日記

<<  2024年06月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

2021年11月22日(月)
冷凍パスタ
2021年11月21日(日)
納豆コールスロー
2021年11月20日(土)
プリンプリン
2021年11月19日(金)
おでんでんでん
2021年11月18日(木)
鴨南蛮
2021年11月17日(水)
あじフライの夜
2021年11月16日(火)
思い込み
2021年11月15日(月)
スニーカーで歩く
2021年11月14日(日)
鼻がかゆい
2021年11月13日(土)
ヴァイオリン協奏曲

カテゴリー一覧
日記(6011)
音楽(7)
本(56)
映画(194)
テレビ(2)
マッチ(1)
その他(2)

リンク
FREAKyBUNNy (fbさん)
映画、デジもの、音楽、読書のブログ by ひみつねこ
キホンザベーシック

RSS
冷凍パスタ
九里投手,ありがとう!!!!!

昨夜の 『青天を衝け』 のコレラの描写を見て,新型コロナウイルスを連想しました。 隔離の様子が今の状況を彷彿とさせて,観ていて本当に辛かった…。
昨夜はあまりの急展開で感情が追いつかなかったのですが,来週の放送で千代ロスに陥るのかもしれません。 さみしいです…。

朝からしっかり雨が降っていたので,車で出かけました。
あぁ,パワーウィンドウが直って本当に良かった。 職場のゲートでもドキドキすることなく開けることができました。 動きもなめらか。
雨の状態を見てレインブーツで出かけたので,先日購入した防水スニーカーのデビューはお預けになりました。 あたり前のことなのですが,レインシューズってデビューが雨の日なんですよね。 ちょっと可哀想な気がします。 まぁ,それが仕事なんですけどぉ。
PMSで朝から下腹部痛に襲われ,その影響で腰も痛くなったので,車で出かけることにして本当に良かった。 この体調不良は,10日〜2週間続きます。 …ほぼ半月です,やれんわー。 真夜中やユーザ対応中に起きると,本当に困るし辛い。 寝ている時に起きた時はうつ伏せになった方が楽な気がして,最近はずっとそうしています。 痛みを抑え込んでいる感覚です。
この痛みが起きると,「あぁ,また来月も来るのね…」 と思います。 終わったら終わったで大変なんでしょうけど,まだ続くことにちょっとがっかりするのも事実です。
日中も時折 「あー,痛いなー」 と思う時がありましたが,なんとか乗り切りました。 ある意味,「慣れ」 ですね。
明日は祝日なので,夜中に痛くなっても日中痛くなっても平気です,…辛いのは辛いけど。 …あ,できたら明日の夜中はやめてーっ。
2021年11月22日(月)   No.6543 (日記)

納豆コールスロー
あまり爪が伸びていませんでした。

微妙な天気の日。
「布団が干せるかな?」 と思い,物干し竿とベランダの柵を拭いて準備していたのですが,薄曇りだったので諦めました。 そして買い物に出かけたらちょっと晴れてきて,がっかりしました。 なんだかなー。
買い物から戻ったら,駐車場から軽トラで走り去る大家さんの姿が見えました。 先日空き部屋になった隣室を見に来られたみたいなのですが,見たら不動産屋さんがドアノブに下げているダイヤル錠のようなものが床に転がっていて,鍵穴には鍵がささっている。 「なんとも物騒だなー,まぁ空き部屋だから良いのか」 と部屋に入ったら,しばらくして大家さんも戻ってきたようです。 その後,他の人の声が聴こえてきたので,もしかしたら下見に来られた人がいるのかもしれません。 決まると良いですね。> 大家さん
あ,そうそう,昨日もインターホンが点滅していたので見てみたら,どうやら郵便屋さんではなく警察官のようでした。 郵便屋さんが配達する部屋を間違えるはずはありませんよねー,そりゃそうだ(取ってつけ)。
2回連続で不在だったのですが,居留守じゃありませんよー,と言いたい。 疚しいことはありませぬ。
さて,今日は読みたい本が思いつかなかったので,山口恵以子さんの 『真夏の焼きそば 食堂のおばちゃん(5)』 を読みました。 何度読んでもおもしろい。
読む前から決めていたのですが,今夜は焼きそばです。 今日はドラッグストアにしか行っていないので,そこで購入したもので済ませる予定。 そう言えばそのドラッグストアは一時精肉も扱っていたのですが,気づいたらなくなっていました。 あまり需要がなかったんですかね。 ドラッグストアですもんね。
2021年11月21日(日)   No.6542 (日記)

