日記

<<  2025年05月 >>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

2025年03月09日(日)
高野豆腐
2025年03月08日(土)
抹茶と黒糖のわらび餅
2025年03月07日(金)
仲良く半分こ
2025年03月06日(木)
ミケランジェロ
2025年03月05日(水)
見切り発車
2025年03月04日(火)
じめじめ
2025年03月03日(月)
新・平家物語的な
2025年03月02日(日)
コンソメパンチ
2025年03月01日(土)
洗車をしたい
2025年02月28日(金)
地味に腰痛

カテゴリー一覧
日記(6324)
音楽(7)
本(56)
映画(194)
テレビ(2)
マッチ(1)
その他(2)

リンク
FREAKyBUNNy (fbさん)
映画、デジもの、音楽、読書のブログ by ひみつねこ
キホンザベーシック

RSS
高野豆腐
今日も鼻水が止まらない。

昨日のブリあらは,神パックだった。 普通,脂ののった腹身の下に背中側の身が隠されているのですが,なんとすべて腹身のパックでした。 これは今まで見たことがない,まさに神パック。
冷凍していた腹身と合わせると一度の鍋には量が多かったので,またしても冷凍。 あと1回は鍋を楽しめる。 一度くらい豚バラの塩レモン鍋を食べようと思っていたのですが,結局ずっとブリあらの鍋を楽しんでいた。 肉より魚が好きなので,やむなし。 豚バラ肉は季節に関係なく手に入るので,少し暖かくなってからでも食べられるから,良いことにします。
さて,今日はウォーキングがてら西条中央のフレスタに行きました。
呉のメロンパンは日曜日はお休みなのですが,以前フレスタで日曜日にメロンパンの商品を見たような気がして,昨日入荷分があるかもと期待して行ってみました。 読みが的中,平台に積まれていた。 お目当ての瑳峨の小倉庵を購入して,うきうきした気持ちで帰宅しました。
今日は帽子もマフラーも手袋もなしで出かけたのですが,帰りはそれでも暑くて,コートの前を開けて歩きました。 それでも暑くなったので脱ごうかとも思ったのですが,それも面倒で中に着ているプルオーバーの袖をめくって歩きました。 いやー,今日は本当に暖かかった。
帰宅後,すぐに瑳峨の小倉庵をいただきました。 ふと 「カロリーはどのくらいあるんだろう?」 と袋を見たら,100gあたり308キロカロリーとある。 嵯峨の小倉庵の重さを量ってみたら,285gでした。 1つで約900キロカロリーですか,こわっ。 でも念願だったので,気にせずもぐもぐいただきました。 思ったより早く,あんこ欲を満たすことができた。 あー,でももっと食べたいなー。 またウォーキングがてら,買いに行こうと思います。
昨日の 『新装版 日暮らし(上)』 に続いて,今日は 『新装版 日暮らし(下)』 を読んでいます。
長いのでまだまだ終わりそうにありませんが,今日明日中に読み終わることができたら良いな,と思っています。 今夜は 『べらぼう』 でも江戸情緒に浸ります。
2025年03月09日(日)   No.7746 (日記)

