まさかの初戦敗退。 ウィンブルドンまでに立て直してほしい。
梅ジュースの氷砂糖が,ようやくすべて溶けたようです。 果実酒瓶の注ぎ口を開けて匂いをかいでみたら,微かに梅の香りがしました。 微かでは困る気もするのですが,きっと蓋を全部開けたらもっと香るのだと思います,きっとそうなのです。 梅のサワードリンクは,梅より酢の匂いの方がきついのですが,今後少しは和らぐのでしょうか。 最初より若干和らいだ気もするし(鼻が慣れただけ?)。 こちらの匂いの変化も楽しみです。 梅ジュースについてはそろそろ完成かと思っていろいろなサイトを見ているのですが,「1週間から10日で」,「2週間から3週間」,「1ヶ月後」 と出来上がりの目安がバラバラ。 1ヶ月はさすがに長すぎる気がするし,氷砂糖が溶けて梅もだいぶ痩せてきたので,今週末完成(煮沸殺菌)させようと思っています。 ほぼ3週間なので,良い頃合いでしょう。 梅のサワードリンクは,1ヶ月から2ヶ月くらいかかるみたいなので(梅の実にまだ余力がありそう),毎日こまめに振り混ぜます。 美味しくなーれっ!
変なことがありました。 さっきシャワーを浴びようと思ってガス給湯器のスイッチを入れたのですが,点かない。 何度押しても点かない。 「突然壊れるわけは…」 と外に出て確認したら,案の定コンセントが抜けていました。 「なんで? うちだけ?」 と隣の部屋の給湯器を見たら,コンセントが2つ抜けていた。 2つも? でもこの部屋は空室なので,あまり参考にならない。 反対側の隣,さらにその隣の給湯器は異常なしだったのですが,もう1つ隣の部屋のコンセントも抜けていました。 ちょっと悩んだけど,大家さんに相談することになった時のことを考えて,そのままにしておきました。 私が原因に気づいたくらいだから,その部屋の住人が気づかないはずはあるまい。 それにしても,どうして抜かれていたのだろう? 「何か郵便受けに入っていた?」 と後で気づいて確認したのですが,郵便物以外何も入っていませんでした。 いたずらだとしたら,やった人は相当暗いですよね。 あなた,病んでますよ。
|