仕事納めの日。 今日が今年最後の勤務日なんてシンジラレナーイ。 明日から本当に休んでも良いのかな? いや、ダメでも休むけど。
今日は、帰ってから換気扇のフィルターを交換した以外は何もしません。 あ、いらない新聞 (地元の広報誌みたいなの) を捨てるために縛ったか。 まあ、そのくらいです。 なので今夜は久しぶりにゆっくり過ごしています。 うたた寝したってオッケーな感じなのが嬉しくて、お酒なんかも飲んだりしてー。 職場の冷蔵庫にずーっと入ったままになっていた ZIMA を持って帰ったので、それも1本飲んでみました。 ZIMA を飲むのは初めてなので味がよくわかりませんが、おかしくはなってなさそう。 あと1本あります、うしし。 帰りに重曹を買ったついでにチューハイを買ったりもしたし。 うしし。 さっき外を見たら、うっすら雪が積もっていたのですが、明日の朝までにずんずん積もったりするのだろうか。 明日は早起きしてカーテンを持ってコインランドリーに行く予定なんです! だから雪が積もったら困るんです! あー、でも乾燥機を使う予定だから、午後からでも良いかなぁ。 いや、でも雪の中で窓拭きとかしたくないから、やっぱり積もると困る!!! でも積もりそう〜。 実家には31日に帰る予定なのですが、できれば大掃除は明日中に済ませて30日はゆっくり過ごしたいです。 なので明日、頑張るぞ! 一応 ToDo リストを作ったりしています。 明日は コインランドリーでカーテンなどを洗濯&乾燥 窓と網戸を拭く 棚の埃を払う 洗面所と台所の床の拭き掃除 新札への両替&家賃振り込み をこなす予定です。 一番最後のは大掃除とは関係ないか。 うまくやれば午前中で済みそうな感じですよね。 ここのところ、帰宅後に結構頑張っていたのが良かったのかもしれない。 あとお風呂の床が気になるので、入浴時にメラミンスポンジでこすってみよう。 たぶん明日もいろいろ気づいてしまいそうです。 ところで今朝お弁当を作りながら思ったのですが、他の国も日本同様年末は大掃除に精を出すのでしょうか? なんか日本だけのような気がするなぁ。 あー、NHK の 『地球ラジオ』 の "世界まるごと質問箱" に投稿してみれば良かった。 日本人だけじゃないかな、ホント。
|