中央図書館は空調がついていた。 試運転?
毎日夕方にちまちま読んでいた伊吹有喜さんの 『情熱のナポリタン』 を読み終わりました。 今作もおもしろかった〜。 モモちゃんの料理が相変わらず美味しそうで,読んだらお腹が空きました。 何でもさささっと作ってしまうのが素敵です。 物語には新たな展開があって,まだまだ続きそうな気配。 純君の今後が気になります。 純君と言えば,ちょっと気になることがあるので,前作 『オムライス日和 BAR 追分』 を読み返したくなりました。 「大事な人」 ってあの人ですよね? そういう会話が出てきたっけ? 気になる気になる。 4篇収められている短篇の中では,3つ目の 『蜜柑の子』 が一番好きです。 成長した柊くんにいつかまた会えると良いな。 そう言えば,このシリーズに触発されてジンジャーエールを作ってみたのですが,炭酸水で割って飲むと細かい生姜の粒が喉に詰まって咳が出るので,最近はもっぱらヨーグルトに入れて食べています。 次回は生姜をおろさないタイプのシロップを作ることにします。
"Dark Parables" をプレイしようと思っていたのですが,気が変わって "Stray Souls: Stolen Memories Collector's Edition" をプレイしています。 気まぐれのバチが当たったのか,ゲームの中でケーキを作っていたら急にマウスが反応しなくなり,それでもタッチパッドは反応するのでそのままプレイしていたらすぐに完全に反応がなくなりました。 タスクマネージャを起動してゲームを強制終了しようとしてもなかなか終了できず,終了できたと思ったらゲームマネージャから件のゲームが消えていた。 げっ。 どうにも調子がおかしいので Windows を再起動。 やはりゲームが見つからないので,「インストールし直さないといけないのかー。 確か日本語版を購入して英語化したから,面倒なんだよなー」 とダウンロードしかけて,「ダメ元で探してみるか」 とゲームマネージャで捜索したら見つかりました! やったー! すでにアンインストールしているゲームも一緒に出てきたけど,とりあえずやったー! 幸いゲームのデータも残っていたので,ケーキを作るところから再開できました。 えがったえがった。
|