日記

<<  2024年06月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

2013年10月03日(木)
とり天国
2013年10月02日(水)
バザー
2013年10月01日(火)
ダンベルをプラス
2013年09月30日(月)
初ノンシリコン
2013年09月29日(日)
しめ鯖で自作
2013年09月28日(土)
鯖寿司の誘惑
2013年09月27日(金)
地図をください
2013年09月26日(木)
バターケーキ
2013年09月25日(水)
ポストにイン
2013年09月24日(火)
虫さされ

カテゴリー一覧
日記(6011)
音楽(7)
本(56)
映画(194)
テレビ(2)
マッチ(1)
その他(2)

リンク
FREAKyBUNNy (fbさん)
映画、デジもの、音楽、読書のブログ by ひみつねこ
キホンザベーシック

RSS
とり天国
咳に悩まされる季節が到来しました (風邪ではありません)。

初の外国人女性力士になる夢を見ました。
力士になるだけでもビックリなのに、外国人って何? 私、なに人?
しかも身長と体重は今のままなので、世界最小最軽量力士です。 …新弟子検査に受からない…いや、受験すらできませんよ、普通は。
琴欧州関に大歓迎されました。 これくらい荒唐無稽だと、夢だと実感できて気持ちが良いです。
ところで、先日来紛失している職場の液晶クリーナーを見つけた夢を昨日見たのですが、今日巡回に行った教育学部の端末室で本当に見つけました。 見つかったという点ではある意味正夢。
「自分が置き忘れたんじゃないか」 と心配していた同僚には以前私が文学部に置き忘れた時に回収してもらったことがあるので、「一倍返しだっ!」 と言っておきました (おあいこなので)。 ※ドラマを観ていないので、用量・用法に間違いがあるかもしれませんが、ご容赦願います。

うっかりパズルをスキップしてしまって中断してから 1ヶ月経ち、もうそろそろ内容を忘れているだろう…ってことで、"Weird Park: Scary Tales" を最初からプレイし直しています。
部分的にうっすら覚えてはいますが、良い感じで忘れていました。 前回うっかりスキップしてしまったパズルも開いた瞬間、「あ、これだったかも…」 と思った程度。 しかもしかも、今回はあれこれ試しているうちに正しい解き方に気づくことができたので、無事クリアすることができました。 その代わり、前回割とすんなり解けたはずのパズルにえらく手こずる場面もありましたが (前回はなんですぐに解けたんだろう…?)。
昨夜は新しい場面に移ったところで中断したので、今夜記憶喪失で悩むことはなさそうです。 では、行ってきます。
2013年10月03日(木)   No.3378 (日記)

バザー
「なーんだ、オンエアーは明日かー」 と思ったら、昨日でした。 orz

2週間くらい前に職場で使っている液晶クリーナーが忽然と姿を消したのですが、それが見つかる夢を見ました。
ただ、どこから見つかったのかがわからない…。 まったく参考にならない夢でした。
その夢の後、西の S 先生がポスター出力に来られる夢を見ました。
1枚は先生の発表分で、もう 1枚はなぜか相葉ちゃんの発表分 (何を発表するの?)。
印刷に汚れが出てプリンタのクリーニングをしている間になぜかニノまで現れて、「相葉ちゃんのポスターの印刷代は S 先生の公費から支払われるけど、ニノのポスターのお金は誰が出すのか?」 という話になったところで目が覚めました。 無駄にリアルです。 例え嵐が出てきても、仕事の夢はやっぱり疲れます。

夕方市立中央図書館に行き、編み物の本を 2冊借りました。
他はノープランだったのですが、結局貸出限度の 5冊借りてしまいました。 やっぱりなんだか本が読みたい。
もう少し涼しくなったら編み物も始めたいと思います。 楽しみだ。
2013年10月02日(水)   No.3376 (日記)

