日記

<<  2024年06月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

2021年12月12日(日)
チョキチョキ
2021年12月11日(土)
おしゃぶり昆布
2021年12月10日(金)
きざみにんにく
2021年12月09日(木)
周囲に感謝
2021年12月08日(水)
汁なし担々麺
2021年12月07日(火)
半額シールの誘惑
2021年12月06日(月)
10円の純粋水
2021年12月05日(日)
はまち,かんぱち,ぶ..
2021年12月04日(土)
菌床しいたけ
2021年12月03日(金)
ワンツースリー!

カテゴリー一覧
日記(6011)
音楽(7)
本(56)
映画(194)
テレビ(2)
マッチ(1)
その他(2)

リンク
FREAKyBUNNy (fbさん)
映画、デジもの、音楽、読書のブログ by ひみつねこ
キホンザベーシック

RSS
チョキチョキ
また下手っぴなことになってしまった。

今朝は平日のアラームの時刻に起き,レースのカーテンの洗濯を行いました。
夜が明けて厚手のカーテンを開けた時にレースのカーテンがないと外から丸見えなので,夜明け前に済ませておく必要があったのです。
洗濯中は布団の中でぬくぬく。 洗濯が終わると同時に布団から出て,厚手のカーテンを外し,レースのカーテンをカーテンレールに戻しました。 厚手のカーテンの洗濯は急がなくても良いので,洗面所のカーテンと一緒に洗濯機に入れるだけにして,また布団に戻りました。 でも,二度寝というほどしっかり眠ることはできなかった。 それは昼寝で取り戻しました。
今日はあと,換気扇カバーを交換しました。 まぁ,そのくらい。 ぼちぼちやりませう。
午前中,久しぶりにコンビニに行きました。 『サンドの女』 でやっぱり意識したのか,タマゴサンドが食べたくなって。
コッペパンのタマゴサンドと,タマゴサンドも含まれたパックを購入。 前はふわふわしたコッペパンサンドがあったと思うのですが,パサパサのものしかなくてちょっとガッカリしました。 ふわふわコッペはコストがかかるのだろうか?
レジの会計がセミセルフになっていたので,驚きました。 一体いつから? 新型コロナウイルスの影響? 動揺を隠して精算を済ませたのですが,混んでいる時間帯だったら焦っただろうと思います。 こういう時は電子マネーが便利なんでしょうね。 空いていて良かった…。
帰宅後,大崎梢さんの 『めぐりんと私。』 を読みました。 連作短篇集です。
一話目からうるっときました。 いきなりはやめてよぉ〜。 心はがっちり掴まれました。
どのお話もおもしろかったけど,おじいちゃんコンビと小学生コンビの謎解きがすごく微笑ましくて,心に残りました。 こういう世代を超えた交流って良いな,と思います。 でも今の世の中では難しいことでもあるのだろうなぁ…。
私自身は市立図書館を利用することはあっても,移動図書館を利用する機会はほとんどありませんが,東広島市の移動図書館はなくならないと良いな,と思いました。 もちろん,めぐりんもずっと続いてほしいです。 楽しい読書でした。
2021年12月12日(日)   No.6563 (日記)

おしゃぶり昆布
アボカドって難しい…。

Big Fish GamesのBOGOセールで,"Christmas Wonderland 12 Collector's Edition" を購入しました。 合わせたのは "Mystery Trackers: Memories of Shadowfield Collector's Edition"。 いやー,悩んだ悩んだ。 適当なものを見つけることができて,良かったです。

