日記

<<  2025年05月 >>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

2011年12月22日(木)
電話連絡
2011年12月20日(火)
バトラー
2011年12月19日(月)
初レビュー
2011年12月18日(日)
無限グライダー
2011年12月17日(土)
しめにうどん
2011年12月15日(木)
パッソアソーダ
2011年12月14日(水)
FRENZY
2011年12月13日(火)
阿闍世
2011年12月12日(月)
むろらん
2011年12月11日(日)
NEVER STOP

カテゴリー一覧
日記(6324)
音楽(7)
本(56)
映画(194)
テレビ(2)
マッチ(1)
その他(2)

リンク
FREAKyBUNNy (fbさん)
映画、デジもの、音楽、読書のブログ by ひみつねこ
キホンザベーシック

RSS
電話連絡
最後の1枚で、あぁ〜〜〜。

一昨日の夜から寝る時にあんかを使っているのですが、これがすこぶる良い!
夜中に足の冷たさで目が覚めることもなく、朝までぐっすりです。 あんか最高! あんか万歳! あんかラブ!
足が温かいせいなのか何なのか、昨夜は 「端末室が暑いので冷房を入れてください」 と言われる夢を見てしまいました。 今の時期に冷房って、どれだけ暑いんですか?って感じです。
あんかがある幸せをしみじみ感じています。 湯たんぽも良いですけど、あんかもエコだと思いますよ (1時間あたりの電気代:0.2円)。 超おすすめです。
明日の朝は、ちょっと朝寝坊をしたいなぁ〜。

ここ数日、Big Fish Games で謎のセールが開催されています。
始まりは、12/19 の "Maestro: Music of Death" の $1.99 セールかな? 12/20 は "Shadow Wolf Mysteries: Curse of the Full Moon" が $2.99 で、12/21 は "Mystery Legends: Beauty and the Beast" が $3.99 と、毎日地味に $1 ずつ値上げしているセールです。 もしかして、気づかなかったけど $0.99 から始まっていたのかなぁ、謎。
セールだったら高くても $4.99 止まりという気がするので、今日が最後なのかな…なんて思っていたら、どうやら昨日が最後だったようです。 $4.99 じゃ、あまりに普通ですもんね。
明日からクリスマスセールが始まるのかもしれませんが、たぶんクリスマス関連のゲームだけが対象なので興味がありません。 今年はもう買わないっと。
2011年12月22日(木)   No.2765 (日記)

バトラー
あ…、もっと簡単な方法を見つけちゃった。

週間天気予報を見たら、今週はもう今日しか晴れる日がなさそうだったので、カーテンを洗濯しました。
竿は昨夜のうちに拭いておいたのですが (一晩で汚れることはないと思って)、干す時はやはり寒かった。 水で洗ったカーテンから、水蒸気が出ていました。
今週末の3連休に、レースのカーテンの洗濯と窓拭きを済ませたいと思っているのですが、天気があまり良くなさそうな気がしますね。 レースのカーテンが乾く程度に晴れてもらえると、本当に助かります。
…帰宅後、カーテンレールの上側をウェーブで掃除してカーテンを掛けました。 ふぅっ、すっきりした。

昔プレイした Hidden Object ゲームのタイトルが思い出せず、イライラしています。
確か途中に UFO キャッチャーのようなクレーンゲームで水槽の中にある何かを取るゲームがあったように思うのです。 で、それにものすごくイライラした記憶があるんです。 だから、もう2度とやりたくない。 また遭遇しないためにそれがどのゲームだったかを思い出したいのですが、まったく思い出せないのです。 それにまた、イライラ。
Big Fish Games で購入したゲームで、Walkthrough が存在するものについては画像をチェックしてみたのですが、それらしいものが見当たりません。 一体どのゲームだったんだろう。 フリートライアル版で遊んだだけだったのかな? それにしては少なくとも2回はプレイした記憶があるんだけど…って、ゲームのタイトルがさっぱり思い出せないんだから、この記憶もてんで当てになりません。
今日もなんだかゲームの気分じゃないな。
2011年12月20日(火)   No.2762 (日記)