プリンプリン
ドーム球場は良いけどさー。

母のLINEに既読がついたので,安心してお酒を飲もう。

朝,キャロリーヌちゃんを車の整備工場に連れて行きました。 やっとパワーウィンドウの修理ができた。
修理待ちの2週間,一度も車で通勤せずに済んで本当に助かりました。 朝,雨が降らなかったのが本当に大きい。 これは日頃の行いの成果だと思いたいです。 …私ではない誰かの? なんて。
来週月曜日は雨みたいなので,ギリギリ間に合った。 修理の後,うれしくて何度も開閉してしまいました。 …それでまた壊れたらどうするんじゃー。 すぐに壊れるわけはありませんよね。
夜,西条に戻ってからニトリで冬用のラグを購入しました。 ネットで見て決めていたので,売り場で品物をピックアップして即レジへ。 サイズ確認だけはしっかりしました。
私の前に精算した人がポイントを使っていたので,「じゃあ,私も使ってみるか」 で使ったら,当然ですが少しお安くなって,すごく得をしたような気分になりました。
明日…ではなく,来週火曜日のお休みに今のラグと交換しようと思っています。 というわけで,まだ車に載せています。 Nウォームなので暖かいのかな? ちょっと楽しみです。
2021年11月20日(土)   No.6541 (日記)

おでんでんでん
振り込みを忘れていたことに気づいて焦りました。

ようやく一週間が終わりました。 疲れた…。
この忙しさはしばらく続くのだろうな…,少なくともあと3ヶ月くらい? …気が遠くなる。
来週は間に1日お休みがあるので,今週よりは乗り切りやすいだろうと期待しています。

朝,キャロリーヌちゃんのフロントガラスを触ったら,凍っていました。 どひゃっ。
予想最低気温が0度の日があったので,もしかしたら数日前から凍っていたのかもしれませんが,冬の訪れを感じました。 でも日中は暖かかった。 体調管理が難しい季節の到来でもありますね。 徒歩通勤は快調です。

水曜日の朝,同僚が 「ほぼ皆既月食ですって!」 と騒いでいたので,「そうなの? 私が朝観ている情報番組では一言もそんなことを言っていなかったけど…」 と思いながら,夕方月を見ながら帰ったのですが,一番欠けが大きくなると聞いた18時頃になっても特に変化はなく。
「西日本では見えないのかしら?」 と思っていたのですが,今朝の天気予報で 「今夜,ほぼ皆既月食が見られます!」 と言っているではないですか。 えっ,同僚は2日前から今日の話をしていたの???
その会話には途中から参加したので,最初に 「明後日」 と言っていたのかもしれませんが,明後日の盛り上がりではなかったよなーと思ってみたり。 まぁ,良いんですけど。
さて,今夜のほぼ皆既月食ですが,一昨日同様月を眺めながら帰ろうと思ったのに空が霞んで,月がまったく見えず。
帰宅後,洗濯物を取り込んでたたみ,実家に帰るべく戸締まり確認をしていた時に,ようやくかなり欠けた月を見ることができました。 それから車で出発し,時に真横,時に右斜め前と,徐々に欠けていく月を見ながら帰りました。 途中からは完全に真後ろになって見えなくなった。
実家に帰り,母に 「月を見た?」 と聞いたら 「見てない」 と言うので,外で2人でちらりと眺めました。 その後ニュースでその話題を観て,もう一度外に出たらほぼいつもどおりの月でした。 綺麗なお月さまでした。
2021年11月19日(金)   No.6540 (日記)

鴨南蛮
大瀬良投手,ありがとうっ!!!!!