今日はお風呂の足ふきマットとトイレのマットを洗濯しました。 天気も良く気温も高かったので,今日にして正解! とご満悦。
洗濯後は恒例の洗濯槽洗浄。 洗濯機におまかせなのですっかり忘れていて,時折洗濯機の方から音が聴こえてきてビクッとしています。
先日読んだ本の中で,小林聡美さんがメラミンスポンジに感動されていたことを思い出し,「うちにもあったはず…」 ともう何年も前に購入したメラミンスポンジを取り出して,洗面台とトイレの手洗い部分の掃除を行いました。 今日はもうこれで良し。 頑張らない。
午前中,買い物に行ったドラッグストアで母の腰用コルセットを探したのですが,いろいろあって選べない。 これは本人に選んでもらうしかない。 お店の方にサンプルの試着ができることを伺ったので,来週末地元のドラッグストアで母に試してもらおうと思います。
帰宅後,市立図書館で借りてきた原田ひ香さんの 『サンドの女 三人屋』 を読みました。
これを読んだら絶対タマゴサンドを食べたくなるだろうと思ったので,スーパーにサンドイッチを買いに行ったのですが,お目当てのお店のものがなくてガッカリ。 仕方がないのでごくごく普通のツナサンドとタマゴサンドのセットを買ったのですが,やはりそれなりでした。 ツナサンドに生姜の香りがしたのは何だったのか。
閑話休題。 実際に読んでみると玉子サンドイッチの話はそれほど出てきませんでした。 なので,特に食べたくなることもなかった。 それより,夜月が作るお惣菜の方が気になりました。
前作を読んだ時,夜月はキョンキョンをイメージしながら読んだように思うのですが,今回はキョンキョンとYOUを足して2で…割らなくても良いか,2人を足した感じをイメージして読み進めました。
収録されているどのお話も,おもしろかった。 でもあの彼にはガッカリだなぁ,本当にガッカリ。 彼女に最後にまた希望の光が見えてきたのは良かったけど…とネタバレにならないよう,代名詞を使っております。
これからどうなるんだろう? と登場人物たちの今後が気になる小説でした。 続編があるかな(期待)。
2021年12月11日(土)   No.6562 (日記)

きざみにんにく
ハンバーガー(違う),おもしろいぞっ!

昨年の日記に基づく今朝の気温予報も的中。 キャロリーヌちゃんは凍っていませんでした。
それでも出掛けは少し寒く感じられて,手袋を着用。 途中で外してポケットに収めながら,「道端に手袋を片方落とすのは,一体どういう人なのか」 と少し考えました。 急いでいるのかうっかりしているのか,その両方なのか。
私はものを失くすのが嫌いなので,ポケットに入ったことをしっかり確認して,歩き続けました。
さて,昨年の日記に基づく気温予報ではなく実際の天気予報で,来週も月・火を除いて暖かい日が続く見込みだと言っていました。 再来週は冷え込むみたいなので,大掃除をするなら来週がチャンスなのかもしれません。 …誰に言っているの? って話ですが。 まぁ,ぼちぼちやりますわ。

今回は逃げ切れなかった…。 でも,できることはやった…はず。
なんか,本当に慌ただしい一週間でした。 皆様のご協力を持ちまして,なんとか終えることができました。 ありがとうございました。
最後の最後に自分の勘違いに気づいたのですが,問い合わせの回答を書いてる最中でその話をする暇がなかった。 月曜日では,もう旬は過ぎているなぁ…,やむなし。
未回答メールを残したことがメール当番としては心残りですが,こればっかりは…と思うのは言い訳でしょうか。 いろいろ試したり調べたりしたんだけどな。 週末にどなたかが回答してくださっているとうれしいな…と思いますが,来週に持ち越しですかね。 力及ばず,すまぬ。> ユーザ
そんな気持ちを抱えつつ,週末はすべて忘れて楽しみまーす。 てへっ。
2021年12月10日(金)   No.6561 (日記)

周囲に感謝
週末に模様替えをする予定です。@ポケ森

なんとなく昨年の日記を見てみたら,昨年も昨日の朝は暖かくて今日は冷え込んだみたいです。 ちょっとおもしろい。
昨年は明日の朝も少し暖かった(キャロリーヌちゃんが凍っていなかった)みたいなのですが,今年はどうかな。
昨年の私はこの週にあれこれ掃除に着手していたようですが,今年の私はそこまで勤勉ではありません。 でも,今年も窓掃除だけは済ませたぞ。

アパートの外廊下の電灯は,私が入居した頃から一度も点いたことがありませんでした。 大家さんの奥さん曰く 「住人から "虫が寄ってくるから消してくれ" と言われたから。」
その点かずの電灯が,一昨日から点灯しています。
一昨日,12月に越してきた隣室から大家さんの話し声が聴こえてきたので,その住人の要望かと思われるのですが,果たして一晩中点けておく必要があるのだろうか?
「0時に消える設定で良いんじゃない?」 とか 「人感センサーにしたら?」 などと思うのですが,他の住人はどう思っているのかしら。 今まで特に不便はなかったので,朝まで点灯させる必要はないと思うんですけど。 エコではないことが気になります。
夏は外廊下に面した小窓を開けるので,夏場は消灯してもらえるとありがたいのですが,さてどうなることやら。 外から丸見えになりそうで,なんか不安です。

