うじらぼアイチャッチ

社会貢献(講師・委員等の概要)

  1. 福岡市適正就学指導委員会委員(H18-H22)
  2. 福岡県立高等盲学校学校評議員(H18-平成20年度)
  3. 福岡県立高等盲学校学校評価員(H20-H22)
  4. 福岡県立盲学校学校評議員(H21-H22)
  5. 広島県立中央特別支援学校学校評価員(H23-H24)
  6. 免許法認定講習講師(福岡県)(H18,19,20,21,22,23,24)
  7. 免許法認定講習講師(熊本県)(H18,21,23)
  8. 免許法認定講習講師(大分県)(H19,21,23)
  9. 免許法認定講習講師(長崎県)(H19,21,23,24)
  10. 免許法認定講習講師(佐賀県)(H24)
  11. 免許法認定講習講師(宮崎県)(H19)
  12. 免許法認定講習講師(福岡市)(H19,20)
  13. 免許法認定講習講師(高知県)(H22)
  14. 免許法認定講習講師(愛媛県)(H24)
  15. 免許法認定講習講師(香川県)(H24)
  16. 免許法認定講習講師(島根県)(H23,24,25)
  17. 免許法認定講習講師(岡山県)(H23,24,25)
  18. 免許法認定講習講師(広島県)(H23,25)
  19. スペシャリスト養成講座講師(福岡県)(H19,20,21,22,23,241)
  20. 宗像看護専門学校非常勤講師「情報科学」(H19,20,21)
  21. 福岡教育大学非常勤講師「視覚障害児教育総論」「視覚障害児指導法II」(H23)
  22. 島根大学教育学部非常勤講師「視覚障害教育総論」(H23)
  23. 教科書デジタルデータ提供促進ワーキンググループ委員(文部科学省)(平成20年(2008)5月~)
  24. 平成21年度教科書デジタルデータ提供の在り方に関する調査研究事業 調査研究委員(富士ゼロックス/文部科学省委託事業)(2009.11.1-2010.3.31)
  25. 平成22年度教科書デジタルデータ提供のためのシステム整備等に関する調査研究事業 調査研究委員(富士ゼロックス/文部科学省委託事業)(2010.9.1-2011.3.31)
  26. 平成23年度教科書デジタルデータ提供のためのシステム整備等に関する調査研究事業 調査研究委員(富士ゼロックス/文部科学省委託事業)(2011.9.1-2012.3.31)

社会貢献等(詳細)

年月
主催
講座等名称(内容)
講座題目
対象者
備考
2001年11月
国立特殊教育総合研究所
短期研修(特殊教育中堅教員養成研修)
弱視児の情報教育と教材の電子化
全国から派遣された学校の教員(十数名)
2001年5月~8月(全6回)
愛媛県教育委員会
愛媛県視覚障害者IT講習会
パソコン実習
八幡浜市内視覚障害者の希望者(数名)
2001年8月(全6回)
愛媛県教育委員会
愛媛県視覚障害者IT講習会
パソコン実習
松山市内視覚障害者の希望者(数名)
2002年3月
愛媛県障害者社会参加推進センター
障害者パソコンボランティア養成研修
視覚障害者の支援技術の概要、支援技術実習
愛媛県内の希望者(十名程度)
2002年5月~8月(全6回×2期)
松山市社会福祉協議会
視覚障害者パソコン講習会
パソコン実習
松山市内視覚障害者の希望者(数名)
2002年6月
国立特殊教育総合研究所
短期研修(特殊教育中堅教員養成研修)
弱視児の情報教育と教材の電子化
全国から派遣された学校の教員(十数名)
2002年9月
日本障害者リハビリテーション協会
パソコンボランティア養成講座
画面を見やすくする技術
全国から参加者(十数名)
2002年12月
ATAC
ATAC
ATAC講師「弱視者のコンピュータ利用」(京都国際会議場)
全国からの参加者(50名)
2003年2月
国立特殊教育総合研究所
短期研修(特殊教育中堅教員養成研修)
弱視児の情報教育と教材の電子化
全国から派遣された学校の教員(十数名)
2003年5月~8月(全6回×2期)
松山市社会福祉協議会
視覚障害者パソコン講習会
パソコン実習
松山市内視覚障害者の希望者(数名)
2003年7月
e-AT利用促進協会
e-ATセミナー2003
見ることとe-AT(3)ロービジョンや全盲の人のコンピュータ利用の実際」(宮崎シーガイヤ)
全国からの参加者(30名)
2003年8月
愛媛県障害者社会参加推進センター
障害者パソコンボランティア養成研修
視覚障害者の支援技術の概要、支援技術実習
愛媛県内の希望者(十名程度)
2004年5月~8月(全6回×2期)
松山市社会福祉協議会
視覚障害者パソコン講習会
パソコン実習
松山市内視覚障害者の希望者(数名)
2004年6月8日
河原学園電子ビジネス専門学校
特別講義
webアクセシビリティの現状と実際
学生(30名)
2004年8月
愛媛県障害者社会参加推進センター
障害者パソコンボランティア養成研修
視覚障害者の支援技術の概要、支援技術実習
愛媛県内の希望者(十名程度)
2004年11月
国立特殊教育総合研究所
短期研修(特殊教育中堅教員養成研修)
弱視児の情報教育と教材の電子化
全国から派遣された学校の教員(十数名)
2005年5月~8月(全6回×2期)
松山市社会福祉協議会
視覚障害者パソコン講習会
パソコン実習
松山市内視覚障害者の希望者(数名)
2005年6月
国立特殊教育総合研究所
短期研修(特殊教育中堅教員養成研修)
弱視児の情報教育と教材の電子化
全国から派遣された学校の教員(十数名)
2005年8月
愛媛県障害者社会参加推進センター
障害者パソコンボランティア養成研修
視覚障害者の支援技術の概要、支援技術実習
愛媛県内の希望者(十名程度)
2005年8月
四国アクセシビリティセンター
アクセシビリティセミナー
視覚障害者のwebアクセシビリティ
全国の希望者(数十名)
2006年6月30日
国立福岡視力障害センター
所内教官研修会
視覚障害学生の学習意欲再生に寄り添う
教務課教官(20名)
2006年8月9・10・11日
福岡県教育委員会
福岡県教育職員免許法認定講習
視覚障害のある幼児、児童、生徒の教育課程と指導法
教員(60名)
2006年8月25・26日
熊本県教育委員会
熊本県教育職員免許法認定講習
視覚障害のある幼児、児童、生徒の教育課程と指導法
教員(40名)
2006年8月28日
山口県特別支援教育研究連盟
山口県特別支援教育研究連盟視覚障害教育部会研修会
弱視の見え方に応じた教育的支援の具体的方策
山口県内の小中学校、特殊学校から希望の教員(数十名)
2006年12月12日(tue)
福岡県立福岡盲学校
校内授業研究会
弱視児・者を対象とした授業技術について
福岡盲学校の教員(約20名)
2007年1月13日(sat)
福岡県立盲学校校長会
平成18年度福岡県立盲学校関係者交流会 研修会 講演講師
視覚障害児・者の学習を支えるもの-核になる科学的概念-
福岡県内の盲学校の教員(約50名)
2007年7月10日(火)
遠賀町立広渡小学校
