フランスにおける大学の連携と統合の推進:研究・高等教育拠点(PRES)を中心として

広島大学高等教育研究開発センター戦略的研究プロジェクトシリーズⅧ41-59

2014年3月14日

フランスにおける大学職員:大学の自律性拡大と公務員制度の狭間で

大学職員論叢2号,25-34

2013年11月18日

Politiques nationales et stratégies des universités en faveur de la mobilité étudiante au Japon

Repères de Campus Franceの第19

2013年9月7日

フランスにおける学生の学びを考える

フランス教育学会紀要第255-82013

2013年8月28日

大学職員の位置

『組織としての大学:役割や機能をどうみるか』岩波書店(シリーズ大学145-168

2013年6月

University Governance Reform in Japan – incorporation of national universities

Comparison of University Governance USA, UK, France and Japan (RIHE International Seminars Reports No. 19), 71-97.

2013年3月31日

フランスの大学における経営人材

高等教育研究叢書123(山本眞一編)『教職協働時代の大学経営人材養成方策に関する研究』73-87

2012年11月30日

諸外国の大学の教学ガバナンスに関する調査研究:米国,英国,フランス<最終報告書>

文部科学省平成23-24年度先導的大学改革推進受託授業報告書(フランス編は108-137頁及び187-208頁)

2012年10月11日

Quels services rendus aux étudiant par les universités ? Les enseignements d'expériences étrangères

Note d'analyse no.292

2012年9月

Asie de l’Est: Développement de la coopération dans l'enseignement supérieur

Revue internationale d'éducation60

2012年3月27日

欧州における大学評価の現状と課題:日本の認証評価制度との比較を視野に入れて

北原和夫編『大学における教育研究活動の評価に関する調査研究』文部科学省平成 23 年度先導的大学改革推進委託事業報告書,東京理科大学69-81

2012年2月1日

フランスの大学支援組織

IDE No.53840-45

2011年12月22日

フランスの大学教員制度の改革─大学の自由と責任に関する法律(LRU)の制定と関連制度改革を巡って─

広島大学大学院教育学研究科紀要第三部第60275-284

2011年8月31日

知識基盤社会と大学教育─欧州における取組から─

広島大学高等教育研究開発センター編『知識基盤社会と大学・大学院改革戦略的研究プロジェクトシリーズⅤ)3965頁。

2011年6月

フランスの大学教授職─身分・地位,職務,資格,養成等を巡って

羽田貴史編『諸外国の大学教授職の資格制度に関する実態調査(文部科学省先導的大学改革推進委託事業報告書)』東北大学高等教育開発推進センター8-29

2011年6月10日

国際交流担当職員の育成─専門性をめぐって─

日本学生支援機構『留学生交流110

2011年3月

高等教育の市場化と政府統制─近年のフランスの大学改革を巡って─

大学論集第421935

2011年3月

大学のガバナンス改革─組織文化とリーダーシップを巡って─

名古屋高等教育研究第11253272

2011年1月27-29日

La réforme des universités nationales au Japon et ses résultats

RESUP(フランスの高等教育研究)国際会議(127-29日開催於パリ)発表資料

2010年12月

Première évaluation des universités nationales après l’autonomie

Revue internationale d'éducation55

2010年12月24日

知識社会と大学:フランスにおける学士後教育改革を巡って

広島大学教育学研究科紀要第三部第59175184

2010年春・夏(9月発行)

L'autonomisation des universités nationales au Japon: l'impact de la réforme de 2004

Ebisu 43printemps-été83-120梗概:仏・日・英

2010年8月17日(発売)

Governance of the Incorporated Japanese National Universities

Ka Ho Mok (ed.) The Search for New Governance of Higher Education in Asia. Palgrave Macmillan, pp. 85-102.

2010年7月

フランスの大学・学位制度

大学評価・学位授与機構『学位と大学』(大学評価・学位授与機構研究報告第1)93159

2010年5月31日

フランスにおける修士・博士教育の展開─知識経済への対応─

広島大学高等教育研究開発センター編『大学院教育の将来─世界の動向と日本の課題─』戦略的研究プロジェクトシリーズⅡ47-64

2010年4月

Managing differentiation of higher education system in Japan: connecting excellence and diversity

Higher EducationSpringerVolume 59, Number 4, Spring, pp 507-524, 北川文美氏との共著

2010年3月31日

フランスの大学教授職─制度の概説と最近の改革の動向─

科学研究費補助金研究「21 世紀型アカデミック・プロフェッション構築の国際比較研究」(代表:有本章)成果報告書,105121

2010年3月

フランスの大学改革─サルコジ=フィヨン政権下での改革を中心に─

大学論集第415977

2010年(Web上は2009年11月13日)

Managing Academic and Professional Careers in Japan

Celia Whitchurch & George Gordon (ed.) Academic and Professional Identities in Higher Education: The Challenges of a Diversifying Workforce. Routeledge, pp. 99-111.

