日記

<<  2024年06月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

2022年10月28日(金)
ドミノ倒しの恐怖
2022年10月27日(木)
ヴェンチューラ?
2022年10月26日(水)
今日から白湯
2022年10月25日(火)
おべんちゅら
2022年10月24日(月)
鼻水が止まらない
2022年10月23日(日)
謎のボタン
2022年10月22日(土)
時刻表と芋けんぴ
2022年10月21日(金)
今季初おでん
2022年10月20日(木)
やっと木曜日
2022年10月19日(水)
新しいクッション

カテゴリー一覧
日記(6011)
音楽(7)
本(56)
映画(194)
テレビ(2)
マッチ(1)
その他(2)

リンク
FREAKyBUNNy (fbさん)
映画、デジもの、音楽、読書のブログ by ひみつねこ
キホンザベーシック

RSS
ドミノ倒しの恐怖
今日もくしゃみが出て鼻が痒いけど,昨日よりかなり楽になりました。

日本シリーズ,昨夜の試合も凄かった。
サヨナラホームランは,打った瞬間 「あーっ!」 と口が開いた状態になりました。 こういう試合を観られるオリックスファンの人たちが本当に羨ましいっ!
さて,対戦成績が五分になりましたね。 次の試合はどちらを応援しようか。 まぁきっと 「赤勝て,白勝て」 で双方のチームの良いプレーに拍手を送りながら観戦することになると思います。
両チームのファンの方たちは 「早く優勝を決めて!」 と思っているのでしょうけど,一野球ファンの私は,一戦でも多く試合を観られることを期待しています。 あー,楽しみ。

この試合の結果に興奮したのも影響しているのかもしれませんが,昨夜は2時過ぎに目が覚めて,そこから眠れなくなりました。 でも良いんです,なぜなら今日は年次有給休暇を取っているから。
今年度5日目の年次有給休暇の消化で,ノルマ達成。 あとリフレッシュ休暇を3日消化しないといけないので,今年は毎月1日休暇を取ることにしています。 これも楽しみです。
せっかくの休暇ですが特に予定もなく,まず黒瀬町の図書館に本を借りに行きました。 リストアップしていた本が1冊貸し出し中でガッカリしましたが,予定外の本を借りることができたので良かった。
続いて,先日も行った呉の酒屋さんに行きました。
今まで通ったことのない道を走ってみようと思ってGoogleストリートビューで予習していたのに,曲がる場所をあっさり間違えて,Uターン。 戻ったところでまた間違えたのですが,もう引き返す気にもなれなかったのでそのまま知っている道を走りました。 帰りはリベンジできたので,良い。
酒屋さんでちょっとあたふたすることがあって,すっかり疲弊。 ホームセンターにも寄ろうと思っていたのですが,その気力が失せたのでやめました。 そして,今日の一番の目的地ノムラストアー熊野店に行きました。
休暇を取ることに決めた当初は広島市内のテイクアウトのお店に行くつもりだったのですが,先週このInstagramを見つけて,「これは行ってみたい!」 と予定変更。 予定外の疲弊もあったので,これはこれで良かったです。
金曜日は牛すじ煮込みが出るみたいなのでそれは絶対,と決めていた。 それ以外に,スペアリブ,ホルモン天ぷら,鳥皮串(塩),おにぎり2種と野菜を購入。 当然今日食べ切れるはずもないので,一部は明日の夜,日本シリーズを観ながらいただく予定。 今夜は圧力鍋で下ごしらえしたスペアリブをトースターで焼いたものをいただく予定です。 加圧時間を10分にしたのですが,もう少し加圧しても良かったのかも…とちょっと思っているところ。 食べてみてのお楽しみですね。
帰宅後,樋口有介さんの 『ピース』 を読みました(読んだのは新装版ではありません)。
おもしろかった。 おもしろさと同じくらいの怖さもありました。 犯罪に至る過程が一筋縄ではないというか,真相がまだ別の部分にあったことに驚きました。
そして何と言っても,『ピース』 というタイトルの意味を知った時の不快感。 本当に嫌な気持ちになりました。 これはいけんよ,本当に。 無神経な一部の人たちにこの不快感を知ってほしいと思いました。 …そういう人たちには,一生理解できないんでしょうけどね。
もやもやする気持ちも残りますが,読書としては楽しかったです。
2022年10月28日(金)   No.6883 (日記)

