卵を割ったらそのまま排水口に流れて行きました。 泣ける…。
今夜これから HDD の換装をしてみようっと。 クローン化も考えましたが,きれいさっぱり一からのスタートにしたかったので,Windows 7 をインストールするところから始めることにしました。 でも実際は Windows 7 のインストールより,Windows Update にものすごく時間がかかりそうです。 なので,ほぼほぼ放置プレイです。 そう言えば先日ノート PC が不調だとやってきた留学生に,ヘルプを依頼した教員が 「少し古いんじゃない?」 と尋ねて 「はい,もう 3年使っています」 と答えるのを聞いて,「3年で古い!? もうすぐ丸8年になる私のノート PC はどうなるんじゃーっ!」 と叫びそうになりました。 その留学生のノート PC はモニタの故障のようだったのですが,そう考えると私のノート PC は本当にコスパが良いなーと改めて自画自賛してしまいます (自作 PC じゃないので,自画自賛はおかしいかもしれませんが)。 大事に使うと長持ちするよ,今回は泡盛もこぼしていないしね。 泡盛と言えば,泡盛をこぼして修理に出した Dell のノート PC はもうここ何年も起動すらしていないので (XP だし),分解して遊んでみても良いかなーという気分にもなっています。 まぁ,分解しても良いものは何も出てこないだろうけど。 それより実家にある母のノート PC (HDD が壊れたみたい) の方が遊び甲斐はありそうだな。
|