初レビュー
食育弁当は意外とボリューミーでした。

今日は天気が良さそうだったので、出勤前にマット類 (キッチンマット、お風呂の足ふきマット、トイレのマット) を洗濯しておきました。
7時過ぎにベランダの柵を拭くために外に出たら、寒くて凍えるかと思いました。 しかもベランダの柵が凍っていて、拭いてるそばからまた凍ってきましたが、かまわず干してきました。 きっとしばらくベランダの柵に張りついていたんだろうな…。
干している最中、「ここで窓ガラスが凍って閉め出されては大変!」 と思い、うっすら窓を開けておいたので、室内までひんやり。 やむなし。
さて、マット類の洗濯が済んだので、休みの日をカーテンの洗濯に充てることができます。 カーテンの洗濯と窓拭きを同じ日に済ませたいので、休日のお天気がかなり気になります。
あ、でも普通のカーテン (レースじゃない方) は平日に洗濯しても良いのか。 レースのカーテンを洗濯すると室内が丸見えになるので、留守にする平日は避けたいのですが、普通のカーテンだけ天気の良い平日に洗濯しておくのもありですね、うん。 よし、そうしよう。 お天道様、お願いします。
気づけば今年もあと2週間を切っているので、妙に気ばかり焦っています。 平日にどれだけこなせるかにかかっています、うむ。

というわけで、今日は帰宅後トイレとお風呂の掃除をしました。 2ヵ所合わせて1時間半 (トイレ:30分、お風呂:1時間) かかりました、頑張った。
お風呂に入った時、ドアの掃除が済んでいなかったことに気づいたのですが、これはあまり時間がかからないので、また後日ゆっくりと。
ほんの少しですが、片づいた感があってなかなか良い気分です。
ご褒美に (自分に超甘い) 「よし、夜はゲームでも…」 と思ったら Big Fish Games で "Maestro: Music of Death" が $1.99 で買えるクーポンを発見!
お試し版もプレイしていないし、どんなゲームだかさっぱりわからないのですが、評判は悪くなさそうだし、今年3月にリリースされたゲーム (まだ安くなるはずがない) だったので購入してみました。 本日限り (太平洋時間) のクーポンだったので、悩む余地などなかった。 たぶんもうすぐ新作がリリースされるのでしょう。
Monthly Punch Card を完成させるために、一緒に "Azada: In Libro" を購入しました。 これで1枚完成。 もう今月はゲームを買いません。
買ったは良いけど、今日はあまりゲームをする気分じゃないなぁ。 ちょっと寝かせて、またゆっくり楽しもう。 うしし。
2011年12月19日(月)   No.2761 (日記)

無限グライダー
ピッタリ合うとすごくうれしい。

職場のプレゼント交換会のプレゼントを買うため、ゆめタウン広島に行きました。
「すぐに良いものが見つかるだろう〜」 と気楽に構えていたのですが、525円以内という設定金額は結構厳しかった。 普段は安いと感じる価格が、今日はやけに高く感じました。 悩みまくって、1F から 3F を行ったり来たり。 2時間かけて、ようやく決めることができました。
でも今も悩み中。 525円…、難しい。

プレゼントを買った後、ユニクロでお買い物。 リブタートルセーターとジーンズと暖パンを購入。
暖パンは、女性用の M サイズのウォームイージーカーゴがなくて (デザイン的にカーゴの方が良かった)、ネットで 「メンズ用の S サイズもあり」 という書き込みを見たのを思い出してメンズコーナーに行ったのですが、今度は S サイズがなかった。
「まぁ、今日じゃなくても良いか…」 と思いかけたのですが、ふと 「キッズサイズはどや?」 と思い立ち、キッズの XL サイズを試着したらこれがぴったりんこだぷぅ。 試着で暖かさも実感。 というわけで、キッズの XL サイズを購入しました。 身長が小さい女子におすすめです。
帰宅後、ジーンズの裾上げ。 ミシンを出すのが面倒だったので (ボビンがなかった気がするし)、手でちまちま縫ったのですが、久しぶりだったので非常に粗い仕上がりになりました。
どのみち裾を2回折って履くので見えはしないと思うのですが、なんとなく気になります。 またミシンを出す気分になったら、直したいと思います。 まぁ、今年のことにはなりませんな。
2011年12月18日(日)   No.2760 (日記)

しめにうどん
東広島市も昨日が初雪だったのでしょうか? 寒かった…。
「早めにスタッドレスタイヤに替えておいて良かった!」 と思うものの、やっぱりできれば雪道は走りたくない。 あれこれ心配したけど、積もるほどではなかったので良かったです。
昨日はガソリンスタンドやタイヤ屋さんが混み合ったことでしょうね。

さて、今日は実家でキャロリーヌちゃんを洗車しました。 今年最後の洗車です。
「寒いかな?」 と思ったけど、雪も降らず、途中から陽も射してきて割と快適に終えることができました。 キャロリーヌちゃんがきれいでピカピカになりました。 せっかく洗車したので、新年までにあまり汚れませんように…。
その後、母にプリンタを借りて年賀状を印刷しました。 これで安心、無事に年が越せます。 …おっとまだ大掃除があったかーっ。 がんばろうっと。
2011年12月17日(土)   No.2759 (日記)

