日記

<<  2024年06月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

2007年03月17日(土)
スズキ?舌平目?
2007年03月15日(木)
不審人物
2007年03月14日(水)
やむを得ず延期
2007年03月13日(火)
犯罪捜査
2007年03月12日(月)
異臭騒ぎ
2007年03月11日(日)
ゲーマー
2007年03月10日(土)
甘くない
2007年03月09日(金)
ヒマラヤン
2007年03月08日(木)
みつばちの日
2007年03月07日(水)
リハビリ中

カテゴリー一覧
日記(6011)
音楽(7)
本(56)
映画(194)
テレビ(2)
マッチ(1)
その他(2)

リンク
FREAKyBUNNy (fbさん)
映画、デジもの、音楽、読書のブログ by ひみつねこ
キホンザベーシック

RSS
スズキ?舌平目?
軽く浮くライナー。 …浮いた時点で、それはフライ?

呉で大ちゃん、しのちゃんとランチ。 おフランスのお料理ざんすー。
2人が二代目キャロリーヌちゃんと対面するのは、今日が初めてだったざんすー。 何と、会うのが1年ぶりだったざんすー。
今日行ったのは、フレンチオオモトというお店。 野菜にこだわりがあるらしく、確かに美味しかった。 前菜に出たトマト、甘くて美味しかったなぁ。 デザートのパイナップルもすごく甘くて驚いた。 イチゴも大きかったし。
メインの肉料理は鶏肉だったのですが、皮がパリッパリに焼けていた。 パリッパリすぎて硬くてナイフで切れず、ゴリゴリ音を立ててしまいました。 隣で魚料理を食べていたしのちゃんが気づくぐらい、ゴリゴリと。
あたい、お箸の国の人だから、ナイフで食べることには慣れてないのさ…。 子どもの頃、意味なく練習させられていたけど、もう忘れちゃったしー。 キーキー言わせたわけではないので許してつかあさい。
食事の後、3人でメロンパンを買いにメロンパン本店に行きました。 しのちゃんがランチの前に呉そごうのメロンパンに行くと言っていたので、私の分も頼んでおいたのですが、そのうちの2個しかお店になかったのではるばる (でもないが) 本店まで行くことにしたのです。 大ちゃん、しのちゃんも買っていた (しのちゃん、パンだけで大荷物になるの巻)。
本店には何やらパイのようなものもあったなぁ。 そういうのは、呉そごうでは見たことがないような気がします。 本店に駐車場があることもわかったので、今度また行ってみようと思います。
さっき平和パンという、カステラとイチゴジャムが入ったパンを食べてみました。 何でこんなパンを作ろうと思ったんだろう? そして、何故平和パン? どちらも理由はわかりませんが、とても平和な味のパンでした。
明日はどのパンを食べようかな (全部で4個買いました)。

『ハゲタカ』、今日が最終回だと思っていたのに画面に 「つづく」 と出たのでビックリした。 その後 「うっそーん」 と出るかと思ったけど、そんなことはありませんでした。 確かにあれで終わったのでは意味がわからんし。
田中泯さん見たさに最初から観ていますが、内容はよくわかりません。 メール書きながらとか、日記書きながらの 「ながら見」 のせいかもしれません。
松田龍平くんはお父さんに似てきましたね。 これもちょっとビックリです (驚くことじゃないけど、最初観た時は全然似ていないと思ったので)。
2007年03月17日(土)   No.541 (日記)

不審人物
滅多に転ばぬ厚底ブーツ。

アパートに空室が目立つ季節になりました。
通勤途中にあるとあるアパートの1階角部屋はずいぶん前から空室なのですが、その部屋の窓ガラスに短冊状の紙が2枚貼ってあることに、最近気づきました。 こんなのが貼ってあったら気づかないわけがないので、最近 (先週あたり) 貼られたんだと思う。
こんなの (今朝撮影)。

月曜日の朝、その紙に何やら文字が書いてあることに気づきました。 が、部屋から見える面に書いてあるので外からは何が書いてあるのかわからない。 通り過ぎる一瞬に目を凝らして見ているのですが、昨日の朝、金偏の文字のようなものが見えました。 んー、何だ? 「銭形金太郎」 か?
そんなことを考えながら歩いていたら、100メートルぐらい離れたアパートの2階の窓にも同じような紙が貼られているのが見えました。 ややや、これは何かの暗号か!?
ちなみにこんなの…って、全然わからん。 歩きながら撮ったので、すごいピンボケだし (2階の真ん中の部屋の窓です)。

2軒目を見つけてから、他のアパートの空き部屋の窓が気になって仕方がありません。 今のところこの2軒しか見ていないけど、まだまだどこかにありそう。 何が書いてあるのかも気になります。