疲れる毎日ですが,『食堂のおばちゃん』 に癒やされています。

うわー,"Christmas Stories: Yulemen Collector's Edition" がリリースされた。 もうそんな季節ですか…。 そうか,11月ももう折り返していたか。
"Mystery Case File: Incident at Pendle Tower" がリリースされたらBOGO買いします。

帰宅時に,2軒隣の部屋の郵便受けに小さな段ボール箱がささっているのが見えました。 そして,我が家のインターホンは今日は点滅せず。
昨日のあれは,これだったのかしら?

可燃ごみを出す時は,まず前の晩に生ゴミだけを市の指定ごみ袋に移し,翌朝居室やお手洗い,洗面所のゴミを同じ指定ごみ袋に移すのですが,今朝その作業をしたら指定ごみ袋に入り切らなくて,焦りました。
無理矢理詰め込み,袋の耳(?)の部分を引っ張って縛ろうとしたら,ちぎれた…。 「ギャーッ,朝の忙しい時間にぃーっ!」 と苛つきながらビニールテープで口の部分を閉め,袋の取手の部分を結んで何とか出せる形にしましたが,やはりこの時期のゴミ出しは3週間に1度では無理だとわかりました。 でもこれは,私の鼻炎次第かな。
「うぅ〜,寒い」 とゴミ出しから戻ってすぐにくしゃみと鼻水,泣ける…。
2021年11月18日(木)   No.6539 (日記)

あじフライの夜
「とんでもない!」 を3連続で。

今朝は起きるのが辛かった…。 まだ水曜日なのに…。
水曜日なので,帰宅後せっせと可燃ごみのゴミ出しの準備。
パリキューのおかげで生ゴミはかさが減っているのですが,この時期はティッシュのゴミがすごくて,居室用のゴミ箱が飽和状態に陥っていました。 本当にもう溢れそうだったので,ようやく捨てることができてスッキリしています。 冬場はまた2週間に1回ペースに戻すかもしれません。
先日大掃除のことを考えてから,昨年の11月12月の日記を読み返しています。 過去と同じようにやっていれば,間違いはあるまい。
今年の年末は仕事納めが12/28で,その後3日間しかありませんが,たぶん昨年同様12/30には実家に帰ると思われるので,実質12/29の1日しかない。 そう考えると,仕事納めまでに全部済ませて,12/29はゆーっくり過ごしたい気がします。 まぁ,これもほぼ例年どおりですね。
さて,今日も疲労困憊。 早く寝るっ!

帰宅後,インターホンが点滅しているのに気づきました。
「大家さん?」 と思いながら映像を見てみると,郵便屋さんのような…?
「何かあったっけ?」 と郵便受けを見たのですが,不在票のようなものは入っていませんでした。 念のため,カードの有効期限をチェックしましたが,直近でも来年の6月。 クレジットカードの書留ではなさそう。 って,そもそもそれなら不在票が入っているはず。
先日の楽天ブックスみたいに郵便受けに入らないサイズの定形外が届いた? とも思いましたが,それでも不在票が入っているような気がします。 そもそも(が続きますが)そういう荷物の心当たりもない。
何だろう? インターホンを押したは良いが,その後部屋が違うことに気づいた,とかですかね。 それなら良いな,と思っています。 そうであってくれぃ。
2021年11月17日(水)   No.6538 (日記)

