日記

<<  2024年06月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

2011年03月14日(月)
メロンパンナちゃん
2011年03月13日(日)
パンドラの箱
2011年03月12日(土)
LANケーブル
2011年03月11日(金)
絶句
2011年03月10日(木)
バッテリー
2011年03月09日(水)
危機回避
2011年03月08日(火)
カミングアウトまつり
2011年03月07日(月)
横綱どすこい
2011年03月06日(日)
フランボワーズ
2011年03月05日(土)
回転率良し

カテゴリー一覧
日記(6004)
音楽(7)
本(56)
映画(194)
テレビ(2)
マッチ(1)
その他(2)

リンク
FREAKyBUNNy (fbさん)
映画、デジもの、音楽、読書のブログ by ひみつねこ
キホンザベーシック

RSS
メロンパンナちゃん
当然のことながら、いつもどおりの職場。
なんとなく地震のことを話す雰囲気でもないので、なんとなく話しませんでした。
学会が中止になって、ポスプリの予約がいくつかキャンセルになったりした。
昨夜、1人でぼんやり考えたこと。
 ・極力節電する。
 ・極力節水する。
 ・歩いて行けるところには歩いて行く (極力ガソリンを使わない)。
どれも遠く離れた場所に住んでいる私がやっても何の意味もないことかもしれませんが、電気、水、ガソリンなどに不自由している人が大勢いることは確かなのだから、自分がそれらを何も気にせず使うのはおかしいよなぁ…と思うのです。 なんか申し訳ない気持ちになったりもする。 だからと言って、まったく使わず生活することは無理なので、極力…ということにはなるのですが。
という訳で、昨夜は節電のため10時に布団に入りました。 もちろん電気毛布もなし。 だいぶ暖かくなってきたので、レッグウォーマーを着用すれば暖かく眠れます (これだって、被災者の方たちから見たら贅沢なことだと思う)。 幸い今夜は暖かいので、暖房なしで過ごせそうです。
今私にできることと言ったら、「ライフラインを贅沢に使わない」 ことくらいなのです。 単なる自己満足だと言えばそれまでですが、何もしない (考えない) よりはきっとマシだ。

お昼休みに Google Person Finder に従弟の名前を入力したら情報が見つかったので 「おーっ!」 と思ったら、叔父が情報提供の依頼を入力したものだった。
それを見たらなんか急に不安になってきて、仕事中ふっと泣きそうになったりもしたのですが、夕方母から 「(叔父が) 会社に電話して、無事が確認できたらしい」 とメールが入り、ようやく安心することができました。
他にも連絡がとれなくて不安に思っている方たちが大勢いらっしゃると思うので、「私だけ喜んでも…」 とは思うのですが、やはり無事が確認できたことは素直にうれしいです。
他の方たちにも一刻も早く安心できる時間が訪れることを祈っています。
2011年03月14日(月)   No.2501 (日記)

パンドラの箱
いつも読ませていただいている、関東地方にお住まいの方のブログが更新されていて、ほっと一安心。 一面識もない方たちだけど、やはり心配だったので、本当に安心しました。
仙台に住む従弟は、「今から避難所に行く」 という連絡があっただけで、その後は連絡がとれないみたいなのですが、最初の揺れで無事だったのであればきっと大丈夫だと信じています。
先ほど NHK のニュースを見て知ったのですが、やはり中国地方に住む私が節電に努めても、何の役にも立たないみたいです。 周波数が違うので、電力を供給することは難しいらしい。 でも、だからと言ってのうのうとしているわけにはいかないので、今までどおり節電に努めます。 普段から節電している方だと思うけど、もっと努めます。
これを書いたら、パソコンも切ろう。

今日は久しぶりに布団を干し、押し入れの中の大掃除をしました。
裏のレンコン畑では、3人の男性が植え付け(?)作業をされていました。
テレビから流れてくる映像が、同じ日本で起こっていることだとは信じられないようなのどかさです。
2011年03月13日(日)   No.2500 (日記)

LANケーブル
地震のニュースが気になって、昨夜はあまりよく眠れませんでした。
日中もずっと気になってテレビをつけているのですが、少しは消して節電に努めた方が良いのかも。 このあたり (中国地方) の節電が役に立つかどうかは私にはわかりませんが、そういう気持ちが大切かなぁ…と思います、はい。
1人でも多くの人が無事に救出され、1日も早く今までどおりの生活に戻ることができるようにお祈りしています。 …祈ることしかできないのがもどかしい。
とりあえず募金の受付開始を待っています。 もう始まっているのかもしれませんが、日本赤十字社のサイトに繋がらないので情報を得ることができません。