2009年12月30日

フランスにおける高等教育の質保証

羽田貴史・米澤彰純・杉本和弘編『高等教育質保証の国際比較』東信堂,177195出版社紹介サイト

2009年12月25日

フランスにおける博士教育制度の改革─LMD導入と博士学院の整備をめぐって─

広島大学教育学研究科紀要第三部第58(平成211225日発行)283292

2009年7月25日

フランスの大学改革

大学マネジメントVol.5/No.4(平成217月号)610

2009年6月30日

日本における高等教育の市場化

教育学研究日本教育学会)第76巻第2号(185196頁)

2009年5月

ボローニャ・プロセスと学生参加

日本教育行政学会研究推進委員会編『学校と大学のガバナンス改革』教育開発研究所(平成21520日発行)224-241

2009年3月

大学職員の開発─専門職化をめぐって─

大場淳編,高等教育研究叢書105,全114

2009年3月

フランスの大学評価

大場淳編,高等教育研究叢書104,全128

2009年3月

欧州高等教育再編と人文科学への影響

西山雄二編『哲学と大学』未來社,206223頁(東大UTCPの紹介サイト

2009年3月

大学改革の動向

フランス教育学会編『フランス教育の伝統と革新』大学教育出版,161170

2009年3月

高等教育の市場化:平等と卓越の追求の狭間で-フランスにおける公役務概念の変化に着目して-

大学論集第402008年度3649

2009年3月31日

フランスにおける修士・博士教育─ボローニャ・プロセスに対応したLMDの下で─

広島大学高等教育研究開発センター編『大学院教育の現状と課題』戦略的研究プロジェクトシリーズⅠ,47-70

2009年3月30日

ボローニャ・プロセスとフランスにおける修士教育

日仏教育学会年報第15号,103113

2008年12月

Creating World-class Universities in Japan: policy and initiatives

Policy Futures in Education. Volume 6, Number 5, 629-640. (contents & abstracts)

2008年11月

Globalisation and national higher education systems

5届高等教育改革国際討論会11/4-6論文集, 219-231, 華東師範大学教育科学学院高等教育研究所(上海)

2008年10月10日

ボローニャ・プロセスと学生参加─質保証活動を中心に─

日本教育行政学会年報34218221

2008年9月18日

フランスにおける高等教育の質保証─直接統制から間接統制へ─

フランス教育学会紀要第201523

2008年3月30日

フランスの高等教育機関と学位授与権

日仏教育学会年報第144455

2008年3月

競争的環境下の大学における職員の専門職化に関する国際比較研究

平成17年度~19年度科学研究費補助金基盤研究(C)報告書(課題番号:17530575,研究代表:大場淳),全94頁(冊子も配布しています

2008年3月

Developing Professional Staff in Universities under Quality Assurance Systems

Higher Education Research in Japan. Vol.5, 71-87.

2008年3月

フランスの大学間団体

羽田貴史〔代表〕『高等教育の市場化における大学団体の役割と課題』科学研究費補助金基盤研究B高等教育ガバナンスにおける大学・専門職団体の機能に関する国際比較研究成果報告書8197頁。

2008年3月

ボローニャ・プロセスとフランスにおける高等教育質保証―高等教育の市場化と大学の自律性拡大の中で─

大学論集第392007年度)3354

2008年2月

欧州における学生参加~高等教育質保証への参加を中心に~

大学と学生第50号(通巻第524号)713

2007年11月

Incorporation of National Universities in Japan

Asia Pacific Journal of Education. Vol.27, No.3, 291-303.

2007年9月

Des universités autonomes - La réponse japonaise aux défis de l'enseignement supérieur

Revue internationale d'éducation Sèvres45135-144要旨

2007年8月

Enhancement of the employability of graduates – institutional efforts and governmental policies in Japan

University Studies. No. 35, 51-65.

2007年5月

La réforme des universités au Japon : au bout d'une logique d'autonomie des universités nationales

フランス首相府戦略的分析センター(Centre d'analyse stratégique : CAS)発行Notes de veille571-4頁(同センター関係者2名との共同著作)

2007年4月

Governance Reform of National Universities in Japan : Transition to Corporate Status and Challenges

The Journal of Comparative Asian Development Vol. 6, Num. 1, Spring 2007, 45-86.