思い込み
しば漬けに反応。

今日は,代表電話より自分の席の電話が鳴る回数の方が多かったので,なんだか疲れました…。
今日は早く寝ます。 zzz...。

降水確率が0%で空気も乾燥しているみたいだったので,コットンラグを洗濯しました。 ようやく片づけることができて,一安心。
気になっている冬用のラグを,今週末見に行こうかなと思っています。 購入する気満々。
先日スニーカーを洗いに行ったコインランドリーで,大型の洗濯機もちょっとチェックしました。 手洗いOK(洗濯機は不可)ですが,ラグ用のネットに入れて洗えばきっと大丈夫だろう。 何があっても自己責任,と。

昨夜 『愛は味噌汁 食堂のおばちゃん(3)』 を読みました。 やめられない止まらない。
「あー,こんなこともあったねー」 とすごく懐かしく感じました。 万里が今より遥かに青くて未熟だった時期。 今は随分大人になりました,と親戚のおばちゃんのような気持ちでいます。
読み終わってから気づいたのですが,最初の2篇は土曜日の夜,うたた寝する前に読んだのでほとんど記憶にない。 また後で読み直します。
伊吹有喜さんの 『BAR追分』 の新作も早く発表されないかなぁ〜。
2021年11月16日(火)   No.6537 (日記)

スニーカーで歩く
購入特典にはあまり興味がありません。

今朝 『Oha4!』 で大掃除の話題を放送しているのを観て,「もうそんな時期…?」 とちょっとめまいがしました。
まぁ確かにおせちも予約したし驚くことではないのですが,急にお尻を叩かれた気分になりました。
お風呂や水回りの掃除を早めに済ませることには賛成ですが,窓ガラスはあまり早く終えると年内にまた汚れそうなので,ちょっと考えてしまいます。 今くらいの気温の時期に済ませておくと,楽なのは確かなんですけどね。
窓ガラスの掃除はカーテンの洗濯とセットで考えるので,やはり12月に入ってからかなぁ…。 それまでに室内の細々した場所の掃除に取りかかっていきたいと思っています。 押し入れの天袋の整理をしたい。

昨夜 『恋するハンバーグ 食堂のおばちゃん(2)』 を読みました。 はじめ食堂がオープンした頃の様子が描かれた,2作目にしてスピンオフ感のある作品です。
前回読んだ時には気づかなかったのですが,何やら伏線的なものが描かれていたような…。 ただ,10作目が発表されている今でも,まだその伏線的なものには触れられていないような気がします。 7巻以降では間違いなく出てきていないのですが,3〜6巻の間に何かあったかな? 全然記憶にないけど…。
昨夜読んだ作品では,最後にちょっとうるっときました。 この人,現代編でも出てきたことがあったかな? あぁ,続きを読み返すのが楽しみです。
大好きなシリーズですが(なので),映像化はされない方が良いな,と思っています。 自分の中でイメージが出来上がりつつあるので,今さら当て読みはできません。 絶対に映像化されませんように…。
2021年11月15日(月)   No.6536 (日記)

鼻がかゆい
「驚く大病院」,最高!

