うじらぼアイチャッチ

Windowsの環境設定・標準搭載ソフト

弱視支援ソフト「画面設定」(配色設定1)(2011/09/13)


Windowsの「画面のプロパティ」の「デザイン」タグの中には、自分が見やすい配色を設定できる機能がそろっています。ここ­では、その中から「ハイコントラスト」に設定する様子を説明しています。Zoom Text 9.19とPC-Tlakeを同時に利用しています。

Windows Xpの拡大鏡の操作の様子(拡大窓固定モードにて)。

Windowsフリーソフト

筑波技術大の小林先生のあんだーまうす君の操作の様子。


弱視支援ソフト「loupe 0.9b

フリーソフト。ちょっと拡大して見たい。文字を書いている時だけカレット部分を拡大したいなどのニーズに適した部分拡大ソフト。

Windows有料ソフト

弱視支援ソフト「ZoomTextのデュアル画面の設定」Windows Xp (2011年9月15日 掲載)


ZoomTextでデュアル画面の設定をするまでの過程を説明しています。

  1. 手順1:PCと外部モニタを接続
  2. 手順2:拡張デスクトップの設定
  3. 手順3:ZoomTextの設定

設定→デュアルモニタ→プライマリと1倍表示
プライマリ画面が拡大表示画面
セカンダリ画面が1倍表示になります。

ZoomText 9.19のデュアルディスプレイ機能の一部をYouTubeにて映像で紹介

ZoomTextの5種類の拡大法の比較(2011/10/05)

ZoomTextのデュアル画面を液晶ペンタブレットで使った様子(2011/10/06)

Windowsの操作

弱視支援ソフト「キーボード オペレーション」(2011/09/13)

ショートカットキーやキーボードによるメニューの選択などは、全盲のPCユーザが利用するものと思っていないでしょうか。これら­のキーボード オペレーションは全盲・弱視・晴眼を問わず、PC操作の正確性や操作速度の向上を図るのに優れた方法です。特に画面拡大して、画­面内の情報が少なくなったり、込み合ったりしている場合は、マウスよりもキーボードオペレーションを行ったほうがその恩恵は大き­いと考えられます。ここでは、Microsoft Wordの起動と終了を例に、その例を紹介します。

関連の著書

  1. 氏間和仁(分担執筆), 9-3 A) 画面を見やすくする(ロービジョンへの対応), 詳解 福祉情報技術II 生活を支援する技術編, e-AT利用促進協会 監修,発行所 ローカス, ISBN4-89814-462-4, pp162-180, 2003
    本の写真
  2. 氏間和仁(編著), 音声ユーザーへのパソコン導入期指導プログラム, 発行所 読書工房, ISBN4-902666-07-3, 2006年7月
    本の写真
  3. 氏間和仁(分担執筆), 情報管理技術の訓練-パソコンの環境設定と訓練の様子-, 眼科プラクティス 14 ロービジョンケアガイド(樋田哲夫編) 総ページ数230頁文光堂, 66頁~72頁, 2007年4月, ISBN978-4-8306-5571-5.
    本の写真