日記

<<  2024年06月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

2018年09月05日(水)
水菜が苦い
2018年09月04日(火)
水菜と小松菜
2018年09月03日(月)
フルーツミックス
2018年09月02日(日)
明太子フランス
2018年09月01日(土)
トイレットペーパーを..
2018年08月31日(金)
スコール的土砂降り
2018年08月30日(木)
ラストライムショット
2018年08月29日(水)
グリーンカレーヌード..
2018年08月28日(火)
砂肝を買いに
2018年08月27日(月)
花火の音

カテゴリー一覧
日記(6004)
音楽(7)
本(56)
映画(194)
テレビ(2)
マッチ(1)
その他(2)

リンク
FREAKyBUNNy (fbさん)
映画、デジもの、音楽、読書のブログ by ひみつねこ
キホンザベーシック

RSS
水菜が苦い
勝手に納得していただけると助かります。

今年は絶対に日本一にならないとっ!!!!!
…ってか,今日も絶対に勝たないとっ!!!!!

今朝,久しぶりに寝ぼけました。
目が覚めた瞬間,何曜日かわからなくて,「昨日は…日曜?」 と一瞬本気で思いました。 今日は水曜日,月曜日からリスタートにならなくて良かった。
最近ベランダのサンダルを履く前に中を確認しているのですが,今朝履いて洗濯物を干した後,ふと足元を見たらアマガエルがいました。 住み込みかしら。 踏まなくて良かった。
昨夜また網戸にヤモリがいたので見ていたら,すごいスピードで網戸を駆け抜けて姿が消えました。 ヤモリって垂直面の移動も速いんですね,びっくりしました。 そして,今夜もいました。 この子も住み込みっぽいです。

最近 『大人なぞなぞ』 というスマホのアプリにはまって,時間があれば…というか,なくてもずっとプレイしています。 おかげであっという間に3つが終わってしまった。
帰宅後,同じ作者の 『絶対に解けない脳トレIQクイズ』 を始めたのですが,スイスイ解けて早くも72問目。 看板に大いに偽りあり。
おかげで最近スマホの電池の減りが早い。 今夜充電しておかなくてはー。
2018年09月05日(水)   No.5424 (日記)

水菜と小松菜
FMトランスミッターが不調。 寿命だろうか…。

フェデラー選手…,そうかぁ…。
今年の全米オープンテニスは,暑さが最大の敵ですね。 運営側がきちんと対策をしないとっ!

かぶきちが引っ越してしまいました。 早すぎない?
訪ねていってもいつも寝ているか出かけているかだったので,結局一度もダンボールが開いた部屋を見ていません。 残念です。

夏場は水分の摂り過ぎで足がむくむことがあるので,家にいる時はよく突起のあるバランスボールに足を載せて,むくみ解消のようなことをしています。 効果があるのかないのかはわかりませんが,跡がつかなかったりすぐに消えたりする時は 「むくんでいないんだな」 と判断しています。
昨日いつものように足を載せて 『おいでよ どうぶつの森』 をプレイしていたのですが,ふと右足のふくらはぎを見たら,「穴が開いた!?」 と思うくらいくっきりはっきりと跡がついていました。 今までに見たことのない跡だったので,本当に驚いた。 まさか自分の足がそこまでむくんでいたとは…。
でも昨日は午後から北分室勤務だったから,普段より摂取した水分は少ないと思うんですよね(自席で飲むことができないため)。 何か他に原因があるのだろうか…。 ずっと座りっぱなしで,あまり足を動かしていない,というのも原因の1つなのかもしれません。
しばらくしたら跡も消えましたが,ちょっと不安になるくらい酷い跡でした。
今日は本館にいたので適度に歩き,時折思い出しては座ったまま足首をクルクル回したりしてみた。 あと,お手洗いでアキレス腱を伸ばしたりもした。
その効果があったのか,昨日ほどではありませんが,やはり私のふくらはぎはボコボコです。 あー,おそろし。
2018年09月04日(火)   No.5423 (日記)

フルーツミックス
申し込んでみた。

今朝は佐藤健くんがメインで,すごく良かった。
律も離婚して,鈴愛との間に障害がなくなったってか。

昨日の日記をちょっと訂正。
タブンという化学物質も存在するようです。 確認不足で好き勝手なことを書いて失礼しました。 でも,ソノフという名前はどうなんですかね(しつこい)。

豪雨災害以降通行止めになっていた,矢野安浦線の熊野と天神交差点の間が開通したんですね。 良かった良かった。 こういうニュースは本当にうれしい。
JR山陽本線や呉線も徐々に運行区間が広がっているみたいですし,通勤通学で不便を強いられていた人たちが,早く元の状態に戻れると良いですね。 …えっ,また台風? でも広島県の西側は大丈夫…かな? 西条は微妙だな。