昨夜 "Mystery Case Files: Black Crown Collector's Edition" の本編をクリアしました。 長かった…。 ボーナスチャプターは捨てます。
お次は "Mystery Case Files: The Harbinger Collector's Edition" か。 字面のイメージで,リリースされた時から勝手に 「ハンバーガー」 と呼んでいるのですが,「Harbinger」 ってどういう意味なんだろう? …調べたら 「前触れ」 だそうです。 ハンバーガーとは全然違ってましたね(そりゃそうだ)。
おや? Wikipediaに,"After completing Bonus chapter, there is a cut-scene featuring Charles Dalimar and a title named "Crossfade"." とありました。 うぉーっ,これは楽しみだ。 何としてもボーナスチャプターまでクリアしなくては! …うん,まぁ,その "Crossfade" もすでにリリースされているんですけどね,あは。
2021年12月09日(木)   No.6560 (日記)

汁なし担々麺
「やったーっ,終わったーっ!」 と思ったら,Chapter4が始まりました…。

今朝は暖かかったですね。
家を出た瞬間,「これは手袋はいらないな」 と思い,すぐにリュックにしまいました。 手袋なしでも,途中上着の下でカットソーとインナーの袖をまくるくらい暑くなりました。 昨日の夕方と同じくらいの気温だったのではないだろうか。
毎朝このくらいだと動きやすいけれど,それは無理な話ですよね。 実際この気温が続いたら,ちょっと気持ち悪く感じられそうです。
ところで,昨夜テレビで布団のいらないこたつを観て,「おっ,良いな」 と思ったのですが,意外と高かった…(9万円弱)。 デザインもあまり好きではなかったので,安くても買わないと思いますが…とちょっと負け惜しみ? やはり,こたつは布団があってこそ,という気もしてくるし…,とこちらは本末転倒か。
そう言えば昨シーズン,電気ブランケットを買ったのでした。 まずはそれを活用しなくては。 こたつの代わりには到底なりませんが,休日の天気の良い昼下がりならファンヒーターなしで過ごす助けになりそうです。

昨夜ユニクロオンラインストアを見て,自分がほしい商品が一部店舗にしかないことがわかりました。 イオンモール広島府中にはあるみたいですが,そこに行けるのは2週間後なので,もしかしたら売り切れてしまうかもしれないし,わざわざ行く気にならないかもしれない。
「ネットで注文するしかないかなー」 と思いながら,昨夜は配送について調べるだけで注文はせず。 とりあえず,送料は無料になりそう。
そんなことを思っていたら,お昼に同僚から 「ユニクロのオンラインストアで買った商品が…」 と話しかけられてビックリ。 なんとタイムリーな。
コンビニ受取にしたら,2個口のうち1つしか渡されなかったことが後から判明して,また引き取りに行かなくては…という話でした。 ふむふむ。
そして夕方,ユニクロからオンラインストア限定の500円引きクーポンが届きました。 これまたなんとタイムリー!
「いやー,昨夜注文しなくて良かったよ」 と思いながら,先ほど注文しました。 自宅宛に発送してもらうことにしました。 宅急便で届くのだったら,営業所受け取りに変更できるのですが,さて,運送業者はどこになるのやら。
2021年12月08日(水)   No.6559 (日記)

半額シールの誘惑
なんか楽しそうです。


昨夜,「リサイクル家電に注意」 というニュースの中で,使用期間を超えた洗濯機が発火する映像を観ました。
使用期間を超えたら発火? うちの洗濯機は2011年に購入したもので,本体に貼られたシールには 「設計上の標準使用期間 7年」 とある。 超えている,軽くも重くも超えている。
「じゃあ,いつ発火してもおかしくないってこと!?」 とちょっとドキドキして検索したら,知恵袋の書き込みが見つかりました。 ええ,うちの洗濯機もPanasonicです。
これを読む限りでは大丈夫そう。 回答を読んで取扱説明書を確認したところ,「1日の使用回数 1.5回,1年間の使用日数 365日」 とあるので,1日の使用回数1回,1年間の使用日数は約185日の我が家の洗濯機は,まだまだ大丈夫のはず。 年末だけ1日に2回洗濯したり,連日洗濯したりということがありますが,誤差の範囲内だと思うのできっと大丈夫なのでしょう。 あー,ドキドキした。 小心者で困ります。 いや,だって,「発火」 って言われたらやっぱり怖いですよ。
安心はしましたが,今後も気をつけて使っていこうと思います。 ファンヒーターにもちょっとビビってるんですよね。 こっちは火が関係しているので,もっと怖い。 普段とちょっとでも違う音が聴こえたような気がすると,それだけでビクビクしています。 でも,暖かさには代えられません。 にんとも。

