日記

<<  2025年08月 >>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

2023年05月27日(土)
連勝バンザイ!
2023年05月26日(金)
初ものづくし
2023年05月25日(木)
正々堂々
2023年05月24日(水)
あと200個
2023年05月23日(火)
おかえりー
2023年05月22日(月)
野菜たっぷり味噌汁
2023年05月21日(日)
スープ春雨
2023年05月20日(土)
久々ごんぼ巻き
2023年05月19日(金)
雨のち晴れたり曇った..
2023年05月18日(木)
焼き菓子探し

カテゴリー一覧
日記(6432)
音楽(7)
本(56)
映画(195)
テレビ(2)
マッチ(1)
その他(2)

リンク
FREAKyBUNNy (fbさん)
映画、デジもの、音楽、読書のブログ by ひみつねこ
キホンザベーシック

RSS
連勝バンザイ!
中指の先がピキピキ鳴る。

昨夜はコーヒーのカフェインを疲労と白ワインが打ち負かし,朝までノンストップで眠れました。 眠りにつくのもあっという間だった。
朝は,アラーム無しでいつも布団から出る時間にぱっちり目が覚めました。 すぐに支度をして,可燃ごみのごみ出しをしてから,マイヤーのラグを洗濯すべくコインランドリーに行きました。
ネットにも店内にも,早朝は100円引きだと書いてあるのに,通常料金でした。 何だそりゃ。 詐欺だな,詐欺。
残り時間24分の表示が出たので,車に戻って読書。 そのくらいの時間だと,家に帰ってもなんか中途半端な気がするので。
というわけで今日の1冊目,八木沢里志さんの 『森崎書店の日々』 を読みました。 途中まで車の中で読んで,帰宅後コーヒーを飲みながら続きを読んだ。
ほっこりしつつ,ちょっと痛快な展開もあり,おもしろかった。 続編の 『桃子さんの帰還』 もちょっと切なくなるような内容だけど,おもしろかった。 「みんな,幸せになってよ」 と思いながら読みました。 早朝の読書にふさわしい1冊でした。
午前中,産直市に行ったり,市立中央図書館に行ったり,ドラッグストアとスーパーに買い物に行ったりして,帰宅後東野圭吾さんの 『透明な螺旋』 を読みました。
「随分簡単に人を殺すものだなー」 というのが正直な感想です。 唯一の解決策じゃないでしょ,それは。 どうにもこうにも納得できないし,内容的にも 「ガリレオシリーズである必要があるのか?」 という印象。 でも,最後まで飽きずに読ませるのは流石だな,と思いました。 読んでいる間は楽しかったです。
2023年05月27日(土)   No.7094 (日記)

初ものづくし
両腕の筋肉痛で,縄を回せませんでした…。

をいをい,つば九郎,惜しくもなんともないじゃないか。

ミニハニワあつめが終わったので,しばらくサボりまーす。

仕事帰りにコンビニ前の歩道で棒アイスを食べている若者を見て,昨日読んだ 『奇跡集』 を思い出しました。 それ,2本目じゃないよね?

今日は久しぶりに職場でコーヒーを飲みました。 朝 『純喫茶トルンカ』 をちょこっと読んだ影響かもしれません。
『純喫茶トルンカ』 の続編 『純喫茶トルンカ しあわせの香り』 を読むためにコーヒーを準備しているのですが,もったいなくて未だに読めずにいます。
最初に 『純喫茶トルンカ』 を読んだ時はなんの予備知識もなかったので,特に何の感情も持ち合わせていなかったのですが,読み終わってから続編があると知った時の喜び,そして続編が刊行されて8年も経つのにその先はまだ出ていないことを知った時の失望を思うと,読み終わるのがもったいなくて読み始めることができないんです。 友達が聞いたら,「いつ死ぬかわからんのんじゃけぇ,早く読まんと」 って言われそうです。 …あー,「もったいない」 じゃなくて,「さみしい」 のかもしれないな。 読み終わることがさみしいんです,きっと。
コーヒー効果で,今夜は夜中に目が覚めて眠れなくなるおそれあり。 白ワインを1本空けても,おそらくそれを上回るカフェインパワー。 受けて立つわよっ。 …って,どっちも自分の行動の結果やないかーい。 ワインって,栓を開けると飲み切らないと…って思いますよねぇ~。 何の責任感だよっ,それは!? ← 酔っ払い。
2023年05月26日(金)   No.7093 (日記)