2007年4月

Les récentes réformes du système d'enseignement supérieur au Japon – Déréglementation, renforcement de l’autonomie et assurance de la qualité –

4回教育制度における質保証の管理に関する国際会議(CIMQUSEF’2007)41719カサブランカ,モロッコ)講演資料

2007年3月

フランス高等教育における質保証制度の新たな展開

日仏教育学会年報第 13 (平成19330日発行)3142

2007年3月

フランスにおける国家予算制度改革と大学への影響―自律性拡大と評価制度整備に向けて─

大学論集第382006年度),103124

2007年3月

フランスの大学教員と教授能力開発─教育改善のための一連の取組の中で─

高等教育研究叢書91(全文ダウンロード可),81105

2007年2月

ボローニャ・プロセスにおける質保証の枠組構築とフランスの対応─評価の規準(standards/références)を中心に─

COE研究シリーズ28(全文ダウンロード可),4574

2007年2月

欧米の高等教育システム構築─政策の視点:フランスの高等教育─

COE研究シリーズ26(全文ダウンロード可),6582

2007年2月

SDの制度化の現状と課題

COE研究シリーズ26(全文ダウンロード可231251

2007年2月

Les réformes universitaires et le personnel enseignant : le cas du Japon

RESUP(フランスの高等教育研究者ネットワーク)国際会議(21-3日開催,於パリ)発表資料

2007年1月

世界の教育事情~高等教育教育機関の評価⑤フランス編

日本教育新聞社『週刊教育資料』No.966/2007118日号

2006年9月

Enhancement of the employability of graduates – institutional efforts and governmental policies in Japan

平成1892729日,The 3rd International Workshop on Reforms of Higher Education(於筑波大学)

2006年9月

Le système éducatif japonais

フランス国際教育研究センター(CIEP)発行Revue internationale d'éducation Sèvres42号,145154

2006年8月

欧州における学生の大学運営参加

大学行政管理学会誌第9号(2005年度),3949

2006年8月

大学職員の過去・現在・未来

全大教時報No.3, Vol.30(平成188月号),128

2006年6月4日

ボローニャ・プロセスにおける質保証の枠組構築とフランスの対応─評価の規準(standards / références)を中心に─
当日配付資料で,一部ENQA規準の訳語の統一が図られていなかった部分を修正しました。
別紙1が脱落していましたので挿入しました(88日)。

日本高等教育学会第9回大会自由研究Ⅲ-7部会:大学の基準認定『大学改革における評価の機能と役割─自己点検評価,認証評価,プログラム評価─』(於国立大学・財務経営センター)

2006年4月26日

L'enseignement dans les universités japonaises et l'employabilité de leurs diplômés

第3回教育制度における質保証の管理に関する国際会議(CIMQUSEF’2006)(於ENSET-Rabat,モロッコ)

2006年3月

フランスの契約政策と全国大学評価委員会(CNE)─日本の国立大学法人化と大学評価との比較─

日仏教育学会誌年報第12号(2005年度版),1836

2006年3月

大学職員(SD)に関する研究の展開

広島大学高等教育研究開発センター『大学論集』第36集(2005年度),271296頁(全文ファイル

2006年3月

フランスにおける大学自治─2003年の高等教育機関自治法(大学改革法)案を巡って─

広島大学高等教育研究開発センター『大学論集』第37集(2005年度),3559頁(全文ファイル

2006年3月

フランスにおける大学教育の職業化(professionnalisation)とその有効性

広島大学大学院教育学研究科紀要第三部(教育人間科学関連領域)第542005385-394

2006年1月16日

Incorporation of National Universities in Japan and its Impact upon Institutional Governance Incorporation of National Universities in Japan and its Impact upon Institutional Governance

RIHE/COE組織班国際セミナーUniversity reforms in Eastern Asia : Incorporation, privatisation, and other structural innovations於広島大学

2005年12月

Dans quoi doit-on investir?