先日来プレイしている "Mystery Case Files: Black Crown Collector's Edition" が全然おもしろくない。 本当につまらない。
この作品は "Mystery Case Files: 13th Skull Collector's Edition" の続編らしいのですが,この 『13骸骨』 もおもしろくなかった記憶があるんですよね…。 「だからかー」 で納得してはいけませんが,今作もおもしろくない。
おもしろさの基準って何だろう? と改めて考えてみたのですが,やはり進行がスムーズにいくことと合間のパズルのおもしろさかな,と思うんです。 今作は進行で何度も行き詰まり(私の能力の問題か?),途中から自分で考えることを諦めて Strategy Guide に頼りまくりです。 中断するのも気持ち悪いので,とりあえず本編クリアまでは頑張るつもりです。 …そのエネルギーを他のことに使えー。
2021年12月07日(火)   No.6558 (日記)

10円の純粋水
♪闇に隠れて歩く〜(要懐中電灯)。

職場で購入しているコーヒーが,いつの間にか400gから300gに減っていたことを同僚から知らされました。 袋のサイズが前と一緒なので全然気づきませんでしたが,言われてみたら隙間が多い。 お値段据え置きで25%減,って値上げ率がすごくないですか? …計算できないので想像ですけど。
お茶代を管理している同僚は,これからやりくりが大変かもしれません。 私もあちこちチェックして,微力ながら協力したいと思います。

『マー姉ちゃん』 のお母様について,こんな記事がありました。
「朗らかな狂気」 って,言い得て妙だと思います。 ポジティブなのは良いことだけど,やっぱり怖いなー。
ところで,このドラマの時,藤田弓子さんはまだ33歳だったんですね! 今の私より全然若い。 それであの落ち着きっぷりはすごい…。 でも怖い…。。
『マー姉ちゃん』 の代わりに観始めた 『カムカムエヴリバディ』 は,先週分から溜まったまま…。 土曜日のまとめ版を観て,泣きました。 良いシーンだったので,これはフルで観なくては…と思っているのですが,まだ観ていません。 これを書いている間に観れば良いのに…と自分でも思うのですが,ドラマのながら観って難しいんですよね。 あー,『マッサン』 の時みたいに倍速観をしようかな。 邪道だとわかっていますが,そうでもしないと観終わらない気がしています。 邪道上等。
2021年12月06日(月)   No.6557 (日記)

はまち,かんぱち,ぶり
晴れるとうれしいけど,くしゃみが出るのがなぁ…。

今日は窓ガラスの掃除を行いました。
毎年定まらない掃除方法ですが,今年は 「アルコールスプレーで掃除できるとネットで見たことがあるような気がする」 と思い出し,検索したところ除菌用アルコールスプレーでもできるみたいだったので,それでやることにしました。
とりあえず室内だけ行うことにして,除菌用アルコールスプレーを窓に吹きかけマイクロファイバークロスで拭き取りました。 この方法は掃除の後換気が必要なので,すぐに窓を開けました。 すると思ったほど寒くなかったので,この勢いで外も済ませることに。
外は砂埃の汚れがついているのでまず水拭きでその汚れを落としてから,除菌用アルコールスプレーで掃除。 網戸も済ませておきました。
出来栄えはまぁ,それなり。 これでいつでもカーテンの洗濯ができるので,そのことに満足しています。 その他の場所は,これからまたちょこちょこやっていきます。

今日は小林聡美さんの 『わたしの,本のある日々』 を読みました。
まえがきの 「正直,わたしは読書家ではないのだ」 の一文に驚きました。 ご自身もおもしろいエッセーを何冊もお書きになっているので,てっきり本がお好きなのだと思っていた。 読書家ではないのにあんな素敵な文章が書けるのは,持って生まれた才能なんですかね。 羨ましい…。
紹介されていた本の中に気になるものが何冊かあったので,これから読んでみようと思います。 巻末に紹介された本の一覧があるかしら? と期待したのですがなかったので,これからまたページをめくってリストアップしていきます。 そういう作業も楽しいものです。
2021年12月05日(日)   No.6556 (日記)