正々堂々
昨日の最後の一言が気になりました。

昨夜,寝入りばなにぱっと目が覚めて,そこから眠れなくなってしまいました。 うとうとしたのはほんの数分だと思うのに…。
眠れないと思うと余計なことを考え出して,余計に眠れなくなる。 悪循環です。 その不安の芽を1つ自分で摘んだので,眠れなくなってもそのことは考えなくて良さそうです。 …というか,余計なことを考えるな。

『純喫茶トルンカ』 で雫が 「うほー」 と奇声を発する場面が好きで,機会があれば自分も 「うほー」 と言ってみたいと思っています。
そして,今朝まさに 「うほー」 と言いたくなる話を聞いたのですが,相手との関係性がまだ希薄なので,言葉にする勇気がありませんでした。 心の中で 「うほー」 と奇声を上げていた。 マスクの中で,口は動かしていたかも。
さて,昨日今日で小野寺史宜さんの 『奇跡集』 を読みました。 平日なのに,ついつい読んでしまった。
第一話が 『青戸条哉(あおと・じょうや)の奇跡 竜を放つ』 というタイトルなので,「竜を放つ? 物騒な話なのかしら…」 と思いながら読み始めたら,腹痛という名のとんでもない竜が暴れていた。 「放つなよ,電車の中で放つなよ」 とドキドキしながら読み進めました。
その話のラストで思いっきりほっこりし,二話目以降はぐっときたり,ぎょっとしたり,ほっとしたり…と様々な感情で読みました。 「あれ? この名前はさっきも見たような…」 とページを遡るのも,楽しかった。
最後の一話は再生への一歩だと信じたい。 ホワイトシチューうどんは,私も食べてみたいです。
2023年05月25日(木)   No.7092 (日記)

あと200個
車検の予約完了。 スムーズに終わりますように。

朝ドラにはまっている同僚に刺激され,私も今週から録画して観ています。 先週の土曜日の朝,1週間分を通して観たらおもしろかったので,観る気になった次第です。
今のところ,朝食時に前日の放送を観ているので,今日の分は明日の朝観る予定です。 楽しみです(楽しみでも今夜は観ません)。

昨夜は緑茶を飲んだ影響か,なかなか寝つけなくて困りました。 でもその結果なのか,今朝はアラームが鳴るまで目が覚めなかった。 途中覚めかけたような気もするけど,目を開くほどには覚めなかったように思います。
やっぱり30分遅く寝ると30分遅く目が覚めるのでしょうか? でも,なかなか寝つけないのも困るので,夜緑茶を飲むのはやめようと思います。

今日の朝活(縄跳び)で,新記録149回を記録しました。 「あと1回で150回…」 と思った瞬間,引っかかった。 惜しかった。
その後は数えず跳んでいたのですが,「かなりの回数を引っかからずに跳んでいるなぁ」 と思うこともあったので,150回を超えて跳ぶことができていたかもしれません。
あと,今日は二重跳びも1回だけ成功しました! 進歩,進歩。 こういう小さな進歩を励みにして,毎日続けていきたいと思います。
2023年05月24日(水)   No.7091 (日記)

おかえりー
カエルは悪くない。

最近,アラームが鳴る30分前に目が覚めることが多い気がします。 時計を見て,毎朝絶望する。 アラームが鳴るまで,ノンストップで眠らせてほしい…。
もしかして,30分遅く眠ったら,アラームの時刻に目が覚めたりするんですかね? そういう単純な話ではない? まぁ,アラームの時刻に目が覚めても,絶望するか。
今朝の朝活は,邪魔が入ったのでできませんでした。 もしかして,今週はずっとできないのか? なんか,もやっとイラッとしています。 良いや,明日は気にせずやっちゃおう。
さて,今日は帰宅後,ブラウスのアイロンがけをしました。 日記に書くほどのことではないけれど,アイロンがけって面倒なので 「やった感」 がある。
洗濯物のブラウス3枚 + 夏物のブラウス3枚をアイロンがけ。 夏物はまだ着ないと思いますが,少しずつかけておくと後々楽になる。 いつもの,少し未来の自分を少し楽にする行動です。
明日は,ブランケットや職場のひざ掛け,手袋などを洗濯する予定。 もう初夏ですもんね。 家で素足で過ごすと少しひんやりしますが,ブランケットを掛けるほどではない,…たぶん。
羽毛布団のカバーを洗濯して片づけたいのですが,綿毛布だとやっぱりまだ少し寒いので,悩ましいです。 そんなに急ぐことではないと思うけど,やる気スイッチが入りかけている時に片づけておきたいものです。
2023年05月23日(火)   No.7090 (日記)

