日記

<<  2024年06月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

2021年01月15日(金)
サラダを2つ
2021年01月14日(木)
腸が不調
2021年01月13日(水)
今夜はラジオ
2021年01月12日(火)
紅茶を買いに
2021年01月11日(月)
あれは○○年前…
2021年01月10日(日)
たこわさび vs いか明..
2021年01月09日(土)
税込み or 税抜き?
2021年01月08日(金)
残りもの弁当
2021年01月07日(木)
鴨居は友だち
2021年01月06日(水)
数の並びに大満足

カテゴリー一覧
日記(6011)
音楽(7)
本(56)
映画(194)
テレビ(2)
マッチ(1)
その他(2)

リンク
FREAKyBUNNy (fbさん)
映画、デジもの、音楽、読書のブログ by ひみつねこ
キホンザベーシック

RSS
サラダを2つ
畳コモンズで昼寝がしたい。

今週も忙しかった。
毎日疲れていたせいか,すごく寝つきが良かったように思います。 熟睡もできたのか,夜中に目が覚める度,「よく寝た〜。 えっ,まだこんな時間? まだ眠れる,うれしい〜」 という感じでした。 でも朝はアラームに起こされるので,よく寝た感が失われていて残念でした。 夜中のあの感覚ですっきり目覚めることができたら,すごく楽なのに…。
一週間頑張ったので,週末は自分を甘やかします(デフォルト)。 「どの本を読もうかなぁ〜」 と考えている時間が一番幸せです。 もうほぼほぼ決めているんですけどね。 あぁ,楽しみ。 わくわくしすぎて,夜中に目が覚めて眠れなくなりそうです。

本当なら今頃は,最前列のど真ん中でゴスペラーズの歌とトークを楽しんでいたはずなんですよね…。
いや,中止ではなく延期なのだから,同じ条件で楽しめる日が来るはずです! どうも悲観的になっていかんです。
今夜は 『ゴスペラーズ坂ツアー2019〜2020 "G25" 特別編 WE NEVER STOP』 を観ようかなぁ。 1ヶ月前に届いたのに,まだ観ていないんですよね。 ファン失格か。 いやいや,観るなら集中して観たいし,年末年始はそれなりに忙しかったんですよ。 ライブって昼間より夜に観たいし。
お酒を飲んでいるので,今から観たら途中で眠ってしまいそうな気もします(集中しろ)。 『ウルフ』 を観たい(聴きたい)けど,23曲目かぁ〜。 一緒に歌っていれば,眠ることもないかな。 書いている今,頭の中を 『ウルフ』 がぐるぐるしています。 生で聴きたかったなぁ〜(Blu-rayでもまだ聴いていないくせに)。
…くだらないことをだらだら書くのをやめて今すぐ観ようと思ったのですが,今夜は白ワインを飲んでいるのですでに眠い。 録画したゴスペラーズの番組で我慢しまーす。 zzz。
2021年01月15日(金)   No.6231 (日記)

腸が不調
またつり大会が始まりました。 姉が張り切っています。

職場で女性がん検診を受診しました。
今年度の初め頃,新型コロナの影響で今年度は実施されないかもしれないという話があったのですが,他で受診するあてがなかったので,実施されて本当に助かりました。
とは言え,検査のことを考えると数日前から憂鬱で,受けないとがんを見過ごしてしまうかもしれないし…と自分に言い聞かせて過ごしました。 検査内容を知らなかった頃に戻りたい。
そんなことを思いながら臨んだ検査は,意外とあっさり終わりました。 マンモグラフィは横からしか撮らなかったので,「えっ? 上下は?」 とちょっと不安になりました。 新型コロナの影響で検査も手短になっているのでしょうか? 本当に大丈夫なのか?
子宮がん検診も 「ぐぇっ」 となることがなくて,良かったです。 次回はこの記憶をもって,安心して検査に臨みたいと思います。

