日記

<<  2025年05月 >>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

2025年05月08日(木)
三輪そうめん
2025年05月07日(水)
お弁当も黒豆玄米
2025年05月06日(火)
グリーンアスパラガス
2025年05月05日(月)
豚足と冷麺
2025年05月04日(日)
鯉の季節
2025年05月03日(土)
急に鼻炎
2025年05月02日(金)
27年目?
2025年05月01日(木)
…で終わる日記
2025年04月30日(水)
4月は長かった…
2025年04月29日(火)
ちょっと肌寒い

カテゴリー一覧
日記(6324)
音楽(7)
本(56)
映画(194)
テレビ(2)
マッチ(1)
その他(2)

リンク
FREAKyBUNNy (fbさん)
映画、デジもの、音楽、読書のブログ by ひみつねこ
キホンザベーシック

RSS
三輪そうめん
因幡の白うさぎは,頭から食べました。

今日は健康診断だったので,朝食抜き。 その時間を利用して,今週の 『しあわせは食べて寝て待て』 を観ました。 …空腹時に美味しい食べ物が出てくるドラマを観るだなんて,我ながら自虐的だ。
麦巻さんが 「黒い食べ物は老化を防ぐ」 と言っていたので,黒豆玄米を続けてみようと思います。 あと3回分の黒豆を,煮て冷凍してある。
今回は,ミスを1つ発見しました,たぶん。 鈴さん宅でお茶をしている場面で,八つ頭くんが紅茶のお代わりに立った際に,反橋さんがカップとソーサーを運ぶんです。 でもその後のシーン(2人は席を外している)ではそのカップとソーサーがテーブルに戻っている。 「ん? さっき持って行ったと思ったのは見間違い?」 と,思わずリプレイしてしまいました。 確かに反橋さんが持って行っていた。
「じゃあ,戻って来る時,このカップとソーサーはどうなるんだ?」 と思っていたら,その時はテーブルには置かれていませんでした。 もやもやもやもや。 空腹だったから,頭が冴えていたのかもしれません。
さて,空腹に耐えて受けた健康診断で,すぐわかる結果について。
身長が144.7cmと書かれたのを見て,「あー,低くなったー」 とぼやいたら 「もう一度測りますか?」 と聞かれたのですが,もっと縮んでいたら悲しいので遠慮しました。 戻ってから昨年度の結果を見たら143.5cmだったので,低くなるどころか実は伸びていた! ちょっとうれしい。 体重は,2.5kg減でした。 こちらもうれしい。
現段階でわかっている問題は,血圧が高いこと。 段差と幅が不揃いな階段を上り,血液検査でドキドキしていることを引いても,高い気がします。 困りましたね,これは。 でもやはり,ドキドキが影響している恐れはあるので,またどこかで計ってみたいと思います。 平常時と異なっていたのは確かだ,それは間違いない。
あと,視力(矯正視力)も昨年と同じ値でした。 近くのものは見えなくなってきているんですけどねぇ,飛蚊症も気になります。
後は,胸部X線,心電図,尿検査,血液検査の結果待ち。 肝機能は今年はどうだろうなぁ。
2025年05月08日(木)   No.7806 (日記)

お弁当も黒豆玄米
カレー味のものは,もれなく美味しい。

昨夜,寝入りばなの夢にアンドレが出てきて,その後目が覚めたので少しもやもやしました。 センチメンタル過剰です。

4連休明け,晴れて良かった。
朝,先日碧ちゃ家で購入した器に,納豆黒豆玄米TKGを盛りました。 その昔料理屋さんで使われていた器だと思うので,よもや自分にそんなものを盛られるとは…と驚いたのではなかろうかと勝手に想像しております。 器には申し訳ないけど,今後大層な料理が盛られることはありませぬ。 ただ,思ったよりちょっと浅かったので,今後納豆黒豆玄米TKGを盛ることもなさそうです。 何に使おうかしらん。
明日は,もう片方の器に…と思ったけど,健康診断だから朝食抜きなのでした。 明後日の朝,もう片方の器でいただく予定です。 明日,健康診断後の空腹は,同僚のお土産の因幡の白うさぎで満たそうと思います。 …足りない気がするけど,引き出しにチョコレートもあるし,なんとかなるでしょー。
2025年05月07日(水)   No.7805 (日記)