教育相談
人材バンク
2007年7月24日(火)
古賀市立青柳小学校
校内研修会
「弱視児の理解と教育支援」
青柳小学校教員20名
2007年7月26日(木)
国立福岡視力障害センター
平成19年度厚生国立援護施設特別教官研修会
視覚障害の学生の学習意欲再生に寄り添う
国立センター教員15名
2007年7月27日(金)
福岡県教育委員会
平成19年度 特別支援教育スペシャリスト養成講座 特別支援学校コース 講師
「見え方」についての理解-視覚障害児の指導法
現職教員20名
2007年8月6日(月)
山口県教育委員会
平成19年度 希望研修 特別支援学校子どもの発達を促す障害種別(視覚障害)専門 
視覚障害教育指導法、研究協議、演習(テーマ「『見え方』についての理解-視覚障害児の指導法」)
現職教員35名
2007年8月7日(火)
福岡県立福岡養護学校
校内研修会
「読み書きの基礎」
養護学校教員(50名)
人材バンク利用
2007年8月10日(金)
福岡県教育委員会
平成19年度 教育職員免許法認定講習 講師
視覚障害教育一般
現職教員150名
2007年8月16日(木),17日(金)
宮崎県教育委員会
平成19年度 教育職員免許法認定講習 講師
視覚障害のある児童生徒の指導法と教育課程
現職教員21名
2007年8月20日(月),22日(水)
長崎県教育委員会
平成19年度 教育職員免許法認定講習 講師
視覚障害のある児童生徒の指導法と教育課程
教員:35名
2007年8月24日(金)
福岡県立北九州盲学校
北九州盲学校ふれあいセミナー 特別支援教育研究会
「障害者にとって心地よい支援とは何か?-視覚障害者の支援を通して考える-」
一般:75名
2007年8月27日(月),29日(水)
大分県教育委員会
平成19年度 教育職員免許法認定講習 講師
視覚障害のある児童生徒の指導法と教育課程
教員:80名
2007年9月1日(土)
福岡特別支援教育授業研究会
平成19年度 第38回福岡特別支援教育授業研究会 講師
助言、講演
盲学校教員:20名
2007年9月13日(木)
福岡県教育委員会
平成19年度スペシャリスト養成講座・リーダー養成講座視覚障害教育コース講師
テーマ「視覚障害児童生徒に対するパソコン指導の基礎」
2007年10月11日(木)
福岡県教育研究所大会(福津市主管)
指導助言
視覚障害と知的障害を合わせ持つ児童の指導について
福岡県の教員40名
2007年10月12日(金)
宮崎県立盲学校校内研修会
講演
視覚障害児童の概念獲得の特徴と指導の重要性
盲学校の先生方40名
2007年11月22日(木)
島根県立盲学校校内研修会
講演、指導助言
「個に応じたい指導の在り方について」を研修テーマとした研究授業の指導助言、講演
視覚障害児童の概念獲得の特徴と支援の実際/理療科授業研究会
盲学校の先生方(40名)
2007年11月25日(日)
北九州ロービジョンシンポジウム
講演
視覚障害者のパソコン利用
一般(100名)
2007年12月07日(金)
第8回福岡県盲学校授業実践研究協議会
授業参観、助言
理療科の臨床実習指導の研究授業と授業研究会
福岡県内の理療科教員(15名)
2008年6月15日(土)
第9回網膜色素変性症患者のつどい
講演
パソコンの学習と夢の実現
網膜色素変性症協会のみなさんと,関係者(約150名)
2008年6月18日(水)
平成20年度視覚障がい教育研修
講演,研究協議の助言
大分県立盲学校の職員と関係者(68名)
2008年7月3日(木)
研修No.74-1 弱視児教育-基礎-研修
北九州市教育委員会主催
「弱視児の理解と指導・支援の在り方」
北九州市立学校の希望教員(6名)
2008年7月8日(火)
進路研修会
主催:福岡県立高等盲学校
テーマ:「人生,何が起こるか分からない-チャンスをものにするために今を頑張ろう-」
対象:高等盲学校普通科生徒(十数名)
2008年7月10日(木)
平成20年度特別支援教育スペシャリスト養成講座
主催:福岡県教育委員会
テーマ:「視覚障害児の理解と指導(ロービジョンの理解と支援-基本的な話-)」
対象:福岡県内の希望の教員(十数名)
2008年7月29日(火)
キャリアアップ講座
主催:福岡県教育委員会
テーマ:「視覚障害のある子供に対する基本的な理解と支援」(609講座)
対象:希望の教員
2008年8月11日(月)
平成20年度福岡県教育職員免許法認定講習
主催:福岡県教育委員会
科目:重複・LD等及び5領域
テーマ:視覚障害児教育の教育課程及び指導法
場所:福岡教育大学 大III教室
120名
10::00-12:25
2008年8月12,25,26日
平成20年度福岡市教員免許法認定講習
主催:福岡市教育委員会
テーマ:「視覚障害児の教育課程及び指導法」(特別支援教育領域に関する科目(視覚障害者))
場所:福岡教育大学 特II教室
80名
2008年09月25日
平成20年度 古賀市小中学校 第2回ー(1)特別支援教育授業研修会
主催:古賀市教育委員会学校教育課
場所:古賀市立青柳小学校
内容:研究授業と授業研究会での助言
参加者:15名
備考:人材バンク事業による派遣
2008年10月5日
第34回福岡県盲人福祉(うきは)大会
主催:福岡県盲人協会
場所:福岡県うきは市文化会館
内容:特別支援教育と視覚障害者・児教育
参加者:200名
備考:人材バンク事業による派遣
2009年3月15日(日)
第18回ロービジョンを考えるシンポジウム
主催:ロービジョン研究会アナミ
場所:福岡市あいあいセンター
内容:教育講演「ロービジョンと読書評価」
参加者:一般70名
2009年3月29日(日)
シンポジウム「読む」ことは「学ぶ」こと
主催:NPO支援技術開発機構
場所:神戸臨床研究情報センター
内容:アメリカに於ける弱視者支援システムの動向
参加者:一般100名
2009年6月21日(日)
第26回 九州視機能研究会
主催:九州視機能研究会
場所:福岡市民会館
内容:Visual Stresssと関連要因の調査
参加者:会員250名
2009年6月25日(木)
平成21年度 特別支援教育スペシャリスト養成講座
主催:福岡県教育委員会
場所:福岡県教育センター
内容:視覚障害と概念形成過程の理解・指導法
参加者:教員17名
2009年6月26日(金)
平成21年度第1回特別支援学級新任担当教員研修(小学校弱視特別支援学級)
主催:福岡市教育委員会
場所:福岡市立長尾小学校
内容:弱視特別支援学級の先生の研修
参加者:教員1名
2009年6月30日(火)
平成21年度 県立学校等初任者研修教科指導員研修会 教科別研修<理療>
主催:福岡県教育委員会
場所:福岡県教育センター
内容:初任者に対する教科指導
参加者:教員2名
2009年8月04日(火),05日(水)
熊本県教育委員会
平成21年度 教育職員免許法認定講習 講師
視覚障害児の指導法及び教育課程
教員:約120名
2009年8月06日(木)
北九州市教育センター
研修No.10-3,4 通級指導教室新担当教諭研修/ 研修No.80 視角障害児教育研修 講師