地震のことを気にかけつつ、いつもの生活を送れることに感謝しながら1日を過ごしました。
午前中市の図書館に行き、食料品の買い出しに行き、今日の大仕事 「洗濯機を買いに」 行きました。
準備しておいた洗面所の図面を手に、係の人に相談。
「第一希望はこれなんですけど、洗面所の入り口が…」 と相談すると、やはり 「難しいですねぇ」 とのこと。 …ですよね。 orz
さようなら、ビートウォッシュ。 さようなら、エコにたし算。
「同じ容量だと、こちらのじゃないと…」 と最初から頭になかったメーカーの商品を勧められたので、「あ、じゃあ、第二希望はこれなんですけど」 と他の洗濯機を指すと、「これなら全然大丈夫です」 とのことだったので、「じゃあ、これにしようかな。 毛布も洗えますよね?」 と聞いたら、「あー、綿毛布くらいですけどね」 とのこと。 o ...rz ショックで首も転がる。
「あ、毛布は無理ですか…」 としばし悩む。 この洗濯機は、6kg タイプと 5kg タイプがあるのですが、基本的な洗濯容量以外のスペック (洗える毛布の重さだったり、乾燥の容量だったり) はほぼ一緒。 でも価格は2万円も違う。
「今使っているのが 3kg タイプだから、どうせ毛布が洗えないんだったら 5kg でも十分か…」 とこちらの洗濯機に決めました。 あらかじめ希望の洗濯機をピックアップしていたので、決断は早かった。 重要視していたのは、節水と低騒音。 こんにちは、エコウォッシュ。
「配達日は最短で月曜日」 と言われたので、来週末の配達をお願いしました。 土曜日の夜に、防水パンの掃除をしなくては。
あと、炊飯器も買いました。 これも決めておいたので、あらかじめ売り場のカードを取っておいて、洗濯機の売り場で一緒に会計をしていただきました。 これでまた美味しいご飯が食べられると思います。
2011年03月12日(土)   No.2499 (日記)

絶句
コンパクトフライヤーがようやく届きました。
今度は天ぷら油クリーナーがほしくなってしまい、カートリッジと一緒に注文しました。
これが届くまで、まだ揚げ物はできません。 極めて効率が悪いです。 自業自得です。

大きな地震が発生して大変なことになっているようなので、脳天気な日記は自粛します。
一刻も早く、余震だけでもおさまると良いのですが…。
2011年03月11日(金)   No.2498 (日記)

バッテリー
昨日台所で、1kg 入りの未開封の重曹を発見して、ほくほく。 できれば、大掃除の時に発見したかった…。

今週末、地上波で 『ゴールデンスランバー』 がオンエアされるらしく、よく予告 CM を目にするのですが、毎回胸がドキドキしてしまいます。 何度も書いているような気がしますが、本当に 『ゴールデンスランバー』 という作品が好きすぎるんです。
DVD を持っているのでわざわざ地上波で観なくても…という気もしますが、その時間帯に他に観るものがなければ、『嵐にしやがれ』 が始まるまでの間は観てしまうと思います。 観始めたら、最後まで観てしまうかなぁ…。
予告 CM を見るだけで、ちょっとうるっときてしまいます。 警察以外、全員が良い人達なんですよね。 あ、警察官でも1人良い人がいるけど。 全員が無条件に青柳雅春が無実であることを信じてくれる。 それがすごい。 映画館で観た時の日記を読み返して、またうるうるしています。 本当にバカだ。
そう言えば、小鳩沢は怖かったなぁ。 久しぶりに思い出した。 小鳩沢の恐怖があるからこそ、後半の感動がより一層高まるんだな。
YouTube でプロモ映像を観てまたうるっときているおいら。 …オンエアの前に DVD を観返してしまいそうな勢いです、買ってから一度も観ていないのに (をい)。

同僚のお宅にようやくコンパクトフライヤーが届いたようです。 良かった〜。 お待たせして本当に申し訳ありませんでした。 とショップに成り代わって、お詫び。 お薦めした責任を感じているので。
さっきメールをチェックしたら、「発送しました」 メールが届いていました。 私の元にも明日には届く模様。 ほっ。
週末は揚げ物を楽しもうかなぁ〜。 るるるん♪
2011年03月10日(木)   No.2497 (日記)

