日記

<<  2025年05月 >>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

2014年08月29日(金)
海ぶどう
2014年08月28日(木)
TKG with いか明太
2014年08月26日(火)
T シャツ談義
2014年08月25日(月)
プチ蕁麻疹
2014年08月24日(日)
季節限定夏みかんうい..
2014年08月23日(土)
花火鑑賞 on TV
2014年08月21日(木)
ビスケット
2014年08月20日(水)
小窓から
2014年08月19日(火)
そうめんwithかき揚げ
2014年08月18日(月)
トングでウキウキ

カテゴリー一覧
日記(6324)
音楽(7)
本(56)
映画(194)
テレビ(2)
マッチ(1)
その他(2)

リンク
FREAKyBUNNy (fbさん)
映画、デジもの、音楽、読書のブログ by ひみつねこ
キホンザベーシック

RSS
海ぶどう
今日は仕事の帰りに広島県立美術館で開催されているムーミン展に行きました。
展示されている原画はどれも細かく描かれていて、思いきり顔を近づけてしっかり鑑賞してしまいました。 どれも綺麗でした。
帰りにグッズショップに寄ったのですが (と言うか、出口に設置されているので誘導される)、私の好きなスナフキンのグッズがあまりなくてちょっとガッカリしてしまいました。 でもそこでもじっくり探して、クリアファイルを2枚 (1枚は母用) とマスキングテープを1つ購入。
ムーミン展をじっくり堪能した後、ゆめタウン広島に移動。 今日は絶対に箸置きとスリッパを購入しなくては、と思っていたのです。
まずは織部で箸置きを物色。 がやはり今回も決め手に欠けて、「先にスリッパを探そう」 と売り場を移動。 3階から順に回って探したのですが (全部のショップは見られませんが)、気に入るスリッパが見つからない。 そもそもスリッパを扱っているショップも少ない。 「あーあ」 と思いながら1階まで来て、靴売り場を見ていたら 「これならば」 と思えるスリッパに出会いました。 安すぎる気もするのですが (370円也)、消耗品だと思えばまぁいいかという感じです。
そして、再度箸置き探し。 が、やはり織部くらいしか複数取り扱っているショップはなく、さっき観たムーミン展の影響もあって前回 「そういうことではないんだよ」 と見送ったスナフキンの箸置きに決めてしまおうかと思ってしまった。 でも白無地というのがなんだかなーと思ったし、コピーライトが印字されているのも気に入らなくて、その近くにあったカエルが頬杖をついている箸置きに決めてしまおうかと思った。 が、やはり決め手に欠けて、前に探しに来た時に気になっていた三色団子の箸置きと見比べて、「うーん、えいやっ!」 と三色団子の箸置きに決めました。 良いの、こういうことなの。
ようやく5人の小人さんの箸置きのローテから解放されます。
買い物の途中からものすごく疲れてきて、「どうしてこんなに疲れているんだろう?」 と不思議に思っていたのですが、よくよく考えたら約2時間美術館で歩き続けて、約10分の車移動を経てまた買い物で歩き続けているんだから、そりゃ疲れるよなーという感じ。
明日はゆっくり休もう。
2014年08月29日(金)   No.4075 (日記)

TKG with いか明太
急に涼しくなりましたね。 このまま秋になってしまうのでしょうか。
涼しいのはうれしいけれど、それもちょっとさみしい気がします (わがまま)。
今日洗濯物は部屋干し+除湿機を衣類乾燥モードで4時間タイマー。
昨日ひさしぶりに敷きパッドとタオルケットを洗濯して干したのですが、午前中大学付近は雨。 時折斜めに激しく降っていたので、「洗濯物が…」 とどんより。
すすぎと脱水をやり直して部屋干ししよう…とサロンシネマに行く前に一旦家に戻っていたら、途中道路が乾いているところがあって 「???」。 道路沿いの中古車屋さんに並んでいる車も全然濡れていないので、ますます 「???」。 雨は止んでいたけれど、すっかり乾くほどには陽射しも強くないので 「もしかして、このあたりはあまり降っていない?」 と思ってみたり。
アパートに近づいたら道路に少し濡れているところも見えたので、「やっぱり降ったか…」 と思ったのですが、ベランダに出てみると意外にもベランダは全然濡れていなくて、干していた敷きパッドとタオルケットも半乾き状態。 少しは降ったけど、それほどではなかったのかもしれません。
ってことで、部屋干し+除湿機を衣類乾燥モードで4時間タイマーにして出かけたら、帰る頃にはパリパリに乾いておりました。 湿度も 59% まで下がっていて快適だった。
これから天気が気になる時は、迷わず部屋干し+除湿機の衣類乾燥モードが正解なのかもしれません。 …でも干して失敗しちゃうんですよね、きっと。 学習能力ゼロ。