視覚障害児の理解と指導・支援の在り方
教員:約20名
2009年8月10日(月),11日(火)
大分県教育委員会
平成21年度 教育職員免許法認定講習 講師
視覚障害児の指導法及び教育課程
教員:約100名
2009年8月17日(月),18日(火)
長崎県教育委員会
平成21年度 教育職員免許法認定講習 講師
視覚障害児の指導法及び教育課程
教員:約100名
2009年8月19日(水)
主催:福岡市発達教育センター
内容:平成21年度 福岡市発達教育センター研修講座 講師
テーマ:視覚認知に課題のある子どもの支援
場所:長尾小学校
参加者:教員:約30名
2009年10月02日(金)
主催:福岡県教育委員会
内容:平成21年度 県立学校等初任者研修 講師
場所:福岡県教育センター
参加者:教員:約 2名
2009年11月27日(金)
主催:九州地区盲学校長会
内容:平成21年度 九州地区盲学校教育研究会福岡大会 指導助言者
場所:福岡県立高等盲学校
参加者:教員:約 名
2010年7月15日(木)
主催:福岡県教育委員会
内容:平成22年度 スペシャリスト養成講座 「視覚障害児の理解と指導~ロービジョンを中心に~」
場所:福岡県教育センター
参加者:教員:約 約30名
2010年7月18日(日)、19日(月)(海の日)
主催:九州ロービジョンフォーラム
内容:2010九州ロービジョンフォーラムin佐賀 講演 「ロービジョンの児童生徒への支援の考え方」
場所:佐賀県立生涯学習センター
参加者:教員:約100名
2010年7月24日(土)、25日(日)
主催:福岡教育大学附属特別支援教育センター
内容:福岡教育大学公開講座(含 免許法認定講習)講師 「弱視児の評価法と指導法-文字サイズ評価から指導まで-」
場所:福岡教育大学
参加者:教員:約25名(募集人数25名)
2010年8月4日(水)、5日(木)
主催:高知県教育委員会
内容:平成22年度高知県免許法認定講習 講師 「視覚障害児の指導法と教育課程」
場所:高知県地場産業センター
参加者:教員:約80名
2010年8月18日(水)、19日(木)
主催:福岡県教育委員会
内容:平成22年度福岡県免許法認定講習 講師 「視覚障害児の指導法と教育課程」
場所:福岡教育大学
参加者:教員:約80名
2010年8月24日(火)
主催:福岡県教育委員会
内容:理療研修会シンポジウム 話題提供者 「理療科教育の現状と展望」
場所:福岡高等視覚支援学校
参加者:教員:約30名
2010年9月30日(木)、10月1日(金)
主催:愛媛県立松山盲学校
内容:平成22年度中国・四国地区盲学校教育研究大会 指導・助言者
場所:愛媛県立松山盲学校
参加者:教員:約40名
2011年1月8日(土)
福岡県立盲学校校長会
平成22年度福岡県視覚障害教育研修会 講演講師
視覚障害教育の在り方について
福岡県内の盲学校の教員(約100名)
2011年3月6日(日)
第18回ロービジョンを考えるシンポジウム
主催:ロービジョン研究会アナミ
場所:福岡教育大学
内容:教育講演「弱視教育の合理的支援とは」
参加者:一般70名
2011年4月18日(月)
平成23年度 福岡視力障害センター研修会
主催:国立障害者リハビリテーションセンター自立支援局福岡視力障害センター
場所:国立障害者リハビリテーションセンター自立支援局福岡視力障害センター
内容: (1)利用者対象の学習技術講座 (2)教官対象の第1回所内教官研修会
参加者:(1)利用者(約11名)、(2)職員(約17名)
テーマ:(1)視覚障害と学習技術、(2)ロービジョンのライフスタイルと支援
2011年7月22日(金)
行事名:平成23年度 福岡市発達教育センター研修講座
テーマ:「視覚障害に課題のある子供の理解と支援」
主催:福岡市教育委員会
場所:福岡市立●●小学校
参加者:福岡市立学校の教員 約30名
2011年8月11日(木)・12日(金)
行事名:平成23年度島根県免許法認定講習
テーマ:「視覚障害者の心理・生理・病理」
主催:島根県教育委員会
場所:島根県
参加者:学校教員 約70名
2011年8月13日(土)・14日(日)
行事名:平成23年度岡山県免許法認定講習
テーマ:「視覚障害者の心理・生理・病理」
主催:岡山県教育委員会
場所:岡山県立盲学校
参加者:学校教員 約60名
2011年8月16日(火)・17日(水)
行事名:平成23年度広島県免許法認定講習
テーマ:「視覚障害者の心理・生理・病理」
主催:広島県教育委員会
場所:広島大学
参加者:学校教員 約70名
2011年8月18日(木)・19日(金)
行事名:平成23年度熊本県免許法認定講習
テーマ:「視覚障害者の教育課程と指導法」
主催:熊本県教育委員会
場所:崇城大学
参加者:学校教員 約100名
2011年8月22日(月)・23日(火)
行事名:平成23年度長崎県免許法認定講習
テーマ:「視覚障害者の教育課程と指導法」
主催:長崎県教育委員会
場所:長崎大学
参加者:学校教員 約100名
2011年8月25日(木)・26日(金)
行事名:平成23年度大分県免許法認定講習
テーマ:「視覚障害者の教育課程と指導法」
主催:大分県教育委員会
場所:大分大学
参加者:学校教員 約70名
2011年10月7日(金)
行事名:平成23年度島根県立盲学校公開研修会
テーマ:「視覚障害者の支援法」
講師
主催:島根県立盲学校
場所:島根県立盲学校
参加者:学校教員 約50名
2011年10月27日(木)
行事名:平成23年度広島中央特別支援学校授業研究会
テーマ:数学II(高等部普通科)
指導・助言
主催:広島県立広島中央特別支援学校
場所:広島県立広島中央特別支援学校
参加者:学校教員 約20名
2011年11月16日(水)
行事名:平成23年度香川県立盲学校授業研究会
テーマ:病理学(理療科)
指導・助言
主催:香川県立盲学校
場所:香川県立盲学校
参加者:学校教員 約10名
2011年11月16日(水)
行事名:平成23年度香川県立盲学校研修会
テーマ:視覚障害教育におけるキャリア教育
講師
主催:香川県立盲学校
場所:香川県立盲学校
参加者:学校教員 約50名
2012年5月4日(金)
行事名:ロービジョンフォーラム北九州講習会
テーマ:視覚障害教育におけるiPadの活用
種別:講演
主催:九州ロービジョンフォーラム
場所:北九州市北九州市立総合療育センター
2012年5月12日(土)
行事名:視覚障害者のためのiPad体験会
テーマ:視覚障害者とiPad活用
種別:模擬授業
主催:氏間研究室
場所:米子市
2012年6月2日(土)
行事名:兵庫県ロービジョン講習会
テーマ:視覚障害教育におけるiPadの活用
種別:講演
主催:兵庫県ロービジョン研究会
場所:神戸市臨床研究情報センター
2012年7月21日(土)〜、月22日(日)
行事名:九州ロービジョンフォーラム
テーマ:視覚障害教育におけるiPadの活用
種別:講演
主催:九州ロービジョン
場所:鹿児島県
2012年7月27日(金)〜、月28日(土)