危機回避
夕方ちらちらしていたのは、雪? 寒いなぁ。

いつも利用している大型電気店から、決算セールの DM が届きました。
私がほしいと思っている洗濯機が、少し安くなっています。 あぁ、これが我が家の洗面所に入れば、言うことないのですが…。
あと、買うことを決めている炊飯ジャーも少し安くなっています。 ラッキー♪
買い物は一度で済ませたいので、一気にちゃちゃちゃっといくぜぃ。
今朝出掛けに台所を見たら、洗濯機の搬入時にテーブルは動かさなくても大丈夫そうな気がしてきたので、ちょっと気持ちが楽になってきました。 椅子を動かせば、余裕で通りそう。 ふっふっふっ。
…夕方、帰宅してすぐにメジャーで測ったら、一番狭いところが 65cm くらいでした。 微妙かなぁ…。 きっとイケる! ダメなら、その時動かすさ!
ってことで、今日はなんだか元気だったので、台所の整理をしました。 なんか気持ちがすっきりした。 イケイケドンドン。

近所のスーパーでサラダ油が安かったので、買いに行きました。
過去2〜3年の間に1本も買っていないものを、今週はもう3本も買っています。 値上げのニュースを見たりしたので、つい…。
あとはコンパクトフライヤーが届くのを待つのみ (遠い目)。
2011年03月09日(水)   No.2496 (日記)

カミングアウトまつり
生姜紅茶の味に慣れてしまったのか、普通の紅茶を味気なく感じます。
また生姜シロップを作ってみようかなぁ、少しだけ。

土曜日に注文したコンパクトフライヤーが届くまで、揚げ物は我慢!と思っているのですが (使用済み油をぶちまけたし)、届いたらぜひメンチカツを揚げてみたいと思っています。
先日スーパーで合挽き肉が安くなっていたので、思わず購入して冷凍しているのですが、冷静に考えると何に使えば良いのかわからず、あれこれレシピを検索した結果、「メンチカツかな?」 と思った次第。
でもメンチカツを1から作るとなると、結構面倒くさそう。 1日仕事になりそうな予感です。 揚げたものを食べるところを想像するだけで、お腹がグーグー鳴りそうなんですけどね。 ビバ、夢のメンチカツ!
あと、ハムカツも揚げてみたい。 今までハムカツというものをたぶん食べたことがないので、食べてみたい度はかなり高いです。 揚げ物熱、高し。 体重の増加に注意しなくては…。

…そう、コンパクトフライヤー。 土曜日に注文したのに、まだ 「発送しました」 メールが届きません。
確かに発送可能時期が 「1-5日(通常)」 となっているのでまだ許容範囲内ではあるのですが、Amazon のスピードに慣れているので大変遅く感じます。
せめて先に頼んだ同僚の分だけでも、早く発送してください〜!!! (私が薦めてしまったので、ちと責任を感じています。)
2011年03月08日(火)   No.2495 (日記)

横綱どすこい
北分室の午後は長い。

台所が臭い。 天ぷら臭い。
昨日こぼした天ぷら油のせいなのですが、結構しぶとい臭いだなー。 床も掃除したはずなのに、なんかまだツルツルしているし。
オレンジ系の洗剤で掃除しないといけないかなぁ…と思いつつ、面倒でなかなかその気になれません。 週末まで我慢…できるか? > 自分
洗濯機の搬入ルートを考えると、どうしても台所のテーブルを動かさざるを得ず、その時大掃除モードで一気に掃除しても良いかなーと思ったりもしているのですが、やっぱり床のツルツルだけは先に解決しておいた方が良いか。
洗濯機が届く日は、朝から相当バタバタしてしまいそうです。 洗面所にあるもの、台所にあるものをすべて居室に押し込まなければいけないので。 …ってまだ注文もしちゃいませんが。 そろそろ電気屋さんに相談に行かなくてはー。

夜は古巣の西分室でアルバイトさんの歓送迎会。 BBQ を楽しみました。
3月に BBQ …、寒かったっす。 でも、美味しかった。
卒業されるみなさん、新天地でも元気で頑張ってください!
BBQ では焼く係に専念してあんまり食べないようにしたのですが、帰ってから体重計にのったら、「どっひゃー!」 なことになってました。 こわー、でも現実を知って良かったー。
またコツコツ元に戻したいと思います。 ふぅ〜っ。
2011年03月07日(月)   No.2494 (日記)

