日記

<<  2024年06月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

2017年10月29日(日)
初ひこにゃん
2017年10月28日(土)
またまた鼻炎
2017年10月26日(木)
ポイント10倍
2017年10月25日(水)
グルテン vs 腸
2017年10月24日(火)
お疲れさま
2017年10月23日(月)
カレー揚げ餅
2017年10月22日(日)
半合炊き
2017年10月21日(土)
たまごをぽん
2017年10月20日(金)
撮影中止
2017年10月19日(木)
目薬の実況中継

カテゴリー一覧
日記(6004)
音楽(7)
本(56)
映画(194)
テレビ(2)
マッチ(1)
その他(2)

リンク
FREAKyBUNNy (fbさん)
映画、デジもの、音楽、読書のブログ by ひみつねこ
キホンザベーシック

RSS
初ひこにゃん
週末は雨が多いね。

昨夜の Windows 7 のインストールですが,結論から言うと惨敗でした。 ボッコボコ。
インストール中に3回もブルースクリーンが発生したので,諦めの悪い私も流石に諦めました。 今は,2年前に HDD を換装した際に取り外した元の HDD を利用して,この日記を書いています。 フォーマットして外付け HDD として利用しようと思っていたのですが,フォーマットしなくて良かった〜。 アップデートの嵐ですが,何とか使えています。
こうなったらお得意の問題の切り分けだっ! この HDD でブルースクリーンが発生しなければ,HDD が原因ということだっ! と思って同じように D ドライブにゲームをインストールしてプレイ。
以前この HDD でゲームをプレイする時は外付け HDD にインストールしていたのですが,ブルースクリーンで外付け HDD のデータが全部吹っ飛んでも困るので,今回は D ドライブにインストールしたのですよ。 そうしたら,何ということでしょう,またブルースクリーンが発生してしまいました。 …あぁ〜,Windows 7 のインストールを試す前に,HDD を交換してみれば良かった。 痛恨のミス,私って本当に頭が悪い。
ブルースクリーンの原因がメモリでもない,HDD でもないってことは,マザーボード? 電源? CPU?
そう言えば CPU を換装した時にグリスを塗らなかったけど,デフォルトの CPU も塗られていなかったから大丈夫だと思うんですよね。 特に熱暴走している様子もないし。 でも,念のために塗ってみる? 新しい CPU をヤフオクで落札した時,グリスもつけてくださっていたように思うので,探して塗ってみようかな。 でも,そういう問題でもないように思うんだよな。
2007年11月に Windows Vista 搭載で購入したノートパソコンなので,もう限界なんですかね。 はぁ…,悩ましい。

今日は柚月裕子さんの 『合理的にあり得ない 上水流涼子の解明』 を読みました。
読みやすくて,おもしろい作品でした。 シリーズ化されるのかな? 映像化もされそうな気がします。
短篇集なので,気楽に読めるのも良かったです。
2017年10月29日(日)   No.5139 (日記)

またまた鼻炎
絶対観ないと思っていたのに,ついつい観てしまうのが日本シリーズ。

今日は大倉崇裕さんの 『やさしい死神』 を読みました。
落語シリーズの第3弾,今回もおもしろかった。 ストーリーもですが,中に出てくる落語もすごくおもしろそうで,実際に聴いてみたくなりました。 そういう楽しみ方ができるのが,このシリーズの良いところでもあります。
もう10年以上新作が出ていないので,この本が最後なのかな? と思っていたのですが,解説の最後に次への展開のようなことが書いてあったので,ちょっと期待してしまいます。 作者は違いますが,『〈小市民〉シリーズ』 も長いブランクを経て新作が書かれていたりするので,期待しても良いかもしれませんね。 期待しましょう。

これから Windows 7 のクリーンインストールを行います。
D ドライブにインストールしているゲームをプレイしている時によくブルースクリーンが発生するので,原因は D ドライブか? と思ったりもしたのですが,一昨日の夜はウィルスチェックをしている間にブルースクリーンになったので,そういうことでもないのだろうと判断。
そういう次第で,今回は D ドライブの内容は残して,C ドライブだけ削除 → インストールを行う予定。 こういう時のために,HDD を換装した際に D ドライブをデータ専用にしたのです。 でもまぁ,D ドライブにインストールしているゲームも改めてインストールする必要があるみたいなので……,あ……,ん……? 前回 HDD を換装した時,ゲームは全部外付け HDD にインストールしていたのですが,再インストールした記憶がないぞ?
当時の日記を読むと,軽いトラブルはあったみたいですが,全部のゲームをインストールし直したとは書かれていないので,大丈夫なのかも?
この月の日記を読み返していたら,先日クリアした "Mystery Tales: The Lost Hope Collector's Edition" 最初にプレイし始めた記述がありました。 2年前じゃ覚えていなくても仕方ないですよね。 前回も今回も瓦礫の下敷きになっている人のことを日記に書いているのが,我ながらちょっとおかしかったです。