尿素はすごい。
昨年末,ガサガサかかとを見かねて尿素20%配合のクリームを購入してみました。 よくCMを見かけるメジャー商品は品切れだったので隣にあった類似品を購入したのですが,これがすごく良い。
ガサガサかかとも,鮫肌っぽく荒れていた肩や足も,クリームを塗り始めて1週間くらいでみるみる改善しました。 塗り忘れる日もあったのに,なんという改善力。 感動です。
ダイエーでアルバイトをしていた20歳の頃,テナントの靴店の店長から 「手荒れには尿素が良いよ」 と言われ,「えーっ,嫌だーっ」 と答えて,「誰もおしっこを塗れって言ってるんじゃないわよ,尿素よ,尿素!」 と激怒されたことがあるのですが,店長の言葉は正しかった。 尿素は良いです。
その店長から 「出血している時はお酒を飲まない方が良い」 と言われたことも覚えていて,日曜日の夜包丁で指を切った時も,「飲みたいけど,店長が…」 と忠実に守りました。
小島店長,お元気ですかー? 「あと少しで今月の予算を達成するから…」 と頼み込まれて購入した赤い靴は,未だに現役ですよー。 合皮なのに,すごいね。 やっぱり昔の方が品質が良かったのでしょうね。 好みじゃなくてあまり履いていないというのもありますが,時折(主に春先)思い出したように履いています。
閑話休題。 尿素はすごい。 20歳の頃の私のように,「えーっ,尿素ー?」 と思っているそこのあなた,騙されたと思って使ってごらんなさい。 頑固なガサガサが1週間ですべすべになりますよ。 個人差はあると思いますが,若い人ならもっと短期間で効果が出ると思われます,はい。
2021年01月14日(木)   No.6230 (日記)

今夜はラジオ
今週も忙しい…。 でもあと2日だから,なんとか頑張れそうです。

夜中に目が覚める度に,「アイタタタ…」 と唸りましたが,昨日よりは痛みが楽になりました。

今日は暖かかったですね。 しばらくこの暖かさが続くみたいなので,うれしいです。
今朝窓の外の地面を見たら大きく濡れていたので,「今日は水が落ちてこないということか?」 と思い,洗濯物をベランダに干しました。 日中どうだったかを知る術はありませんが,きっと大丈夫だったと思いたい。 サンプル数2で判断するのは早計だっただろうか。 でも天気が良さそうだったから,外に干したかったんですーっ。
部屋干し(乾燥機?)の部屋がほとんどで,外に干しているのは私を含めて数軒なのに,どうして私の部屋だけ上から水が落ちてくるのか。 外に干さない部屋のベランダに落ちれば,誰も困らないのに。
前世で相当罰当たりなことをしたんですかね,私。 いや,現世か? とほほ…。

銀行から契約者カードが届いたので,これでやっとダイレクトバンキングが利用できると思ったら,振替などを行うサービス利用口座を登録するには書面の提出が必要だとわかりました。 手間が多すぎる。
近所の支店が移転すると知ってから銀行のサイトを読み込んでいたのに,そんなことはどこにも書かれていなかった,…たぶん。 契約者カードに同封されていた手引きを見て,「えっ?」 と気づいた次第。
わかっていたら,年末両替に行った際に支店で申込書をもらっておいたものを。 日中銀行に取りに行くことができないので,昨夜ネットで依頼しました。
お給料日に口座振替をしたいのですが,たぶん間に合わない。 そこでふと,「振込はできるみたいだから,それでお金を移しても良いかも?」 と気づきました。 同一名義人の口座に振替ではなく振込ができるのかがわかりませんが,試してみようと思います。
物事がスムーズに進まない今日この頃です。
2021年01月13日(水)   No.6229 (日記)

紅茶を買いに
曜日の感覚がずれています。

セルフレジで硬貨をおかしなところに入れてしまい,慌てて店員さんを呼びました。
普段は電子マネー払いで硬貨を入れる機会がないので,よくわからなかったんです。 …だったらよく見ろよ,という話なんですよね。 本当にごめんなさい。 困ったおばさんです。