グリーンアスパラガス
毛が残っている豚足は許せない。

4連休最終日は,雨。 賀茂環境センターに燃やせない粗大ごみを持ち込もうと思っていたのですが,やめました。 別に急ぐことではないし。
前の晩にお酒を飲んでいても,いつもの時間に目が覚めるのは自分でも大したものだと思います。 ええ,自画自賛です。
いつもの時間に起きたところですることもないので,布団の中でネットラジオを聴きながら,うだうだ過ごしました。 更年期のせいか,羽毛布団が暑くて仕方がない。 寝入りばなはちょうど良いので,いつ綿毛布に切り替えるかが悩ましい。
さて,今日も今日とて読書です。 昨日読み始めた 『ベルサイユのばら 愛蔵版(全2巻)』 を読み終わりました。
大作だった〜。 読み終えて何時間も経っているのに,時折思い出してため息をついている。
うぅっ,アンドレ…。 子どもの頃,アニメで観ていた時はその良さがさっぱりわからなかったのですが,大人になって見方が変わった今は,アンドレの良さがすごくよくわかる気がします。 良さがわかるだけに,切ない…。
切なさを振り切るために,ちょっとツッコミを。 マリー・アントワネットもオスカルも,どうしてハンス・アクセル・フォン・フェルゼンのことを 「フェルゼン」 って呼ぶんですかね? フェルゼンって苗字でしょ? 好きな人のことを,ずっと 「新井」 とか 「菊池」 などと呼んでいるようなものだと思うので,少し引っかかりました。 まぁ,この程度のことで切なさは消えぬのですけどね。
なんというか,あまりに壮大なので,一気読みするものではありませんね。 でもずっと読んでみたいと思っていたので,満足しています。
続きまして,中島要さんの 『藍の糸 着物始末暦(二)』 を読みました。
綾太郎の底意地の悪さときたら,本当に呆れます。 「あんたみたいなぼんぼんにやられる余一じゃないよ」 と言ってやりたい。 所帯を持てば,ちったぁその性根もまともになるのだろうか。 あんな男の許嫁であるお玉が気の毒で仕方がない。 お玉はすごく性格が良いのにねぇ…。 というわけで,まだまだ続きが気になるところです。
2025年05月06日(火)   No.7804 (日記)

豚足と冷麺
明日も休日ですよね…? ちょっとドキドキ。

今日は6時前に起きて,コインランドリーにマイヤーラグの洗濯に行きました。 昨夜スパークリングワインを1本空けたのに,私の肝臓のなんと頼もしいことよ。
洗濯時間が30分と表示されたので,ウォーキングチャーンス! サイエンスパーク周辺を歩きました。 程よく木陰があり,歩きやすかった。 ウォーキングをしている人も何人かいましたが,テニスをしている人たちがいたことに驚きました。 早朝テニス,すごいな。 日中暑くなることを考えると,それも良いような気がします。 早起きは三文の徳。
帰宅後,ベランダにラグを干して,一安心。 明日は雨の予報なので,日常の洗濯も行いました。
午前中,ユニクロにエアリズムのインナーを買いに行こうと思っていたのですが,ふと 「オンラインストアの500円引きクーポンがあったような…」 と思い出し,オンラインストアで購入して店舗受取にすることにしました。 思い出して良かった。
東広島のユニクロはそこそこ遠くて,行くのもわざわざ感があるので,行かずに済んだのも良かったです。 週末,実家に帰る途中で寄ろうと思っています。

さて,今日は梶よう子さんの 『三年長屋』 を読みました。
元お武家さんの差配人というなかなか不思議な設定で,ほのぼのとした始まりだったように思うのですが,途中から急に悪事を暴く的な展開になってきたので,驚きました。 残りページを考えて,「まさか,解決しないなんてことはありませんよね…?」 と少し不安になったのですが,とりあえず決着がついたのは良かったです。
2025年05月05日(月)   No.7803 (日記)

鯉の季節
連勝だーっ。

今日はまず,食器棚の上の掃除を行いました。 ラップやキッチンペーパーを置いているのですが,ごちゃごちゃして最近落下が増えたので,重い腰を上げました。
全然記憶にないトレイや小皿が出てきたのですが,特に愛着はないので処分決定。 大中小のトレイもあって,それも処分しようと思っていたのですが,意外とそれは使えそうな気がしたので,延命となりました。 しっかり働けよ。 なんて。
その後,マイヤーのラグとコットンラグの敷き替え作業。
毎年暑いので,今年はい草のラグを購入しようかと思っているのですが,そこまでの繋ぎのコットンラグ,なんて言ったら拗ねるかな。 ようやく冬から春夏に移行することができました。
そこまで終えて,午前10時。 ここからお出かけタイムです。 まず,熊野町の碧ちゃ家に行きました。 今日は 『お皿と雑貨市』 が開催されていると知り,楽しみにしていました。
お茶碗と呼ぶには大きく,丼と呼ぶには小さい器が2つあり,どちらも気になって迷ったのですが,「迷ったら両方買えばいいじゃん」 で両方購入しました。 どちらも200円ですので,おほほ。
どういう角度で撮れば良いのかわからなかったのですが,こんな感じ。

