日記

<<  2024年06月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

2019年01月19日(土)
頭痛または肩こり
2019年01月17日(木)
伝えられない感動
2019年01月16日(水)
楽しい本探し
2019年01月15日(火)
アンティグア・バーブ..
2019年01月13日(日)
和ラー
2019年01月12日(土)
1月の雨の日
2019年01月11日(金)
泣くのは我慢
2019年01月10日(木)
タイムトラベラー
2019年01月09日(水)
バッテリーチェッカー
2019年01月08日(火)
鮭と鯖

カテゴリー一覧
日記(6004)
音楽(7)
本(56)
映画(194)
テレビ(2)
マッチ(1)
その他(2)

リンク
FREAKyBUNNy (fbさん)
映画、デジもの、音楽、読書のブログ by ひみつねこ
キホンザベーシック

RSS
頭痛または肩こり
冬眠したい…。

昨日電話の対応中,急に息苦しくなってきて驚きました。
「走った後でもないし,急にこんなに息苦しくなるだなんて,やっぱり太り過ぎ?」 と思いながら息も絶え絶えに対応し,電話を切ってしばらくしてから,「あー,マスクのせいか」 と気づきました。 たぶんですが,マスクをしていたので息苦しくなったのです,10分以上話していたし。 …太り過ぎ,という説も否めませんが。
今度から電話対応が長引いた時は,途中でマスクを外してみようと思います。 それでも息苦しくなったら,原因は太り過ぎ一択だな。

またしても昨日の話,実家に帰る途中,ブーランジェリーラパンに寄ったのですが,車を降りた途端,右側から熱い視線を感じました。
「ん?」 と思ってそちらを見ると,以前店内でお会いした同僚の奥様と娘さん(のんちゃん)がいました。 びっくりしたーっ。
「私は気づかなかったんですけど」(奥様),「すぐにわかったよ!」(のんちゃん) 前回もそうでしたが,のんちゃんのアンテナは,感度がすごい。
前回お会いしてから,いつも車を降りてから駐車場を見回してお車がないかを確認していたのですが(ナンバーはわからないので,色と形状だけ),車を降りる前に気づかれるとは思わなかった。 のんちゃん,マジすごい。
今回もびっくりして,きちんとお話できなくて申し訳なかったです。 少し心の準備をさせてー。> のんちゃん
今度から,駐車場に入る時にあたりを見回すことにします。 目標 : のんちゃんより先に気づくこと。
さて,買って帰ったパンは母に喜んでもらえました。 今日も夕食後に食べようとするので,「ちょっとちょっと,パンが食べられるんだったら,さっきの(遠慮の塊を押し付けられた)も食べられたんじゃない?」 と問い詰めたら,「パンは別腹」 と言われました。 パンは主食だわ。
2019年01月19日(土)   No.5547 (日記)

伝えられない感動
新井さんがいると,和むなぁ〜。

朝,シャッフル状態の iPod nano から流れてきたクイーンの 『We Will Rock You』 を聴いて,月曜日の全豪オープンテニスの試合を思い出しました。
セット間(第5セットの前だったかな?)に流れてきて,それがマレー選手を応援しているように聴こえて(バウティスタ アグート選手,ごめんなさい),ぐっときたんです。 それを思い出して,朝からセンチメンタル過剰です。
マレー選手のことを考えると抜け殻状態になってしまうので,極力考えないようにしているのですが,こういうことで思い出しちゃいますね。
マレー選手のインスタグラムを観て,気持ちを切り替えましょう。 特に5枚目が秀逸,マレー選手は,ユーモアのセンスも最高です!

年末年始の生ゴミを捨てて,すっきり。
溜めも溜めたり。 夏にこんなに溜め込んだら,大変なことになりますー。 寒くて良かった。
溜め込むと言えば,最近食欲が旺盛で困っています。
人間も動物なので,寒さに備えて脂肪や栄養を溜め込もうとしているのかもしれませんが,これ以上脂肪を溜め込んでどうするんだ。 はたまた,お正月の暴飲暴食で,胃袋が肥大してしまったのだろうか。 恐ろしいことです…。
夕方いつも,仕事帰りの小走りの方とすれ違うのですが(「小走りランナー」 あるいは 「小走ラー」 もしくは 「小走りスト」),あれはもしかしたら急いでいるわけではなく,運動の一環なのだろうか? と昨日ふと思いました。
確かに普通に歩くよりは,小走りの方がエネルギーを消費しそう。 「よし,私も小走りしてみるか!」 と一瞬考えたのですが,あの方のように颯爽とした(?)小走りはできそうにないので,ちょっと躊躇しています。
帰り道,遠目に小走りランナーさんが見えたので,「おっ,すれ違う時に走り方を見てみよう」 と思ったのですが,ほんの一瞬目をそらした隙に姿が消えていました。 そんなことってあります? 驚いて,あたりをキョロキョロと見回してしまいました。
「私の気持ちに気づいて,逃げられた?」 と思ったのですが,もしかしたらワープできるのかもしれません。 冗談じゃないですよ,これ。 本気で書いています。 だって,消えるなんておかしいですもん。 絶対ワープだ。 小走りでエネルギーを蓄えているのかもしれません(本気でそう思っています)。 今度は絶対に目をそらさないぞ。
2019年01月17日(木)   No.5546 (日記)