抹茶と黒糖のわらび餅
足の親指をグリグリと。 リンパが流れるかな。

昨夜はまた動画を観ながら眠ってしまった。 布団の中で観ていたから,良いけど。 お酒を飲んでぐっすり眠れるのは,幸せなことです。
結局水道屋さんからは連絡がなく,アポ無しで来ることもなかった。 どうするのかしら(他人事でさーせん)。
最近あんこ欲が増していて,つぶあんを食べたくて仕方がない。 その欲を満たしてくれるのは,呉のメロンパンの瑳峨の小倉庵だな,と思い,取り扱いがあるゆめタウン東広島に行ってみたのですが,残念ながら昨日の分は売り切れていて,今日の分はまだ届いていなかったみたいです。 「運が良ければ…」 と思っていたけれど,運は悪かった。 でも,良さそうなブリあらをゲットできたので,こっちの運は良かった。
おはぎなども気になりましたが,「なんか違うのよね…」 で購入はしませんでした。 まだしばらくは欲求が満たせそうにありません。
さて,今日はまず丸山正樹さんの 『刑事何森 逃走の行先』 を読みました。
コロナ禍が終わるか終わらないかくらいの頃が描かれていて,また少し当時のことを思い出しました。 作品の中で取り上げられている事件についても,見当がつくものがいくつかあって(これはコロナとは関係ありませんけど),「うーん…」 という気分になった。 小説の中だけでなく,現実社会でも嫌な事件がいろいろありましたね。
ところで,何森ってもう定年なんですね。 でも間宮が先のことを考えていそうだから,続編はあるのかもしれないと思っています。 デフ・ヴォイスの続編も,早く読みたいです。
続きまして,今日市立図書館で借りてきたばかりの宮部みゆきさんの 『新装版 日暮らし(上)』 を読んでいます。
今回は時代小説しか借りてこなかったので,「現代物を読みたくなったらどうしよう…」 と少し思ったのですが,その時は家にある本を読めば良いかと思っています。 しばらく江戸の世界に浸りたいと思っています。
2025年03月08日(土)   No.7745 (日記)

仲良く半分こ
ひな祭りで始まり,ポスプリ祭りで終わる一週間。 お疲れ様でしたっ。

昨年11月頃から立って過ごす時間を増やすようにしていて,夜は1〜2時間くらい立って日記を書いたりゲームをしたりしているのですが,その間少しだけ座りたくなることがある。
椅子に座っても良いのですが,立って使うデスクとかなり高さが違うので,座るとその間は手持ち無沙汰になる。 そこで,ちょうど良い高さの椅子を探すことにしました。
こういう時最初に見るのがニトリのサイトで,高さ的に良さそうなものを見つけたのですが,デザインが少し気に入らない。 そのような椅子を 「ハイチェア」 と呼ぶことを知り,別のサイトでそのワードで検索してみたら,デスクと同じメーカーの椅子が見つかりました。 同じメーカーなので,色合いもちょうど良い。 …が,「取り寄せ」 になっている。 いつ頃届くかわからないものは,パス。
Amazonでも探してみたのですが,残念ながら同じ商品は見当たらず。 似たような椅子はあるけれど,決め手に欠ける。 そこでふと,「ちょっと座りたいだけなのに,背もたれは必要なのか?」 と気づきました。 別にゆっくり座りたいわけではないので,スツールでも良いのではないか。
再検索で,Amazonで同じメーカーの折りたたみスツールを発見。 色合いも良い。 念のためレビューを参照してみたら 「身長152cmの自分には高かった」 という意見があり,145cmの私ではどうなのか? でまた悩む。 ここまでが火曜日の夜の話。
翌日,高さを確認するため,職場にちょうど良い高さのものはないかとメジャー片手に測りまくり,スツールよりちょい高めの机を見つけて腰かけてみたところ(お行儀が悪くてすみません),問題はなさそう。 ただし,安定感のある机だから,腰かけられたのかもしれない。 でもそんな細かいことを考えていたら一生購入できそうにないので,「自力でダメなら,踏み台を使ってでも座ってやるわ」 で,Amazonで注文しました。 ここまでが水曜日の夜の話。
そして今日,置き配でスツールが届きました。 プライム会員じゃなくても,Amazonは早いですね,ありがとう。
第一印象は,「意外と低いな。」 座面の高さが61.5cmですが,145cmの私でもすんなり座れました。 案ずるより産むが易し。 先ほど,新しいスツールに座って,グラタンも美味しくいただきました。 以前同僚からいただいて冷凍していたパンも一緒に食べたので,お腹がパンパンです。 これからしばらく立って過ごします。
2025年03月07日(金)   No.7744 (日記)

ミケランジェロ
ゴミの分別について確認。 なるほどなるほど。

同僚が福山に行く必要があると知り,自分が行くわけでもないのに新幹線の時刻表を調べてみたりしています。 在来線でも1時間ちょっとだから,新幹線じゃなくても良いかなーとか,無意味に考えている。 楽しい。