よし、今夜は涼しいからゲームをしよう! …野球中継が終わったら。
2014年08月28日(木)   No.4074 (日記)

T シャツ談義
小窓からいい風が入ってきます。 お盆前から扇風機いらず。

昨夜テレビから流れてきた広島銀行の CM の 「ローンローンローン、ローンの窓口〜」 という歌を聞いて噴き出しそうになりました。
『ぶんぶんぶん』 の軽快なメロディにのせて歌ったところで、ローンが大変なことに変わりはないと思いますよ。

週末からずっと読んでいた中井英夫さんの 『虚無への供物』 を読み終えました。
三大奇書の1つとされているのでどんな奇妙な物語なのだろうか…と思いながら読んだのですが、思いの外読みやすく、おもしろかった。 読み終わってから、「三大奇書の1つってどういうこと?」 と疑問に思いました。
途中一度だけ 「ん? えっ? どういうこと?」 と思うところがあったのですが、それも読み返してみて 「あぁ、そういうことか」 とまぁ合点がいきました。 結末も 「なるほど、そういうことか」 と思ったので、一体どこが三大奇書の1つたる所以なのかがよくわかりませんでした。
「内容が理解できなかったらどうしよう…」 と不安に思いながら読み始めたので、その不安が杞憂に終わったのは良かったです。 本当におもしろかった。
でも三大奇書の1つたる所以が理解できていない私は、この物語の本質も理解できていないのだろうなと思います。 でも楽しめたので良かったことにします。 読み返すには長すぎる。

昨夜 "Twilight Phenomena: Strange Menagerie" をクリアしました。
前回プレイした "Dark Dimensions: City of Ash" の頑張りはどこへやら、ヒントに頼りまくってしまいました。 あ、「わからなくて」 ではなくて 「なんだか面倒で」 です (をーい)。
アイテム探しは神経衰弱のようなものもあり、なかなか楽しめました。 パズルも全部自力でクリアできたので良かった。 アイテム探しとパズルではヒントは使いませんでしたよ (威張ることか?)。
さて、次はどうしようかな。
2014年08月26日(火)   No.4071 (日記)

プチ蕁麻疹
久しぶりにそば湯でお腹がたぽんたぽん。

遅々として読書が進まない。 だんだん頭が混乱してきた。

今日は職場でまさかの停電。
電気が消えた瞬間は、いったい何が起こったのかよくわかりませんでした。
「すぐに復旧するかなー」 と思っていたのですが、2時間後にようやく復旧。 その間何もすることができず、電気のありがたみを改めて感じました。 また、停電に関する情報がまったく入ってこなかったので、復旧の見込みもわからず不安でした。
復旧して灯りがついた途端、みんなで 「明るい!」 とその明るさに驚いた。 灯りが消えた事務室は、昼間だというのに本当に暗かった。 本当に電気に頼りきって生活しているんですね。 電気は大切に使わなくては。
2014年08月25日(月)   No.4070 (日記)

季節限定夏みかんういろう
今日もテキスト中継。

この夏、ずっと顔の吹き出物に悩まされておりました。
今までちょっとできてもすぐに治っていたのに、今回は全然治らない。 娘時代にもニキビなんてほとんどできたことがなかったのにどうして!? と不審に思い、「大人ニキビ」 で検索してみたら 「保湿不足」 とのこと。
……あ、夏になってニベアのスキンケアをやめてから、吹き出物に悩まされている気がする。 ってことは、夏でもニベアか? と思い、試しにまたニベアのスキンケアを始めたら、あっという間に吹き出物が消えました。 原因はこれだったのかーっ。
私の肌はニベアなしでは生きていけなくなってしまったのですね…。 ただでさえ肌がベタつく季節なのに、ニベアでベタつき倍増。 でも吹き出物ができることを思えば、我慢我慢。
というわけで、またニベアの大缶を買ってきました。 ベタベタし放題です。

