日記

<<  2024年06月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

2015年04月20日(月)
スプーン
2015年04月19日(日)
桜えび
2015年04月18日(土)
ベーコンステーキ
2015年04月16日(木)
ジャーね
2015年04月15日(水)
爪がギザギザ
2015年04月14日(火)
茹でグレープフルーツ
2015年04月13日(月)
昆布出汁にゅうめん
2015年04月12日(日)
食べ過ぎの週末
2015年04月11日(土)
あしたてんきになあれ
2015年04月10日(金)
通帳繰越

カテゴリー一覧
日記(6004)
音楽(7)
本(56)
映画(194)
テレビ(2)
マッチ(1)
その他(2)

リンク
FREAKyBUNNy (fbさん)
映画、デジもの、音楽、読書のブログ by ひみつねこ
キホンザベーシック

RSS
スプーン
停電の夢を見た。 悪夢。

よしよし,明日届くのか。 届いたら即煮沸消毒だっ。

袋入りのグレープフルーツは,傷んだものが入っていることがあるので要注意。

最近の天候不良と業務の忙しさのため,歩いて通勤は静かにフェードアウト。
今日も何をしていたのか思い出せないけど,とにかく忙しい 1日でした。 とてもじゃないけど,歩いて帰る気力はない。 まぁ,雨も降っていましたしね。
帰りに手芸屋さんで,ちょっとストレス解消のお買い物。 お目当ての商品が品切れか!? と若干焦りながら店員さんに聞いてみたら,レジのすぐ横にも置いてありました。 ほっ。
今週中に作業に着手したいのだけど,無理かなぁ…。 疲れ具合によりますな。
あ,そう言えば手芸屋さんの隣にあったカフェとレンタルショップがどちらも居酒屋系のお店になっていて,ちょっと驚きました。 レンタルショップはともかく,カフェはそのままの方が良かったんじゃないかしらん。 長居する人が多すぎて,経営が立ち行かなくなったんですかね。 電源完備で居心地は良さそうだったもんなぁ。
2015年04月20日(月)   No.4301 (日記)

桜えび
ライブ盤は iTunes Store にはないのねん。

朝一で美容院に行きました。
予約は朝 9時。 途中の信号がほぼほぼ青で,予想外に早く着いてしまったのですが,9時というのは開店時刻でもあるので,「あまり早く着いても迷惑だろうし…」 とちと悩み,近くのスーパーの駐車場でしばし時間潰し。
結局開店時間 1分前に着いてしまいましたが,同じ時間に数人予約が入っていたみたいで,一番乗りだったため最初に切ってもらうことができてラッキーでした。
いつもシャンプーしてからカットしてもらうのですが,今日はいきなりカットから始まったので,ちょっと戸惑った。 切る量も多いし,どうせ後でまた流さないといけないからかな? とは思いましたが,カットした後 「普段ワックスはつけますか?」 と唐突に聞かれたので,「えっ,もしかして流さず仕上げ?」 とかなり狼狽してしまいました。 もちろんそんなことはなく,その流れでシャンプーに入りましたが。
お会計の時,「本日は○ %OFF で… (聞き取れなかった)」 とかなり安い金額が提示されたので,「カードのポイントでも貯まってたのかな?」 と思ったのですが,後でカードを見てもそんなことはなかった。 謎の割引,店員さんの勘違いでなければ良いのですが…。
美容院の後,市立中央図書館,ユニクロ,サンスクエア図書館,スーパーに寄って帰りました。 どこもあまり長居はしなかったので,あっという間に用事が済んでしまった。
帰宅後,図書館で借りてきた本を読み始めたのですが,なかなか先に進みません。 「きっとおもしろいはず」 と信じて読み進めようと思います。
2015年04月19日(日)   No.4300 (日記)