楽しい本探し
夜中の2時半に出歩きたくはありません。

最近いつものわんこの姿を見ないので心配していたのですが,今朝久しぶりに仁王立ちする姿を見ました。
もぉ〜,心配させて。 元気で良かった。

今季の歩いて通勤を始めた頃から,スポーツ交流センターおりづるの2階の小窓が1ヶ所,うっすら開いていることが気になっていたのですが,今朝見たら閉まっていました。
昨日はまだ開いていたような気がするので(ちょっと自信がありませんが,先週末は確実に開いていた),昨日誰かが気づいて閉めたのでしょうか? どうして今まで気づかなかったのか,そのことが本当に不思議です。
「スースーして寒いんじゃないか?」 とか 「暖房効率が悪くなっているんじゃないか?」 などと勝手に心配していたのですが,これで安心です。 でも,どうして開いたんですかね? そのこともちょっと気になるな。

実家の布団の中でテレビを観るために,iPhone 用のワンセグチューナーを探しているのですが,意外と数が少ないんですね。 もっと出ているかと思ったので,びっくり&がっかり。 探し方が悪いのか?
ポータブルテレビという手もあるな,と気づいたのですが,これもあまりピンとくるものがない。 思うようにはいかないものですね。
もう中古でも良いから,Nintendo DS 用のチューナーを探そうかな。 年末までに見つければ良いと思っていたけど,5月の連休やお盆休みにも必要になるかもしれないので,早めに見つけたいです。 新しく良いものが出ないかしら。
2019年01月16日(水)   No.5545 (日記)

アンティグア・バーブーダ
今朝は布団から出るのが辛かった…。

昨夜は全豪オープンテニス男子シングルス1回戦,マレー・バウティスタ アグート戦を観戦後,しばし放心状態でした。
第3,第4セットのマレー選手の戦いぶりを観て,「これは,ひょっとしたらひょっとするぞ」 と思いました。 そのくらいすごかった。 でも最後は故障の影響か,バウティスタ アグート選手に一歩及ばず,という結果になりました。 勝ってほしかった,勝たせてあげたかった…。
バウティスタ アグート選手は,ジェントルマンでしたね。 試合後の握手は通常はネット越しに行うのに,マレー選手のコートまで来てくれたことに深い敬意を感じました。 試合後のオンコートインタビューも,通常は勝利選手のみなのに,昨夜はバウティスタ アグート選手に続いて,マレー選手のインタビューもあった。 しかも時間はマレー選手の方が長かった。
さらにコートを去る際,通常は勝利選手にサインを求めるのに,昨夜はマレー選手にファンが殺到。 それでも嫌な顔ひとつせずコートを去る姿は,本当に素敵でした。 テニス選手のこういう紳士的な態度は,本当に素晴らしい。
マレー選手の敗戦は悲しかったけど,バウティスタ アグート選手の振る舞いに本当に救われました。 ありがとう。
さて,この動画でも観て,気持ちを切り替えましょうかね。

昨日書けなかった,昨日の日記。
土曜日から読み続けていたネレ・ノイハウスさんの 『穢れた風』 を読み終えました。
安定のオリヴァー&ピアシリーズ,今回もおもしろかった。 ただ,今回のオリヴァーは,本当にダメダメ。 キレキレのピアがいなかったら,どうなったことやら…。 オリヴァーの最後の一言も,ダメだったなぁ。 実際のところ,博士との間がどうだったかはわからないけど,1人の人間を植物状態にしたのは彼女なのだから,快哉を叫ぶところじゃないでしょう。 まぁ,オリヴァーは知らぬことだから仕方がないのだろうけど,ちょっともやもやしました。
次は頑張ってくれよ。> オリヴァー
続いて,山口恵以子さんの 『食堂メッシタ』 を読みました。
食堂を経営する女性の日常のお話だと勝手に思っていたのですが,まったくの勘違いでした。 回顧録のような感じで,主人公が料理人を志すところからの話が展開されて,なんだかおもしろかったです。 嫌な人が出てこないので,気楽な気持ちで読めるのも良かった。
一旦お店を閉店して,移転して再開,ということなので,今度は最初に想像したような続編があるかな? 期待しています。
2019年01月15日(火)   No.5544 (日記)