菌床しいたけ
こたつって良いな,平和だな。

12月最初の土曜日の恒例行事,キャロリーヌちゃんのタイヤ交換に行きました。 先日パワーウインドウの修理をした時に,予約をしておいたのです。
そう,そのパワーウインドウの支払いのことを昨夜母に聞いたら,「電話して聞いたら,"タイヤ交換で忙しくて,まだ計算できてない" んだって」 とな。 …もう2週間経つんですけど〜。 タイヤ交換の合間にちょちょっとできんもんかな。 払わなくても良いんだったら,こっちもかまわないんですけどね。 なんて。
タイヤ交換を待っている間に経理担当の社長の奥さんが来られ,「ごめんなさいねぇ〜」 と請求書を出されました。 ほっ,ようやく支払える。 タイヤ交換と合わせて27,600円を無事にお支払い。 …タイヤ交換で忙しいはずの担当者(長男さん)がずっと事務所にいたのは,他の計算で追われているせいか?
母から頼まれていた,母の車のスタッドレスタイヤの処分方法を聞いたところ,1本500円+税で引き取ってくださるとのこと。 全部で2,200円だと思えば,お安いですね。 そのうち母がお願いすると思いますので,よろしゅうに。

先日母のLINEで知らされた姉の座布団の全貌が明らかになりました(大げさ)。
昨夜実家に帰ってすぐ母に,「座布団ってどんな座布団?」 と聞くと,「お姉ちゃんの家の座布団が9枚になるけぇ,あれは返してうちのを1枚持って帰りんさい」 と言う。 どうやら姉は,自分がお嫁に行く時に母に持たされた10枚の座布団のうちの1枚を私に,と持ってきたらしい。 …まったく話が見えないんですけどー。
姉に 「座布団をありがとう。 …まったく記憶にないのですが,私はどういう話の流れで座布団がほしいと言ったのでしょうか?」 と正直に送ったところ,「えっ!? 覚えてないの!?!? 今年のお正月だったかに私が「お母さんが嫁入りに持たせてくれた座布団10枚が使うことなくずっと押入れに入ったまま」って言ったら「えーっ!じゃあ私に一枚頂戴!」って言ったじゃん(びっくり) で、この際ウチの薄くなった座布団もその新品の座布団に変えようと夏に天日にあてて干してたので、今頃お持ちした次第です。一枚で良かったのかしら?まだ要ればお持ちするから言ってね」 と返事が来ました。
…えっ,お正月? しかも,私が積極的に 「座布団がほしい!」 と言ったのではなく,社交辞令じゃないか…。 そりゃあ,覚えていなくても仕方がないわ…とちょっと自分の記憶に安心しました。 安易な社交辞令にちょっと反省もしています。
姉に 「母が9枚になるのは具合が悪いから,あれは返してうちのを1枚持って帰れと言っている」 と送ったら,「9がダメなら,母にも1枚あげようか」 と返ってきました。 いや,そういうことではなく…。
おそらくお正月に会う時に,座布団の押し付け合いになると思われます。 なんか,ごめんなさい。
2021年12月04日(土)   No.6555 (日記)

ワンツースリー!
久しぶりの地震にちょっと驚きました。

ここ数日,羽毛布団だけで寝ていると夜中に咳き込むようになったので,昨夜から上に毛布をかけることにしました。
毛布一枚で暖かさがさらにアップして,夜中に咳き込むことはありませんでした。 ありがたや,ありがたや。 あと,日中咳き込む回数も減りました。
今夜は実家ですが,こちらもふかふかの羽毛布団なのでぬくぬく眠りたいです。
どうも実家の床下がシロアリのせいでとんでもないことになっているような気がして,歩く時ものすごく気を遣います。
床全体を修繕となると荷物の運び出しが必要になるので,おいそれと決断することもできず。 私はすごく気を遣って歩いているのに,母は無神経にドスドス歩くので,それがまた私をドキドキさせています。 実家はストレスの比重が高し。

昨夜,"Mystery Case Files: Black Crown Collector's Edition" をプレイし始めました。
最初の舞台がメンタル系の療養所。 …そんなん聞いてませんでしたけどー。
出てくるナースと医師がどちらも怪しく見えて,「信用しても大丈夫か?」 と疑心暗鬼を生じながらプレイしています。 いきなり行き詰まって,Strategy Guide を活用しまくっています。 もうこれは当然の権利ってことで。
昨夜は車で事故ってたどり着いた館のどこかの部屋に閉じ込められたところで,力尽きました。 ちょうど今ここ。 左端の白衣の人が 「出してくれー」 言うとります(たぶん)。
今夜はプレイできないので,続きはまた明日以降。 明日の夜,お酒を飲みながらプレイするのもまた一興かしらん。 『IPPONグランプリ』 も観たいけどなー。
2021年12月03日(金)   No.6554 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601] [602]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 /
01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50