フランス国際教育研究センター(CIEP)発行Revue internationale d'éducation Sèvres40

2005年11月

The Incorporation of National Universities in Japan : Initial Reactions of the New National University Corporations

OECD/IMHEHigher Education Management and Policy Vol.17, No. 2

2005年10月

フランスの国家学位と認証制度(habilitation)─大学教育の質保証に関する一考察─

広島大学高等教育研究開発センターCOE研究シリーズ16115127

2005年10月

フランスにおける大学政策の評価─契約政策の展開とその将来─

広島大学高等教育研究開発センターCOE研究シリーズ169113

2005年10月

フランスのバカロレアと高等教育の質保証に関する一考察

広島大学高等教育研究開発センターCOE研究シリーズ1669-94頁(全文ファイル

2005年9月24日

フランスの契約政策と全国大学評価委員会(CNE)─日本の国立大学法人化と大学評価との比較─

日仏教育学会2005年度研究大会公開シンポジウム「フランスにおける大学評価と契約政策」(於早稲田大学)

2005年8月1日

米国の大学における入学審査職員に求められる能力とその開発

大学行政管理学会誌第8号(2004年度),5561

2005年5月21日

フランスのバカロレアと高等教育の質保証に関する一考察

日本高等教育学会第8回大会自由研究発表「高等教育の質保証の構造と課題(2)─質保証と高等教育の入口・出口─」資料(於九州大学)

2005年5月

大学職員論

有本章・羽田貴史・山野井敦徳編『高等教育概論』ミネルヴァ,92115

2005年5月

大学職員のキャリア形成

有本章・羽田貴史・山野井敦徳編『高等教育概論』ミネルヴァ,248253

2005年4月8日

La dépense de l’éducation et le niveau scolaire - Le cas japonais

Rencontres internationales, les 7-9 avril 2005, Revue internationale d’éducation de Sèvres, CIEP(フランス/セーブル)

2005年3月

大学の戦略的経営のための職員の活用及び職能開発に関する研究

平成14年度~16年度科学研究費補助金基盤研究(C)(2)報告書(課題番号:14510292,研究代表:大場淳)冊子も配布しています

2005年3月

SD研究の現状と課題─大学職員の専門職化に向けて

平成1416年度科学研究費補助金(基盤研究(A)(1))報告書「大学におけるFDSD(教員職員資質開発)の制度化と質的保証に関する総合的研究」(課題番号:14201028,研究代表:有本章)25~40

2005年3月

フランスにおける大学教員の教授能力開発

平成1416年度科学研究費補助金(基盤研究(A)(1))報告書「大学におけるFDSD(教員職員資質開発)の制度化と質的保証に関する総合的研究」(課題番号:14201028,研究代表:有本章)108~129

2005年3月

国立大学の事務職員のあり方について─全国大学研究センター等協議会加盟機関の大学における調査から─

平成1416年度科学研究費補助金(基盤研究(A)(1))報告書「大学におけるFDSD(教員職員資質開発)の制度化と質的保証に関する総合的研究」(課題番号:14201028,研究代表:有本章)162~181

2005年3月

フランスにおける大学教育改革 ─第一期における教養教育の導入を中心に─

広島大学大学院教育学研究科紀要第三部(教育人間科学関連領域)第53341-350

2005年3月

欧州高等教育圏創設とフランスの対応 ─新しい学位構造(LMD)の導入を巡って─

大学論集第35171192

2005年2月14日

フランスにおける大学教育の質的保証に関する一考察 ─国家学位と認証制度(habilitation)を中心として─

RIHE/COE組織班「質的保証研究会」

2004年8月

日本における大学職員の能力開発活動

学校法人立命館『中華人民共和国大学管理運営プログラム─中華人民共和国・重慶市の大学管理運営幹部に向けて─』 148152

2004年8月

大学職員の専門職化とその能力開発

学校法人立命館『中華人民共和国大学管理運営プログラム─中華人民共和国・重慶市の大学管理運営幹部に向けて─』 143146

2004年9月13-15日

L'autonomisation des universités nationales au Japon : les premières réactions des universités nationales

200491315OECD/IMHE総会(フランス/パリ)

2004年7月24日

フランスの大学における契約政策の展開とその将来 ─事務総局計画総庁の評価に基づいて─

日本高等教育学会第7回大会

2004年7月8日

Towards privatisation? Restructuring of the national universities in Japan (Paper / Presentation)

高等教育改革6箇国セミナー(於ウィーン,クラーゲンフルト大学学際研究センター主催)

2004年3月

フランスの大学における学生支援─ 進路指導並びに大学情報・進路指導センター(SCUIO)の活動を中心に ─

広島大学高等教育研究開発センター『大学論集』第34集(2003年度) 4161

2004年3月

諸外国の大学職員≪米国・英国編≫

大場淳編,高等教育研究叢書79 113

2004年3月

フランスにおける大学・高等教育機関相互支援機構(AMUE)-大学事務の情報化と管理運営支援活動-

広島大学高等教育研究開発センター『高等教育システムにおけるガバナンスと組織の変容』(COE研究シリーズ8194215頁(日本高等教育学会第6回大会配布資料に一部加筆)