和ラー
湿度と鼻炎の関係について,考える。

昨夜,スパークリングワインとストロング系のチューハイを飲んだせいか,今日は少し二日酔い気味。 スパークリングワインはビールよりアルコール度数が高いから,まぁそうなりますよね。 ちょっとなめてたな。
今夜はビールだけにしておきます。

ガソリンスタンドに給油に行ったら,洗車機に大行列ができていました。 10台くらいは並んでいたかな。
なぜそうまでして今日洗車したいのか。 今日洗車すると何か良いことでもあるのか? などとちょっと気になりました。 運気が上がる,とかあるのかな。
キャロリーヌちゃんも,ちょっと汚れが気になってきましたね,うむ。

過ぎた話ではありますが,今年最初の読書が 『検察側の罪人』 で良かったのか? とちょっと考えています。
お正月に実家でアガサ・クリスティを読んだけど,それは過去に読んだことのある作品なので,初読(という言葉はあるのか?)は 『検察側の罪人』。 しかも途中から斜め読み。 ちょっと反省。
それはそうと,お正月にアガサ・クリスティのおもしろさを再認識しました。
「そう言えば,買ったまままだ読んでいない本があったなぁ,『忘られぬ死』 だったか,『もの言えぬ証人』 だったか…」 と考えながら本棚を見たら,なんとその両方がありました。 ラッキー。 …って,買ったら読みなさいよ。> 自分
本当に読んでないのかな? まぁ,読んでいたとしてもきっと内容を忘れているだろうから,楽しめるでしょう。 でも自前の本はいつでも読めるので,今は図書館で借りた本を読んでいます。
2019年01月13日(日)   No.5543 (日記)

1月の雨の日
お昼にカップラーメン!

休みの日あるあるで,今朝も少し早く目が覚めました。
布団の中でどういうわけか何年か前の朝ドラ 『あさが来た』 のことを考え始め,キャストを思い出していたのですが,どうしても1人だけ思い出せない。
主人公あさのお母さん,お姉さん,旦那さん,旦那さんのご両親,お姉さんの旦那さんとそのご両親,使用人等々ほとんど全員思い出せるのに,あさのお父さんだけ思い出せないのです。
1時間半くらいドラマのシーンや他の朝ドラの出演者を思い浮かべて,「あの人じゃない,この人じゃない」 と考えていたのですが,埒が明かないのでついにググってしまいました。 わかった瞬間,「一生かかっても出てこんわ」 と思わず呟いた(ごめんなさい)。 気になってもやもやする方は,1時間半考えるかググるかしてください。 …ヒント:お父さん役のイメージはあまりない方で,私が初めてこの方を認識したのは,『沙粧妙子−最後の事件−』 です。 おもしろかったよねー,このドラマ。 …おっと話がそれそうなので以下自粛。
今日は実家に帰る予定はなかったのですが,お正月に母から相談を受けたパソコンの問題の解決方法がわかったので,ちょっとだけ帰りました。 往復2時間,滞在時間20分。 解決して,すっきりしました。
帰宅後,楽しみにしていた長編小説を読み始めたのですが,眠くなってしまい,まだほとんど進んでいません。 今夜少し読めるかな。
2019年01月12日(土)   No.5542 (日記)

泣くのは我慢
アンディ・マレー選手が,現役引退を発表しました。
そっかー,そっかー,遂にこの日が来てしまったかー(あえて軽めに)。
昨年からある程度覚悟はしていたけれど(0.1%くらい),それでも完全復活を信じていたので(99.9%),「早いな」 という印象です。 本当に本当に残念です。 マレー選手の表情(動画です)を見るだけで,本当に辛い。 決断するのがどれほど辛かったことか…。
全豪オープンテニス開幕直前の今発表したことに,マレー選手の誠実さを感じます。 マレー選手のそういう人柄も,私は大好きなんです。
「全豪オープンテニスが最後になるかもしれない」 とも報じられていますが,私はウィンブルドン出場を信じています。 でも,一戦一戦悔いのないように応援します。 泣きたいけど(ほぼほぼ泣いてるけど),涙は最後のその日までとっておきます。 …でも,全豪オープンテニスの公式サイトを見ると,涙がこみ上げてくる。 今日くらいは泣いても良いか。 明日から気分を切り替えます。
2019年01月11日(金)   No.5541 (日記)