ダンベルをプラス
今日から 10月。
午前中北分室勤務なので 9時までに出勤すれば良いのですが、ゲートの入構方法が変更になるので、警備員さんがいる時間帯に…と思って早めに出かけました。
いやー、警備員さんがいてくれて良かった。 じゃなかったら全然違う場所に職員証をかざしているところでした。 思い込みって怖いわ。
明日からはスマートにかざせると思います、ふふふ。

着々と冷凍庫の整理が進行中。 もちろん食べて整理。
でもどうにもこうにも食べられないくらい古いと思われるものは、心を鬼にして捨てようと思います。 …そう決心してからもう何年も捨てられないものもあるのですが (そうなる前に食べなさい > 自分)。
きちんと整理できたら、無駄のない買い物を心がけようと思います。 …でもまだかなり時間はかかりそうです。

Daily Magic Productions?
また知らないディベロッパーのセールが来たよと思ったら、"Dark Dimensions" シリーズのディベロッパーでした。
そうか、"Dark Dimensions" か…そうか…そうか…、うぅむ。
"Dark Dimensions: City of Ash Collector's Edition" はまだ買ってないんですよね。 そうか、そうか、そうか…。
いや、買いませんよ、"Dark Dimensions" シリーズは標準版で良いと思っているし。 でも、会員価格の半額セールと聞くと、ちょっと心が揺れ動きます。 …いや、買わないよ、積みゲーをもう少し片づけるまで買わないよ。 書いて自分に言い聞かせる、うん。
2013年10月01日(火)   No.3375 (日記)

初ノンシリコン
「食いしん坊」 と 「意地汚い」 はまったく違うと思います。

3週間ぶり(?)に月曜日に出勤。
出勤するなり同僚と、「3連休に慣れてしまったから、休みが 2日だと短く感じる」 という話で盛り上がりました。 しかも 4日勤務にも慣れてしまっているから、今週は長く感じられそう。
通常の生活に慣れた頃、また 3連休がくるのよねん。 でもそれは大歓迎よ。

衣更えのタイミングに悩んでいます。
明日、明後日も結構気温が高いみたいなんですよね。 一体何を着れば良いのやら…。
衣更えは…今週末やろうかな (現段階でやる気ゼロ)。 防虫剤も買ってこなくては。
2013年09月30日(月)   No.3374 (日記)

しめ鯖で自作
3連休慣れしているので、明日も休みだと勘違いしてしまいそうで怖い…。

秋晴…れ?
天気予報は曇りになっていましたが、陽が射していたし雲が少なかったので、布団を干しました。
お昼過ぎに取り込みましたが、ベランダから見える田んぼで稲刈りをしていました。 秋ですね。 …気温はちょい高めでしたけどね。
夕方インターホンが鳴ったので、「また生き神様のご紹介?」 と思ったら、「住宅・土地統計調査」 の回収でした。
「10月初旬に回収って書いてあったから油断してたよ…」 と思いながら、「すみません、まだ書いていません」 と答えたら、「インターネットでもできますよ」 とな。 また回収に来ていただくのも申し訳ないので、ネットで回答することにしました。 便利な世の中ですこと。 この後、済ませちゃおう。

朝から 2度目の 『ストロベリーナイト』。
結末はわかっているのに、やっぱりおもしろかった。 『ソウルケイジ』 も読みたくなりました。
続けてジェフリー・ディーヴァーの 『石の猿』 を読み始めたのですが、早々に中断。 ちょっと飽きてきたかも。
早くも活字中毒卒業か?
2013年09月29日(日)   No.3373 (日記)