パッソアソーダ
今日は職場の忘年会。 魚が美味しいお店で楽しい時間を過ごしました。 お腹がパンパン。
久しぶりに西分室の N 村先生、S 先生とゆっくりお話することができて、本当に楽しかったです。 あ、もちろん本館の K 先生とも (こちらは久しぶりではないので…)。
某先生の 「新年会で言った今年の目標は、"10キロ痩せること" やった」 発言に爆笑してしまいました。 実行できていないにも程があるので、「片腹痛いわ」 と言ったら、「あははー、片腹痛い」 と自分の脇腹を叩いて笑ってらっしゃいました。
「で、実際はどうだったんですか?」 と突っ込んでみたら、「んー、プラマイゼロ!」 とおっしゃっていましたが、怪しいもんです。
帰りは D ちゃんご夫妻に車で送っていただいたのですが (テンションが上がりすぎて、うるさくてごめんなさい!)、この某先生の話題で盛り上がってしまいました。 ナイスキャラ。
あぁ〜、食べ過ぎて笑い過ぎて、大満足の夜でした。
今年もあともう少し。 頑張りましょうっ!

昨夜は楽天市場のポイント10倍に思いっきり釣られて、前から気になっていたもつ鍋やら韓国うどんやらを購入してしまいました。 ちょうど冷凍庫が空いていて、良かった。 年末年始のお楽しみ。
辛いものを食べて、体の内側からも暖かくなりたいと思います。
2011年12月15日(木)   No.2758 (日記)

FRENZY
また振り出しかー。

先日ゴスペラーズのコンサートで聴いた 『UPPER CUTS 9502』 が聴きたくなって、この曲が入っている 『アカペラ港』 を昨夜久しぶりに観ました (部分的に)。
で今朝歩きながら、「やっぱり歩きながら聴きたいなぁ〜。 何に入ってるんだっけ? 『星屑の街』 かぁ。 でも、『星屑の街』 の CD なんて持って…… あれ? 星屑? 持ってなかったっけ?」 というわけで、帰宅後探したらものの5秒で見つかりました。 あらやだ、やっぱり持ってた、聴いた記憶はあまりないけど (をい)。
先ほど iTunes に取り込んで、iPod nano も同期しておきました。 これで歩きながら聴くことができます、イェイ!

月曜日の夜注文した ±0 遠赤外線電気ストーブ スチーム機能付きが届きました。 やっぱり可愛い!
なんとなく、今まで使っていた普通のストーブより暖かく感じます。 暗示にかかっているのかもしれません。 今まで使っていたストーブは台所で使おうと、今朝歩きながら考えました。 我ながら良い考えのような気がします。 今後取りかかるであろうしょうがシロップ作りは、寒さとの戦いですからね。
2011年12月14日(水)   No.2756 (日記)

阿闍世
頼んじゃった、発送されちゃった。

朝、昨夜作ったゆずジャムをお湯で割って飲んでみたら、「あれ…?」 という感じだったので、職場に持って行く瓶に急いではちみつを足しました。
なんか、前回の方が酸味があって美味しかったのかも。 ゆずジャム作りはなかなか難しいですね。 手間を考えると、極める気は起こりません。
そろそろしょうがシロップの季節ですね。

大昔、UFO キャッチャーに夢中になっていた時代に大量にゲットしたぬいぐるみを、今年こそは心を鬼にして捨てよう!と思ったのですがやはり捨てられず、ダメ元で小さいお子さんがいらっしゃる同僚に 「保育園に寄付したりできませんか?」 と聞いてみたら、「年に一度のバザーに出せますよ」 と言われたので、お言葉に甘えてお願いすることにしました。
ぬいぐるみが詰まった40リットルくらいの大きなポリ袋2つを提げて、歩いて通勤。 背中にはリュック、なんとなくホームがレスの人風。 白いポリ袋だったので、肩に担げばサンタさん風だったかもしれませんが。
年に一度のバザーは秋開催ということで、あまりに早くて、いや遅くて申し訳ないのですが (もっと早く聞いておけば…)、引き受けていただくことができました。 ぬいぐるみを捨てる、という罪悪感から解放されて、本当に感謝感激です。
S さん、本当に本当にありがとうございました!