2004年3月

フランスの大学における組織改革と連携の推進

広島大学高等教育研究開発センター『高等教育システムにおけるガバナンスと組織の変容』(COE研究シリーズ8165193

2004年3月

フランスの大学における「学力低下」問題とその対応

広島大学大学院教育学研究科紀要第三部(教育人間科学関連領域)第522003 371380

2004年1月29日

L'évolution de l'université d'tat au Japon
- le renforcement de l'autonomie institutionnelle et la garantie de la qualité de l'enseignement supérieur -

パリ政治学院(シアンス=ポ)高等教育セミナー(フランス)

2003年12月

Incorporation of National Universities in Japan
- A Reform toward the enhancement of autonomy in search of excellence -

RIHE国際セミナー「大学の組織改革とガバナンス:オートノミーとアカウンタビリティ」

2003年9月

国立大学法人化と教職員の身分保障

中・四国法政学会第44会大会

2003年9月

フランスの大学における教育の質的保証─ 第一期教育における現状と課題についての最近の動向─

RIHE/COE組織班「質的保証研究会」

2003年8月

大学を巡る環境の変化とこれからの大学

RIHE/高等教育公開セミナー

2003年8月

大学職員のための大学院教育の可能性~公開講座の結果から

大学行政管理学会誌第6号(2002年度)5966

2003年8月

フランスの国立大学における事務組織と職員

大学行政管理学会誌第6号(2002年度) 4958

2003年5月

フランスにおける大学・高等教育基機関互支援機構(AMUE)-大学事務の情報化と管理運営支援活動-

日本高等教育学会第6回大会

2003年3月

フランスの大学における管理運営の変遷と自律性の発展 ─ 日本の国立大学法人化とフランスの契約政策の比較考察 ─

広島大学高等教育研究開発センター『大学論集』第33集(2002年度),3756

2003年3月

大学職員論序論

大場淳・山野井敦徳編,高等教育研究叢書74,全150

2003年3月

21世紀の大学像構築と戦略的組織改革の国際比較研究』の第1部第2章第3節(2)「フランスの動向」及び第2部第6章「フランス」(事例研究)

科研費調査(12571012)(代表:有本章)報告書,6683頁及び215226

2002年9月

La réorganisation des universités nationales au Japon
- sur les plans du gouvernement, de la gestion du personnel et du financement -

200291618OECD/IMHE総会(フランス/パリ)





その他の出版物等

時 期

標 題

発表場所

2017年3月

L'organisation du système éducatif japonais 2016(日本の教育制度の編成・平成28年度版

前年の改訂版、全112

2016年2月

L'organisation du système éducatif japonais 2015(日本の教育制度の編成・平成27年度版

前年の改訂版、全108

2015年2月

L'organisation du système éducatif japonais 2014(日本の教育制度の編成・平成26年度版

前年の改訂版、全106

2014年3月

L'organisation du système éducatif japonais 2013(日本の教育制度の編成・平成25年度版

前年の改訂版、全104

2013年3月18日

L'organisation du système éducatif japonais 2012(日本の教育制度の編成・平成24年度版201311月改訂)