鯖寿司の誘惑
『あまちゃん』 最終回。
何も特別なことはなく、いつもどおりの賑やかさで終わったのがすごく良かった。 個人的にはヒビキ一郎が実は良い人、というのが描かれていたのがうれしかった。
あの人、アキちゃんにいつも 「ブス」 とか酷いことを言っていたけど、実は良い人なんじゃないかと思っていました。 それを感じたのはヒビキ一郎が GMT の取材をした時で、あの時アキちゃんに 「まだいたのかよ、ブス」 みたいなことを言ったんですよ。 でも本当にアキちゃんに興味がない嫌な奴だったら、覚えていても覚えていないふりをすると思うのです。 素直じゃないから、「ちゃんと覚えているよ」 というのをあんな言い方で表したんじゃないかな、と思います。
そんな素直じゃないヒビキ一郎をユイちゃんびいきでアキちゃんには冷たい嫌な奴、で終わらせなかったのがすごく良かったと思いました。 …ピンポイント過ぎ?
あと、相変わらずミズタクが淡々としていたのも良かったです。 勉さんも最後まで可愛かったな。
あぁ、毎朝のお楽しみが終わっちゃった。 来週からどうしよう…。 『ごちそうさん』 は飯島奈美さんが料理を担当しているらしいので、それ目当てに観ようかな。

今日は久しぶりに賀茂環境センターに、リサイクルプラと燃やせない粗大ごみを捨てに行きました。
溜まっていたソーダスパークルのガスカートリッジを捨てたら、何だか気持ちがスッキリしました。 リサイクルプラを処分したことにもスッキリ。
その後いくつか買い物をしてから帰宅し、ジェフリー・ディーヴァーの 『エンプティー・チェア』 を読みました。
なんか…途中まであまりおもしろくなかったな。 って読むのが 2度目の人の感想ではない気もしますが。
最後のどんでん返しまでかなり退屈でした。 なので結構斜め読みしてしまった。 退屈だったのは、きっとリンカーン・ライムのホームグラウンドで起きた事件ではないからだな、科学捜査があまり出てこなかったし、科学捜査で得た情報から犯人を追い詰める…というものではなかったからだと思います。
でも最後はおもしろかった。 結果オーライです。
2013年09月28日(土)   No.3372 (日記)

地図をください
夜やろうと思っていたことを朝済ませると、ちょっとだけ気持ちが良いです。

久しぶりに北分室でバタバタした。 終業前の 1時間が一番忙しかったっすぅ。

『あまちゃん』、今日はしっとり。
きっと明日は明るく楽しく笑顔で終わるのだと思います。 今から楽しみです。

前田智徳選手、お疲れ様でした。
なんだか一つの時代が終わった気がします。 さみしい。

今週に入ってから毎晩プレイしていた "Phantasmat: Crucible Peak" をクリアしました。
アイテム探しもパズルも難易度が低めで、おバカな私でも楽しめました。 ただちょっと行き詰まって、ヒントに頼ってしまったのが悔しい。 「アイテム探しでヒントを使ったわけじゃないんだし…」 と自分に言い聞かせ…、いや自分を誤魔化しました。
自分以外の登場人物は 4人なのですが、全員亡くなっている (ただし本人にその自覚はない) ので、「生きている人に会いたいよぉ〜」 と切望しながらプレイしました。 結局その願いは叶えられませんでしたが、全員成仏させることができたので良かったです。
標準版ですが、きれいに終わったのも良かった。 「続きはボーナスチャプターで」 とかだったら頭にきますからね。
ところで、最近の Hidden Object ゲームはアドベンチャーに重きが置かれている気がして、探しものがしたい私は毎回ちょっと不完全燃焼。 いつも 「もっと探させろーっ!」 と思う。
そこで、最近はちまちまと "Clutter" をプレイして、探したい欲を軽く満たしています。 意外とおもしろいです。
ただ、あまりのめり込んでしまうとすぐに終わってしまいそうなので、ほどほどにプレイすることにします。
さて、今夜は本を読むとするか。
2013年09月27日(金)   No.3371 (日記)