朝布団から起き上がろうとした瞬間,両肩から二の腕にかけて痛みを感じて驚きました。 理由はすぐにわかった,物干しスタンドの解体です。 まさか筋肉痛になるとは思わなかった。
続きをやるとまた筋肉痛になるのかと思うと,作業が憂鬱です。 時給2,000円くらいでやってくれる人がいないかしら。 そのくらいなら出しても良いです。 どこか依頼できる場所がないものか。
「もしかしたら,分解方法を解説したサイトがあるかも」 と思い検索してみたのですが,そんな都合の良いサイトは見つかりませんでした。 検索すると 「ニトリ 物干し 突起 外し方」 という検索ワードが出てきたので,苦労している人は他にもいるということだと思うんですけど,これといった解決策もないということでしょうか。
さて,筋肉痛に気づいた後,「そう言えば…」 とカーテンを開けて外の様子を確認したら,うっすら雪が積もっていたのでまたまた驚きました。 室内がそれほど寒くなかったので,まさか雪が降っていたとは思わなかった。
お弁当を作っている時外の音に耳を澄ませてみると,車はかなりのスピードで走っている模様。 明るくなってからもう一度外を見てみたら,道路には雪がないみたいだったので安心しました。 実際外に出てみると,歩道には一部雪が残っているところがありましたが,歩くのに問題はなかったので良かった。
今週は少し気温が上がるみたいなので,雪の心配はなさそうです。 週末は大学入学共通テストなので,雪の心配がないのはありがたいですね。 …あ,広島の話です。 他の地域も雪にならないことを祈っています。
…あぁ,筋肉痛が全然癒えない。 一晩寝たら,少しは楽になりますように。
2021年01月12日(火)   No.6228 (日記)

あれは○○年前…
母のイメチェンに困惑。


3連休の間,仕事の夢をたくさん見ました。 勘弁してくれーっ。
思えば日々職場と自宅の往復のみなので,仕事の夢を見ても仕方がないのでしょうね。 明日から社会復帰です。 あぁ,もう次の週末が待ち遠しい…。
それを励みに4日間頑張ります。 メール当番が終わったから,ちょっと気楽だな。 対応件数を数える夢も,しっかり見ましたよ。

昨日の朝外を見た時,上の部屋の室外機から出る水が少ない気がしました。 普段は一面に広がっているのに,昨日の朝は一直線にちょろちょろという感じだった。 しかもそれが凍っていた。
今日は一面に広がっていて,10時過ぎても水が落ちてこなかったので,洗濯物を干してみました。 しばらく注意していましたが,今日は水が落ちてこなかった。 地面に広がる水の跡が,水が落ちてくるか否かの見極めポイントなのでしょうか? って,日々そんなことを考えているのがすごく嫌です。 あーあーあー。
さて,部屋干しポールを復活することができたので,物干しスタンドの解体をすることにしました。
こういうのって設置より解体の方が遥かに大変なんですね。 ストッパー部分を外すのがすごく大変で,何本か外した時点で指が痛くなって力が入らなくなったのでやめました。 これを書いている今はその作業から9時間くらい経っていますが,まだ指先が痛いです。 時間をかけて,ちまちま解体していくことにします。

今日は三上延さんの 『ビブリア古書堂の事件手帖 〜扉子と不思議な客人たち〜』 を読みました。 新シリーズが始まっていたんですね。 全然知りませんでした。
前作の最後をまったく覚えていなくて,作中に出てくるシェイクスピア云々も 「はて?」 という感じでしたが,気にせず読み進めました。 今作もおもしろかったです。
栞子さんと大輔さんが幸せそうで,扉子ちゃんという可愛い娘さんも生まれていて,しかも栞子さんのお母さんとの関係も良好のようだったのですごく安心しました。 最後が一番大きいかな。 うーん,前作の最後にやはり何かあったのかな。 大輔さんが告白したことしか覚えていないのですが。
やはり全作揃えたい気がしてきました。 場所さえ確保できたらなぁ…。 他にも全作揃えたいシリーズがあるので,今すぐというわけにはいかないかもしれませんが,そのうちなんとかしたいと思っています。
2021年01月11日(月)   No.6227 (日記)