鉢植えの臭いは気にならなくなった。
2007年03月15日(木)   No.540 (日記)

やむを得ず延期
驚いてゴジラ飛び上がる。

夜、右の二の腕から肩にかけて、めちゃくちゃ凝る日が続いています。
…あっ、ゲームのやりすぎ!? じゃあ、今夜もか。

NHK の 『ゆるナビ〜ゆるやかナビゲーション』 が今日で終わるらしい。 なんかさみすぃ〜。
その月のナビゲーターによって観たり観なかったりしていましたが、結構好きな番組でした。 番組改編期なのである程度覚悟はしていましたけど、終わるとなるとやっぱりさみすぃ〜。
DVD 化してくれないかな、渡辺満里奈ちゃんがナビゲーターの回だけで良いから。 あ、あと忍成修吾くんの 『彼のいるキッチン』 がある回も。 ゆるゆるしたい時に観たいのです。 あぁ、全部ビデオに録っておけば良かったー。 後悔先に立たず。
2007年03月14日(水)   No.539 (日記)

犯罪捜査
動物会議、リスは欠席。

太陽光線除菌消臭大作戦、2日目。 今日はさほど臭わない気がします。
作戦が成功したのか、鼻が臭いに慣れたのか。
今日職場で自分の周りがちょっと臭い気がしました。 スメル女になってしまったのだろうか…。

先日ネットで購入した "Mysteryville" というゲーム。 以前夢中になった "Mystery Case Files: Huntsville" の姉妹品だと思っていたのですが、制作会社は全く違うらしい。 姉妹品じゃなく模造品というか模倣品みたいな感じ? しかも英語版なのに作ったのは日本人なんじゃないかって気がします。 随所におさるのもんきちが出てくるんですよ、サンリオの許可は取っているのかな? 日本人じゃなかったら、サンリオ通の外国人か。
土曜日にこのゲームを購入してからはまってやっていたのですが、同じ日に発見した "ミステリーファイル-プライムサスペクツ" も気になっていた (こっちは間違いなく "Mystery Case Files: Huntsville" の姉妹品です)。 でも続けて似たようなゲームを買うのもどうかなーと思っていた。
で昨日、あれこれ検索していて livedoor ゲームにたどり着き、「大人気「MCF-プライムサスペクツ」を特価でご提供!」 と書かれたリンク (実際のリンク先はここじゃありませんが) を発見。 やややと思ってチェックしたら、期間限定 (〜3/15) で 25%OFF だと言うんですな。 うぅむ、これを見逃す手はないんじゃないだろうか (この日本語、正しいですか?)。
本当は英語版がほしいのですが、海外のサイトで自分のクレジットカード番号を入力するのはちょっと躊躇してしまう。 たぶん日本語のサイトでは日本語版しか扱われないだろう。 んーんーんー、どうしよう。 こんなに続けて同じようなゲームを買うなんてバカっぽくないか? でも 25%OFF だしぃ〜。 よし、じゃあ1週間空けてみよう…って、そしたら特価期間が終わるじゃないかー。
と言うわけで、昨日購入してしまいました。 そんな悩むことじゃないわな、あはは。
オフィシャルサイトには他にも気になるゲームが出ていました。 姉妹品ですが、どんどん進化している感じで、面白そう。 日本のサイトで扱われる日が待ち遠しいです。
2007年03月13日(火)   No.538 (日記)

異臭騒ぎ
放蕩息子が盆に帰省。

土曜日の夜、寝る寸前に部屋の異変に気づく。 何かが臭う、何か臭い。 でもその時は臭いの原因が何なのかまではわからなかった。
そして昨日、窓のそばに行ったら臭い。 昨夜と同じ臭い。 臭いの元は何だ???と思いながら鼻をくんくんさせて、ようやくわかりました。 窓辺に置いている花の鉢植えから悪臭が放たれている。 もっと詳しく言うと、受け皿に溜まっている水が最も臭い。
うげーっと思いながら、ベランダの外にその水を捨て、受け皿を洗う。 が、臭いは消えない。 根腐れしたのか? 根腐れしても花は咲くのかなぁ、結構きれいに咲いてるんだけど。
花がきれいでも臭いものは臭い。 臭いを飛ばすために今日一日外に出してみました。 で、帰宅後部屋に入れたのですが、臭いが増した気がする…。 『太陽光線除菌消臭作戦』 失敗か?
夜、外に出すと凍って本当に枯れてしまうかもしれないので部屋に置いておくしかない。 鼻が臭いに慣れてしまえばそんなに気にならなくなるのかもしれませんが、自分の体にその臭いが移ってしまわないかが心配です。 明日からスメル女になるのかも。
今日検索して知ったのですが、この花はあまり水を与えてはいけないらしい。 あたい、枯れちゃいけないと思ってマメに水遣りしてたさー。 栄養のためにと思って、賞味期限切れのビールを与えたりもしたさー。 あーあ、原因は全て自分にありました。 甘んじて明日からスメル女になることとします。 周囲の皆さん、すんまそん。