先週末は,金土と2日連続でブーランジェリー・ラパンに行き,パンばかり食べていました。 お米は1粒も食べなかった。
グルテンと腸の相性が悪いみたいで,パンや麺類を食べると腸の調子が悪くなるのですが,休日なのでどうにでもなれ! で食べました。 実際のところ,腸の調子が悪くなることはありませんでした。 たぶんですが,休日なのでストレスフリーだったのが大きいのだと思います。 こんな私でも,仕事の時は多少なりともストレスを感じているのでしょう。
実家に帰らない週の金曜日は,クラフトビールとラパンにしようかな。 ふっふっふっ。
2018年09月03日(月)   No.5422 (日記)

明太子フランス
考える時間がありすぎるのも考えもの。

朝,ベランダ用のサンダルを履いたら,左足のつま先に異物感。
昨日エアコンの室外機に大きな蜘蛛がいたことを思い出し,「さては…」 と勢いよく逆さにして振ったら,「キャッ!」 出てきたのはアマガエルでした。
「ごめんごめん」 と平謝り。 これに懲りず,また遊びに来てね。

昨夜,雫井脩介さんの 『ビター・ブラッド』 を読みました。
読む前にドラマ化された時のキャストを見ていたので,佐原夏輝は佐藤健くんを,島尾明村は渡部篤郎さんをイメージして読みました。 …下の名前が 「明村」 ってちょっとおかしいですよね。 名付けの由来を知りたい。
それはさておき,夏輝が重要参考人と思われる女性のことを誰にも告げず,勝手に話を聞いているのがありえないなー,と思いましたが,ストーリーはおもしろかったです。 あ,あと 「用心のために銃を持っていけよ」 みたいなことを言われて,「じゃあ,持っていくか」 と簡単に銃を持ち出すのもありえないと思った。 今日日,民間人もそのくらいのことは知ってまっせ。
最後,悲しい方向に話が進みそうでしたが,遺された家族3人が再生できそうな気配もあって,すごく良い終わり方でした。

今日は柚月裕子さんの 『朽ちないサクラ』 を読みました。
うーん………,おもしろかったんですけど,ラストがなぁ…。 なんともガッカリな終わり方でした。 疑っていなかったわけではないけど,丸め込まれて終わり,というのが納得いきません。 なんだかなー。
あと,市町村名が架空なのは気にならないんですけど,都道府県名が架空なのはすごく違和感があります。 なんで米崎県? それ,山形県で良くない? 他の作品で,広島県は実名で架空の呉原市だの次原市だのが出てくるのに,なんで米崎県なんだか。
サリンと思われる化学物質が 「タブン」,アレフと思われる宗教団体が 「ソノフ」 になっていることにも,ちょっとイラッとしました。 サリンはそのままで良いのでは? アレフもそうと匂わせたいなら 「アレク」 とか,もっと良い名前があるでしょうに。 米崎県もですが,絶望的に名付けのセンスがない。 そういうことに読書のスピードを削がれるのが,本当に残念です。
2018年09月02日(日)   No.5421 (日記)

トイレットペーパーを買いに
裏道をすいすい。

夜中に雨と雷の音で目が覚めて,眠れなくなりました。
7月の豪雨災害の時は雷は鳴っていなかったと思うし,雨の降り方も遥かに激しかったと思いますが,なんとなくその時のことを思い出しました。 何の被害も受けていない私がそんな風に感じるのだから,被害が大きかった地域にお住まいの方も眠れない夜を過ごしたのではないかと思います。 今回は被害がないと良いのですが…。
そういうわけで午前3時くらいからずっと起きていたので眠くて眠くて,昼寝で爆睡してしまいました。 目が覚めてから時計を見て,びっくりした。 よく寝た〜。
さて,今日もずっとぐずついたお天気だったせいか(いや,おかげか),日中ずっとアマガエルが2匹,ベランダにいました。 1匹は物干し竿を通す金具の上に,もう1匹は窓ガラスに。 うれしくて,何度も見に行ってしまった。 金具の上の子は動きがなかったけど,窓ガラスの子は時折体の向きを変えて何かを見つめているようで,見ていておもしろかった。 ずっと目が開いていたけど,眠くないのかな。 夜,たくさん虫が来ると良いね。