ヴェンチューラ?
ゆめモール西条がオープンしたらしい。

『舞い上がれ!』,きつい先輩が実は意地悪ではないとわかって,安心しました。 成長しても,なんだかんだで今のところおもしろいな。

今日は朝目が覚めた時から,鼻がむずむず,くしゃみ連発の絶不調でした。
いつも,一晩寝たら回復するのにどうしたことか。 回復力が低下しているんですかね…。
今までアラームをかけている携帯電話をテーブルの上に置いていたのですが,鳴るのに気がつくのが遅れると上の部屋の人に迷惑がかかるかな? と急に思い始めて,一昨日から枕元に置いて寝ています。 おかげで朝,耳元で大きな音がしてビックリしますが,鳴り始めてすぐに気づけるので,その点では良かったかもしれません。
今日も朝からコーヒーを飲んで気合を入れましたが,鼻炎のせいで頭がぼーっとするので困りました。
午後から 「薬がないから,せめてツボでも…」 と調べて合谷を押してみたら,なぜかもっとひどくなりました。
午後イチのポスプリ対応の時,ツー…という気配を感じたので,「ごめんなさい! ちょっと鼻水が出てきたので,お手洗いに行かせてください!」 とユーザに正直に断って,苦笑いされました,あは。 その後,ここだけの話ですが(?),左の鼻にティッシュを詰めて過ごしました(マスク万歳!)。 それでも10分おきに交換しないとダメなくらいだった。 ティッシュを詰めているとお茶も飲めないので,1時間くらいでやめました。
夕方,ちょっと楽になってきたので 「やっとか…」 と安堵しかけたのですが,これを書いている今は右の鼻にティッシュを詰めています(書かんでええ)。
調べたら,気温の変化で鼻炎の症状が出ることもあるみたいなので,きっとそれなのだと思います。 確かに季節の変わり目が一番辛い。 あーっ,早く終われ,季節の変わり目! 明日の朝は楽になっていますように。
2022年10月27日(木)   No.6882 (日記)

今日から白湯
職場にひざ掛けを持参。 冷えますね。

帰宅後,やたらくしゃみが出て,鼻水が止まらない日々が続いています。
「うちが埃っぽい? それともアレルゲンがあるの?」 と思っていたのですが,「外ではマスクを着けているから,くしゃみが出ないだけかも」 と思うようになりました。 きっとそうだ,きっとそうなんだ。 でも,家の中でマスクを着けているのもおかしいので,くしゃみ,鼻水との戦いがもうしばらく続きそうです。 漢方薬を飲んでみようかな(最終手段)。

昨夜は,道で拾ったうさぎを抱いて歩いていたら,いつの間にか猫になっていて,さらにその後赤ちゃんになって,そのうち喋るようになったので,慌てて拾ったあたりに戻って,近くの商店で 「この子のことを知りませんか?」 と尋ねたところ身元が判明して,そこで別れる,というファンタジーな夢を見ました。 いや,ある意味ホラーか?
見終わった後の気持ちとしては,ほのぼのとしていました。 誘拐犯にならなくて良かった…。

日本シリーズ第4戦。
劣勢の方を応援したい気がするので,現段階ではオリックス・バファローズを応援しています。 頑張れーっ!
余計なことで脳を使うのが悪いクセの私,日本シリーズを観ながら 「オリックス・ブルーウェーブの前は何だったか…」 と考え始めてしまいました。 が,結局思い出せず,Wikipediaに頼りました(考えすぎないことも大事)。 「オリックス・ブレーブス」 でした。 そうかそうか,その前は阪急だったか。
阪急と言えばカープと日本シリーズで…って,これ以上は考えないようにします,はい。
2022年10月26日(水)   No.6881 (日記)