fb24さんの 「奴を広島湾に沈めろ」 の想像を読んで、噴き出した。 この一言に、そんな純愛ストーリーが隠されていたとは。
上下毛皮っぽい服は、黒地に更に濃い黒の縞が入っているようなものでした。 本物かフェイクファーかはわかりませんが、可愛く言うと 「黒いシマリス」。 でも着ているのは体格の良い武蔵丸親方なので、とっても邪悪なシマリスです。
2007年03月12日(月)   No.537 (日記)

ゲーマー
ビューティフル、ワンダフル。

昨夜、初めてネットでゲームを購入してみました。 以前 Shockwave で有料ゲームにはまった時は、有料サイトの GameBlast の10日間お試し期間で脳が溶けそうなほど熱中して堪能し、結局お試し期間だけで解約したのですが、今回はもうそのお試し期間が使えないし、かと言って GameBlast に登録しても解約するのを忘れてずるずるお金を払い続けるというバカらしい目に遭いそうな気がしたので、思い切って (大げさ) 購入することにしたのです。 ライセンスを購入すれば、無期限で遊ぶことができますしね。
今回購入した "Mysteryville" というゲームは、以前はまった "Mystery Case Files: Huntsville" の姉妹品みたいな感じで、物探しあり間違い探しありではまる要素が盛り沢山。 しかも今のところダウンロード版 (有料) は英語バージョンしかないので、英語の勉強もできそうなのです。 実際、わからない単語が出てくると、辞書を引きながら探しています。
うぅむ、"Mystery Case Files: Huntsville" も購入しようかなぁ。 昨日、またこの姉妹品らしき "ミステリーファイル-プライムサスペクツ" というゲームを Yahoo! ゲームで発見し、30分のお試し版で遊んだら楽しかったので、こっちもちょっと迷っています。 同じようなゲームばかり3つも購入するのもねぇ〜。 でも好きなんですよね、このタイプのゲーム。
今日もこれから昨日の続きをします。 昨日は気づいたら3時前まで遊んでいたのですが、今日は早めに切り上げることにします、明日は仕事だし。

先週は最初から最後まで散々な1週間でしたが、今週は良い週になると良いな。
気持ちをリセットして頑張ろう。
2007年03月11日(日)   No.536 (日記)

甘くない
ボクサーを志すカンガルーマニア。

一昨日母の誕生日だったので、昨日はケーキを買って帰った。 なのにさ…。 まぁ、良いけど (本当は全然良くないけど)。
今日は母と隣の市にランチを食べに行きました。 母の誕生月にポイント5倍の案内のハガキが届くらしく、毎年3月にそこにランチを食べに行っています。
いつもより空いていたのですが、それでも待ち状態だったので空席待ちのリストみたいなのに名前を書かねばならぬ。 それに記入しに行きながらふと待ち合いのベンチを見たら、座っていた大柄の男性がちょっと動いて母に席を譲ってくれていた。
名前を書いて母のところに行こうとしてふとその男性を見ると、マフィアと見紛うばかりの強烈な雰囲気をかもし出した武蔵丸系外国人でした。 しかもずっと携帯で喋っている。 外国語なので何を喋っているのかはわかりませんが、「ヤクの取引はいつだ」 とか 「奴を広島湾に沈めろ」 なんて会話をしてるんじゃないかと想像してしまいました。 服装も上下毛皮っぽくて、怪しい雰囲気ムンムン。
その人の方が私達より少し先に席に案内され、そのことを忘れた頃に私達も席に誘導されたのですが、席に着いて隣を見たら武蔵丸親方。 また携帯で話してるし。 牛板定食 (名前はうろ覚え) という個人鍋で牛肉を焼いて食べる定食をお召し上がりでした。 箸の使い方も慣れてたなぁ…って、そんなにじろじろ見ていたわけではありませんが。 あちき、広島湾に沈められたくないし。
ビールを少しお召し上がりでしたが、あのお店にバスや徒歩で来たとは思えない。 …あ、部下が外で待っていたのかな。 まぁ、そんな話は良いやね。
私達はお寿司や天ぷらがセットになった定食をいただき、食後灰塚ダムという新しいダムを見学し、総領町に節分草を見に行ってから帰りました。
母は節分草の苗を買いたかったらしいのですが、苗は日曜日に2回に分けて販売されるらしいです。 母ってば、この間の日曜日にも来ているのに、どうしてその掲示を見逃したんだか。 残念だの。
明日、総領町では節分草祭りが開催されるそうです。
2007年03月10日(土)   No.535 (日記)