バターケーキ
今日からドキドキせずに野球の結果を見ることができます。

『あまちゃん』、春子さんが鈴鹿さんの歌の秘密に気づいてしまった。 驚愕の事実ですね。
牧師役の勉さんの無宗教 (多宗教?) っぷりもおかしかった。 琥珀の指輪も。
あー、あと2回。 最後はお座敷列車で大団円かな。 最近ずぶん先輩とミズタクの影が薄いから、ちょっとさみしいな。

仕事帰りに市立中央図書館に借りていた本を返しに行きました。 『教場』 と 『64』 は予約者多数なので、早めに返してあげないとね。
誘惑はありましたが、借りている本が家で山積みになっているので、返却だけで帰りました。 一応新着図書だけチェックしたけど。
明日出勤したら、またお休み。 最近 3連休慣れしてしまっているので、2日だけだと物足りなく感じてしまいそうだー。 …来月もまた 3連休がありますね、ふふふ。
2013年09月26日(木)   No.3370 (日記)

ポストにイン
朝からゲジゲジ、そして悲鳴。

『あまちゃん』、今日は鈴鹿さんの歌。
アタリで良かった。 着物姿でしっとりと歌うと、『潮騒のメモリー』 も演歌みたいに聴こえるから不思議です。 そのおかげで声の違いがバレなかったのかもしれません。
他の歌で、うつろいやすい音程を披露しませんように…。

朝、実家でもらった 『縄文おやき しめじと野菜』 を食べたら、ものすごく美味しくてビックリしました。
おやき自体そんなに食べたことがないので、「こんなに美味しいの!?」 と目からウロコがポロポロ。
毎日でも食べたい。 自分でも作れるものかしら…とレシピを検索してみたのですが、案の定ちょっと面倒くさそうだ。 ということで、自作はあっさり断念。
食べたくなったらネットでお取り寄せかなー。 今は冷凍庫に余裕がないので取り寄せることはできませんが、せっせと冷凍庫の整理をして、いつの日かお取り寄せをっ!!!!!

やったーっ! カープがクライマックスシリーズ進出を決めました!
クライマックスシリーズ進出くらいで喜ぶなんて…と他球団のファンの方は笑うかもしれませんが、一度も進出したことがないんだもーん。 そりゃあ喜びますよ。
…本当に大丈夫なんですよね? 計算ミスなんてことはありませんよね? ちょっとドキドキ。
他のチャンネルでローカルのニュース速報が出ているんじゃないかとチャンネルを変えてみましたが、さすがにそれはなかったみたいです、見逃しただけかもしれませんが。 NHK のローカルニュースではいち早く報道されました。
あぁ、今年は良い年だな。 この調子を保っていただきたいものです。
2013年09月25日(水)   No.3369 (日記)

虫さされ
日中はまだまだ暑い。

今週の 『あまちゃん』は、徐々に終わりに近づいているなーという感じですね。
ずっと頑張っていた安部ちゃんが幸せになって、本当に良かった。 朝からうるっときてしまいました。
あとは鈴鹿さんの歌かぁ。

昨夜、ジェフリー・ディーヴァーの 『コフィン・ダンサー』 を読み終わりました。
読むのは 2度目なのに、普通に驚いてしまいました。 記憶力なさすぎー。
確かに前に読んだ時も驚いた記憶はあるのです。 でもまさか、2度目もこんなに驚くとは思わなかった。 何に驚いたかを忘れていたのがポイントです。 ホント、何度でも楽しめるなぁ、このシリーズは (個人差があります)。
『64』 のあゆみちゃんにちょっと読んでもらいたい気もしました。
次の 『エンプティー・チェア』、『石の猿』、『魔術師 (イリュージョニスト)』 まで借りているので、心置きなく読むことができます。 集中力のことを考えると、週末限定にはなりそうですが。
という訳で、3連休が明けたばかりなのに、すでに次の休みが待ち遠しいです。 平日はほどほどの長さのものを読んで過ごそうと思います。 完全に活字中毒だー。
2013年09月24日(火)   No.3368 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601] [602]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 /
01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50