季節の変わり目は過ぎたか?
上野学園ホールで開催された 『ゴスペラーズ坂ツアー2023 "HERE & NOW"』 に讃歌しました。 今回は,1階4列30番というかなりの良席。 なにかのご褒美をもらったような気分になりました。 ネタバレ厳禁なのであまり内容に触れることはできませんが,第1曲目は 「えっ,それ?」 と私はちょっと驚いた。 いきなり5人全員のジャケットプレイもあったりして,最初からかなり盛り上がりました。 ゴスペラーズの歴史を遡るコーナーでは,1曲目のイントロを聴いて思わず頭を抱えた。 振り付けを覚えるべく努力していた悪夢の日々が甦りました…。 この曲の振りは,これまでの曲の中で一番難しいんじゃないだろうか。 歌い踊るメンバーを尊敬の眼差しで見つめました。 いやー,本当にすごい。 今回は本当に久しぶりになりきりゴスペラーズがありました。 その曲が始まった時,「もしかして…?」 と思ったら,本当にそうでした。 私はマスク着用ですが,思う存分大きな声で歌いました。 最後のMCでは,北山さんの話の途中で酒井さんが,「北山がおかしなことを言い始めました!」 と言い,北山さんが 「いつもそうよ」 と答える場面があり,キタヤマニアのサカイストはにやにやが止まりませんでした。 ラストの曲の2番のサビに差しかかったところで全員がステージの一番前まで歩み出て,マイクなしで歌い出した瞬間,鳥肌が立ちました。 予想外のことだったので,涙も出てきた。 思い出しても胸が熱くなります。 私は前の方だったので生の歌声もしっかり聴こえましたが,1階の後ろの方や2階席ではどのように聴こえたのかが,すごく気になりました。 きっと届いただろう。 あぁ,本当に良いライブでした。 ゴスペラーズ,最高!!!!!
上野学園ホールに向かう道中,すごくドキドキしていました。 駐車場が空いているかどうかが心配で。 今まで駐車できなかったことはないのですが,やはりいつも心配になります。 途中にあるコインパーキングの空きをいくつか確認して,「いつものところがダメなら,ここがある」 とちょっと安心しつつ,運良くいつものパーキングに空きを見つけて,無事に停めることができました。 そこに行くまでに第2候補が満車になっているのを確認したので,ちょっとドキドキした。 いつも停めるところはそこまで行かないと空きがあるかどうかわからないので,本当にドキドキします。 開場まで30分くらいあったので,他のパーキングの空き状況をチェックすべくうろうろ。 第3候補ももう満車だった。 他も軒並み満車。 途中で確認した空きがあったパーキングも満車になっていました。 いやー,危なかったー。 会場にかなり近い,2台しか停められないパーキングが1台空いていたのでびっくりしました。 停められた人は超ラッキーでしたね。
|