おべんちゅら
日本シリーズの試合がある日は,朝からわくわくしています。

ヤクルト1000を飲んでいても,夜中に何度も目が覚めます。 昨夜はパリキューを使っていたので,「火事にならないか心配」 ということもあったのですが(THE 心配性)。
おかげで今朝は,布団から出るのが1〜2分遅くなりました。 誤差っちゃ誤差ですが,火曜日からこれでは先がちょっと思いやられる。
朝,職場でコーヒーを飲んで,気合を入れました。 2ヶ月くらい飲んでいなかったので,ちょっと新鮮でした。 お湯でちょこっと薄めるくらいがちょうど良い。
ところで,今夜はまた一段と冷え込んでいる気がします。 温度計を見てぎょっとして,パジャマを冬のものに変えました。 今夜はぬくぬくぐっすり眠りたいです。

昨夜外から大家さんの奥さんの声が聴こえてきたし,駐車場にちょっと大きめのトラックが停まっていたので,てっきりどこかの部屋でお引越しかと思ったのですが,今のところ変化はなさそうです。 あのトラックは一体何だったのか。 空き部屋もないので,新しくどなたかが引っ越してきた,というわけでもないんですよね。
何だったのかはわかりませんが,しばらくゴミ収集所の近くに放置されていた,さしみ醤油とご飯ですよの瓶が片づけられていたのは良かったです。 大家さんの奥さん,ありがとう。
あと,これも意味がわからないのですが,帰宅時に駐車スペースのすぐ後ろの排水溝に 「契約車以外駐車禁止」 というラミネートされたA4サイズの紙が,周囲に養生テープが貼られた状態で落ちていました。 昨日はなかったはず。 …大家さんの奥さん,まさか車に直接貼ったわけではありませんよね??? やりそうなので怖いです。
2022年10月25日(火)   No.6880 (日記)

鼻水が止まらない
外で大家さんの奥さんの声。 どなたかが引っ越しするのかな。

『舞い上がれ!』,久留美ちゃんが明るくなっている。 良かった良かった。
3人がまだ仲良しでいるのも,古本屋のおっちゃんが相変わらずなのも良かった。

Big Fish Gamesから退会後,初めてポイントを使ってゲームを購入。 "Vacation Adventures: Park Ranger 14" を購入しました。 このシリーズはStandard Editionで十分です。
ちょっとドキドキしたけど,無事に購入できて良かった。 残りはあと7,689ポイントです。

西川龍馬選手もありがとう!
その一方で戦力外通告のニュースもあって,複雑な気分です…。
さて,シーズン中は他球団の試合を観てもちっともおもしろくないのに,日本シリーズはすごく楽しい。 昨年もそうでしたが,この組み合わせ(ヤクルト×オリックス)がおもしろいのでしょうか。
昨夜は9回裏の同点弾に大興奮。 その後もしばらく観ていましたが,「終わりそうな気がしないし,私には明日がある…」 で12回表でテレビを消して寝ました。 朝起きてすぐに結果をチェックしましたが,結局引き分けだったんですね。 いやいや,すごい。
今日ヤクルトさんから,ヤクルトのセ・リーグ優勝記念ステッカーをいただきました。 悔しいけど,つば九郎は可愛い。

昨夜,『みつばの郵便屋さん あなたを祝う人 』 を読み終わりました。
最後はなんだかしみじみとして,少し目が潤みました。 読んでいる間,ずっと口角が上がっているような気がするのも良かった。 ほうれい線対策にもってこい?
ふと気づいたのですが,秋宏が異動したら 「みつばの郵便屋さん」 ではなくなるわけですよね。 ってことは,一生異動できんな。> 秋宏
2022年10月24日(月)   No.6879 (日記)