道後温泉から帰ってきたばかりなのに、もうまた温泉に行きたくなっています。
が、道後温泉はふらりと出かけるにはちと遠いので、広島県内の立ち寄り湯やスーパー銭湯を検索。 「サロンシネマで映画を観た後、宇品に寄るのも良いかもねぇ〜」 などと思っていたら、もっと近くにスーパー銭湯がありました! それがここ、スーパー銭湯 「椿の湯」
そう言えば、実家に帰る途中いつも看板を見ていました。 今度行こう、絶対に行こうと心に決めました。 冬はやっぱり温泉やね。
2011年12月13日(火)   No.2755 (日記)

むろらん
美味しいお蕎麦が食べたいです。

なななななんと、ゴスペラーズの酒井さんが私と同じ日に呉のメロンパンにっ!
…いや、ちょっと待て。 つぶやきの日付は12月10日だけど、この写真がアップされたのは12月9日ではないか。 コンサート前に行かれたのか、はたまた前乗りで前日に行かれたのか。
いずれにしても、酒井さんがメロンパンにいらっしゃったことに違いはないのだ (あ、なんか口調が酒井さん調に…)。 あぁ〜、平和パン、ナナパン、嵯峨の小倉庵まで〜。 言ってよぉ、お店の人! って、お店の人は誰も気づいちゃいなかったんだろうな。
酒井さんのメロンパンリポートは、酒井さんの twitter でっ!

帰宅後、ゆずジャムもどきに再チャレンジ。
今回は、茹でこぼしを2回にして、砂糖の代わりにはちみつを使ってみました。
前回は酸っぱさが少し気になったのですが、道後温泉の一六本舗でいただいたゆずドリンクが酸っぱかったので、「ゆずは酸っぱくて正解」 と確信しました。 だから、きっと今回のも酸っぱいです。
作ってから少し味見してみたのですが、なんかよくわからない。 前回のに比べて、ちょっとはっきりしない味になっている気がします。 はちみつを使ったからか?
とりあえず、明日職場に持って行ってみようと思います。 職場の皆さま、もう少しおつきあい願います。
2011年12月12日(月)   No.2754 (日記)

NEVER STOP
1泊2日の日程で、友達と道後温泉に行って来ました。
呉港を 9:53 発のスーパージェットに乗る予定だったので、ちょっと早めに家を出てネットで調べておいた駐車場 (空いているか不安でドキドキした) に車を停め、まだ時間があったので中通りのメロンパンで買い物。 早起きは三文の得。
駐車場が呉港から意外と遠かったので (地図で見た時は近く感じたのに…。 ← 縮尺の問題)、ちょっと急ぎ足で向かい、無事友達と合流。 楽しい旅が始まりました。
今回泊まった大和屋本店は、チェックイン・チェックアウトともに 12:00 というありがたいお宿なので、道後温泉に着いた早々チェックイン。 荷物を部屋に置いてほんの少しくつろいでから、食事に出かけました。
今回の旅行プランに付いていたクーポンで、すし丸というお店で鯛めしを500円でいただきました。 ワンコインとは思えない味とボリュームで大満足。 「鯛のお刺身を買って、家でもやりたいね〜」 と言い合った。 実際にやるかどうかは大いに謎。
食後、道後ハイカラ通りをぶらぶら歩き、これまたクーポンで一六本舗でゆずドリンクとタルトをいただきました。 なんとなく、ちょっとサクラになった気がしました。
それから宿に戻った後、今度は道後温泉本館に行きました。
15年くらい前に今回と同じメンバー + 1 で道後温泉に来た時は、その時泊まったホテルが温泉街から遠かったこともありまったく出歩かなかったのですが、今回は温泉に来た感を満喫。ホテルのフロントで湯かごを借りて、ご機嫌に出かけました。 道後温泉本館もホテルの温泉もどちらも気持ち良かった。 癒されました。
その後はまた部屋に戻ってまったりして、夕食。 お部屋食ではないのでレストランに出向きましたが、途中外の能舞台で舞囃子が行われるのを観ることができ、なかなか贅沢な夕食となりました。 料理も美味しかった。
そして今日は 11:00 過ぎまで部屋でまったりして、淡々と帰路につきました。
友達とわいわい楽しく過ごすことが一番の目的だったので、それを十二分に堪能できた良い旅でした。 みんな、本当にありがとう! またどこかに行こうね。

帰宅後メールチェックをしたら、Big Fish Games から "Bonus Puch Weekend" のお知らせメールが届いていた。
「最近このキャンペーンをよくやるよねぇ」 とスルーしようとした瞬間、先月の Monthly Punch Card でゲットした無料ゲームクレジットが2つあることを思い出しました。 この機会に使わずして、いつ使う。
「でも、特にほしいゲームがないんだよなぁ…」 とリリースカレンダーを眺め、ビデオを観ておもしろそうだった "Hallowed Legends: Templar" とそのシリーズの1作目の "Hallowed Legends: Samhain" を購入することにしました。 おもしろいゲームだと良いな。
2011年12月11日(日)   No.2753 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601] [602] [603] [604] [605] [606] [607] [608] [609] [610] [611] [612] [613] [614] [615] [616] [617] [618] [619] [620] [621] [622] [623] [624] [625] [626] [627] [628] [629] [630] [631] [632] [633]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年 /
01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50