行事名:島根県免許法認定講習
テーマ:視覚障害者の指導法(授業法)と教育課程
種別:講義
主催:島根県教育委員会
場所:島根県島根大学
2012年8月2日(木)〜、月3日(金)
行事名:香川県免許法認定講習
テーマ:視覚障害者の心理・生理・病理
種別:講義
主催:香川県教育委員会
場所:香川県香川県庁
2012年8月6日(月)
行事名:拡大教科書デジタルデータ活用に関する研修会
テーマ:弱視の理解に基づいた拡大教科書の適切な選び方
種別:講演
主催:富士ゼロックス
場所:大阪市
2012年8月8日(水)〜、月9日(木)
行事名:愛媛県免許法認定講習
テーマ:視覚障害者の心理・生理・病理
種別:講義
主催:愛媛県教育委員会
場所:愛媛県愛媛大学
2012年8月13日(月)〜、月14日(火)
行事名:岡山県免許法認定講習
テーマ:視覚障害者の指導法(授業法)と教育課程
種別:講義
主催:岡山県教育委員会
場所:岡山県岡山県立盲学校
2012年8月25日(土)〜、月26日(日)
行事名:佐賀県免許法認定講習
テーマ:視覚障害者の指導法(授業法)と教育課程
種別:講義
主催:佐賀県教育委員会
場所:佐賀県佐賀大学
2012年8月28日(火)〜、月29日(水)
行事名:福岡県免許法認定講習
テーマ:視覚障害者の指導法(授業法)と教育課程
種別:講義
主催:福岡県教育委員会
場所:福岡県福岡教育大学
2012年9月3日(月)
行事名:高知県立盲学校校内研修会
テーマ:
種別:講演
主催:高知盲学校
場所:高知市高知県立盲学校
2012年9月7日(金)
行事名:拡大教科書デジタルデータ活用に関する研修会
テーマ:弱視の理解に基づいた拡大教科書の適切な選び方
種別:講演
主催:富士ゼロックス
場所:福岡市
2012年9月17日(月)
行事名:視覚障害者のためのiPad体験会
テーマ:視覚障害者とiPad活用
種別:体験会
主催:氏間研究室
場所:広島市広島市中区地域福祉センター
2012年9月19日(水)
行事名:広島県特別支援教育コーディネーター研修会
テーマ:視機能
種別:講義
主催:広島県教育委員会
場所:東広島市広島大学
2012年9月21日(金)
行事名:神戸視力障害センター講習会
テーマ:視覚障害者とiPad活用
種別:講演
主催:神戸視力障害センター
場所:神戸市神戸視力障害センター
2012年9月22日(土)
行事名:日本ライトハウス展
テーマ:視覚障害者とiPad活用
種別:講演
主催:日本ライトハウス
場所:大阪市
2012年9月27日(木)〜、月28日(金)
行事名:中国四国地区盲学校教育研究大会
テーマ:
種別:指導助言
主催:香川県立盲学校
場所:香川県香川県立盲学校
2012年9月29日(土)
行事名:日本特殊教育学会自主シンポジウム
テーマ:教科書バリアフリー法と特別支援教育(3)-教科書のユニバーサルデザイン化の現状と展望-
種別:企画・話題提供
主催:日本特殊教育学会
場所:茨城県つくば国際会議場
2012年10月25日(木)
行事名:日本臨床眼科学会インストラクションコース
テーマ:視覚障害者とiPad活用
種別:講演
主催:日本臨床眼科学会
場所:京都市京都国際会議場
2012年11月25日(日)
行事名:視覚障害者のためのiPad体験会
テーマ:視覚障害者とiPad活用
種別:体験会
主催:氏間研究室
場所:愛媛県愛媛県視聴覚福祉センター
2012年11月29日(木)
行事名:視覚障害者のためのiPad体験会
テーマ:視覚障害者とiPad活用
種別:体験会
主催:氏間研究室
場所:広島市広島市総合リハビリテーションセンター
2012年12月2日(日)
行事名:視覚障害者のためのiPad体験会
テーマ:視覚障害者とiPad活用
種別:体験会
主催:氏間研究室
場所:鹿児島市はーとぴあ鹿児島
2012年12月14日(金)
行事名:石川県立盲学校校内研修会・模擬授業
テーマ:視覚障害者とiPad活用
種別:講演・模擬授業
主催:石川県立盲学校
場所:金沢市石川県立盲学校
2012年12月16日(日)
行事名:視覚障害者のためのiPad体験会
テーマ:視覚障害者とiPad活用
種別:体験会
主催:
場所:広島市広島市心身障害者福祉センター
2012年12月25日(火)
行事名:福岡県キャリアアップセミナー
テーマ:視覚障害者とiPad活用
種別:講演
主催:福岡県教育委員会
場所:福岡県福岡県教育センター
2013年1月12日(土)〜月13日(日)
行事名:文部科学省特別支援教育専門性向上事業
テーマ:視覚の理解と視覚障害教育
種別:認定講習
主催:広島大学
場所:東広島市広島大学
2013年1月27日(日)
行事名:視覚障害者のためのiPad体験会 in 神戸
テーマ:視覚障害者とiPad活用
種別:体験会
主催:JRPS神戸
場所:神戸市神戸市勤労会館
2013年2月16日(土)
行事名:視覚障害研究会
テーマ:視覚障害者とiPad活用
種別:講演
主催:視覚障害研究会
場所:北九州市
2013年2月20日(水)
行事名:鳥取県立盲学校校内研修会・模擬授業
テーマ:視覚障害者とiPad活用
種別:後援会・模擬授業
主催:鳥取県立盲学校
場所:鳥取市鳥取県立盲学校
2013年3月2日(土)
行事名:視覚障害者のためのiPad体験会・研修会 in 石川
テーマ:視覚障害者とiPad活用
種別:体験会・講演
主催:氏間研究室
場所:小松市
2013年3月3日(日)
行事名:視覚障害者のためのiPad体験会・研修会 in 石川
テーマ:視覚障害者とiPad活用
種別:体験会・講演
主催:氏間研究室
場所:金沢市
2013年3月10日(日)
行事名:成人視覚障害者の活用している視覚補助具に関する研究報告会
テーマ:弱視者(児)の視覚補助具活用と今日的課題
種別:講演・体験
主催:宮城教育大学青木研究室
場所:東京都東京国際フォーラム
2013年3月17日(日)
行事名:視覚障害者のためのiPad体験会 in 博多
テーマ:視覚障害者とiPad活用
種別:体験会・講演
主催:ロービジョン研究会アナミ
場所:福岡市ふくふくプラザ
2013年3月17日(日)
行事名:ロービジョン研究会アナミシンポジウム
テーマ:視覚障害者とiPad活用
種別:座長
主催:ロービジョン研究会アナミ
場所:福岡市ふくふくプラザ
2013年3月18日(月)
行事名:柳河特別支援学校模擬授業,校内研修会
テーマ:視覚障害者とiPad活用
種別:講演・体験会
主催:
場所:柳川市福岡県立柳川特別支援学校
2013年5月3日(金)〜~月5日(日)
行事名:ロービジョンフォーラム北九州講習会
テーマ:
種別:講演
主催:九州ロービジョンフォーラム
場所:北九州市北九州市立総合療育センター
2013年6月1日(土)
行事名:視覚障害者のためのiPhone指導者講習会
テーマ:
種別:講演
主催:北海道点字情報ネットワークプロジェクト
場所:札幌市札幌高等盲学校
2013年6月2日(日)
行事名:視覚障害者のためのiPhone体験会
テーマ:
種別:体験会