ヒマラヤン
きれいね、パール。

朝からずーっとウィルスバスター2007のアップデートが終わりません。
ずっとここで止まっている。

画面を出すと、ハッとしたように左のブルーの円が回り出す。 …見てないと思ってサボってるんじゃあるまいな?
アップデートが終わらないせいだと思うけど、朝からずっと CPU使用率が100%のまんま。
こんな感じ。

それでも動作が全然重くなっていないのが不思議だ。 100%だったらこんなにすいすい動いたりはしないはず。
ウィルスバスター2006の時は、アップデートに時間がかかると Windows セキュリティセンター (だっけ?) が 「コンピュータが危険にさらされている可能性があります」 とか何とかうるさかったけど、ウィルスバスター2007はその点大丈夫なんだろうか? もしかして、あちきのパソコン、朝から危険にさらされっぱなし? まぁ、Windows も何も言ってこないので大丈夫なのだとは思いますが、ずっとこの状態ってのもあまり気分の良いものではない。 何が心配って、帰る時にシャットダウンしても良いかどうかってことですよ。
ま、月曜日までこの状態で置いていても進展はないと思うので、ばっさりシャットダウンするしかないですけどね。
大丈夫なのかなー、ウィルスバスター2007。
2007年03月09日(金)   No.534 (日記)

みつばちの日
じゃ、ま、いっか。

学内で犬の散歩って…。 広島大学、開かれすぎー。

最近、と言うかだいぶ前から、「次世代型なんとか」 って言われるものが多いじゃないですか。 ちょっとググッただけでも、無人宇宙実験システムだったりP2Pデジタルコンテンツ配信システムだったり路面電車システムだったり DVD だったり焼却炉だったり…、えっ、焼却炉? あぁ、そうヒットするんですよ。
ふと 「次世代型 洗濯機」 なんてキーワードでググッてみたら、これまたヒットするんですな。 洗濯機まで次世代型。 一体何を洗うのよ?
うわー、試しにググッた 「次世代型 炊飯器」 もヒットしたよーっ。 一体何を炊くんだよ、次世代型炊飯器。 お米を入れただけで炊き込みご飯ができたりするんじゃなかろうな。
あー、さすがに 「次世代型 扇風機」 はなさそうだ。 …ん? 「次世代型 蚊取り線香」 はあるの? どんな蚊を落とすの、それは?
で、その次世代とやらはいつ頃来るんですか? ここまで次世代型が世の中に溢れると、現代が既にその次世代とやらになっているんではないかって気がしてきます。
そのうち 「次世代型紙おむつ」 なんてのも出てくるんだろうか。 …次の世代を担う赤ちゃんが使うのね、それね。
2007年03月08日(木)   No.533 (日記)

リハビリ中
力道山、ビアホールで暴れる。

一晩寝たぐらいでどうにかなるもんでもないよ。

たんすの引き出しからわさわさ出てきた古いタオルを掃除に活用すべく、雑巾の縫い方を検索。
ヒットしたサイトをあれこれ見ていて知ったのですが、最近の小学校 (全てじゃないと思いますが) は、「(子どもに持たせる) 雑巾は白いタオルで作ってください」 とか 「新しいタオルで作ってください」 なんていう注文を保護者に出すらしい。 はぁ? 何で雑巾をわざわざ白いタオルで作らないといけないんだ? 何でわざわざ新しいタオルで作らないといけないんだ? 雑巾って何に使うものか知ってるかー?
雑巾というのは掃除に使うものであって、使えば汚れるものなんだから白いタオルである必要はないし、新しいタオルである必要もないと思う。 最近の保護者は100円ショップで白いタオルを買って雑巾を縫ったり、出来合いの雑巾を買って子どもに持たせたりするらしい。 それだったら最初から学校が 「雑巾を買うので100円持たせてください」 って言えば良いんじゃないか?って気がしてきます。 まぁ、それも嫌だけど。
それだけ日本が豊かになったってことなんですかね。 でも、そんな豊かさはいらんぞ。 なんとも嘆かわしい時代です。 …雑巾の縫い方をネットで検索するってのも嘆かわしい話ですな。 でも多少 DNA に組み込まれている気はします (検索結果が大体思っていたとおりだったので)。
ミシンで縫うか、手縫いにするか、それが問題だ (まだ縫っていない)。
2007年03月07日(水)   No.532 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601] [602]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 /
01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50