そわそわそわそわ。 当日まで油断はできない。
いよいよ鼻炎の薬を買った方が良いような気がしてきました。 くしゃみと鼻水が止まらなくて熱っぽくなる…というところまではいかないのですが,ずっと鼻がぐずぐずしている。 これも地味に辛いです。 季節の変わり目は鼻炎の症状が出がちですが,この秋は異常に長い気がします。 加齢によって免疫力が低下しているからですかね。 だとしたら,どうしようもない。 週末,ドラッグストアに行ってきまーす。 眠くならない薬希望。
高校生の頃から腕時計のベルトは緩めにしていて,今使っている腕時計もそうしています。 もう25年以上使っているSEIKO LUKIAで,ベルトは…何だ? 金属製? 皮革ではない。 それは絶対。 金属製?なので自分で調整はできないけど,ぶかぶかなので問題もない。 調子が良い時は,手首から抜ける。 …自然にではありません,念のため。 ただ,今年の夏は水分を摂りすぎたのか手首がむくんだみたいになって,到底抜けそうにない状態になっていました。 太ったわけではない。 体重は少しだけど減っていた。 微々たるものですけどね,ええ。 というわけで,「涼しくなって,むくみがとれたらまた抜けるだろー」 と割と気楽な気持ちでいたのですが,今日ふと思い立って試してみたら,抜けました! 嬉しくなって2回試したけど,2回とも抜けた! 信じていた割に,喜びも大きかったな,あは。 いやー,気持ち良かったぁ〜。 明日も試してみるかな。
実家に帰る途中,工事で信号機が設置されている場所が2ヶ所あって,「そろそろ終わっていないかなぁ…」 と期待していたのですが,どちらもまだ状況変わらずでした。 そのうちの1ヶ所は上り坂の途中で,キャロリーヌちゃんは坂道発進で地味に少し下がるので,「後続車が来ないと良いなぁ…」 と思っていたのですが,幸い今日は来ませんでした。 あー,良かった。 坂道発進と言えば,自動車学校時代に苦い,…いや,楽しい思い出があるのですか,スマホでそのことを書く気力がないので,それはまた別の機会に。 …今日は木曜日…,実家?
|