向かって左の器は,お店で見た時はまん丸に見えたのですが,帰宅して見てみたら,まん丸ではなかった。 ゆるい六角形という感じ。 私の目は一体どうしてしまったのだろう。 最近,お皿には騙されっぱなしです。
続いて,トモ・ビオパークへ。 こちらも今日まで大特価市が開催されていて,気になっていた。
ここでは,刺繍が可愛いブラウスとポケットがたくさんついているミニトートを購入しました。 大満足です,楽しかったっ!
その後,図書館やスーパーなどに寄って帰宅し,高田郁さんの 『あきない世傳 金と銀(二) 早瀬篇』 を読みました。
幸の人生が波乱万丈過ぎて,読んでいるこっちが心労で老けそうです。 最後の最後にまた新たな展開があり,続きが気になって仕方がない。 今回借りていないのが残念です。
2025年05月04日(日)   No.7802 (日記)

急に鼻炎
勝ったーっ! またここからだっ。

今日は母と道の駅 三矢の里あきたかたのファーマーズ・レストランに食事に行きました。 Instagramで4/25〜5/6までバイキングが復活すると知り,「こりゃ,行かにゃーいけん」 で行ってみた次第。
11時オープンで制限時間が60分なので,11時半頃行ってウェイティングリストに名前を書いておけばちょうど良いかなーと思っていたのですが,母がなかなか支度をしないので11時40分頃着きました。 誤差っちゃ誤差か。
リストに名前を書いてから数えてみたら6番目だったので 「思ったより早く順番が回ってくるかも?」 と思いました。 駐車場は満車状態でしたが,外で食事をしている人も多かったので,意外とバイキングは知られていないのかも? 待っている間,「あ,バイキングなんだ」 と驚いている人もいました。
そこから割とすぐに名前を呼ばれて,11:58にバイキングスタート。 正確に時間を刻んできますね。
料理は,野菜中心でヘルシーで美味しかった。 6分割のお皿だったので,2回取りに行きました。 サラダは別の小皿に盛った。
特にどれが,ということはありませんでしたが,本当に全体的に美味しかったです。 デザートの種類が少ないのがちょっと残念でしたが,それでも満喫できた。 母ももりもり食べていたので,良かったです。 次はまた,ソフトクリームのあるレストランに行こう。
夜,西条に戻ってきました。 実質的な連休は,明日スタートです。 3連休だと思うと案外あっけなく終わる気がしますけど,自分なりに楽しもうと思っています。
2025年05月03日(土)   No.7801 (日記)

27年目?
みんな,広島に帰ってきんさい。

伝家の宝刀 「いけないんすか?」 で笑える幸せ。

昨夜も結局むしゃくしゃしたので, "Clutter IX: Clutter IXtreme" をアンインストールしました。 キィーッ!!!
このゲームが悪いわけではないけれど,ずっと同じことの繰り返しだと余計イライラする。 あと,色だけで判別するゲームがいくつかあったので,「これは万人がプレイできるゲームとは言えないのでは?」 とちょっともやもやしたのもあります。 途中から,色+形での判別になったけど,それでも難しいと感じる人は多いのではないだろうか。
あー,なんで "Clutter" シリーズをたくさん購入してしまったのか。 後悔しきり。 シリーズの他の作品も,ちょっとプレイして飽きたら,アンインストールしちゃおうっと。

さて,今夜はまた実家に帰っています。
焼酎ハイボールの350ml缶を3本飲んだだけなので,白ワインほど酔ってはいません。 …個人の意見です。
ただ,滑舌の悪さには大差ないのが残念なところ。 頭は比較的しっかりしているつもりですが,それが母に伝わっていないとしたら,悲しいところです。 昔話でかなり盛り上がったのだけどなぁ…。 それもすべて私は理解しているんだよー。 …信憑性は低いかもしれませんけどね。 これから,お風呂に入って寝ますっ。 3時間もうたた寝しない自信はありますのことよ?
2025年05月02日(金)   No.7800 (日記)

…で終わる日記
あの測量はもしかして…?