野菜たっぷり味噌汁
来週から 『梅ちゃん先生』 かぁ。

夜中にちょっと肌寒さを感じたのですが,そのまま綿毛布だけで眠ったせいか,喉が不調で今朝は声が出ませんでした。 体は正直っす。
夢にやたらと上重アナが出てきたように思います。 昨夜,録画していた 『シューイチ』 を観たせいでしょうか。 夢の内容はまったく覚えていないのですが,朝支度をしている時,なんだか少し泣きたい気持ちになったのは,夢のせいだろうか? なんとなく泣きたくなった。 その後もいろいろな感情の変化があり,「もしかして情緒不安定?」 などと考えましたが,おそらく本当に不安定だったらそんな風に思わないと思うので,情緒は安定しているのだと思います。 まぁ,いろいろ考えることはあるよねー。 考え過ぎる性格だし。
さて,今朝の縄跳びは,126回の最長記録を達成しました。 数えないと言いつつ1回目だけは数えていて,100回超えにちょっと気分を良くしました。 今週も朝活,頑張りますっ!

帰宅後,マイヤーのラグとコットンラグの敷き替えを行いました。 「ちょっと遅い?」 と思いましたが,昨年は5/27に交換したみたいなので,こんなものかもしれません。 …と思ったけど,その前は大体5月の連休中に交換していたらしい。 昨年はいろいろあったからなぁ…。 今年は冷え込む日もあったので…ということにしておきます。
マイヤーのラグは畳んで洗濯ネットに入れて,車に載せておきました。 コインランドリーに行くのは週末ですが,部屋に置いておいても邪魔なので。
コットンラグもかなりへたってきたような気がするけど,もう少し頑張ってもらいましょう。 7月くらいになったら,もう一枚のラグに交換すると思います。 …そっちのラグの方が古いのですが,まだ使っています。 物持ちの良い私です。

先週からちょこちょこ読んでいた冬森灯さんの 『すきだらけのビストロ』 を読み終わりました。
味はあまり想像できないけど,美味しそうな料理がたくさん出てくるおとぎ話のような小説でした。 てっきり 「隙だらけ」 だと思っていたのですが,「好きだらけ」 だったんですね。 そっかそっか。
良くも悪くもファンタジーでした。
2023年05月22日(月)   No.7089 (日記)

スープ春雨
サミットロードは勝ち越し。 いいじゃんいいじゃん。

今日は天気が良かったので,久しぶりに布団を干しました。
最近週末に天気が崩れることが多くて,なかなか干せずにいた。 晴れたとしても前日が雨だと地面から湿気が上がってくるので,なかなか干せないし。
有言実行で,衣更えも行いました。 なかなか重い腰が上がらない私ですが,やると決めたらそこからは早い。 せっかちな性格なので,ちんたらちんたら,だらだらだらだらやるのが嫌いなんです。 始めたらさっさと終わらせたい。
というわけで,作業もかなり雑だったりはします。 夏物の衣料を収納ボックスから出して,空いたスペースに冬物をしまって,防虫剤を置いていく。 …だけ。
今回驚いたのですが,冬物の収納スペースが全然足りない。 夏物よりかさばるのでそうなるのは当たり前ですが,今までこんなに収納スペースに悩んだことはなかったように思います。 秋冬に新たに服を購入したわけでもないのに,一体どういうわけなのか。 …あ,今までハンガーにかけたままにしていた服も,畳んでしまったからかしら? これまでが横着だったということですね。
クローゼットのハンガー部分にもう何年も着ていない洋服がかかっていることに気づいたので,思い切らないといけないな,とも思いました。 今日はまだ思い切ってはおりませんけど,やる気になったら思い切ります。 その気になれば,早いんです。
さて,今日は丸山正樹さんの 『デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士』 を読みました。
たった今知ったのですが,ドラマ化されるんですね。 しかも主演は草彅剛くん。 読む前に知っていたら当て読みしてしまったかもしれませんが,知らずにフラットな気持ちで読めたのは良かったように思います。
主人公荒井尚人の前職が意外でしたが(ネタバレになりそうなので伏せておきます),「あー,なるほどー」 と腑に落ちる展開でした。 何森との関係性も良かった。 これで貸し借りなしになったわけですけど,もしかしたら今後も登場するのかも? なんて思ったりしています。
作品紹介に 「感動の社会派ミステリー」 とありますが,今作のことを的確に表した言葉だな,と思います。 読み終えた後,少し目が潤みました。 ちょっとハードルの高そうな内容ですが,素直な気持ちで読むのが吉,だと思います。 良い本と出会えました。
2023年05月21日(日)   No.7088 (日記)

