うじらぼアイチャッチ

iPadの視覚障害教育での実践例

本ページの,文章・画像を無断で転用・転載しないでください。画像等が必要な場合は,お問い合わせください。

ここで利用している2台のiPad2とそのアクセサリーは、科学研究費補助金(基盤(C))「弱視者等の読書評価と教材表示支援システムの開発と評価」(課題番号:23531302)によるものです。

ここで紹介している内容は,特に視覚障害教育において,iPadの実践事例です。

パートナー施設

氏間研究室との研究パートナー学校・施設一覧(2012年度)

以下の学校及び施設のみなさまにご協力いただき実践事例等の収集と公表を行っております。

  • 五日市小学校(広島市)
  • 己斐小学校(広島市)
  • 福木小学校(広島市)
  • 本川小学校(広島市)
  • 福岡県立北九州視覚特別支援学校
  • 愛媛県立松山盲学校

2015年1月1日現在

ご協力いただき感謝申し上げます。

iPadやiPod Touchを準備すれば,解決するのではありません。弱視や盲の特性を理解し,その状況に置かれた人の学習上の困難や教育上の配慮事項を十分に理解した指導者が,適材適所で利用することが重要です。

なぜなら,iPad等は,道具だからです。使う人によって,良くも・悪くもふるまいます。

事例コンテンツ

  1. 視覚障害者が扱う際の配慮点(指導者向け)
    1. iPad指導資料(導入について)(2015年8月4日掲載)
    2. iPad指導資料(視覚障害教育で利用でいるアプリについて)(2015年8月4日掲載)
    3. iPad指導資料(指導事例「水のはたらき」小学校理科)(2015年8月4日掲載)
    4. iPad指導資料(視覚障害視野の一般的利用アプリについて)(2015年8月5日掲載)
    5. 上記の指導資料(全141ページ)は印刷文字版・点字版を実費で頒布しております。冊子体を入手したい方は,office@ujilab.hiroshima-u.ac.jpまでお問い合わせください。
    6. 事例は,不定期にコンテンツを入れ替えます。
  2. 実践事例
    1. 観察や実験でのカメラアプリの活用
    2. 顕微鏡をカメラアプリで撮影
    3. 理科の実験(化学)
    4. 理科の実験(物理:電気回路)
    5. 理科の実験(地学:流れる水の働き)
    6. 教育相談での活用
    7. 弱視の社会人の経験談
    8. 観察や実験での活用
    9. 理科の実験(化学:エタノールの沸騰)授業ができるまで
    10. 理科の観察(物理:電流と磁界)
    11. 【指導案】理科(水の働き)(視覚支援学校・小学5年)2014/10/10
    12. 【指導案】理科(一分間振り子の作成)(視覚支援学校・小学5年)2014/11/19
    13. 【指導案】図工(写生)(弱視特別支援学校・小学5年)2014/06/30
    14. 【指導案】自立活動(弱視通級指導教室・小学5年)2014/10/29
    15. 【指導案】化学(炎色反応)(視覚特別支援学校・高校)2014/09/12
    16. 【指導案】理療(経穴)(視覚特別支援学校・専攻科)2014/10/08
    17. 【資料】中学生の理科のiPadを用いた3年間の指導事例2015/01/23
    18. 【資料】中学1年の理科授業におけるiPad導入のインパクト(SAMRモデルに基づいた)2015/01/23
    19. 【資料】中学2年の理科授業におけるiPad導入のインパクト(SAMRモデルに基づいた)2015/01/23
    20. 【資料】中学3年の理科授業におけるiPad導入のインパクト(SAMRモデルに基づいた)2015/01/23
    21. iPadを変身させる(提案事例)
    22. iPadを持つためのツール(提案事例)
    23. その他の実践
  3. 視覚障害とiPadに関する氏間研究室サイト内ページ
    1. iPadをEVES(電子的視覚拡張システム)として利用する方法
    2. iPadを視覚障害教育で教材・教具として利用する方法
    3. iPadで教育的視機能評価をする方法
  4. 視覚障害とiPadに関する氏間研究室からの出版物
    1. iPad用のアーム・スタンドの紹介.pdf
    2. iPd体験会資料(第2版)【冊子体でも頒布しています】(2013/02/15掲載)(データ頒布を終了しました。)
    3. iPd体験会資料(第1版)
    4. iPd体験会資料(第0.9版)(模擬授業を行ったケース)
    5. 氏間和仁・木内良明 (2012) 弱視教育における携帯端末の活用に関する基礎的研究-EVESとしての活用のための基礎的研究-. 弱視教育, 50, 1, 8-12.
    6. 氏間和仁 (2012) 弱視教育とiPadの活用-その基本的な考え方-. 視覚障害教育ブックレット1学期号('12), 14-22
    7. 氏間和仁分資料【インストラクションコース】iPadを活用した新しいロービジョンエイドとしての可能性. 第66回日本臨床眼科学会
  5. 他の施設での実践例
    1. 大阪府立視覚支援学校での実践
    2. 東京ITCの障害のある人に便利なアプリ一覧

動画資料(氏間研究室製作)

  1. azuパンダ アダプター リリース(2013/01/31掲載)
  2. iMyscript Calculator(2013/01/30掲載)
  3. iOS6.1とVoiceOverの改善
  4. iPhone(Voice Over)でメールの返信をする(1)
  5. iPadでPDFを読む
  6. iDevices アクセスガイド(アクセシビリティ機能の一つ)
  7. NHKフェイス(iPad活用)20130118
  8. 音を出すアプリ(ピンブーとパーティーサウンド)
  9. MobileScanGuide_Azuの説明
  10. iPhone Money Reader
  11. HTMLビューア(NHK愛媛)ニュース
  12. Mobile Scan Guide for iDevices
  13. iTwins and iPhone 5
  14. PeaCock2 is a mobile stand for an iPad.
  15. iPad VoiceOverを使って辞書で単語を検索する
  16. text book in iPad2
  17. fs
  18. syringe法(全盲支援)
  19. 液体を注ぐ(全盲支援)
  20. An iPad as magnifier. iPadで拡大鏡1
  21. iPad2で弱視支援1
  22. iPad2で拡大鏡2
  23. iPad2 KeynoteをiPhoneでリモートコントロール
  24. iPad2 Keynoteを外部ディスプレイで使用する。
  25. 弱視支援「ZoomText、液晶タブレットでデュアル画面」
  26. 弱視のPC利用(ZoomTextの5つの拡大機能)
  27. 弱視支援ソフト「ZoomTextのデュアル画面の設定」Windows Xp
  28. 弱視支援ソフト「キーボード オペレーション」(1)
  29. 弱視支援ソフト「画面設定」(配色設定1)
  30. 弱視支援ソフト「loupe 0.9b」
  31. 弱視支援ソフト「あんだーまうす君」タスクトレイ版
  32. 弱視支援ソフト「拡大鏡」(拡大窓固定モード)
  33. 弱視支援ソフト「Zoom Text 9.1」

  34. 【限定公開】科学へジャンプin岡山(小中学生)短縮版
  35. 【限定公開】ADE(Apple Distinguished Educator)エントリービデオ

動画資料(他のユーザーが作成した資料)

  1. Youm Flexible Displays - Is it Galaxy V Display ??
  2. Tactile Display With Directional Force Feedback
  3. Tactus Tactile Layer Touch Screen Display Technology Hands-On -