昨夜はうたた寝をしてしまいました。 学習能力がないなー。
ファンヒーターはとっくの昔に切れていたので,火事の心配はありませんでしたが,風邪の心配はありました。 それとは関係なしに,今日もくしゃみと鼻水に悩まされておりますが。
さて,今日は引きこもりました。 期日前投票に行っておいて良かった。
約1km(遠回りをすると約2km)離れたスーパーに歩いて行こうと思ったりもしたのですが,面倒になったのでやめました。 別に買いたいものがあったわけでもないし。
というわけで,今日も読書三昧。
まず,小路幸也さんの 『君と歩いた青春 駐在日記』 を読みました。
ほっこり…もほのぼの…もしませんでしたが,おもしろかったです。 このシリーズの中で一番ハードな内容だったかも。 どんな田舎であっても,事件とは言えないような事件が起きるものだな,と思いました。 あと,人間は外から見ただけではわからないものだな,とも。 詳しくは書けませんが,最後の埋蔵金の話もなかなか厳しいものだった…。 いろいろ考えさせられる1冊でした。
これを読んでいた時,郵便受けに何か入れようとしている音が聴こえてきたので 「あ,届いた」 と思ったのですが,すぐにインターホンが鳴ったので驚きました。 「郵便受けに入らないので…」 と手渡しされたのですが,楽天ブックスはどうしてこんなサイズのパッケージを選択したのか。 在宅だったので良かったようなものの,不在だったら再配達になるところでした。 引きこもって良かった。
というわけで,『食堂のおばちゃん』 の1と2が届いたので,それを読んでいます。
最初に読んだのは4年前なので,もうすっかり内容を忘れています。 「あー,こんな感じで始まったのかー」 と驚きながら読み進めています。 万里も最初はお客さんだったんですね。 二三の当たりが強くて,ちょっとビックリ。
二三の娘の要がどうしても好きになれないのですが,1作目からやっぱり好きになれないな,と思いました。 この先も好きになることはないのだろう…。 ほっこりするシリーズの中のアクセントみたいなもので,良いのかもしれません。
本当にこのシリーズは大好き。 何度読んでも飽きない。 全巻揃えて良かった!
2021年11月14日(日)   No.6535 (日記)

ヴァイオリン協奏曲
ティッシュのゴミが増える季節です。

BOGOセールで "ReDrawn: The Painted Tower Collector's Edition" と "Vacation Adventures: Park Ranger 12 Collector's Edition" を購入しました。 ゲームがどんどん溜まっていく…。

ここ数日夜の冷え込みが厳しいので,朝ファンヒーターのタンクに灯油を入れました。 今季初ファンヒーターです。
電気ストーブはそばにいる時は良いけれど,ちょっと離れると寒いし,何より電気代がかかる。 やはりこれからの時期はファンヒーターですね。 灯油が高いけど,購入するのは月に1回程度だし,寒いのを我慢するのは嫌ですしね。
天気が良かったので昨夜コインランドリーで洗ったスニーカー類もほぼ乾いたと思うのですが,念には念を入れよでファンヒーターの前でもう少し乾かそうと思っています。
夕方,先日注文したmozの防水スニーカーが届きました。 速っ!
宅配便のドライバーさんと 「お久しぶりです」 と挨拶を交わしたら,「しょっちゅう姿は見よるけどね。 歩きよるところを」 と言われ,「お恥ずかしい…」。 どこで見られているかわからないので,姿勢良く歩くことを心がけねば,と改めて思いました。
さて,今日はまず恩田陸さんの 『薔薇のなかの蛇』 を読みました。
ほっこりする話ではないことはわかっていましたが,いきなり首なし胴体切断の死体が出てくるとも思っていなかった。 まぁ,これが私の読書ですね。
理瀬シリーズは17年ぶりなんですね。 謎めいた雰囲気は変わらず。 このシリーズの特徴なのか,兄弟が出てくると兄の方が鋭い気がします。 弟はちょっとお人好し? 別の兄弟をちょっと思い出しました。
理瀬より先にあの人が出てきたのがちょっと意外だった。 そして…と書くとネタバレになりそうなので,やめておきます。 ゴシックミステリなのも,すごく良かったです。
ところで恩田陸先生,関根家シリーズも久しぶりに書いていただけませんかね?
続きまして,中島久枝さんの 『なごりの月』 を読みました。 シリーズ2作目です。
こちらはほっこりするお話。 事件と言えなくないことも起きますが,そこまでハラハラすることなく読み進めることができるのが良い。 弥兵衛さんが鷹揚に構えているのが良いんですかね,やはり。 なんだか安心できる気がします。 続きを読むのが楽しみです。
今日は,先日注文した 『食堂のおばちゃん 3〜6』 も届いたので(1と2は別送),この後少し読もうかな,と思っています。 お酒を飲みながら読みたいな♪(うたた寝に注意!)
2021年11月13日(土)   No.6534 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601] [602]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 /
01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50