先ほどまで大量のスパムコメントをせっせと削除しておりました。
コメントを受け付けない設定にすれば表示はされなくなるのですが、残っていることが嫌なので1件ずつ手動で削除。 疲れた。
ブログのスクリプトで該当する IP アドレスをブロックする設定にしているはずなのですが、なぜか書き込まれているので、.htaccess で拒否設定を行いました。 もっと早くこうしておけば良かった。 …これって効果ありますよね? なかったらおかしい。
それにしても、私のブログにスパムコメントを投稿しても何の得もないのにねぇ。 どうしてこのブログのアドレスが収集されているのかがわかりません。 迷惑。 プンスカ。
現在過去の日記をコメントを受け付けない設定に変更中。 あと何年分だーっ?
2014年08月24日(日)   No.4068 (日記)

花火鑑賞 on TV
あれれ、まさかの駐車場券売り切れ。
近くのコインパーキングを探さなくては。

今日も天気予報は大ハズレ。
下駄を蹴飛ばした方が当たる気がします。

このところ外付け HDD が順調。
一度で認識されます。 …当たり前のことに喜ぶ悲しさ。

昨夜実家に帰り、母の顔を見て首を傾げたら 「どしたん、首を傾げて」 と言われたので、「あっ、あまりに若返っとったけぇ、誰かわからんかった」 と小芝居。
先日届いたピンクの小型二槽式洗濯機は、家の裏に鎮座しておりました。 可愛い色で良かった。 早速近所に住む知人に披露したらしいです。
2014年08月23日(土)   No.3889 (日記)

ビスケット
計算をやり直す。

昨日母から 「開けてビックリ、ピンク色だった!」 と洗濯機の到着を喜ぶメールが届きました。 良かった。
「箱を開けた途端、若返った」 らしいです。 週末実家に帰った時、母だと気づくことができるだろうか…。 どんだけ〜。

一昨日の夜から "Twilight Phenomena: Strange Menagerie" をプレイしています (昨夜はプレイしていないけど)。 が、早くも飽きています。
4種類の動物の DNA を注射されたために体の一部 (今のところ右腕だけ) がその動物化し始めている従姉妹を救うために解毒剤を作るべく奮闘する、というストーリーはおもしろそうなのですが、ERS Game Studios 製のゲームなので絵に飽きる。
アイテム探しは少ししか出ていないのですが、「マヤ文明の時代になかったものを15個」 とか 「フルーツのペアを10個」 など普段とちょっと違っていて楽しいと思います。 でも、絵に飽きる。
そんなことを思っていたら、"PuppetShow: Lightning Strikes Collector's Edition" がリリースされてしまいました。 ERS Game Studios のゲームはこの "PuppetShow " シリーズと "Redemption Cemetery" シリーズだけにしておこうかな。 "Dark Tales" シリーズもいささか飽きてきました。
……同じ県内なのに、こんなにのどかに過ごして良いのだろうか…と思わないでもありません。 心の持ちようが難しい。
2014年08月21日(木)   No.3852 (日記)

小窓から
昨夜から今朝にかけて西条では特に雨も降らず (気づいていないだけかもしれませんが) 穏やかに過ごしていたので、朝のニュースを観て我が目を疑いました。 まさか県内でこれほどの被害が出ていたとは。
被害が大きかった地域は母校 (高校) の学区で同級生も大勢住んでいるので、とても心配です。 これ以上被害が拡大しないことを願うばかりです。

いつも思うことですが、気象庁や気象予報士等には、きちんとした予報を行っていただきたい。
「3ヶ月先の天気を正確に予報しろ」 なんて無茶を言っているわけではありません、24時間以内の天気をできるだけ正確に予報してほしいだけなんです。 それがダメなら12時間以内、6時間以内でもかまいません。 そんなに無理な話ですか?
災害が起きた後、「どうして起きたのか」 なんて解説はいりません。 後から教えてもらっても意味がありません。 予測して、先に教えてください。
百歩譲ってどうしてもそんな解説が必要なのであれば、きちんと今後に活かしてください。 解説して終わり、じゃ意味がありません。
あまりに身近で起きたことだからか、今回は本当に腹が立って仕方がありません。 身勝手ですみません。
2014年08月20日(水)   No.3851 (日記)