謎のボタン
木久扇さんはおもしろいなぁ。

今日は天気が良かったので,布団を干しました。
しばらく雨が降っていないような気がします。 今週もずっと晴れマークがついているし,水不足が心配です。
昨夜は日本シリーズ初戦の結末を見届けてから,うたた寝してしまいました。 うたた寝しても風邪をひく心配がない,良い季節ですね。 とは言え,ほどほどにしたいものですが。
さて,昨日実家から帰る途中で灯油を購入しました。
最初に入ったガソリンスタンドで 「1,854円」 という表示を見て,「えっ?」 と一瞬怯みました。 もう少し先のガソリンスタンドは,1,836円だったはず。
「先週値上げ予告の看板は出ていなかったから…」 と失礼ながらそのスタンドは通り抜けをして,その先のガソリンスタンドへ。 思ったとおり,1,836円でした。 少しの差ですが,物価高の昨今,見逃せない差です。
また値上げの話で恐縮ですが,「聞いてませんけど〜」 の値上げをまた見つけました。 それは,石鹸と塩さば。
石鹸は,以前は168円だったと思うのですが218円になっていた。 3割の値上がりですね。
塩さばは1パック298円だったのに,328円になっていた。 毎週買っているのですが,全然気づかなかった。 一体いつから? 習慣的に買っているものも,きちんと値段をチェックしないとダメですね。 まぁ,値上がりしていても買うしかないのですが…。
他にも気づいていない値上げがあるのだろうなぁ…。 うむ。

今日はまず月山ももさんの 『ひとり酒,ひとり温泉,ひとり山』 の続きを読みました。
宮島にも行かれてるんですね。 泊りがけのひとり旅はハードルが高いけど,日帰りひとり旅は良いかも。 立ち寄られたお店をメモしておこうと思います。 牡蠣三昧というのも良い。 公共の交通機関を利用すれば,日帰りでもお酒が飲めますしね,うふっ。
続きまして,小野寺史宜さんの 『みつばの郵便屋さん あなたを祝う人 』 を読んでいます。
まだ途中ですが,ほんのりと心が癒やされています。 明日からまた仕事を頑張るぞっ。
2022年10月23日(日)   No.6878 (日記)

時刻表と芋けんぴ
母からお下がりのバッグをもらいました。

今日はキャロリーヌちゃんを洗車。
合間にルヴァンカップを観ていたのですが,先制された後の展開が凄かった。 本当に言葉を失う凄さでした。 サッカー素人なので,それ以上のことは語りません。
サンフレッチェ広島の皆さん,ルヴァンカップ初優勝,おめでとうございますっ! 本当に良かった。

昨日の日記はひどいですね。 自分で言うのも何ですが,雑。 でもそうなってしまうくらい,疲れていたんです。
母から 「スマホから音が出なくなったから,電話やLINEに気づけなくて困る」 と相談を受けて,「マナーモードになってるんじゃないの?」 と思ったのですが,そんな簡単なことではなかった。
姉にも相談していたみたいで,まず 「スマホを再起動しろ」 と言われたらしくそうしたのですが,まったく改善せず。
酔った頭で慣れないAndroidの設定を見ていたら,サイレントモードがONになっていた。 「これじゃない?」 とOFFにしたのですが,うんともすんとも言わない。
それでもあちこちいじっているうちに,LINE電話の着信音は鳴るようになりました。 LINEのメッセージの着信は無音だったというので,そこはスルー。 でも,通常の電話が鳴らない。
自分のスマホで調べていたら,設定画面がちょっとおかしいことに気づきました。 着信音の下に選択している曲名が表示されるはずなのに,何も出ていない。
そこでまた,再起動。 これが大正解で,曲名が表示されるようになり,電話が鳴ったら着信音で知らせてくれるようになりました。 ほっ。
姉も巻き込んでいたので,お礼を言ってなんとか終了。
…文章で書くと,意外とあっさりしたものですね。 でも,母の言うことがコロコロ変わるので,ものすごくイライラしたんです。
そして今日,「LINEメッセージが届いても,音が鳴らないと気づけないのでは?」 と聞いたら,「そうなんよ,前は鳴りよったのに」 と言う。 …昨夜,音は鳴ってなかったって言いましたよね?
また軽くイラッとしながら,通常のメールが届いた時と同じ着信音を選んだら,「そうそう,こんな感じだった」 とな。 はいはい。
明日,姉が実家に来るみたいなので,「しっかりお礼を言っておきなさいよ」 と言っておいたのですが,たぶん忘れるんだろうなぁ。 ふぅっ。
2022年10月22日(土)   No.6877 (日記)

