今日はまだ大晦日じゃないですよね? 最近日付の感覚がないので、ふと不安になることがあります。
予告どおり (そんな予告はしてなかったかな?) だらだらした1日を過ごしました。 布団から出たのが11時過ぎー。 昨夜から干しっぱなしにしていたカーテン (コインランドリーではレースのカーテンは乾燥機にかけられなかったので) が乾いていたので取り込み、部屋干ししていたニット類を外に干しました。 そして洗車にゴー! いつも給油するセルフスタンドに洗車に向かったのですが、途中にあるガソリンスタンドがどこも洗車で混雑している風に見えたので、「かなり待つかなー、でも洗車はしておかないとなー」 と待ち時間覚悟で向かう。 ガソリンスタンドに着くと洗車中の車が1台。 脇の方に2台車がいて、人が立ち話している。 「ってことは、私が3台目かなー」 と思いながら洗車機に向かうと、洗車担当の男の子が車を洗車機のすぐ後ろに誘導してくれた。 「はて、2台待っているのではないのかな?」 と思っていたら、洗車のメニューを持ってきてコースを決めさせられ、「サービスルームでお待ちください」 と指示された。 はてはて? と思いながらサービスルームで見ていたら、すぐに洗車が始まりました。 やっほー、待ち時間ゼロー。 脇の方に置いてあった車は、洗車を待っていたわけではないらしい。 10分ほどで洗車が終わり、ついでに給油して帰ろうと思ったのですが、給油は全部埋まっていて待ちが1台。 「空いてるところはないのかー」 と身を乗り出して見ていたら、体がクラクションを押していました。 はずかしーっ、そしてキャロリーヌちゃんのクラクションを初めて聞いたー。 はずかしかったし、待つのも面倒だったので 「給油は明日でも良いか…」 とガソリンスタンドを後にしました。 帰りに大学近くのスーパーに買い物に行ったら、惣菜コーナーでバイトの F さんを発見! ちょっと離れたところにいたので、「おーいおーい」 と自分をアピールしてみたのですが、一向に気づいてくれる様子がないので諦めました。 他の人に 「わっ、変な人」 って思われるのも嫌だったので。 研究室の人とお昼の買い出しに来ていたようでした。 年末まで研究なのかー、大変ですね、大学院生は。 その後売り場をぐるぐるし、またすごーく遠目にお弁当を手にした F さんを発見。 彼は終始笑顔でした。 デフォルト笑顔くんなのですね、彼は。 良いお年を。 そんなこんなで買い物を済ませ、帰宅。 帰宅後、読み返していた 『魍魎の匣』 を読み終えました。 おもしろかったー。 次は 『狂骨の夢』 か。
さあ、『THE 有頂天ホテル』 を観るぞ。 オダジョーが出てますしね。
|