昨夜飲んだクラフトビールの話。
1本目は 『インドの青鬼』。 グラスに注いだ瞬間,香りが立ったので驚きました。 今までに嗅いだことのない香り。 ホップの香りですかね。
紹介にもあるように苦味がすごく強かったのですが,飲みにくいような苦味ではありませんでした。 ただ個性が強いし,アルコール度数が7%とビールにしては高めなので,1杯目にしたのは失敗でした。
2本目は 『よなよなエール』。 こちらは特に苦味が強いわけでもなく,飲みやすいビール。 …あぁ,特徴が思い出せない,やっぱり順番を間違えた。
3本目,4本目は GRAND KIRIN の 『WHITE』 と 『雨のち太陽,ベルジャンの白』。 どちらだったか忘れたけど,すごくフルーティだった記憶があります。 うん,美味しかった。 他の種類も飲んでみたい。
調子に乗って飲んでしまって,その後の記憶がありません。 カープが勝ったところまでは観たと思うのですが,その後テレビを点けっぱなしでうたた寝していた。 とても楽しい夜でした。
2018年09月01日(土)   No.5420 (日記)

スコール的土砂降り
自分を映す鏡ということ。

8月最後の日。
途中お盆休みがあったのに(お盆休みがあったから?),すごく長く感じました。 月の途中で何度 「もしかしてもう月末? ポスプリの締め!?」 とビクッとしたことか。
ようやく無事に締めることができました。 ふぅっ。
以前テレビで見た good sleep baker というクラフトビールとパンのお店がすごく気になっているのですが,東京なので行くこともできずネット検索で楽しむ日々。
今日は,クラフトビールとブーランジェリー・ラパンで購入したパンで,good sleep baker ごっこをする予定。 これを楽しみに1週間頑張りました。 今夜は飲むぞっ!

今井絵美子さんの 『忘れ雪―立場茶屋おりき』 を読みました。
おりき宛の書状という形で,私がすっかり忘れていた馬越右近介(如月鬼一郎)の本懐について,詳しく書かれていました。 ご丁寧にどうも。 過去に遡って読み直す必要がなくなったので助かりましたが,もうそろそろこの話はやめませんか? という気もします。 ちょっと引っ張りすぎかな。 いい加減に先に進みましょう。
6作目ともなると,いろいろ気になることも出てきます。 作家なんだから,もう少し文章の書き方に気を配ってほしいなー,と思うこともしばしば。 言葉遣いがおかしいところも多々あるし(上から目線ですみません)。 立場茶屋の描写に興味を惹かれるので読み続けていますが,こういうのが続くとちょっと厳しいかもしれません。 次にまた馬越右近介の話が出てきたら,さすがにキレるぞ,なんて。 とりあえず,次も読んでみます。
2018年08月31日(金)   No.5419 (日記)

ラストライムショット
かぶきちが引っ越してきました。 よろしくね。

朝,「マレー選手の試合はアーサー・アッシュ・スタジアムだから,もしまだ続いていたら,オンエアされているかも」 と WOWOW に変えてみたら,第2セットの序盤でした。 昨夜の時点で試合開始予定時刻が 2:15 だったので少し諦め気味でしたが,気がついて良かった。
出かける直前に,ベルダスコ選手のマッチポイントが到来。 でもまだわかりません,カープだって9回2アウトから逆転勝ちすることがある。 「ここからここから」 と念じて観ていたら,マレー選手が何度も良いショットを繰り出して粘る。 「このゲームをマレー選手がとったら,完全に流れが変わる!」 と信じて応援していたのですが,最後はベルダスコ選手の気迫勝ちでした。 はぁ…。
今年の全米オープンテニスが終わりました(私の中で)。 でも,マレー選手の試合をライブで観戦することができて良かった。 最後のあの粘りは,必ず次に繋がると信じています。 あぁ,朝から胃が痛くなる思いをしました。 今日は出勤前に燃え尽きました…。

さて,午前中はポスプリ用のクロスがいつ届くかとハラハラドキドキ。 ずっと外が気になって仕方がなかった。 今回は注文がちょっと早すぎるかと思ったのに,どうしてこんなにハラハラしないといけないのか。
11時前,無事に用紙が届いて一安心。 …と思ったら,5つの箱のうち1つが破損し,透明なビニールテープで補強してあるではないですか。 ドライバーさん,何も言ってなかったよね(怒)。
外箱とは言え,運送途中に荷物を破損しておいて一言もないとは,いかがなものか。 中身が無事かどうかも,箱を開けて確認しないとわからないわけだし,配送先にその確認をしてもらって,ようやく配達完了となるのではないでしょうか。
運送業者への問い合わせは事務担当にお願いしましたが,ムカついて仕方がありませんでした。 燃え尽きた人間に,再着火してくれるなよ。
2018年08月30日(木)   No.5418 (日記)

グリーンカレーヌードル
ゴンザレスが村を出て行きました。 達者でな。

お風呂の足ふきマットと枕をベランダに干して,出かけました。
今日はずっと天気が良かったので,昨日のリベンジができました。 イェイ!