主催:北海道点字情報ネットワークプロジェクト
場所:札幌市区民センター
2013年6月15日(土)
行事名:高知バリアフリー展
テーマ:福祉機器iPadを使いこなそう
種別:研修会
主催:高知福祉機器展実行委員会
場所:高知市高知福祉センター
2013年6月22日(土)
行事名:視覚障害リハビリテーション研究大会
テーマ:「生きる」を変える携帯端末の活用
種別:研修会
主催:視覚障害リハビリテーション協会
場所:新潟市チサンホテル
2013年6月30日(日)
行事名:病院内職員研修
テーマ:iPadを視覚障害者の生活に生かす方法とその支援
種別:研修会
主催:木村眼科内科病院研修
場所:呉市ビューポート呉ホテル
2013年7月7日(日)
行事名:病院内職員研修
テーマ:iPadを視覚障害者の生活に生かす方法とその支援
種別:研修会
主催:木村眼科内科病院研修
場所:呉市ビューポート呉ホテル
2013年7月20日(土)
行事名:第1部 医療者向け体験&講習会/第2部 見えにくい当時者の体験会
テーマ:
種別:研修会・体験会
主催:新潟県視能訓練士会
場所:新潟市新潟県立新潟盲学校
2013年7月21日(日)
行事名:第1部 医療者向け体験&講習会/第2部 見えにくい当時者の体験会
テーマ:
種別:研修会・体験会
主催:新潟県視能訓練士会
場所:長岡市まちなかキャンパス長岡
2013年7月25日(木)
行事名:キャリアアップ講座
テーマ:弱視の子どもが『分かる・できる』新しい授業づくり
種別:講演
主催:福岡県教育委員会
場所:篠栗町福岡県教育センター
2013年7月28日(日)
行事名:iPad体験会 in 岡山
テーマ:
種別:体験会
主催:JRPS岡山県支部
場所:岡山市岡山国際交流会館山国際会館
2013年7月30日(火)
行事名:岡山県立盲学校公開研修会
テーマ:
種別:講演
主催:岡山盲学校
場所:岡山市岡山県立盲学校
2013年8月1日(木)〜,月2日(金)
行事名:全日本盲学校教育研究大会
テーマ:
種別:助言
主催:全国盲学校長会
場所:神戸市ポートピアホテル
2013年8月3日(土)〜,月4日(日)
行事名:九州ロービジョンフォーラム in 熊本
テーマ:
種別:講演
主催:九州ロービジョンフォーラム
場所:熊本市崇城大学ホール
2013年8月5日(月)〜,月6日(火)
行事名:岡山県教員免許法認定講習
テーマ:弱視者の理解と指導法
種別:講師
主催:岡山県教育委員会
場所:岡山市岡山県立盲学校
2013年8月9日(金)
行事名:校内研修会
テーマ:
種別:講師
主催:鳥取県立盲学校
場所:米子市鳥取県立盲学校
2013年8月11日(日)〜,月12日(月)
行事名:島根県教員免許法認定講習
テーマ:弱視者の理解と指導法
種別:講師
主催:島根県教育委員会
場所:松江市島根大学
2013年8月16日(金)
行事名:校内研修会
テーマ:
種別:講師
主催:青森県立青森盲学校
場所:青森市青森県立青森盲学校
2013年8月18日(日)〜,月19日(月)
行事名:大分県教員免許法認定講習
テーマ:弱視者の指導法と教育課程
種別:講師
主催:大分県教育委員会
場所:大分市大分大学
2013年8月20日(火)〜,月21日(水)
行事名:広島県教員免許法認定講習
テーマ:弱視者の理解と指導法
種別:講師
主催:広島県教育委員会
場所:東広島市広島大学
2013年8月23日(金)
行事名:校内研修会
テーマ:
種別:講師
主催:愛媛県立松山盲学校
場所:松山市愛媛県立松山盲学校
2013年8月26日(月)〜,月27日(火)
行事名:長崎県教員免許法認定講習
テーマ:弱視者の指導法と教育課程
種別:講師
主催:長崎県教育委員会
場所:長崎市長崎大学
2013年8月28日(水)
行事名:校内研修会
テーマ:
種別:講師
主催:島根県立盲学校
場所:松江市島根県立盲学校
2013年9月6日(金)
行事名:職員研修会
テーマ:
種別:講師
主催:日本点字図書館
場所:東京都日本点字図書館
2013年9月9日(月)
行事名:校内研修会
テーマ:
種別:講師
主催:富山県立盲学校
場所:富山市富山県立盲学校
2013年9月13日(金)
行事名:校内研修会
テーマ:
種別:講師
主催:岐阜県立盲学校
場所:岐阜市岐阜県立盲学校
2013年9月18日(水)
行事名:平成25年度第2回特別支援学校センター的機能アドバンス研修会
テーマ:障害特性に応じた指導の工夫
種別:講師
主催:広島県教育委員会
場所:東広島市広島大学
2013年9月21日(土)
行事名:視覚障害者のためのiPad指導者研修会
テーマ:視覚障害者とiPad活用
種別:講師
主催:高知県点字図書館
場所:高知市高知県点字図書館
2013年9月22日(日)
行事名:視覚障害者のためのiPad体験会
テーマ:視覚障害者とiPad活用
種別:講師
主催:高知県点字図書館
場所:高知市高知県点字図書館
2013年10月13日(日)
行事名:第2回日本ロービジョン学会研修会
テーマ:視覚障害者の補助具としてのiPadの活用
種別:講師
主催:日本ロービジョン学会
場所:倉敷市倉敷市芸文館
2013年10月26日(土)
行事名:香川県高等学校研究会特別支援教育部会研修会
テーマ:携帯端末を特別支援教育で活用しよう
種別:講師
主催:香川県高等学校教育研究会
場所:高松市香川県立盲学校
2013年10月27日(日)
行事名:読書バリアフリー研究会
テーマ:弱視者の読書時の支援
種別:講師
主催:伊藤忠祈念財団
場所:広島市広島市立図書館
2013年10月28日(月)
行事名:長野県ICT活用研究会
テーマ:視覚障害教育でのiPadの理活用
種別:講師
主催:長野県教育委員会
場所:松本市長野県教育センター
2013年11月10日(日)
行事名:iPad体験会 in 福山
テーマ:
種別:体験会
主催:福山市視覚障害者地域活動支援センター
場所:福山市福山市役所市民参画センター
2013年12月6日(金)
行事名:iPad体験会 in 長崎
テーマ:
種別:体験会
主催:JRPS長崎
場所:長崎市
2013年12月7日(土)
行事名:iPad体験会 in 熊本
テーマ:
種別:体験会
主催:熊本県視覚障害者協会
場所:熊本市
2013年12月8日(日)
行事名:iPad体験会 in 久留米
テーマ:
種別:体験会
主催:JRPS福岡
場所:久留米市
2013年12月11日(水)
行事名:iPad体験会 in 香川
テーマ:
種別:体験会
主催:香川県視覚障害者協会
場所:高松市香川県視覚障害者福祉センター
2013年12月21日(土)〜。月22日(日)
行事名:広島県教員免許法認定講習
テーマ:特別支援教育におけるタブレット端末の可能性
種別:講義
主催:広島県教育委員会
場所:東広島市広島大学
2014年1月7日(火)
行事名:校内研修会
テーマ:特別支援教育におけるタブレット端末の可能性
種別:講師
主催:島根県立浜田聾学校
場所:浜田市島根県立浜田聾学校
2014年1月11日(土)
行事名:講演・iPad講習会