フランボワーズ
昨日今日と、またたくさん食べてしまった。 反省。

朝、天気予報を見たら、雨は午後3時くらいからという予報だったので、とりあえず洗濯物を外に出して出かける。 半年ぶりに美容院。
「久しぶりにちょっと伸ばしてみようかなぁ…」 と思っていたのですが、先週月曜日に突然 「もう限界!」 と思い、バッサリ切ることにしました。 担当の美容師さんを信頼しているので、今日も全面的におまかせ。
仕上がりを見て、「もうちょっと短くても良かったかも…」 と思ったりもしたのですが、きっと今の季節にはこのくらいの長さが良いという判断なのだろうと思いました。 夏になったら、もう少し短くしてもらおう。
私の担当の美容師さんは、今月 『ルベル Dream 2011』 という大会の全国大会に出場されるのだそう。 「頑張ってくださいね」 とエールを送っておきました。
美容院を出たら雨、まだ午前11時なのに…。 オーマイガッ!
慌てたところでどうしようもないので、産直市とスーパーで買物をして帰りました。 スーパーで 1500g のサラダ油が安かったので、欲張って2本も買ってしまった。 サラダ油だけで 3kg。 重い。
帰宅後、洗濯物を取り込み (幸い濡れていなかった)、チューハイを飲みながら読書。 そして午睡。
午後4時前に目が覚めて、「あ、流しの下の整理」 と思い出しておもむろに取りかかったのですが、まだ寝ぼけていたのかなぁ、油こしのポットを倒してしまい、流しの下が油まみれになってしまった。
呆然としつつ、キッチンペーパーを大量に使って拭いていたのですが、冷静に 「シートを交換でしょ、これは」 と気づき、慌てて買いに行きました。 流しの下用のシートを買い置きしておくべきだなぁ、と反省。
シートを取り替え、残しておくものをもまた流しの下へ。 今回捨てるものは、やかんや鍋やバットや…で大きめの紙袋1つ分。 断捨離!
油がついてしまったものは丁寧に拭いたのですが、やっぱりまだヌルヌルする気がします。 あーあーあー。 また地道に掃除しよう。
とりあえず少しずつ片付けが進んでいるので、満足です。 …油の件以外は。 ふぅっ。

シャンプーしたら、ワカメちゃんになってしまった。 orz
2011年03月06日(日)   No.2493 (日記)

回転率良し
最近揚げ物づいている私ですが (と言っても、まだ3回)、こんなものを見つけてしまいました。 そう、コンパクトフライヤー。
安い上に送料無料、しかもレビューを読む限りではかなり良さそう (Amazon のレビューもチェックしました)。 …ほしい。
3月17日までのセールかぁ、どうしようかなぁ…って、ほぼ買う方向に傾いているのですが、問題は収納場所だ。 それさえクリアすれば…と悩みつつ、勢いで見切りポチッです。
この際、古い天ぷら鍋は処分しようかなぁ…なんてことを思ってみたり。 実際、揚げ物はフライパンでやっているわけですし、フライヤーを買ったら絶対もう使わないよなぁ。 あと、焦げついたやかんももういらないよなぁ、T-fal の電気ポットを買ったし。 焦げついたやかんがあると、運気が下がるという話を聞いたこともあるし (真偽の程は謎)。
よし、明日は流しの下の整理だっ! 今月は、環境センターにゴミを出しに行こうと思っているので、出せるものはまとめておこうと思います。 断捨離、断捨離〜。
洗濯機が届くまでに (まだ注文もしちゃいませんが)、搬入ルートの台所を極力整理しておかねばと思っておりますです。 やったるぜぃ。

今月は母の誕生月なので、昨日実家に帰る前に西条で一番有名 (だと思う) なケーキ屋さんにケーキを買いに行きました。
ケーキを選んでお店の人に、「これをください」 とお願いしたら、「メッセージプレートは有料です」 と言われたので、「結構です」 と断りました。 さらに 「ロウソクや他のプレートも有料です」 と言うので、「それも結構です」 とお断りしたのですが、なんかツンケンしているのです。 超無愛想。
商品を渡していただく時も、「ロウソクは入れてませんから!」 と強い口調で言うので、「ここはツンデレ喫茶ですか?」 と聞き返したくなりました (お店を出るまでそんな感じだったので、「デレ」 の要素は皆無でしたが)。 頼んでいないので、入れていただかなくて結構ですよ。
本当に感じの悪い店員さんでした。 「どうしてそんなに感じが悪いんですか?」 って聞いてやれば良かった。 いくらケーキが美味しくても、お店の人の対応があれでは…。
メッセージプレートやロウソクが売れたらいくら、とかいう歩合給制なんでしょうか。 「二度と来るか、こんな店!」 という気分になりました。 ガッカリです。
2011年03月05日(土)   No.2492 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 /
01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50