最近,毎晩のようにイモリかヤモリかタモリがベランダに来ています(面倒なので,ここから先は 「ヤモリ」 と呼ぶことにします,一番ありそうなので)。
昨夜寝る前にカーテンを開けて見たら,アマガエルが2匹とヤモリが1匹いました。 共存できているのかな? まさか,ヤモリがアマガエルを食べるなんてことはありませんよね? サイズ的に無理だと思いたい。 お願いっ,仲良く共存してっ!!!

朝中央図書館に向かう途中,先日発注したポスプリの用紙のことを考えていて,「本当にクロスを注文した? マット紙と間違っていない!?」 と急にドキドキしてきました。
前回その2つを一緒に発注していて,そのメールからコピペしたのですごく不安になってきた。 「もし仮に間違っていたとしても,今日至急扱いで発注してもらえば,明日届くはず…」 などと考えながらも,心臓はバクバク。
中央図書館に到着後,すぐにパソコンの電源を入れて,発注のメールを確認。 ……ふぅ〜,ちゃんとクロスを発注していました。 焦って損した。 自分に自信がなくて,本当に困ります。 一体何度同じようなドキドキを繰り返せば気が済むのか。 そろそろ学習したいものです。
…今日届くと思っていたのに,届かなかったのでまたドキドキしてきました。
とりあえず今の在庫で今週分は足りるはずですが…,ドキドキ。 明日届かなかったら,要確認です。 ふぅ〜っ。
2018年08月29日(水)   No.5417 (日記)

砂肝を買いに
初戦を突破。

枕が濡れました。 泣いたわけではありません,雨で濡れました。
同じくお風呂の足ふきマットも濡れました。 取り込んで出かけるべきは,今日だったか。
すごく泣きたい気分ですが,濡らす枕が今夜はありません。 にんとも。

先週の土曜日以来,毎日 『おいでよ どうぶつの森』 をプレイしています。
あまり頑張りすぎると続かなくなるので,花の水やり,草取り,住人との会話しかしていません。 毎日虫を捕ったり,魚を釣ったり,化石を掘ったりしていたら,時間がかかるし続かない。 …と言いつつ,昨日住人に勝負を挑まれたので,久しぶりに魚釣りと虫捕りにチャレンジしました。 大物が釣れたら,楽しいんだろうなぁ〜。 …いかんいかん,そういうのは時間がある週末だけにしよう。
以前は住人が引っ越すと言い出したら必死で引き止めていたのですが,今回は 「新しい住人と知り合うのも良いかも」 と思って,そこまでしつこく引き止めてはいません。 ルナとハムカツがいなくなるのは寂しい気がするので,そこは頑張って引き止めるかもしれませんが。 とりあえず,毎日惰性で続けます。 おいでよ どうぶつの森攻略@wiki で絶賛復習中。
2018年08月28日(火)   No.5416 (日記)

花火の音
全米オープンテニスが始まるよ!

昨日から右手が痛いので,「どうしてだろう?」 と考えていたのですが,一昨日の洗車が原因だと気づきました。
筋肉痛になるくらい一生懸命作業した,ということですね。 この痛みは,キャロリーヌちゃんへの愛情と比例しています。 ただ,出来栄えに少し不満が残るので,次回はもっときれいにしたいと思います。 頑張るぞっ!

朝,ベランダにお風呂の足ふきマットと枕を干したのですが,出かけようと思ったらどうも雲行きが怪しい。
「天気は西から下り坂」 と言うので西の空を見ると,雲に覆われてとても暗い。
「天気予報では雨が降るとは言っていなかったけど…」 と思いつつ,不安になったので取り込んでから出かけました。
日中は晴れたのでちょっとガッカリしましたが,取り込むと決めたのは自分なので仕方がないです。 干したまま出かけて,雨が降って凹むよりは良いや。

帰宅後,ついうっかり今井絵美子さんの 『秋螢―立場茶屋おりき』 を読み始めてしまいました。 最初の1篇は昨日すでに読んでいたので,その先をすいすいと…。
今回のテーマは 「巣立ち」 でしょうか。 新たな一歩を踏み出す人が,何人かいました。 あぁ,美味しいお蕎麦が食べたい…(読めばわかります)。
ところで馬越右近介(如月鬼一郎)の本懐って,何でしたっけ? すっかり忘れちゃった。 思い出さなくてもかまわないだろう,ってことで,気にしないことにします。 前作が図書館にあったら,最後の方だけ目を通してみようかな。
2018年08月27日(月)   No.5415 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 /
01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50