朝歩いている時,唯一露出している目の周囲に冷たいものが当たったような気がして,「雨? いや,でも降るなんて聞いてないし」 で気のせいだと思うことにして歩いていたのですが,大学まであと数百メートルの場所でごまかせないくらいの雨粒を感じたので,仕方なく折りたたみ傘をさしました。 雨が降るなんて,聞いてないんですけどー,洗濯物も干してきたしー。
職場に着いてからしばらく右腕が痛かったのは,傘をさして歩いたからかもしれません。 両手はフリーの状態で歩きたい派です。

先週の 『マツコの知らない世界』 でグラタンを観て,「よし,来週末のメニューはこれだっ!」 と決めていました。 明日の夕食の話です。
牛乳が苦手な私はグラタンやホワイトソースに豆乳を使うのですが,グラタンに必要な量を200mlパック数本で買うより,1000mlパックを買った方がコスパが良い。 というわけで,余った豆乳でホワイトソースを作って冷凍しておくことにしました。
…が,グラタンを作るのは明日の夜で,明後日の朝可燃ゴミを出すことにしているので,豆乳のパックをそこで処分したい。 じゃあ,ホワイトソースはいつ作るの? ということになったので,今夜作りました。
おかしい…,グラタンに使った豆乳の残りでホワイトソースを作るはずだったのに,ホワイトソースに使った残りでグラタンを作ることになる。 ま,いっか。 明日は金曜日,グラタンを楽しみに頑張るぞっ(小学生レベル)。
2025年03月06日(木)   No.7743 (日記)

見切り発車
メジャーを持って,あちこち測る。

ラムレーズンと最中が好きな同僚にラムレーズンもなかをプレゼントしたら,驚きながらも喜んでもらえました。 良かった良かった。

水道屋さんからその後も何の連絡もないせいか,昨夜は大家さんにその話をしに行く夢を見ました。
実際は 「直接やり取りして」 と言われているので,行っても仕方がないのですが,夢の中では工事の日程を教えてもらえた。 あー,ここに書いたら(人に話したら)正夢にはならないかしら。 ま,21時過ぎの工事の予定だったので,正夢にならない方がありがたいのも事実です。

今日は歩いて出かけました。
朝歩くと,やはり気持ちが良い。 サウナではありませんが,体が整う気がします。 最近家でも立って過ごしたり,体を動かしたりすることが多いので,余計にそんな風に思うのかもしれません。
全然関係ないけど,朝久しぶりに布団の中で足が攣りました。
仰向けのまま大きく伸びをした瞬間,「あ,やばい」 と思ったけど,時すでに遅し。 ふくらはぎってこんなに硬くなるのね,と感心するくらいカッチカチになってました。 …これって,「足が攣った」 で良いんですよね? 急に不安になってきたけど,他に表現の仕方を知らないので,合っていると思います,はい。
何か栄養素が足りないのでしょうか。 とりあえず,水分を摂取することにします。
2025年03月05日(水)   No.7742 (日記)

じめじめ
明日は曇りマークだ。 歩けるかも。

同僚と 『べらぼう』 の話でしみじみしました。 来週は明るい展開だと良いな。

水道屋さんからまったく連絡がないので,前回着信があった番号にショートメッセージを送ってみました。 が,反応なし。
今週末に来るかどうかだけでも,知らせてもらえませんかねぇ。

昨夜 『ホットスポット』 の今週分を視聴したのですが,はっちが着ている服が実家の私のパジャマと同じ色合いで,すごく気になりました。 「なんでずっとパジャマを着ているの?」 と勝手に何度も思った。
最後に 「えっ? えーっ?」 と驚きが。 そんな大事なことを,こともなげに言われても…。 ラスト40秒くらい(ネタバレ注意)を,何度もリプレイしました,みんなの表情があまりに秀逸だったので。
あやにゃんとテレビの総合演出も何だか怪しい気がするし,それが私の勘違いではないとしたらちょっと多くないか? 村上さんは自分の能力ではないので,別に良いんですけどね。
村上さんと言えば,お金をどうしているのかが気になって仕方がない。 今と未来とでは紙幣が違うだろうし,カードを使おうにも使用期限に矛盾が発生しそう。 電子マネーも然り。 長期滞在のホテル宿泊料は払えるのかーっ!?
2025年03月04日(火)   No.7741 (日記)