今季初おでん
せっかく閃いたのに,タイポで不正解。

この写真を見た瞬間,「ゴスペラーズを探せ!」 という気分になりました。 「あと1人,…あ,いた!」

『舞い上がれ!』,すべてがうまく収まって,良かった。 そして一気に成長して,大学生に。
あー,ずっと子どものままだったら良かったのになぁ…。 今日の回をもう一度観ておこうっと。

先週のオリちゃんのライブから,まだ一週間しか経ってないんですね…。
今週は長く感じました。 あ,先週は4日勤務だったのか。 だからか。
現在実家で母のスマホと悪戦苦闘中。 勘弁してくれー。
…あぁ,ようやく解決。 酔いが覚めましたわ。
2022年10月21日(金)   No.6876 (日記)

やっと木曜日
イーストヒルズ西条は一体いつ完成するんだ?

広島でも土曜日に日本シリーズが観られるみたいです。 やったーやったー。
なーんで広島だけ番組表の更新が遅かったんだろう。 観られると思ってはいたけど,ちょっとやきもきしたぞ。

『舞い上がれ!』,古本屋のご主人と子どもたちの距離感が良い。
お父ちゃんに機械の修理を頼まれたおっちゃんが,無事にお好み焼きを食べられたかどうかが気になります。 鉄板の上だから,しばらく冷めないとは思うけど。
濃い15分でした。

同僚と電気代の話になりました。
電化住宅の同僚のお宅も,驚くほど電気代が高くなったそうです。 「2倍とは言わんけど…」 と言っていたので,相当高くなったのだと思われます。
うちも今月はまた高くなってました。 2回目だからそこまで驚きはしないけど,がっかりはします。 1年のうちで今は電気代があまりかからない時期なのにな。
灯油もまた値上がりするかもしれないので,まだファンヒーターも出していないけど今週末灯油を買っておこうと思います。

ブックマークしている某クレジットカード会社のサイトにアクセスしたら,ログイン画面が以前とまったく異なっていて困惑。
「ブックマークだから大丈夫のはず…」 と思いつつネットでも検索して(こっちの方が危ないと思いますが),URLを確認してログインしようとしたら,セキュリティが強化されていて二度びっくり。 知らぬ間に,登録しているアドレスに届いたコードを入力してログインする仕様になっていました。 時代は2段階(多要素)認証ですね。
…おや,今パソコンにKindleアプリをインストールしたのですが,このサインインも2段階認証でした。 本当に時代は(以下同文)。
2022年10月20日(木)   No.6875 (日記)

新しいクッション
野間選手,ありがとうっ!

きゃっ! 『くりぃむクイズ ミラクル9』 の問題にゴスペラーズがっ!

『舞い上がれ!』,お父ちゃんの取引先会社の彼,気配りができて良いですね。 出世した頃また会いたい。
家計が苦しいのでお兄ちゃんに私立を諦めさせる,という話をした後,舞を遊園地に連れて行くのを見て,「遊園地に行くのもお金がかかるよなぁ。 あぁ,今家計が苦しいわけではなく,中長期的に大変ってことなのかなぁ…」 といろいろなことを考えました。 早く事態が好転しますように。

今年の夏は肌荒れがひどくて,洗顔の度に顔のぶつぶつに気づいて憂鬱な気持ちになっていました。 でもそれも,ニベアのスキンケアに切り替えるまでの我慢,と思っていた。
日曜日から夜はニベアオンリーのスキンケアに変えたら,ぶつぶつもすぐに消えました。 一体何が入っているんだ,ニベア?
ひとまずこれでしばらくの間,ぶつぶつから解放されそうです。 夏のスキンケアはどうしたもんかなぁ…。

昨夜BSフジでおもしろそうな番組を見つけました。 その名も 『ビルぶら! レトロ探訪』。
俳優の梶原善さんが,レトロで渋いビルをめぐる番組で,昨日は横須賀の 「三笠ビル」 でした。 寝落ちしたので,見逃し配信をチェックしようと思います。
今月始まったばかりの番組みたいで,これまでは 「ニュー新橋ビル」 を探訪したらしい。 観たかった…。
来週観るのを忘れないよう,録画予約しておきましたん。
2022年10月19日(水)   No.6874 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601] [602]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 /
01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50