さてと,そろそろ始めますか。
今までクリーンインストールする時はちょっとわくわくしていたのですが,今回はブルースクリーンの頻発がその理由なので,わくわく感は皆無です。 物理的な問題でなければ,このクリーンインストールで万事解決するはず!
そう信じてやるしかありませんにゃ。
2017年10月28日(土)   No.5138 (日記)

ポイント10倍
ドラフト会議,良かったね。

洗濯ウィーク。 今日はコットンラグを洗濯。 夏物がどんどん片づいています。
布団も干したいけど,週末は雨の予報。 なんとかなりませんかね。

昨夜カレーパンを食べたせいで,腸がグーグー鳴っています。
アレルギーとまではいかないけれど,グルテンと私の腸は相性が悪い。 グルテンフリーのカレーパンがあったら良いのにな。

ブルースクリーンの原因がメモリかどうかをチェックするため,職場で遊休物品のメモリを借りました。
メモリサイズが半分になるので動作は遅くなりますが,これでブルースクリーンが発生しなくなればメモリの不良だということがはっきりするし,それでも発生すれば別の原因ということになります。 交換するのを1枚ずつにすれば動作が遅くなるのを若干防げる気もしますが,交換する場合は2枚まとめてだし,1枚ずつチェックするのはまどろっこしい気がするので,今回はこの方法で。
メモリを替えてもエラーが出る場合は,OS の初期化かな。 あー,気が重い。
とりあえず,これで1週間くらい様子を見ようと思います。
追記 : 日記を書いた30分後にブルースクリーンが発生しました。 メモリではなかった。 週末に初期化しますかねぇ。
2017年10月26日(木)   No.5137 (日記)

グルテン vs 腸
今日はなんだか抜け殻状態です。

昨日,扇風機を片づけて,電気ストーブとファンヒーターを出しました。 まだ使ってはいないけど。
灯油を買ってこないといけません。 どこか安いところはないかいな。
明日も天気が良さそうなので,コットンラグを片づけるべく部屋の敷物を交換。 去年からホットカーペットを出すのをやめたので,すごく楽になりました。 断熱シート2枚とマイヤーのカバー,これで十分。
どんどん冬が近づいている気がして,ちょっと憂鬱です。

昨夜,「おっ,今夜は順調だ」 と思っていたのに,またブルースクリーンが発生。 しかも,再起動中に反応がなくなった(2回も)。 ってことで,システムを復元。
どの復元ポイントにするかで迷ったのですが,10/8 の状態に戻しました。 ブルースクリーンが頻発し始めたのが 10/16 頃なので,その前ならどこでも良かったのですが,まぁなんとなく。
これで症状がおさまりますように…。 と思ったら,今日は電源を入れた途端にブルースクリーン。 何なの!?
そう言えば,昨日またメモリを挿し直したら,その後起動できなくなったんです。 エアーダスターが悪かったのか,はたまた挿し方が悪かったのかと思ってまた挿し直したら起動したのですが,やはりメモリが不良なのでしょうか。
Amazon でほしいものリストに入れているメモリがあるのですが,全然聞いたことのない会社のものなので,購入するか否かで迷っています。 が,ふと職場の iMac 用に購入してもらったメモリ(規格が同じ)を調べてみたら,なんと同じ会社のものだった。 急に信頼度がアップ。 初期不良が気になりますが,買っても良いかもという気持ちになっています。
まぁ,とりあえず週末に Memtest86+ でメモリのチェックします。
ゲームをしている時にブルースクリーンが発生することが多いので,最近は専ら "Vacation Adventures: Cruise Director" をプレイしています。
冒険に出かけてそのデータがすべて吹っ飛ぶとかなり凹みますが,このゲームはシンプルなアイテム探しなので,その点気楽です。 先日すべてのデータが吹っ飛んだのですが,ゴミ拾いや失せ物探し(?)が中途半端だったところがあるので,これ幸いと再スタートを切りました。 序盤は忘れていたので,特に支障もなし。
11/3 までのゲームクーポンがあるので,"Vacation Adventures: Cruise Director 3" を頂戴しようとサイトを開いたら,"Vacation Adventures: Cruise Director 4" がリリースされていました。 意外と人気があるシリーズなんですね。
2017年10月25日(水)   No.5136 (日記)