ベーコンステーキ
キャンセルして注文し直したのに,まだ発送されていないみたいでちょっとガッカリ。
しばらくはお弁当箱で代用っと。

気持ちの切り替えが必要なのは,私の方かもしれないな。 気持ちの切り替えが下手なのも私の方だ。 見習うことが多い人生。
明日は早起きしてスッキリしてくるぞ。

母が洗い物をしながら,「失敗,失敗」 と呟いていたので,「何かあったん?」 と聞いたらもごもごとごまかしていたのですが,その後 「実は今日ね…」 と話し始めました。
午前中母は近所のお葬式の受付の手伝いに行っていたのですが,ふと 「香典袋にお金を入れた記憶がない…」 と気づき,一緒に受付にいた人に 「私の香典袋の中を見ても良い?」 と聞いてすでに渡してあった香典袋を開けてみたら,案の定空だったらしい。 慌ててお金を入れて一件落着。
受け取った方は空でもきっと何も言えないから,気づいて良かったね,というお話。 母もかなり高齢ですが,記憶力はまだ大丈夫みたいなのでちょっと安心しました。 …うっかりはしていそうですけどね。
2015年04月18日(土)   No.4299 (日記)

ジャーね
悪あがきグッズを注文。

IPTL はルールが複雑…。 でも,すごく楽しそう!
…あ,WOWOW を観ています。 きゃーっ,フェデラー選手とモンフィス選手のダブルスですってっ! 素敵すぎる…,豪華すぎる…。
それにしても自由だな,観客が。

BUMP OF CHICKEN の新曲が 『ZIP!』 で紹介されていたので,「おっと,今日発売だったか」 と iTunes Store をチェックしたのですが,発売日は来週 4/22 でした。 早とちりっと。

朝,新しいヨーグルトのパックを開けたらなんだか量が少ない気がしたので,「気のせい? いやいやまさか…」 と思いつつ必要な量だけ器によそい,ふとパッケージを見ると,400g と書いてありました。 今まで 450g だったのに……値上げ……ですね……。
パックの大きさはそのままで内容量だけ減らすなんて,やり方が汚いぞ! 開けるまで全然気づかなかった。 今月からまたいろいろなものが値上がりするというニュースは見ていたけれど,まさかヨーグルトまで値上がりしているとは思いませんでした。
ちょっとショックを受けた朝でした。
2015年04月16日(木)   No.4298 (日記)

爪がギザギザ
件の少し近所のスーパーは,昨日オープンしていたようです。 あらま。

先週の 『ためしてガッテン』 の内容に従い,グレープフルーツを 3分間茹でてから皮をむいてみたら,外側の厚い皮は確かにむきやすくなっていた。 でも,薄皮は柔らかくなりすぎて,むしろむきにくくなっていた気がします。 元々外の皮も薄めだったんですよね,今回のグレープフルーツは。 水分が浸透しすぎたのかな?
よくよく考えてみると,私はむきにくいグレープフルーツの皮をきれいにむくことに喜びを感じているところがあるので,この方法はこれっきりにしておきます。 薄皮を取る前に,筋をきれいに取るのもなかなかの快感です。
ストレスなのか何なのかはわかりませんが,今肌が最悪と言いたくなるほどに荒れているので,ビタミン C で少しでも回復することを期待しています。 頼むぞ,グレープフルーツ。

朝 3時過ぎに雷の音で目が覚めました。
カーテンを閉めていたので稲光は見えなかったのですが,時折 「ドーンッ!」 と大きな音がするので,怖くて眠れなくなりました。 「もしかして,また停電するのでは…?」 と不安になったりもした。
ドキドキしながらもうとうとはできたのか,ちょっと夢を見たような気もするのですが,次に目が覚めて時計を見たら,アラームが鳴る 1分前だったのでなんだかガッカリしてしまいました。 もっと眠っていたかったなぁ。
何はともあれ,停電しなかったので良かったです。 ほっ。
2015年04月15日(水)   No.4297 (日記)

