昨夜は 『ゆるナビ』 を観ながらついうとうと。 ビデオに録画しておいて良かった。 番組が終わってすぐ目が覚め、ストーブを消してからまたうとうと。 うたた寝って気持ち良いんだよなぁ。 で、次に目が覚めた時、部屋の明るさに驚き、時計を見て 「0時半!?」 とまた驚き、テレビを観て画面いっぱいの小錦と武蔵丸と曙に驚いた。 何なの、いったい… (『すぽると』 でした)。 寝ぼけてるから、「仕事に行かなくちゃ!」 とか思ってしまいましたよ、明るかったし (電気がね)。 で今朝、「あー、起きなきゃー」 という時間になり、でも 「起きたくなーい」 と思いながら 『めざましテレビ』 の画面上部に出ている天気予報を見ていたら、東広島の午後からの降水確率が 70% になっていた。 「車で行こっ、あと30分眠れる!」 あー、幸せな30分でした、すぐ終わったけど。 今日は寝すぎで眠かった。
先日、映画を観た帰りに寄ったデパートにあるリトルマーメイド (パン屋さん) で 「食塩不使用」 と書かれた食パンを見つけたので朝食用に買ってみた。 レジで 「こちらは食塩不使用ですが?」 と聞かれたりもした。 変なの、買っちゃ悪いんか? いつも買っている同じ系列のタカキベーカリーの "朝の食パン" はちょっとしょっぱいので、たまには塩が入っていないパンも良かろうよ。 で、今週その食パンをトーストして朝食べているのですが、これが甘い。 耳を一口かじった瞬間から甘い。 食塩を使ってないとこんなに甘いの? もしかして、食塩って甘さを抑えるために入れてあるの??? とろけるチーズを載せてトーストする日と、トーストしてから甘いスプレッドを塗って食べる日があるのですが、どちらで食べてもパン自体の甘さが気になって仕方がないっす。 いったい何の甘さなんだろう? 小麦粉? たぶんもう2度と買わないと思いますが、忘れた頃また買ってしまいそうで怖いです。 サンドイッチなんかも合わないだろうなぁ。
|