たこわさび vs いか明太
通りを1本間違えた。

午前中買い物に行き,帰宅後窓を開けて換気しようとして,また上のベランダから水が落ちていることに気づきました。 まだ解決していなかったんですか???
お昼前だったので時間的には問題ないと思い大家さんに電話したのですが,お留守でした。 実際に落ちているところを見ていただきたかったのに。
一応写真は撮ったのですが,外から動画を撮っておいた方が良かったかも…と少し後悔しています。
あぁ,まさかこんなことが年を越すとは思わなかった。 初詣も行ったのになぁ。 毎年お賽銭は100円なのですが,今年は新型コロナウイルスやら何やらあれこれあるので,500円にしたのになぁ。 まぁ,お賽銭の額でどうのこうのということはないのでしょうけど。
明日また落ちてくるようだったら,大家さんに電話してみます。 早くこんなことから解放されたいです。

今日は小野寺史宜さんの 『』 を読みました。
さりげなく(でもないけど),人が繋がっていく連作短篇集でした。 筧ハイツが出てきたのは一瞬だった。 商店街は出てこなかったな,そう言えば。
登場人物それぞれに共感できるところがあるのですが,『塵』 の真波にはまったく共感も感情移入もできませんでした。 ただただ,「性格が悪いなー」 と思っただけ。 田村さんとの交流で,少しは可愛げのある人間になると良いのですが。
ところでこの作品のタイトルは 「ゆかり」 と読むんですね。 「縁」 と書いて 「ヘリ」 と読ませる作品も収録されているので,「ん? この本のタイトルはどっちだ?」 と少し悩みました。 あぁ,『縁(ヘリ)』 に出てきた親子にも幸せになってほしいなぁ…。 きっと幸せになるだろうと信じています。
読後感の良い短篇集でした。

続きまして,山口恵以子さんの 『婚活食堂 3』 を読みました。
安心して読めるおもしろさ。 美味しそうな料理がたくさん出てくるので,読むとお腹が空いてきます。
3冊めともなると常連さんも増えてきて,誰が誰やら…という感じ。 でも,説明されているところもあるので,思い出せなくても気にせず読み進めました。
おっと,すでに続編が出ているんですね。 続きを読むのが楽しみです。
2021年01月10日(日)   No.6226 (日記)

税込み or 税抜き?
わーい,3連休! うれしいな。

昨夜はポスプリの夢を見ました。 一週間頑張ったんだから,仕事の夢は勘弁してよぉ〜。
憂鬱な夢を見たのにはたぶん理由があって,昨夜寝る前に充電を始めたスマホが,3時間後に目覚めて見たらまだ87%しか充電されていなかったんです。 「またか…」 と暗い気持ちになったのが,ポスプリの夢に繋がったのだと思われます。
実家で私が寝ている部屋は,2階であるにも関わらず,朝起きると窓の内側が凍結しているくらい寒いので,その寒さが理由で充電が進まなかったのだ,と考えることにしています。 電気毛布と羽根布団で,布団の中はぬくぬくなんですけどね。
江戸時代以前なんて,冬は今よりもっと寒くて,布団は薄くて,建物の気密性も遥かに低かったんだろうなーと思うと,スマホの充電が進まないくらい何だよ,って話ですかね。 まぁ,当時は電気もスマホもなかったんですけどね。