茹でグレープフルーツ
健康診断の予約を済ませました。 ここから悪あがきのスタートです。

今日 1日何をしていたのかよく覚えていないのですが,なんだか忙しかった気がします。 朝,センターの屋上に上ったことが遠い昔のことのような気がする。 あっという間に時間が経った気がするのに,不思議だ。
「疲れたなー」 と思いながら帰宅し,炭酸水を作って,ブリタの浄水ポットに水を入れてテーブルに置き,振り向いた瞬間……落ちた,ブリタの浄水ポットが床に落ちていた。
「えーっ,何でーっ!?」 と思わず声が出ました。 冷静なつもりでいても,悲鳴って出るものですね,自分でビックリした。 何が起きたの,一体?
大慌てで浄水ポットを拾って流しに置き,雑巾代わりの古タオルを持ってきてせっせと床を拭きました。 完全に拭き取れていない気がするし,キッチンマットも濡れたので,除湿機を台所に持ってきて大絶賛除湿中。 朝までつけっ放しにしておこう。
でも,ブリタの浄水ポットが満杯じゃなかったのが不幸中の幸いだったな。 あと落として壊れたかと思ったけど,無事だったので良かった。 …などとポジティブに考えてみても,今日イチ疲れた出来事でした。
その後,詰替え用の洗濯石鹸をボトルに移そうとして,いきなりボトルの外にこぼしてしまいました。 今日は水難(?)の相があるのか?

昨夜結局,昭和版の長野県にチャレンジしてしまいました。
30分近くかかったけど,無事にクリア。 因縁の山口村を最後にカチッとはめました。 きぃーっ。
その後続けて,茨城県,栃木県を攻めました。 長野県に比べたら,なんとも易しかった。 ずーっと iPad mini 2 を左手で持って夢中でプレイしていたので,終わった後ガチガチに凝っていました。
やっぱり iPod touch より iPad mini 2 の方が画面が大きくてわかりやすいのが良いな。 このゲームのプレイだけでも 「買って良かった」 と感じています。 でも,もっと使いこなさなくちゃ。
2015年04月14日(火)   No.4296 (日記)

昆布出汁にゅうめん
今朝メールをチェックしたら,「配送しました」 メールは届いていました。 ごめんなさい。

朝からバタバタ。
夜中からセンターのシステムに何やらトラブルが起きていたようなのですが,その規模も影響もわからぬまま北分室 (中央図書館) に出勤したので,かなりドキドキでした。 問い合わせが殺到する前にひとまず復旧してくれて良かった…。

マイアミオープンテニスの決勝戦から,まだ 1週間しか経っていないんだなぁ…。
なんてことを考えていたら,こんなニュースが!
おぉ〜,おめでとうございます! Twitter も可愛い。
と暢気に思っていたら,モレスモコーチは妊娠? モレスモコーチって確か…,いやいやそれより,これから先どうなるのだ???

最近時間を見つけては 『全国市町村ジグソーパズル・昭和版』 をプレイしているのですが,昨夜うっかり始めてしまった長野県のパズルが全然終わらなくて,困ってしまいました。
最後に 「山口村」 のピースが残ったのですが,どんなに拡大して探しても空いたスペースが見つからない。 保存することができないので,また一からのスタートです。
「全国市町村ジグソーパズル 昭和版 長野県」 で検索したら,「山口村,許すまじ」 と書いている人がいたのですが,結局どうなったのかがわからない。 一応地図で場所は確認したんですけど,また長野県を一から始める気力がないので,とりあえず山口村がはまるかどうかだけ確認しておくか。
………はぁ? 県外? 2005年に岐阜県中津川市と合併した? …山口村,許すまじ。 と言うか,昭和版は昭和の地図で作ってくれんかな。
2015年04月13日(月)   No.4295 (日記)

食べ過ぎの週末
アボカドの追熟に成功。

休日にしては早く布団から出ることができたので,朝一で選挙に行ってきました。
帰宅後,『シューイチ』 を観終わったら眠くなってきたので,本能のおもむくままに朝寝。 早起きをした意味がない。
今日は江國香織さんの 『はだかんぼうたち』 を読みました。
タイトルのイメージからずっと江國さんが翻訳した童話だと思い込んでいたのですが,実際はそうではなかった。 江國香織ワールド全開の小説でした。
メインの人物がころころ変わっていく感じは,以前読んだ 『ちょうちんそで』 や 『がらくた』 と似ているかな? と思いながら読みました。 新しい人物が出てくると,「この人は…」 と勝手にクイズにして当てて楽しんだりもした。
いろいろな人の生活を疑似体験したような気がして,読み終わった後はちょっと疲労を感じました。 何と言うか,出てくる人がみんな幸せそうだったり順風満帆の人生を送っていそうだったりしたら,読み終えた後自分と比べて暗い気持ちになったのかもしれませんが,みんな何かしらうまくいかないことを抱えているので,「そうだよね,完璧な人生を送っている人なんていないよね」 などと考えたりしました。 …こういう考え方も暗いかな。
そう言えば,「如雨露」 がずっと 「如露」 になっているのが気になっていたのですが,調べてみたら 「如露」 でも良いみたいです。 確かに子どもの頃はずっと 「じょろ」 と言っていたな。
2015年04月12日(日)   No.4294 (日記)