久々ごんぼ巻き
なんとも言い間違いの多い実況だった。

あるニュースに腹が立って仕方がない。
なんとかの一つ覚えみたいですけど,こんなにイライラするだなんて,いよいよ更年期なのかしらん。 来るなら来いっ!> 更年期

今日は今年初めて半袖で過ごしました。 朝は少し寒かったけど,日中はちょうど良かった,…かも。
実家では昨夜薄手の羽毛布団をかけて寝たのですが,夜中に少し暑くなりました。 羽毛布団のせいなのか,焼酎ハイボールのせいなのか,はたまた原因は両方か。 …あ,あと更年期?
まぁ,それでもよく眠れた気はしています。 次の日が休みだと,やっぱりリラックスして眠れるのだろうな。
実家の部屋の片づけは,また滞っています。 半分くらい詰め込んだごみ袋がそのままになっている。
午前中は母を買い物に連れて行き,午後は野球中継を観るので,通常の週末だと進まないんですよねぇ~。 もう開き直っている。
ま,もう少し暑くなったら野球もナイトゲームになるので,片づける時間が取れるでしょう。 やる時はやりますよ,たぶん。 たぶんなら絶対。
2023年05月20日(土)   No.7087 (日記)

雨のち晴れたり曇ったり
両腕が痛い…。 筋肉痛かしらん。

昨夜は2時過ぎにぱっと目が覚めた。 そして,スマホの充電をしました。 そのくらいの時間に始めると,朝起きた時ちょうど100%になっていると思って(若干の過充電はありますが)。
というわけで,夜中ではありましたが,タイミングの良い目覚めだったように思います。
でも,朝起きる時は,だるかった…。 金曜日なので,そうなるのは仕方がない。 雨のせいで外がまだそんなに明るくなっていなかったのも,目覚めの悪さの原因のような気がします。 朝の日光は大事。
今週は先週ほど忙しくはなかったので,頭も体もそこまで疲れていないのかもしれませんが,週末はしっかり休もうと思います。 日曜日はそこそこ天気が良さそうなので,いざ衣更えをっ!(あくまでも予定です。)
さて,今日は大型連休以来,実家に帰っています。
帰る途中,ある場所で 「あー,前に帰った時,ここから謎の大渋滞で…」 と思い出して,ついでに 『プリンシパル』 を読んだことを思い出してしまった。 忘れさせてくれよぉ〜。 どんだけ〜,ですよ,本当に。
もう,トラウマだな,『プリンシパル』 は。 これから読まれる方は,心の準備が整ってから臨まれたし。
2023年05月19日(金)   No.7086 (日記)

焼き菓子探し
今日の一句 : 玉ねぎを3つ刻んで目が痛い。

縄跳びの時,回数を数えるのをやめました。
跳び始めは順調に連続50回を超えるのですが,70回を過ぎたあたりから 「もしかして,100回いけるかも?」 とドキドキして手足の動きがチグハグになって,失敗することが多い。 だったら,回数はわからなくても安定して跳べた方が良いかな,と思った次第です。 回数ではなく,時間(10分)で跳ぶことにしました。
最近体調不良でなかなかうまくいかなかったのですが,今日はようやく10分間跳び切ることができました。 合間の中断もトータルで1分は切っていると思うので,9分間は跳べたはず。 そう思っておこう。

一昨日の夜中に目が覚めた時,少し汗をかいていて驚きました。
「お酒は飲んでいないのに,なぜ…?」 と考えて気がついた,もう羽毛布団では暑いのです。
ってことで,昨夜から綿毛布にしました。 これが快適で,朝まで(アラームが鳴るちょい前に目が覚めたけど)ぐっすり。 そうかそうか,お酒以外の理由で暑いこともあったのだな。
今日羽毛布団のカバーを洗濯しようかと思ったのですが,午後から雨の予報だったのでやめました。 もしかしたら,雨でまた少し冷える日もあるかもしれないし(ないかもしれないけど)。
昨日は日中も暑くて,午後冷たいものを飲みたくなったので,今日は水出し緑茶をサーモスに入れて持って行きました。 雨の予報だったこともあり,実際はそれほど暑くならなかったんですけどね。 でも,水出し緑茶は美味しかったです。
2023年05月18日(木)   No.7085 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601] [602] [603] [604] [605] [606] [607] [608] [609] [610] [611] [612] [613] [614] [615] [616] [617] [618] [619] [620] [621] [622] [623] [624] [625] [626] [627] [628] [629] [630] [631] [632] [633] [634] [635] [636] [637] [638] [639] [640] [641] [642] [643] [644]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年 /
01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50