母と少し時期をずらした初詣に行きました。
そのために昨夜雪の中帰ったのに,「道には雪があるし,行かんでも…」 と消極的な母。 「行かんと,何のために帰ってきたのかがわからん」 で押し切りました。
普段より少し遅い10時半頃家を出たのですが,国道に出るまでは雪があったものの,国道は轍にはまったく雪がない状態でした。 安芸高田市,今日は撒いてくれたか。
タイヤとタイヤの間とセンターラインの部分には雪があるので,一応気をつけながら走りました。 可部まで出れば,もう安心。 その後はすいすいです。 行きも帰りも母は助手席でポケ森をプレイしていました。 帰りはなぜかスマホのボリュームをマックスにして。
広島市営中央駐車場に車を停めたのですが,ガラガラでびっくりしました。 三が日ではないけど,土曜日ですよ? 本当に驚きました。
廣島護国神社は,私たち以外にも初詣の方がいらして程よい感じでした。 三が日でなければ車を乗り入れることができることに驚いた。 駐車場に停めて損したな,なんて。 ゲートはなかったけど,有料なのかしらん。
三が日ではありえないくらいスムーズに参拝し,三が日では絶対無理な鳥居の下を通っての退場(?)。 振り向いて一礼して,後にしました。
そして,そごうでお寿司とお菓子を購入して,さっさと帰りました。 長居は無用。
安芸高田市に戻り,ホームセンターで灯油を購入。 冷え込みが厳しくなったせいか,灯油コーナーは混雑していました。 次に帰るまで,灯油がもちますように…。 あまりに寒いので少し心配です。 もしもの時は,姉,頼む。
そして夕方,西条に戻りました。
昨夜と打って変わって,今日は交通量の多い県道には融雪剤が撒かれていて,安心して走ることができました。 どうして昨夜は…と思わないでもありませんが,緊張感をもって走るのも悪くなかった気がします。 後から思えば…ですけどね。
西条も寒い。 帰宅時は居室は5.4度,一番北側の台所の窓の温度計は0度でした。 ファンヒーターをつけて2時間くらい経ちますが,まだガンガン燃えています。 台所にはもう行きたくないけど,ビールを取りに行かねばならぬ。 さっと行ってさっと戻ります。
2021年01月09日(土)   No.6225 (日記)

残りもの弁当
連休明けの一週間が無事に終わりました。 明日から3連休です!

部屋干し用ポールに洗濯物を干してから家を出るまでの約1時間半,特に問題がなかったので,そのまま干して出かけました。 たぶんあまり意味はないだろうけど,落下した時のために下に座布団を敷いておいた。
帰宅後,そのままの状態でキープされていることを確認して,安心しました。 ただ,ステンレスのピンチハンガーはそれ自体が1kgあって重いので,部屋干し用に軽いプラスチックのピンチハンガーを購入しようと思っています。 部屋干し専用なら,紫外線による劣化を心配する必要もないし。
昨年末急遽購入した物干しスタンドは,分解して箱に収めておこうと思います。 昨夜 「あ,あそこに置けるな」 と部屋のデッドスペースを発見したので,そこに置いておこう。 置き場所を確保できれば急いで売りに出すこともないし,しばらく保険として持っておいても良いかもしれません。
さて,今日は道路の雪に怯えながら,実家に帰りました。
安芸高田市は道路に融雪剤が撒かれているだろうからあまり心配はしていなかったのですが,その前の福富,豊栄あたりが非常に心配でした。 撒いてくれよ,東広島市。
実際,福富,豊栄の道路に融雪剤は撒かれていなかったのですが,安芸高田市も撒かれていませんでした。 大誤算。
久しぶりに雪に怯えながら運転しました。 ギアをセカンドに落としまくり。
仕事で十分疲れていたのに,運転でも肩が凝りました。 今夜は悪夢を見ず,ぐっすり眠りたいです。
2021年01月08日(金)   No.6224 (日記)

鴨居は友だち
今日の朝食は七草粥でした。 明日はまたお餅です。

22.2chで楽しむ日本エコー遺産紀行 ゴスペラーズの響歌』,BSプレミアムを録画予約っと。

昨夜ポケ森をプレイしていたら,SMSでdポイントのセキュリティコードが届きました。
誰かが不正ログインしようとしたということでしょうか? セキュリティコードというシステムがなければログインされていたのかも…と思うと,少し怖くなりました。 面倒な多要素認証にも意味があるのだな,と初めて実感しました。 正当な利用者からしたら手間ではありますが,その分守られているということなのですね。
今朝dアカウントのログインについて確認してみたら,アカウントを入力して次の画面に進んだ時点でセキュリティコードが送られるみたいです。 パスワードの入力は必要ないみたいなので,パスワードが漏れたということでもないのかも。 ちょっと安心しました。 誰かの入力間違いだと良いな,と思っています。 アカウントを複雑な文字列にするべきだったかな。

