おぉっ,ちょっとテンションが上がったぞ。
朝目が覚めてすぐ 「雪は?」 と外を見たら,裏の家の屋根にうっすら積もっている程度だったので,安心しました。 水道管の凍結もなし。 気になって調べてみたら,水道管は-4℃以下で凍結するらしい。 だったらまだ大丈夫だな,と思いました…が,明日は予想最低気温が-5℃なので,ちょっと心配ではある。 破裂しませんように。 毎朝駐車場でエンジンの爆音を轟かせる住人が,今日は10分くらい早く出かけて行ったので,私も5分早く出かけてみました。 駐車場を見たら,上の部屋の住人はすでに出かけた後だった。 早め早めの行動は,大事です。 5分早く出たのは良いものの,前の道路の横断待ちに2分近くかかったので,それほど意味はなかったような…。 でもまぁ,早く出ておいて良かったね,と思うことにします。 滑りにくい靴で出かけたのも,正解だっただろう。 日中,驚くほど吹雪いた時間帯もありますが,夕方は晴れていた。 明日の朝も,起きてすぐに外の様子をチェックすることになりそうです。 ところで,2/1〜2/4の予定で行われたベランダの追加工事は,昨日終わっていたような気がする。 養生テープやシートは除去されていた。 でも,ベランダの室外機が動かされたままだったので,「これは戻してくれるんですよね?」 と様子を見ていたのですが,今日も変化はなし。 このままかーい。 自分で直せってことですね,はいはい。 一時が万事,だらしない業者という印象です。 移動された廊下の消火器もやはり戻されていなくて,雨ざらしになっています。 いざという時,使えるのかしらー?
|