テーマ:iPadで、広がる情報端末の活用
種別:講師
主催:JRPS和歌山
場所:和歌山市和歌山市ふれ愛センター
2014年1月19日(日)
行事名:校内研修会
テーマ:特別支援教育におけるタブレット端末の可能性
種別:講師
主催:横浜訓盲学院
場所:横浜市横浜訓盲学院
2014年1月20日(月)
行事名:校内研修会
テーマ:視覚障害教育における情報端末の利用とその支援について
種別:講師
主催:山口県特別支援教育研究連盟
場所:山口市山口県立下関南総合支援学校
2014年1月25日(土)
行事名:校内研修会
テーマ:特別支援教育におけるタブレット端末の可能性
種別:講師
主催:京都府立盲学校
場所:京都市京都府立盲学校
2014年2月5日(水)
行事名:校内研修会
テーマ:特別支援教育におけるタブレット端末の可能性
種別:指導助言
主催:愛媛県立松山盲学校
場所:松山市愛媛県立松山盲学校
2014年2月9日(日)
行事名:iPad研修会
テーマ:特別支援教育におけるタブレット端末の可能性
種別:講師・体験会
主催:岡山県視覚障害を考える会
場所:岡山市岡山県立盲学校
2014年3月1日(土)
行事名:iPad体験会
テーマ:特別支援教育におけるタブレット端末の可能性
種別:体験会
主催:JRPS愛媛
場所:松山市愛媛県視聴覚福祉センター
2014年3月8日(土)
行事名:校内研修会
テーマ:特別支援教育におけるタブレット端末の可能性
種別:講師
主催:石川県立盲学校
場所:金沢市石川県立盲学校
2014年3月10日(月)
行事名:校内研修会
テーマ:特別支援教育におけるタブレット端末の可能性
種別:講師
主催:長野県松本盲学校
場所:松本市長野県松本盲学校
2014年4月11日(金)
行事名:眼科研修会
テーマ:特別支援教育におけるタブレット端末の可能性
種別:講師
主催:広島大学眼科
場所:広島市広島大学霞キャンパス
2014年4月17日(木)
行事名:iPad講習会
テーマ:特別支援教育におけるタブレット端末の可能性
種別:講師
主催:はしもと眼科
場所:広島市はしもと眼科
2014年5月30日(土)
行事名:校内研修会
テーマ:授業研究会
種別:指導助言
主催:佐賀県立盲学校
場所:佐賀県佐賀県立盲学校
2014年6月14日(土)
行事名:静岡ロービジョン研究会
テーマ:視覚障害者の支援機器としてのiPadの活用法と指導法
種別:講師
主催:参天製薬株式会社
場所:静岡市葵タワー
2014年6月15日(日)
行事名:校内研修会
テーマ:iPadの有用性を知る
種別:講師
主催:ロービジョン研究会静岡
場所:静岡市静岡県立静岡視覚特別支援学校
2014年6月23日(月)
行事名:平成26年度特別支援学校ICT活用研修会
テーマ:特別支援教育におけるタブレット端末の可能性
種別:講師
主催:広島県教育委員会
場所:広島市広島県立教育センター
2014年7月24日(木)
行事名:教員免許更新講習
テーマ:弱視教育の現状と課題Ⅰ・Ⅱ
種別:講師
主催:筑波大学
場所:つくば市筑波大学
2014年7月26日(日)
行事名:校内研修会
テーマ:視覚障害教育におけるタブレットの活用
種別:講師
主催:熊本県立熊本盲学校
場所:熊本市熊本県立熊本盲学校
2014年7月31日(木)
行事名:全日本盲学校教育研究大会
テーマ:授業研究会
種別:指導助言
主催:全国盲学校長会
場所:高知市高知県阪急ホテル
2014年8月2日(土)
行事名:九州ロービジョンフォーラム
テーマ:視覚障害児・者が語る生活―日常生活、学校、職場
種別:講師
主催:九州ロービジョンフォーラム
場所:福岡市天神ビル
2014年8月5日(火)
行事名:講習会
テーマ:視覚障害教育におけるタブレットの活用
種別:講師
主催:富士ゼロックス
場所:東京都金融庁中央合同庁舎
2014年8月11日(月)
行事名:教員免許更新講習
テーマ:視覚障害教育におけるタブレット端末の活用
種別:講師
主催:広島大学
場所:広島大学広島大学
2014年8月18日(月)〜月19日(火)
行事名:愛媛県免許法認定講習
テーマ:視覚障害者の心理特性
種別:講義
主催:愛媛県教育委員会
場所:愛媛県愛媛大学
2014年8月21日(木)
行事名:校内研修会
テーマ:見え方に困難さを有する児童生徒に対するタブレット端末指導の在り方
種別:講師
主催:青森県立青森盲学校
場所:青森県青森県立青森盲学校
2014年8月22日(金)
行事名:校内研修会
テーマ:視覚障害教育におけるタブレット端末の活用
種別:講師
主催:千葉県立千葉盲学校
場所:千葉県千葉県立千葉盲学校
2014年8月25日(月)
行事名:香川県免許法認定講習
テーマ:視覚障害教育における教育課程と指導法
種別:講義
主催:香川県教育委員会
場所:香川県香川県庁
2014年8月28日(木)
行事名:校内研修会
テーマ:視覚障害教育におけるタブレット端末の活用
種別:講師
主催:長野県松本盲学校
場所:松本市長野県松本盲学校
2014年9月1日(月)〜,月2日(火)
行事名:校内研修会
テーマ:タブレット端末は視覚障害者の未来を拓くか
種別:講師
主催:塙保己一学園
場所:埼玉県塙保己一学園
2014年9月3日(水)
行事名:岐阜県眼鏡商業協同組合研修会
テーマ:iPadを利用したロービジョンケア
種別:講師
主催:岐阜県中小企業団体中央会
場所:岐阜県ハートフルスクエア-G
2014年9月17日(水)
行事名:校内研修会
テーマ:タブレット端末による視覚障害教育の変革
種別:講師
主催:長野県松本盲学校
場所:松本市長野県松本盲学校
2014年9月19日(金)
行事名:校内研修会
テーマ:視覚障害教育におけるタブレット端末の活用
種別:講師
主催:徳島県立盲学校
場所:徳島県徳島県立盲学校
2014年9月26日(金)
行事名:校内研修会
テーマ:視覚障害教育におけるタブレット端末の活用
種別:講師
主催:横浜市立盲特別支援学校
場所:横浜市横浜市立盲特別支援学校
2014年10月6日(月)
行事名:校内研修会
テーマ:視覚障害教育におけるタブレット端末の活用
種別:講師
主催:大分県立盲学校
場所:大分市大分県立盲学校
2014年10月10日(金)
行事名:校内研修会
テーマ:視覚障害教育におけるタブレット端末の活用
種別:講師
主催:福岡県立北九州盲学校
場所:北九州市福岡県立北九州盲学校
2014年10月16日(木)
行事名:校内研修会
テーマ:視覚障害教育におけるタブレット端末の活用
種別:講師
主催:広島県立広島中央特別支援学校
場所:広島市広島県立広島中央特別支援学校
2014年10月17日(金)
行事名:授業研究会
テーマ:授業研究会
種別:指導助言
主催:広島県立広島中央特別支援学校
場所:広島市広島県立広島中央特別支援学校
2014年10月21日()
行事名:校内研修会
テーマ:視覚障害教育におけるタブレット端末の活用
種別:講師
主催:広島県立広島中央特別支援学校
場所:広島市広島県立広島中央特別支援学校
2014年10月27日(月)
行事名:研究授業