タイムトラベラー
twitter からのメールを警戒中。

説明会開始を見越したかのように,次から次へとユーザがやってきた。 結果,誰も出席できず。
そういう時間帯だったのかしらん。

宅急便の営業所に荷物を取りに行ったら,ドライバーさんの靴が4足くらい並んでいたのですが,全部お揃いでした。
制服だけじゃなく,靴も支給(?)されるのでしょうか? 目印をつけておかないと,他人の靴とわからなくなりそうです。 1足だけちょっと派手な中敷きを入れた靴があったのは,見分けるためでしょうね,きっと。

昨夜なんだか寝つけない気がして,でもきっとうとうとしている状態にも何度かなっていて,意識がうっすら戻る度に,「目を開けちゃダメ,開けたらもう眠れなくなる」 と考えていました。 「今何時?」 とすごく気になっていたのですが,ずっと我慢していた。
何度目かでそう思った時,「えいやっ!」 と目を開けて時計を見たら,寝ようと思ってから約2時間経過したところでした。 途中うとうとしていたから,あっという間だった。 その後はそこそこぐっすり眠れました。
枕を使わなくなってから,寝返りを打てているようです。 そのおかげか,ずいぶん体が楽になった気がします。 確か,前に枕なしで寝ていた頃は寝返りを打ててなくて,「枕を使うと寝返りを打てる」 と聞いて枕を使うようになったのですが,またいつの間にか寝返りを打てなくなっていました。 枕はあまり関係ないのかもしれません。 にんとも。
2019年01月10日(木)   No.5540 (日記)

バッテリーチェッカー
当番の仕事が何もない1日。

朝家を出たら小雪がちらついていたので,「洗濯物を干したのにーっ!」 とちょっとキーッとなりました。
でも,すぐに止んで晴れたので結果オーライです。
それにしても雪が舞うくらい寒かったのに,キャロリーヌちゃんが凍っていなかったのはどうしてだろう? そもそも凍るには水分が必要なわけで(たぶん),夜のうちに水分に覆われているということなんですよね(たぶん)。 乾燥しているはずなのに…,無知な私にはわかりません。

昨夜 『マツコの知らない世界』 でいろいろなカップラーメンを観て,「次の連休は,3食カップラーメンにしたい!」 と半ば本気で思ったのですが,朝起きたらそんな気持ちは微塵もなくなっていました。 毎食カップラーメンは,流石にきつい。 あの時間帯のカップラーメンには,人を惑わせる魔力がありますね。 でも連休中に1回は,カップラーメンを食べたいと思います。
お昼にチキンラーメンを食べていた同僚が,ちょっと羨ましかった。 腸の調子が悪くなるので,私は週末まで我慢します。

昨年末からずっと "Vacation Adventures: Park Ranger" シリーズをプレイしています。
"Vacation Adventures: Park Ranger 6" までクリアして,その先も購入しているのですが,新しい楽しみを先延ばしにしたくて(貧乏性),5から遡ってプレイしています。 シンプルなアイテム探しだから,2度目のプレイでもすごく楽しめるんです。 今は4をプレイ中。 楽しくて仕方がない。 でも,肩こりの原因はゲームにもあるようで,いつも寝る頃には肩がバッキバキに凝っています。 でもやめられない,やめたくない。
このディベロッパのゲームは,良いですね。 先月ゲットした無料ゲームクーポンで,"The Ultimate Easter Puzzler" を頂戴しました。 これからもずっと購入しますよ。
2019年01月09日(水)   No.5539 (日記)

鮭と鯖
お餅の消費方法に悩む。

忘れてしまいたいことがなかなか忘れられず,思い出したいことがなかなか思い出せないのは,本当に困ったことです。

中央図書館で目の前で豪快にスマホを落とした人がいて,ちょっとドキドキしました。
そしてその人が図書館のカウンターで,「パソコン…」 と話しかける声が聞こえてきたので,「よし,出番だ」 と思ったら,図書館のスタッフの方が学外者用の検索パソコンに案内されました。 ちょっとガッカリ。

最近首と肩がすごく凝っている気がして,その原因が枕のような気がするので,昨夜は枕を外して寝てみました。
そのおかげか,今日は少し調子が良いような気がします。 たまたまかもしれませんが,夜中に目が覚める頻度も少なかった気がします。 しばらく枕なしで寝てみようと思います。 私と相性の良い枕なんて,あるのかな。
2019年01月08日(火)   No.5538 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 /
01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50