お疲れさま
ただただ悔しい。
何を言っても負け犬の遠吠えですが,CS のルールをもう少し考えるべきではないかと思います。 優勝したチームが,たった1勝のアドバンテージで 14.5ゲーム差の3位のチームと戦うのはやはりおかしいと思います。 優勝したチームは無条件で1勝のアドバンテージ,それに加えてゲーム差に応じてさらにアドバンテージをつけるべきだと思う。 そうでないとペナントレースの意味がないと思います。
署名運動でも始まらないかなぁ。
2017年10月24日(火)   No.5135 (日記)

カレー揚げ餅
いろんな意味で胃が痛いけど,まだ終わったわけではない。
明日から2連勝して,CS ファイナルステージも逆転するのだっ!

久しぶりに,良いお天気。
日射しの下,「よっしゃーっ!」 と洗濯物をベランダに干して出かけたら,道中小雨が降ってきました。
「良い,これは天気雨だから良い,最終的に乾けば良い」 と自分に言い聞かせました。 今週は晴天が続くみたいなので,夏物をどんどん片づける予定です。

昨夜のブルースクリーンのエラーコードを検索したら,修正プログラムが見つかったので,インストールしてみました。 これで改善されたら良いのですが…。
どのエラーコードで検索しても,大体 「メモリ不良」 と出てくる。 メモリを交換するのが良いのだろうとは思うのですが,もし他の原因だった場合,新たに購入したメモリの使いみちがなくなるので,あれこれ悪あがきをしてしまいます。
BlueScreenView というブルースクリーンの原因を解析するフリーソフトの存在を知ったので,今日はそれを試してみたのですが,やっぱりなんだかよくわかりません。
エラーコードで検索してみたら,「Flash Player でブルースクリーンになることもある」 という情報が見つかった。 調べてみると,ブルースクリーンが頻発し始めた頃,Flash Player のバージョンアップをしていることがわかりました。 でも,その前日からブルースクリーンが発生しているんですよね…。
とりあえず前述の修正プログラムでも変化が見られなかったら,システムの復元をしてみようと思います。 あぁ,胃が痛い。
2017年10月23日(月)   No.5134 (日記)

半合炊き
今日も試合は中止。 ソフトバンクに続きたい。

「学生プラザに期日前投票に行っておけば良かった…」 と思いながら,近所の集会所に投票に行きました。
家を出た瞬間 「車で行く?」 という考えが浮かんだのですが,本当に近い場所にあるし,他の人の車でいっぱいで駐車できない恐れもあると思ったので,いつもどおり歩いて行きました。 レインシューズを履いているから,無敵。
途中,道沿いの用水路の水かさが増しているのを見て,「これは落ちたら危ないな」 とちょっと緊張しましたが,まったく車が通らなかったので端に避ける必要もなく,無事に往復できました。
帰宅して,今度は車で市立中央図書館へ。 今日が返却期限の本があるので,どうしても行かなくてはいけなかったのです。
「こんな天気だから,きっと図書館は閑散としているだろう」 と思ったのですが,なかなかどうして結構賑わって(図書館なので静かですが)いました。 皆さん,今日が返却期限の本があったんですか?
その後,まっすぐ帰るかスーパーに寄るかで迷ったのですが,昨日買い忘れたものがあるのでスーパーに寄って帰ることにしました。 ここまでですでに少し濡れているし,レインシューズを履いているから無敵(こればっかり)。
さすがにスーパーの駐車場はかなり空いていました。 こんな日は家から出ないのが一番ですよね。 私もその後はまっすぐ帰りました。