テーマ:視覚障害教育におけるキャリア教育
種別:指導助言
主催:岡山県立盲学校
場所:岡山県岡山県立盲学校
2014年11月7日(金)
行事名:校内研修会
テーマ:視覚障害教育におけるタブレット端末活用お有効性
種別:講師
主催:宮城県立視覚支援学校
場所:宮城県宮城県立視覚支援学校
2014年11月9日(日)
行事名:iPad体験会 in 福山
テーマ:視覚障害者のiPhone活用の実際
種別:体験会
主催:福山市視覚障害者地域活動支援センター
場所:福山市福山市役所市民参画センター
2014年12月5日(金)
行事名:平成26年度特別支援学校ネットワーク構築事業「自立活動の専門的な技術向上のための研究会
テーマ:視覚障害児生のiPadを活用した授業づくり
種別:講師
主催:福井県立盲学校
場所:福井市福井県立盲学校
2014年12月12日(金)
行事名:ICT活用授業研究会
テーマ:授業研究会
種別:指導助言
主催:広島市立本川小学校
場所:広島市広島市立本川小学校
2014年12月15日(月)
行事名:校内研修会
テーマ:視覚障害児生のiPadを活用した授業づくり
種別:講師
主催:愛媛県立松山盲学校
場所:松山市愛媛県立松山盲学校
2014年12月19日(金)
行事名:ICT活用授業研究会
テーマ:授業研究会
種別:指導助言
主催:広島市己斐小学校
場所:広島市広島市己斐小学校
2014年12月25日(水)〜,月26日(木)
行事名:教員免許法認定講習
テーマ:視覚障害教育における教育課程と指導法
種別:講師
主催:徳島県教育委員会
場所:徳島県徳島県社会福祉会館
2015年1月18日(日)
行事名:校内研修会
テーマ:視覚障害教育におけるタブレット端末の活用
種別:講師
主催:徳島視覚支援学校
場所:徳島県徳島視覚支援学校
2015年1月24日(土)〜,月25日(日)
行事名:教員免許法認定講習
テーマ:視覚障害者の心理特性
種別:講師
主催:広島テクノプラザ
場所:広島県広島大学大学院教育学研究科
2015年2月6日(金)
行事名:広島県公開授業研究会
テーマ:指導助言
種別:指導助言
主催:広島中央特別支援学校
場所:広島県広島中央特別支援学校
2015年2月15日(日)
行事名:岡山県ロービジョン研修会
テーマ:視覚に頼らず音声で使うiPad(iPhone)〜支援者として知っておきたい活用法〜
種別:講師
主催:岡山ロービジョン研究会
場所:岡山県岡山盲学校
2015年2月17日(火)
行事名:校内研修会
テーマ:全盲の生徒へのiPadの活用について
種別:講師
主催:高知県立盲学校
場所:高知県高知県立盲学校
2015年2月20日(金)
行事名:授業研究会
テーマ:授業研究会
種別:指導助言
主催:佐賀県立盲学校
場所:佐賀県佐賀県立盲学校
2015年2月24日(火)
行事名:校内研修会
テーマ:視覚障害教育におけるタブレット端末の活用
種別:講師
主催:徳島視覚支援学校
場所:徳島県徳島視覚支援学校
2015年2月28日(土)
行事名:iPad体験会
テーマ:視覚障害者のiPhone活用の実際
種別:講師
主催:福山市社会福祉協議会
場所:広島県福山すこやかセンター
2015年3月5日(木)
行事名:iPad体験会
テーマ:視覚障害者のiPhone活用の実際
種別:講師
主催:JRPS大分県支部
場所:大分県別府市男女共同参画センター「あす・べっぷ」
2015年3月6日(金)
行事名:iPad体験会
テーマ:視覚障害者のiPhone活用の実際
種別:講師
主催:JRPS鹿児島県支部
場所:鹿児島県メガネのヨネザワ 天文館本店ビル
2015年3月7日(土)
行事名:iPad体験会
テーマ:視覚障害者のiPhone活用の実際
種別:講師
主催:子どもの見え方を考える会
場所:宮崎県宮崎県立視覚障害者センター
2015年3月11日(水)
行事名:ICT活用授業研究会
テーマ:授業研究会
種別:指導助言
主催:広島市立本川小学校
場所:広島市広島市立本川小学校
2015年3月15日(土)
行事名:iPad体験会
テーマ:視覚障害者のiPhone活用の実際
種別:講師
主催:北陸ビジョンネットワーク
場所:石川県芦城センター
2015年5月5日(火)
行事名:九州ロービジョンフォーラム研修会
テーマ:ロービジョンリハビリテーションにおけるタブレット端末の活用
種別:講師
主催:九州ロービジョンフォーラム
場所:福岡県北九州市立総合療育センター
2015年6月5日(金)
行事名:沖縄県立盲学校研修会
テーマ:視覚障害教育おけるタブレット端末の活用
種別:講師
主催:沖縄県立盲学校
場所:沖縄県沖縄県立盲学校
2015年6月6日(土)
行事名:九州ロービジョンフォーラム in 沖縄 一般公開シンポジウム
テーマ:視覚障害児の教育支援
種別:講師
主催:九州ロービジョンフォーラム
場所:沖縄県沖縄産業支援センター
2015年6月7日(日)
行事名:九州ロービジョンフォーラム in 沖縄 専門家(医療・教育・福祉・保健関係者)向け講習会
テーマ:視覚障害児者とタブレット端末
種別:講師
主催:九州ロービジョンフォーラム
場所:沖縄県沖縄産業支援センター
2015年6月22日(月)
行事名:松本盲学校校内研修会
テーマ:視覚障害教育におけるタブレット端末の有効な活用法
種別:講師
主催:長野県立松本盲学校
場所:長野県長野県立松本盲学校
2015年7月18日(土)
行事名:iPad活用教室
テーマ:視覚障害者のスマートフォンの活用
種別:講師
主催:北陸ビジョンネットワーク
場所:石川県金沢福祉用具プラザ
2015年7月24日(金)
行事名:広島県立広島中央特別支援学校校内研修会
テーマ:視覚障害教育におけるキャリア教育
種別:講師
主催:広島県立広島中央特別支援学校
場所:広島県広島県立広島中央特別支援学校
2015年7月31日(金)
行事名:山口県立周南総合支援学校研修会
テーマ:見えにくさや、読み書きに困難のある児童生徒へのICT機器を用いた支援
種別:講師
主催:山口県立周南総合支援学校
場所:山口県山口県立周南総合支援学校
2015年8月20日(木)〜・月21日(金)
行事名:広島県教員免許法認定講習
テーマ:視覚障害者の心理、生理及び病理
種別:講師
主催:広島県教育委員会
場所:広島県広島市中区地域福祉センター
2015年8月28日(金)
行事名:愛知県立名古屋盲学校校内研修
テーマ:弱視児童生徒に対するiPadの設定、使い方
種別:講師
主催:愛知県立名古屋盲学校
場所:愛知県愛知県立名古屋盲学校
2015年8月29日(土)〜・月30日(日)
行事名:岡山県教員免許法認定講習
テーマ:視覚障害者の心理・生理特性
種別:講師
主催:岡山県教育庁
場所:岡山県岡山県生涯学習センター
2015年8月31日(月)
行事名:香川県立盲学校校内研修会
テーマ:視覚障害教育におけるタブレット端末の活用
種別:講師
主催:香川県立盲学校
場所:香川県香川県立盲学校
2015年9月12日(土)〜・月13日(日)
行事名:佐賀県教員免許法認定講習
