午前中,頭頂部がなんだか痛くて困りました。 原因不明。
同僚と 「『ブギウギ』 のタイトルバックの人形が怖い」 と意見が一致しました。 私は極力観ないようにしています。
昨夜から 『ONE DAY 〜聖夜のから騒ぎ〜』 を観ています。 月9を観るのは何年ぶりだろうか。 そもそもドラマをそれほど観ないので,夜のドラマを観るのも久しぶり。 『VIVANT』 はテレビで観たのは最終回だけなので,例外とします。 私服警官が拳銃を携行しているというファンタジードラマみたいなので,ニノが潜入捜査している警察官であってもおかしくないなー,と思っています。 でも,それだとあまりに単純でつまらない気もする。 佐藤浩市さん,12月下旬に玄関を開けっ放しで朝まで気づかない(寒さを感じない)って,おかしくない? 全館暖房なのかしらん。 心の中であれこれツッコみつつ,これからおもしろくなると信じて,観続けようと思っています。
夕方,また少し 『鵼の碑』 を読みました。 「一体,全部で何ページあるんだ?」 と思って見てみたら,829ページ。 長っ! 分厚っ! 「で,私は今何ページまで読んだんだ?」 と思ったら,400ページまで来ていました。 ほぼ半分,意外と進んだ。 しばらくゲームはお休みして,『鵼の碑』 を読もうと思います。 "Forgotten Riddles: The Moonlight Sonatas" には特にストーリー性はないけど,『鵼の碑』 はストーリーありありなので(小説だからなー),忘れないうちに読み進めたい。 今日もこの後,もう少し読み進めたいと思っています。 関口たちと木場修が出会いそうな気がするぞ。 …と期待しているけど,案外出会わないかもなー。
|