前年の改訂版,全102

2012年1月

L'organisation du système éducatif japonais 2011(日本の教育制度の編成・平成23年度版

前年の改訂版,全100

2011年1月

L'organisation du système éducatif japonais 2010(日本の教育制度の編成・平成22年度版

2010JICA中国センター仏語圏アフリカ諸国教育行政官研修テキスト(前年の改訂版),全94

2010年3月

<書評>佐貫浩・世取山洋介編(2008)『新自由主義教育改革:その理論・実態と対抗軸』大月書店

大学論集第40集,485-487

2010年3月

L'organisation du système éducatif japonais 2009(日本の教育制度の編成・平成21年度版

2009JICA中国センター仏語圏アフリカ諸国教育行政官研修テキスト(前年の改訂版),全87

2009年3月

<図書紹介>寺﨑昌男『大学改革:その先を読む』東信堂,2007年,全196頁。

大学論集第40集,363-365

2009年3月

L'organisation du système éducatif japonais 2008(日本の教育制度の編成・平成20年度版

2008JICA中国センター仏語圏アフリカ諸国教育行政官研修テキスト(前年の改訂版),全78

2008年3月

<書評>ウルリッヒ・タイヒラー著/馬越徹・吉川裕美子監訳『ヨーロッパの高等教育改革』玉川大学出版部,2006年,全308

大学論集第39集,370-371

2007年7月

L'organisation du système éducatif japonais 2007(日本の教育制度の編成・平成19年度版

2007JICA中国センター仏語圏アフリカ諸国教育行政官研修テキスト(前年の改訂版),全78

2007年3月

<図書紹介>山本眞一『大学事務職員のための高等教育システム論─より良い大学経営専門職となるために─』文葉社,2006年,全150
<図書紹介>山本眞一・村上義紀・ 野田邦弘編著『新時代の大学経営人材─アドミニストレーター養成を考える─』ジアース教育新社,2005年,全328

大学論集第38集,400-402

2006年6月20日

L'organisation du système éducatif japonais 2006(日本の教育制度の編成・平成18年度版

2006JICA中国センター仏語圏アフリカ諸国教育行政官研修テキスト(前年までの二分冊を統合)

2006年3月

<図書紹介>潮木守一『世界の大学危機:新しい大学像を求めて』中央公論新社,2004年,全238

大学論集第37集,373-374

2006年3月

Fave-Bonnet M.-F./Annoot E.編『高等教育における教育実践:教授,学習,評価』(FD文献紹介)

広島大学高等教育研究開発センターCOE研究シリーズ197-12頁(全文ファイル

2005年9月1日

L'administration et le financement du système scolaire au Japon(日本の学校教育制度行財政)

2005JICA中国センター仏語圏アフリカ諸国教育行政官研修テキスト

2004年8月31日

Système éducatif au Japon(日本の教育制度)

2005JICA中国センター仏語圏アフリカ諸国教育行政官研修テキスト

2004年9月

L'administration de l'enseignement au Japon(日本の教育行政)

2004JICA中国センター仏語圏アフリカ諸国教育行政官研修テキスト

2004年3月

<書評>フランス国民教育・研究・技術省及びブルゴーニュ大学/服部憲児訳『ブルゴーニュ大学発展4年契約19992002』(広島大学高等教育研究開発センター・高等教育研究叢書722003年,80頁)

広島大学高等教育研究開発センター『大学論集』第34集(2003年度),266-268

2004年3月1日

フランスのエリート校の新しい入学者選抜制度
シアンス=ポの特別選抜を取り上げました。平成187,平成197月,平成203,それぞれその後の経緯を追記しています。

RIHEメールマガジン No.6

2003年3月

<書評>苅谷剛彦著 『階層化日本と教育危機 - 不平等再生産から意欲格差社会へ』(有信堂高文社,2001年,237頁)

広島大学高等教育研究開発センター『大学論集』第33集(2002年度),170-172

2002年3月

<書評>「通産研究レビュー」編集委員会外編『大学改革 課題と争点』(東洋経済新報社,2001年,431頁)

広島大学高等教育研究開発センター『大学論集』第32集(2001年度),217-218



講演会資料等

時 期

標 題

発表場所

2017年9月10日
大学改革と高等教育政策 広島大学高等教育研究開発センター第5回公開研究会:『反「大学改革」論』を巡って―教育・研究とガバナンスの現在ー(於キャンパス・イノベーションセンター東京)

2016年10月2日

フランスにおける大学連携・統合の現状と課題

日仏教育学会2016年度大会自由研究発表

2016年10月2日



大学教育を巡る諸課題の日仏比較

日仏教育学会2016年度大会シンポジウム「<教育>する大学:21世紀像をめぐって」パネリスト報告

2009年5月11日

フランスの大学評価

大学評価・学位授与機「大学のメタ評価の在り方に関する調査研究会」第1回研究会

2008年3月28日

フランスにおけるバカロレアについて

国立大学協会高大接続ワークショップ(於神戸大学)─高校教育と大学教育の適切な接続に向けて─

2004年11月5日

大学職員の専門性を考える─ 教務系を中心として ─

メディア教育開発センター教育支援プレーイングマネージャー育成講座(1)

2004年9月14日

Incorporation of National Universities in Japan - First reactions from new national universities -

OECD/IMHE General Conference 2004



講 義 録

時 期

標 題

講義場所・講義名称

2005510

ヨーロッパの大学Ⅲ・欧州高等教育圏創設へ向けて

大学院教育学研究科・高等教育概論

20011010

世界の大学の今:ヨーロッパ

総合科学部・総合科目大学論「変わる大学,これからの大学」