テーマ:視覚障害者の教育課程編成と指導法
種別:講師
主催:佐賀県教育委員会
場所:佐賀県佐賀大学
2015年9月14日(月)
行事名:授業研究会
テーマ:授業研究会
種別:指導助言
主催:広島市立五日市小学校
場所:広島県広島市立五日市小学校
2015年9月16日(水)
行事名:授業研究会
テーマ:授業研究会
種別:指導助言
主催:広島市立本川小学校
場所:広島県広島市立本川小学校
2015年9月18日(金)
行事名:平成27年度 第2回ICT推進研究委員会
テーマ:特別支援学校におけるタブレット端末
種別:講師
主催:長野県教育委員会
場所:長野県長野県教育センター
2015年9月21日(月)
行事名:第1回視能訓練士研修会
テーマ:視覚リハにおけるICT活用
種別:講師
主催:日本ロービジョン学会
場所:東京都東京大学病院
2015年9月25日(金)
行事名:自閉症協会ICT活用セミナー
テーマ:自閉症児に対するタブレットの効果的活用
種別:講師
主催:広島県自閉症協会
場所:広島市東区民文化センター
2015年9月26日(日)
行事名:第10回社会適応訓練講習会
テーマ:日本の視覚障害教育の現状と方向性に関して
種別:講師
主催:山梨県ロービジョン研究会
場所:山梨県山梨県立図書館
2015年10月1日(木)
行事名:中国四国地区盲学校教育研究大会講演会
テーマ:タブレット端末による視覚障害教育の変革
種別:講師
主催:徳島県立徳島視覚支援学校
場所:徳島県徳島県立徳島視覚支援学校
2015年10月2日(金)
行事名:中国四国地区盲学校教育研究大会
テーマ:中国四国地区盲学校教育研究大会
種別:指導助言
主催:徳島県立徳島視覚支援学校
場所:徳島県徳島県立徳島視覚支援学校
2015年10月10日()
行事名:iPhone研修会
テーマ:画面を見ないでiPhone活用セミナー
種別:講師
主催:コメッット
場所:福岡県北九州市立東部障害者福祉会館
2015年10月11日()
行事名:マルチメディアデイジー制作研修会
テーマ:マルチメディアデイジー制作研修会
種別:講師
主催:特別支援教育学講座
場所:広島県広島大学中央図書館
2015年10月25日(月)
行事名:広島中央特別支援学校授業研究会
テーマ:指導助言
種別:指導助言
主催:広島県立広島中央特別支援学校
場所:広島県広島県立広島中央特別支援学校
2015年12月14日(月)
行事名:インクルーシブ教育システム構築事業(特別支援学校のセンター的機能充実事業)における外部人材活用について
テーマ:児童生徒の視覚特性や必要に応じたipadの活用
種別:講師
主催:愛媛県立松山盲学校
場所:愛媛県愛媛県立松山盲学校
2015年12月18日(金)
行事名:学校研修会
テーマ:見え方に困りのある児童のICT活用パートⅡ-弱視通級指導教室児童の事例より-
種別:講師
主催:京都市立北総合支援学校
場所:京都府京都市立北総合支援学校
2015年12月19日(土)〜・月20日(日)
行事名:島根県教員免許法認定講習
テーマ:視覚障害者の心理・生理特性の理解と支援
種別:講師
主催:
場所:島根県島根大学
2015年12月26日(土)〜・月27日(日)
行事名:広島大学免許法認定講習
テーマ:ロービジョン者の知覚心理特性と支援法
種別:講師
主催:
場所:広島県広島大学
2016年1月9日(土)〜・月10日(日)
行事名:嘱託講師の業務委託
テーマ:視覚障害児教育総論
種別:嘱託講師
主催:
場所:島根県島根大学
2016年1月16日(土)
行事名:「障がいのある人へのコミュニケーション支援セミナー」
テーマ:iPhoneを活用した情報保障の取り組み
種別:指導助言、講師
主催:北九州市障害児者ねのコミュニケーション、IT支援を考える会
場所:北九州市北九州市戸畑区汐井町1-6 ウェルとばた
2016年1月25日(月)
行事名:学校評議員会議
テーマ:本校教育の現状と課題について
種別:
主催:広島中央特別支援学校
場所:広島中央特別支援学校広島中央特別支援学校第1会議室
2016年2月5日(金)
行事名:
テーマ:公開授業研究会
種別:
主催:中央特別支援学校
場所:広島県中央特別支援学校
2016年2月18日(木)
行事名:「iPadを活用した授業づくり」公開授業・授業研究会
テーマ:視覚障害児生へのiPadを活用した授業づくり
種別:指導助言
主催:福井県立盲学校
場所:福井県福井県立盲学校
2016年2月29日(月)
行事名:佐賀県立盲学校職員研修
テーマ:授業観察及び指導他
種別:講師
主催:佐賀県立盲学校
場所:佐賀県佐賀県立盲学校
2016年3月7日(月)
行事名:視覚障がい教育指導方法充実運営会議
テーマ:
種別:指導助言
主催:徳島県立徳島視覚支援学校
場所:徳島県徳島県立徳島視覚支援学校
2016年5月5日(木)
行事名:九州ロービジョンフォーラム研修会
テーマ:ロービジョンリハビリテーションにおけるタブレット端末の活用
種別:講師
主催:九州ロービジョンフォーラム
場所:福岡県北九州市立総合療育センター
2016年6月13日(月)
行事名:授業研究会
テーマ:授業研究会
種別:指導助言
主催:佐賀県立盲学校
場所:佐賀県佐賀県立盲学校
2016年7月16日(土)
行事名:九州ロービジョンフォーラム in 沖縄 一般公開シンポジウム
テーマ:視覚障害児の教育支援
種別:講師
主催:九州ロービジョンフォーラム
場所:宮崎県ウェルネス交流プラザ
2016年7月17日(日)
行事名:九州ロービジョンフォーラム in 沖縄 専門家(医療・教育・福祉・保健関係者)向け講習会
テーマ:視覚障害児者とタブレット端末
種別:講師
主催:九州ロービジョンフォーラム
場所:宮崎県ウェルネス交流プラザ
2016年7月28日(木)
行事名:全日本盲学校教育研究大会・大分大会分科会
テーマ:視覚障害教育における専門性の継承・向上とこれからの時代に求められるもの
種別:指導助言
主催:全日本盲学校教育研究会、全国盲学校長会
場所:大分県大分市金池南1-5-1 ホルトホール大分
2016年7月30日(土)〜月31日(日)
行事名:愛媛県免許法認定講習
テーマ:視覚障害者の心理特性
種別:講義
主催:愛媛県教育委員会
場所:愛媛県愛媛大学
2016年9月18日(日)
行事名:第54回日本特殊教育学会
テーマ:視覚障害 Ⅰ
種別:座長(口頭発表)
主催:日本特殊教育学会第54回大会準備委員会
場所:新潟県万代島ビル貸会議室
2016年10月10日(月)
行事名:第2回視能訓練士のためのロービジョンケア講習会
テーマ:実習4 補助具2「PC・タブレット端末」
種別:講師
主催:日本ロービジョン学会
場所:大阪府北野病院5階「きたのホール」
2016年11月19日(土)
行事名:東雲教育研究会
テーマ:「グローバル時代をきりひらく資質・能力」を培う教育の創造2-協同的問題解決ができる子どもの育成をめざして-
種別:共同研究者
主催:広島大学附属東雲小学校・広島大学附属東雲中学校
場所:広島県広島大学附属東雲小学校・広島大学附属東雲中学校