そうめんwithかき揚げ
今日は届かなかった…。 明日に期待。

職場で愛用しているシャープペンシルが壊れてしまいました。
かれこれ20年近く使用しているものなので壊れた時のショックも大きく、何とか補修できないものかと思ったのですが、ボディがぽっきり折れているのでどうにもこうにも手の打ちようがなさそうです。
確かこのシャープペンシルは、交通安全か何かのキャンペーンの粗品でいただいたもの。 ただでいただいたものにしては、ずいぶん長い間使うことができたものだと思います。
これからまた新たなシャープペンシルを探さなくてはならないのですが、これほど自分の手に馴染むシャープペンシルを見つけることができるかどうか、甚だ疑問です。
せめてのこのシャープペンシルのメーカーだけでもわかれば良いのですが、なにせ長年愛用したものなので、書かれている文字はすべて消えてしまっています。 「あ、何か刻まれた文字が…」 と思ったら、「JAPAN」 でした。 orz
こんなに使いやすいシャープペンシルなので、ロングセラー商品ではないかと思うんですよね。 というわけで、学内便の帰りに生協に寄って探してみたら…、なんとありました! 色は違うけど同じシャープペンシルが! キャップに特徴があるので、すぐにわかった。
ZEBRA のジムメカという商品でした。 やっぱり良いものはロングセラーなのですよね。 早速名前シールを貼って、二代目誕生と相成りました。 めでたしめでたし。

久しぶりにゲームをプレイ。 昨日一昨日の2日間で、"Dark Dimensions: City of Ash" をプレイしてクリアしました。
このシリーズはやっぱりおもしろい! 今回は一度もヒントを使うことなくクリアできたので、大満足。 何度か 「あぁ、ここはもうヒントに頼ってしまうか…」 と思うことがあったのですが、「いやいや、よく探せば何かやるべきことが見つかるはず」 とめずらしく粘りを見せてプレイしました。 そのおかげでかなり効率の悪いまわり方になってしまった気もしますが、自力でクリアできたのだから良しとしませう。 パズルもこのくらいの難易度なら、楽しく解くことができます。
涼しいとゲームをやろうという気にもなるってものです。 今夜も涼しいと良いのだけれど…。
「涼しい」 と言えば2週間くらい前に気づいたのですが、夜扇風機をつけていたら何だか風がぬるく感じられたんです。
室温もなかなか下がらないし…と思いながら、「もしかして?」 と扇風機を止めてみたらカーテンの下側の隙間から外の涼しい空気が流れてくるのを感じることができて気持ちが良く、実際室温も少し下がってきました。
暑いとすぐに扇風機をつけてしまいがちですが、逆効果になることもあるのだと知りました。 昨夜からはカーテンの下側を洗濯バサミで少しめくって、より涼しい空気を取り込めるように工夫しています。 …虫も入ってきてしまうのが玉に瑕なんですけどね。
2014年08月19日(火)   No.3850 (日記)

トングでウキウキ
また駐車場を検索。 Google ストリートビューがとても便利。

アラームが鳴る前に目覚めて、無事社会復帰。 今週は長く感じそうです…。
出かける直前までベランダに洗濯物を干していたのですが、各局のデータ放送を見てしばし考え、部屋干し+除湿機にして出かけました。
家を出た瞬間霧雨が降っていることに気づいたので 「よしっ!」 と思ったのですが、その後は……良く晴れた。 でも朝は湿度も高かったし、自分の選択は間違っていなかった…と思うことにしていたら、午後からちょっと雨。 わからん天気だー。 とりあえず、結果オーライ。
午前中、小型二槽式洗濯機を注文しているショップから受注メールが届き、そのメールの中でカラーも変更してあったので一安心。 お礼のメールを出しておきました。 レビューにもしっかり反映させます!
実家に直接送っていただくので、受け取りの心配もなく気楽です。 週末、どんな洗濯機なのか見せてもらおうっと。

今日1件目のポスプリ対応で用紙をセットしようとプリンタの前に立った瞬間、「印刷している最中、紙が斜行して焦る夢を見た」 ことを思い出して、ハッとしました。 そうだ、昨夜見た。
完全に忘れていたのにすごいタイミングで思い出してしまった。 朝から大いに焦りましたです。
実際の印刷は無事に終わったので良かったです。
2014年08月18日(月)   No.3849 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601] [602] [603] [604] [605] [606] [607] [608] [609] [610] [611] [612] [613] [614] [615] [616] [617] [618] [619] [620] [621] [622] [623] [624] [625] [626] [627] [628] [629] [630] [631] [632] [633]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年 /
01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50