今朝もひんやり感じたので少し悩みましたが,「4月いっぱいで終えるのがキリが良い」 と自分に言い聞かせました。 徒歩通勤の話です。
天気予報アプリを見て,「ほら,昨日の朝より2度も高い。 2度違うとだいぶ違うよ?」 などと自分の気持ちに折り合いをつけました。 どんだけ歩きたいん? って感じです。 朝から汗をかくのは嫌なくせに。
4連休の前半は天気が良さそうなので,できればそこでマイヤーのラグを片づけたい。 そこから逆算して,作業について考えています。 5/4は出かけたいところがあるので,午前中に頑張って…とか,それ以外の日も午前中頑張って,午後からのんびり過ごそう…などと考えている。 午後からのんびりは,普段の休日のデフォルトですけど。
ほんの少しだけ,やる気スイッチが入りかけています。 オフになりませんように…。

一昨日から "Clutter IX: Clutter IXtreme" をプレイしています。 むしゃくしゃして,ゲームでもプレイしないとやってられんわ,って気分なので。
久々のゲームは,楽しいけど疲れる。 どうもゲームに集中すると呼吸するのを忘れるみたいで,息苦しさも感じています。 努めて呼吸するよう心がけているけれど,うっかり忘れることもある。 あと 「なーんか似たようなのが続くなー」 と思っているのですが,そもそも "Clutter" ってそういうゲームだった気がする。 まだ二晩しかプレイしていないけど,もう中断しても良いかもしれません。 飽きた(言うな)。
今夜は今のところ,むしゃくしゃしてはいません。 どうかこのまま,1日を終わらせてください…。
2025年05月01日(木)   No.7799 (日記)

4月は長かった…
明日からクールビズらしい。 早っ。

今朝方,団体旅行の自由時間の後の集合時間に遅れて,ものすごく焦る夢を見ました。 食べ歩きグルメを楽しんだところまでは,楽しい夢だったのに…。
昨日,行楽関係のニュースを観たことが影響しているんですかね。 でも夢の中で焦らせるのは,本当にやめてほしいです。 夢の中だけは,楽しく過ごしたいものです。

今朝は肌寒く感じたので,ウォーキングチャーンス! はい,歩いて出かけました。 今季最後の徒歩通勤ではないかと思います。 職場に着くまで,気持ち良く歩くことができました。
家で使っているひざ掛け用ブランケットを洗濯して片づけようかと思っていたのですが,しばし様子見です。 休日,日中は窓を開けて過ごしたいのですが,それだと寒く感じることもあるので,実は昨日も使っていました。
これからの季節は洗濯しても乾きが早いので,急いで片づける必要もないのかなーと思っています。 マイヤーのラグは,いつ交換しようかしらん。 連休中に,ブランケット以外のあれこれを片づけたい気もしている。
連休を楽しむために,あと2日,頑張りましょうっ!
2025年04月30日(水)   No.7798 (日記)

ちょっと肌寒い
アイスを買って,速歩き。

QuizKnock schole の動画をテレビでも観られるようになりました。 Amazon Fire TV Stick さまさま。
数分の動画ならパソコンで観ても良いのですが,長時間のものはやはりテレビで観る方が楽。 スマホで観る人が多いんでしょうけど,私はやはり大画面の方が楽なんです。
さてさて,どれから観ようかな。

朝,衣更えを行いました。 と言っても,夏のブラウス類はまだ出していないので,半分くらいかな。 それでも全然収納場所が足りなくて,少し困りました。 不織布の収納ケースを買ってこようかな。 クローゼットの中も,少し整理したい。
ファンヒーターを扇風機の入れ替えも行いました。 窓際がすっきりした。 こっちの押し入れも,また整理しないといけないなぁ…。 今日はしてません,はい。
今日は読書三昧。 まず辻堂ゆめさんの 『あの日の交換日記』 を読みました。 久しぶりに,江戸時代から令和に戻ってきました。
おもしろかった,本当におもしろかった(大事なことなので,2回書きました)。 各章にも驚く展開が用意されているのですが,最後の章ですべての伏線が一気に回収されて,清々しい気持ちになりました。 そもそも伏線なんてものがあると思わず読んでいたので,ちょっと前のめりになるくらい引き込まれました。 本当に楽しい読書でした。
続きまして,朱川湊人さんの 『花まんま』 を読みました。
映画化されて,毎日のようにそのニュースを目にするので,気になって読みました。 表題作には,ちょっとうるっときた。 この話を膨らませて,映画化されたのでしょうね。 原作には描かれていない部分が映画では描かれているみたいなので,ちょっと気になります。
勘違いだったら本当に申し訳ないのですが,この本自体は全体的にオカルト…ですか? 『摩訶不思議』 はちょっと笑えておもしろかったけど,最後の 『凍蝶』 はもやもやした気持ちで読み終えました。 理由がわからない話は,なんだか嫌だな。
2025年04月29日(火)   No.7797 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601] [602] [603] [604] [605] [606] [607] [608] [609] [610] [611] [612] [613] [614] [615] [616] [617] [618] [619] [620] [621] [622] [623] [624] [625] [626] [627] [628] [629] [630] [631] [632] [633]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年 /
01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50