今日は,河合莞爾さんの 『デッドマン』 を読みました。
第32回横溝正史ミステリ大賞大賞受賞作です。 何かの賞を受賞した作品がおもしろくないはずがない,というわけで,この作品もおもしろかったです。
ただ,あの終わり方はかなりまずくないか? と思いました。 鏑木は相当な処分を受けるはずだと思うのですが,続編もあるみたいなのでそのあたりがどうだったのかが気になります。 ネタバレになるので何があったのかは言えませんが,あれは絶対にまずいでしょう。
そこが曖昧に終わったのは残念ですが,きっと次の作品の冒頭で明かされるのだと思います。 読まねばね。
2017年10月22日(日)   No.5133 (日記)

たまごをぽん
昨夜またブルースクリーンになりました。 嫌になっちゃう。

今日は職場のレク。 三次と庄原に行きました。
まず三次の平田観光農園で BBQ。 食べ放題だったのですが,私たちのチーム(同じ七輪)は野菜のおかわりのみで,お肉は最初に用意されたもので終わってしまいました。 それに対して,隣のチームは3人でお肉9皿! 目標は10皿だったけど,時間が足りなかったらしい。 終盤に某先生の 「野菜はもう無理」 という名言も飛び出しました。 お肉ならまだイケましたか。
BBQ の最中に雨が降り出し,傘を持っていた人たちがバスまで私たちの傘を取りに戻ってくれました。 本当に助かりました,ありがとう。
BBQ の次は,三次ワイナリーとトレッタみよしでお買い物。 大学まで車で来ていたので,ワインの試飲はできませんでした。 残念。 でもその分,トレッタみよしでの買い物を楽しみました。 産直市はテンションが上がります。
そして最後の目的地,備北丘陵公園へ。
雨がやまず,園内も人影はまばら。 ちょうどロードトレインの出発時刻が近づいていたので,全員で乗って園内を見学しました。 貸切状態で楽しかった。
人数が多かったので2両編成になったのですが,2両目は車内放送の他に,後ろに乗り込んでいたスタッフの方の解説つき。 ロードトレインが通ると園内で作業中のスタッフの方たちが手を振ってくださるのですが,「ああ見えて,作業が大変だからイラついているんですよ」 とのこと。 「スタッフのあなたまで一緒になって車内から手を振っているから,余計にイラつくのでは?」 とちょっと心配になりました。 仲良くやってつかあさい。 そういうのも含めて,楽しい時間でした。
花の広場にあった花の展望台は老朽化で撤去されたそうなのですが,それがまた新設されるそう。 ただ,今回の選挙でお金がかかるので,今年新設予定が来年に延期されたそうです。 選挙の影響がこんなところにまで及んでいるのですね。
そんなこんなで,今年のレクも無事終了。 準備をしてくださった幹事の皆さま,ありがとうございました。 お疲れ様でした!
2017年10月21日(土)   No.5132 (日記)

撮影中止
青空を見たのは,何日ぶりだろう?

ムーミンタオル,2つ目入手。
あっ! 今日セルフレジでシールをもらうのを忘れた!!! 痛恨のミス。 orz

昨夜,過去にブルースクリーンになったゲームも含めていくつかプレイしたのですが,一度もエラーが出ず,ブルースクリーンにもならず。
メモリを挿し直した(ローテーションも行った)のが良かったのでしょうか。 それともたまたま? いずれにしても,まだ油断はしませんよ。

カープの試合中ですので,今日はこれにて御免。
2017年10月20日(金)   No.5131 (日記)

目薬の実況中継
鍵がすごくスムーズに入るので,空き巣に狙われそうで心配です。

今日から部屋着はネルパン。
新しいものがほしいのですが,もうユニクロは発売してくれないのでしょうか? すごく良いのになぁ,ネルパン。

昨夜はブルースクリーンは出なかったものの,ゲームの途中でエラーが出て強制終了させられました。
冒険系ではなく単なる数独だから良いんですけど,やっぱりちょっとイラッとします。 思えば,ゲームをしている時に集中的にエラーが発生するような気がする。
昨夜はイラッとしてエラーメッセージを控えるのを忘れたのですが,次回は控えようと思います。 …また出ることを前提にしてこんなことを書くのも,なんだか嫌なものです。
メモリの寿命かとも思ったのですが,メモリって1秒に1回の書き込みで3千万年から3億年もつらしい。 私の寿命より遥かに長い。 突然緩むことはないと思うのですが(きちんと認識されているし),とりあえず挿し直してみました。 また様子見です。
2017年10月19日(木)   No.5130 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 /
01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50