日中,何度も外が吹雪いているという場面があり,見ているだけで寒くなりました。 実際職場も暖かいというほどではありませんし。
風も強いし,明日は部屋干しかな。 というわけで,昨年末落下した部屋干し用ポールを復活すべくAmazonに注文していた商品が届きました。 その名も 「かもいフレンド」。 名前の由来はわかりません。
うちは物干し竿ではなく突っ張りポールを使っているので,両端にちょっと太めのパーツがついている。 その部分が邪魔になって使えないのではないかと思い,「現物を見てみないとわからないな。 安いし注文しちゃうか」 と思ったのですが,月曜日に大学近くのホームセンターに現物を確認に行ってみました。
定規を持っていなかったので人差し指でおおよその幅や長さをチェックして,帰宅後突っ張りポールも同じ手法で確認。 …が,人差し指ではやはりよくわからん。
結局 「安いし注文しちゃうか」 で注文しました。 使えなければ売りに出せば良いのです。
そう思って丁寧に箱を開け,竿受け部分に突っ張りポールを当ててみたら,あら,良い感じ。 ぴったりフィットしました。
先日落ちた鴨居フックの場所から少しずらした場所に取り付け,突っ張りポールをキュッキュ伸ばしてセット完了。 …と,ここで自分の誤算が発覚しました。
鴨居フックは鴨居と同じ高さだったから良かったのですが,今回のかもいフレンドは鴨居より10cmくらい高い位置に竿受けがあるので,竿に手が届かない…。 背伸びをしても無理。 ハンガーを掛ける際は踏み台に載らなくてはなりません。 でも少し高くなった分,部屋干しをした時の圧迫感が減るかも,という気もしています。 そこはポジティブに考えましょう。
早速明日部屋干しをしてみようかと思うのですが,留守の間に落下していたらショックだなぁ…とちょっと悩んでいます。 洗濯物を干してから出かけるまで1時間半くらいあるので,その間異常がなければ大丈夫かな? さてさて,どうなりますやら。
2021年01月07日(木)   No.6223 (日記)

数の並びに大満足
チャットに慣れると,電話という基本的な通信手段を忘れますね。

今朝職場でメールをチェックしたら,「GOSMANIAファンの集い2021」公演延期のご案内が届いていました。 orz
中止ではなく延期なのがせめてもの救いでしょうか。 昨夜チケットを確認してすぐに気づかなくて良かった。 一気に天国から地獄に突き落とされていたと思います。 あーあ,今朝も歩きながら思い出しては,顔がにやけていたのになぁ(マスクをしているので大丈夫)。
昨夜 「公演日の1週間前までにお知らせがなければ開催されるはず」 と思いながら寝たのですが,公演日が1/10の会場の人たちは5日前のお知らせだったので,本当に気の毒でなりません。 公演日まで1週間を切って延期の連絡があるなんて,普通は思いませんよね…。
中止ではなく,振替公演が開催されることに期待します。 日本中のみんな,これ以上感染が拡大しないよう,本当に頼むよっ! もちろん私も,これまで以上に気を引き締めます。
というわけで,公演当日に取得予定だった年次有給休暇もキャンセル。 昼と夜の公演の間,どこで時間を潰そうかなー,あそこに行こうかなー,あのお店にも行ってみたいなーなどといろいろ考えていたのですが,それもすべてチャラになりました。 イベントがないのに休暇だけ取ってうろうろする気にもなれませんしね。
あー,本当に昨夜知らなくて良かった! 一晩本当に幸せでした。 振替公演の日程が決定したら,またこの幸せを味わいます。 このことをモチベーションにして,今年はダイエットも頑張るぞっ。
2021年01月06日(水)   No.6222 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601] [602]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 /
01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50