あしたてんきになあれ
3連勝,イェイ! 6回表の攻撃に痺れた〜。

今週,少し近所に新しいスーパーがオープンすると思っていたのですが,どうやら幻だったようです。 開店したのは敷地内のドラッグストアとダイソーだけみたい。
スーパーはいつオープンするんだろう? 謎だ…。

結局何の前触れもなくその本は届きました。 届いたのは,横尾香央留さんの 『プレゼント』 です。
ページ数などをまったく見ずに注文したので,届いた時に 「薄っ!」 と驚いてしまいました。 でもきっと内容は充実しているのでしょう,読むのが楽しみです。
さて,今日はサンスクエア図書館で借りてきた皆川博子さんの 『死の泉』 を読みました (読んだのは単行本)。
「もしかしたら徹夜本になってしまうかも?」 とかなりの期待を抱いて読み始めたのですが,日中に読み終えてしまいました。 中断しても徹夜本にはならなかったかも。
読み終えての感想は,「よくわからん…」 です。 内容紹介にあった 「双頭の去勢歌手」 って誰? 去勢歌手 (と思われる人) は出てきたけど,双頭ではなかった…よ…? そういう世界観に惹かれて読み始めたので,結局出てこなかったことにかなりガッカリしています。 内容紹介って重要よ?
途中現実とマルガレーテの幻想 (妄想?) が入り乱れる場面がいくつかあって,かなり頭が混乱してしまいました。 第一章が一番おもしろかったな…。
「最後にどんでん返しがある」 ということでも有名な作品なので,読み終えてからネタバレを検索したのですが,今のところスッキリした答えは見つかっていません。 あの手法だったら何でもあり,って気もしてしまう。
とは言え初めて読んだ皆川博子さんの作品,この方の作品には他にも惹かれるものがあるので,読んでみたいと思っています。 貸出中なので予約をしたぞ。 …内容紹介に誇張がないことを切に願います。
2015年04月11日(土)   No.4293 (日記)

通帳繰越
未だに連絡がない。 突然届くのだろうか。

ショック! お昼に食べようと思って持ってきたレトルト食品が,実はカレーではなくビーフシチューだった。 orz
今さら修正がきかないのでご飯にかけて食べましたが,同僚が 「うちはみんな,シチューをご飯にかけて食べるんです」 と慰めてくれました。
でも彼女はそれが嫌で,自分だけやめたらしいです。 ありー?

先日来プレイしていた "Dark Parables: Ballad of Rapunzel Collector's Edition" の本編とボーナスチャプターをクリアしました。
このシリーズはやっぱりおもしろい。 グラフィックも綺麗なので,楽しくプレイすることができました。
大好きな Morphing objects は 18/20。 どこで 2つ見落としたのかなぁ,2周目をプレイする時は,コンプリートするぞ!
ボーナスチャプターでは息切れしてしまって,何度か Strategy Guide に頼ってしまいました。 鏡の反射を用いるパズルは,1つ目は途中まで何とか頑張ったのですが結局カンニングをし,2つ目は最初からやる気が起きなくてカンニング。 回答を見て 「自力で解ける気がしねー」 と思いました。
この勢いで続けて "Dark Parables: The Little Mermaid and the Purple Tide Collector's Edition" をプレイしようかなぁ。 ディベロッパーが変わってグラフィックもかなり変わってしまったようなので,プレイするのが怖いような楽しみなような…です。 シリーズの世界観がそのままだったら良いんだけどな。
あ,"Christmas Stories" のβ版の案内が来ていたから,まずそちらをプレイしよう。 「ちょっと早くない?」 と思ったのですが,今テストしても,リリースはきっと12月なのでしょうね。
2015年04月10日(金)   No.4292 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 /
01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50