新・平家物語的な
ひなあられをぽりぽりと。

昨夜の 『べらぼう』 は悲しかった…。 平沢常富は,すぐに見つかりました。

今朝はしっかり雨が降っていたので,車で出かけました。
調べてみたところ,今年車で出勤したのは,仕事始めと今日だけの模様。 雪なら歩いて出かけられるし,平日は雨がほとんど降っていなかったんですね。
明日は歩いて出かけたいのですが,水曜日までずっと雨マークが出ているので,もやもやしています。 歩きたいんじゃーっ。

先週放送分の 『ホットスポット』 を昨夜観たのですが,坂井真紀さんが磯野貴理子さんに見えて,仕方がなかった。 「私だけ?」 と思って検索したら何件かヒットしたので,同じように感じた人がいるようです。
志田未来ちゃんを見て,「あー,この髪型,良いなー」 と思ったのですが,しばらくして 「あ,あれは小顔だから似合うんだ」 と気がつきました。 残念っ。
さ,この後,昨夜放送分をチェックしようっと。
2025年03月03日(月)   No.7740 (日記)

コンソメパンチ
洗面所の天井のクロスがふにゃふにゃしてきたような気がします。

今日は雨。 でも気温が高く,また湿度も高いので過ごしやすい。 雨の日でもくしゃみと鼻水が出る私は,花粉症ではありません。
週明けからまた寒くなるみたいですが,昨夜灯油を買ってきたので,楽勝だ。 結局先週も,灯油を使い切って困るようなことにはなりませんでした。 良かった良かった。
さて今日は,角田光代さんの 『ゆうべの食卓』 を読みました。
3話がセットになっている短篇集で,読みやすくて良かった。 こういう小説を読むと,人間誰しも物語があるものだなぁ…としみじみ思います。 私みたいな平凡な人間にも,物語はある。 語るほどのものではないだけで。
自分に近いシチュエーションではないのに,共感できる話も多くて,楽しい読書でした。 この本を紹介してくれた同僚に,感謝です。
続きまして,山口恵以子さんの 『婚活食堂11』 を読みました。
もう11弾ですか。 過去の常連さんグループが登場したのですが,誰一人として覚えていませんでした。 11弾ですから,最初の頃のことなんてすっかり忘れていますよね。
今回もまたカップルが誕生,婚活食堂ですから。 以前と比べるとちょっと強引な展開のような気もしますが,こういうのはきっかけと勢いなんですかね。 「以前と比べると」 と言いつつ,すっかり忘れているくせに。
今目次を読み返して思い出したのですが,ひなたの蕎麦屋の話はどうなった? 何も触れられないということは,順調ということなんですかね。 私も蕎麦屋さんでお酒を楽しんでみたいです,もちろんおでん屋さんでもね。
2025年03月02日(日)   No.7739 (日記)

洗車をしたい
今日から3月。 2月はやはり短かったな。

来週の土曜日が母の誕生日なので,少し早いですがお祝いとして道の駅 舞ロードIC千代田のレストラン「響」 に食事に行きました。 わーい,ビュッフェだ,ビュッフェだ。
11時オープンで60分以内の利用なので,12時頃に行けば一巡目の人が終わって出てくるかな〜と予想して出かけたのですが,駐車場に思ったより多くの車が停まっていたので,一瞬怯みました。 このところ空いていたから油断したけど,やはりビュッフェは人気だよなぁ。
順番待ちのリストでは10組以内ではあったのですが,「ちょっと待つかもね」 で隣接している産直市をうろうろしていたら,1つ前の人の名前が呼ばれたので,「そろそろかも」 で戻りました。 前の人の名前を覚えておくのがポイントなのですが,その人たちが入口付近で待っていたら店内放送はかからないので,今回はラッキーでした。
戻ってすぐに呼ばれたので,結局10分くらいしか待たずに済みました。 今回は読みが成功でした。
約4ヶ月ぶりのビュッフェに,うきうき。 今回は写真も撮らず,すぐいただきました。
最初のプレートを食べ終わってから,焼きそばと生しいたけの天ぷらとカルボナーラ風リゾットを少しずつ食べて,食事はそれで終了。 ここまでで30分,あとはデザートタイムだー。
コーヒーを淹れて,まずプリンと白玉ぜんざいをいただきました。 そして母の食事が終わるのを待って,ソフトクリーム。 今回はピンク色のソフトクリームでした,春だからですかね。 母は 「桃の節句だからだ」 と言っていましたけど。
ソフトクリーム好きな親子なので,母は2回,私は3回作って食べました。 ソフトクリームで元が取れるんじゃなかろうか,などと考えてみたりした。
帰りの車中で母が 「今度は桜の時期に来よう」 と言うので,土師ダムで桜を観てから行くのも良さそうです。 …思い出したらお腹が空いてきた。 また行こう,また行こう,楽しみです。
2025年03月01日(土)   No.7738 (日記)

地味に腰痛
明日から3月。 1ヶ月間,お疲れ様でしたっ。

昨日からどうも甘味(特にあんこ)を欲していたので,朝レトルトのぜんざいに小餅を1つ入れて,チンしていただきました。
あ〜,朝の甘味は良いなぁ〜。 中島久枝さんの 『一膳めし屋丸九』 で、必ず甘味がつく理由がわかる気がしました。 良いめし屋ですね,丸九は。 一度丸九のご飯を食べてみたいです。

朝,出かける寸前までスマホで雨雲レーダーとにらめっこをして,「8時頃雨が降り始めます」 とあったので歩いて出かけました。 あまり当たらない天気予報アプリには7時台もポツポツ降るようなことが書いてあったけど,自分の勘(と雨雲レーダー)を信じました。
歩いている最中,何度か手袋を外して帽子,上着,手袋が濡れていないことを確認して(野球のコーチがサインを出しているみたいだと思った),職場まで傘をささずに歩くことができました。 暖かかったので,構内に入ってすぐに手袋は外しました。
職場に着き,朝の準備を済ませて換気のために開けていた窓を閉めていたら,傘をさして歩いている人の姿が見えて,思わずガッツポーズ。 心の中で小さくではなく,実際にしっかりガッツポーズを取りました。
日中もちょいちょい雨が降っていましたが,帰る時は止んでいました。 良い1日でした。

午後から対応したポスプリユーザの苗字がめずらしかったので,印刷室で利用申込書を見ながら 「この漢字で○○さんってお読みするんですね」 と話しかけたら,「そうなんです,よく○△と間違われます」 と言われたので,「あ,今歩きながら(利用申込書を見て) "○△さんだったっけ?" って思いました」 と白状しました。 ポイントを押さえてきますねぇ〜。
データ入力をする際,スマホの電話番号が3つの数字のみで構成されていることに気づいたので,控えを渡す時に 「変な人だと思われるかもしれませんが,気づいたので言わせてください(ダメでも言います)」 で話したら,「あー,それも苗字と一緒でよく言われます」 と返ってきました。 変な人ではなく,普通の人でした,私。 よく言われることをコンプリートしちゃいましたん。
その後別のユーザの対応をしていた時,ポスターのベースとお召し物の色が同じだったので,「この色がお好きなんですか?」 と聞きたくて仕方がなかったのですが,そこはぐっと堪えました。 それは少し違う気がしたんですよね,はい。
さて,今日はポスプリまつりの予定でしたが,1件キャンセルになったので,未遂に終わりました。 おかげで,公費の締め作業がほんの少し楽になって良かったです。 …私費の締めはできなかったので,月曜日に行いまーす。
2025年02月28日(金)   No.7737 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601] [602] [603] [604] [605] [606] [607] [608] [609] [610] [611] [612] [613] [614] [615] [616] [617] [618] [619] [620] [621] [622] [623] [624] [625] [626] [627] [628] [629] [630] [631] [632] [633]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年 /
01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50