日記

<<  2025年05月 >>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

2024年12月19日(木)
今年最低値?
2024年12月18日(水)
乾燥注意報
2024年12月17日(火)
振り出しに戻った
2024年12月16日(月)
救済決定
2024年12月15日(日)
油断大敵
2024年12月14日(土)
ピザがリニューアル
2024年12月13日(金)
贅沢弁当
2024年12月12日(木)
シュトーレンの季節
2024年12月11日(水)
ランドルト環
2024年12月10日(火)
大納言も美味しい

カテゴリー一覧
日記(6324)
音楽(7)
本(56)
映画(194)
テレビ(2)
マッチ(1)
その他(2)

リンク
FREAKyBUNNy (fbさん)
映画、デジもの、音楽、読書のブログ by ひみつねこ
キホンザベーシック

RSS
今年最低値?
一人称が苗字の人は,自己主張,自己陶酔が強い説(個人の意見です)。

『東京スヰート』 30th Anniversary Edition 本日12/19(木) 21:00〜 プレミア公開,堺雅人さんが出演されているらしい。 楽しみ〜。 …これを書いている今から1時間以上先の話なので,忘れそうな気がします。 後から観ても良いよねー(先に開き直っておく)。

朝,少し明るくなってからカーテンを開けても,外の様子はわからず。 アパート全体を覆うブルーシートが憎い。
「凍結していることはあるまい」 と思って,いつものスニーカーで出かけました。 最初に道路を横断する時は,ちょっと用心しました。
途中,グラウンドと呼ぶには荒れ果てた場所にうっすら雪が積もっているのが見えました。 道沿いの土の部分にもちらほらと。 この程度ならば,良かったです。
天気予報アプリの2週間予報を見る限りでは,年末年始も今のところ雪マークは出ていないみたいですが,この手の予報はコロコロ変わるので油断大敵でもある。 ただ,気温の予報についてはそれほど外れないだろうと思うので,「このくらいの気温なら,降っても雨だろう」 となんとなく考えてはいます。 晴れてくれるのが一番だけど,雪じゃなければ良し。
さて,今日の帰宅時のアパートの変化は…,はて? アハ体験より変化がないかもしれません。 本当に25日に終わるんかー?

クリスマスも近いので,"Christmas Wonderland" なりとプレイしようかと思ったのですが,立って過ごすために購入した折りたたみテーブルは天板が小さいので,マウスパッドを載せるスペースがない。
補助用の何かをつける? と思って検索してみたのですが,あまり良さそうなものがなく,許容範囲のものは何と折りたたみテーブルより価格が高い。 どんだけ〜。
プレイ中キーボードは使わないので,キーボードの上にマウスパッドを置いても良いかなーと思ったりもするのですが,さて,どうするかな。
普段日記を書いたりする時に使っているテーブルは,立って作業するにはちょっと低いんですよね。 悩ましいです。
2024年12月19日(木)   No.7666 (日記)

乾燥注意報
馬の耳に念仏を唱えながら,暖簾に腕押ししてみました。

今月26日にとある研究科で修論の中間発表(?)が行われるらしく,そのポスター印刷の予約が増えてきました。
思えば昨年もそうで,「若いのに,クリスマスも何もあったもんじゃないわねー」 と思ったものですが,考え方によっては 「年末に大事なことを済ませて,新年を気持ち良く迎えさせよう」 という親心のようなものに思えないでもない。 …考えすぎですかね。 そう考えた方が幸せな気もします,知らんけど。
こちらもしっかりサポートして,気持ち良く仕事納めの日を迎えたいものです。 …来週末は仕事納め? ひぃ〜。

雪の予報が出ているからか,帰り道に凍結防止剤(?)が撒かれている箇所がありました。 少し進んだら,その作業を行ったと思しき人の姿が。 お疲れ様です。
明日の朝,積もっていなくても凍結している箇所があるかもしれないので,気をつけて歩かねばなりません。 ワークマンで購入した滑りにくい(けどサイズが大きいので歩きにくい)靴で出かけた方が良いかなぁ。 まぁ,明日の路面の状態次第ですけど。
帰宅時,ふとアパートの一角を見ると少し色が変わっているような? こんなに部分的に作業をします? アハ体験のような外壁塗装工事だな。
25日までの予定なので,そろそろ全体的に変わってくれないと困るんですけどね。 今週末天気が良かったら,ベランダに洗濯物を干すぞっ。
2024年12月18日(水)   No.7665 (日記)

振り出しに戻った
ハンドクリームはチューブを切って使い切る。

今日は,約2ヶ月ぶりにポスプリの予約が0件でした。 でも,来週は祭りの予感…。
という訳で(でもないけど),午前中,同僚と印刷室の片づけをしました。 思い立った同僚に乗っかっただけです,はい。
同僚が思い立ってくれたおかげで,印刷室が随分すっきりしたような気がします。 ありがとう,ありがとう。
ごみ捨て用の台車が満杯になったので途中で捨てに行ったのですが,その道中もなんだか気持ち良かったです。 労働って楽しい。 歩いている途中から晴れてきたのも,良かったです。
同じくらいの勢いで,自宅の片づけもできたら最高なんですけどね,あはは(乾いた笑い)。

明日発売のゴスペラーズの 『G30 -Beautiful Harmony 2-』 が発送されたというお知らせメールが届きました。
配送状況を確認したら,「本日配達予定」 とあったので 「やったー!」 と喜んだ次の瞬間,「ゆうパック」 という文字が見えて絶望しました。 今日は受け取れないじゃないか…。
5CD+Blu-ray だから,メール便じゃ無理か。 そうだよな,そりゃそうだよな…。
帰宅途中,自宅の方向から来た郵便局の車に道を譲った際に,「私宛の荷物はありませんか!?」 と聞きたい衝動に駆られました。 もちろん聞きませんでしたが,もし車に載っていたらその場で受け取りたい気分だった。
帰宅後,郵便受けに不在票。 はい。 インターホンの映像を見たら全然違う人だったので,「聞かなくて良かった…」 と思いました。 向こうは車,私は歩きだったので,聞こうにも聞けませんでしたけどね。 そこまでイタい人間でもありませんし。
せっかくフライングゲットできそうだったのに,週末受け取りに行くことになりそうです。 ちょっとだけがっかりんこだぷぅ。
2024年12月17日(火)   No.7664 (日記)

救済決定
今日はあれこれ考えることが多くて,疲れました。

昨夜 「確か液体絆創膏があったはず…」 とありそうな場所を探したのですが,見つからず。
今朝,再度同じ場所を探したのですが当然見つからずで,「うーん…」 としばし記憶をたどり,「確か,買ってしばらくテーブルの上に置いていて,邪魔になってきたので他のものと一緒に…」 と移動させたであろう場所を見て,あっさり発見。 昨夜思い出せなかったのが,ちょっと悔しい。
指先に絆創膏を貼っていると動きが悪いので,やはり液体絆創膏が便利です。 塗る時,しみますけどね。
午後,ポスプリを利用した学生が 「絆創膏ありませんか?」 と事務室に来たので,「はて?」 と思ったら 「紙で手を切りました」 とな。
「あらー」 で救急箱を出して開けたら防水の絆創膏があったのですが,Mサイズ一択。 「ちょっと大きいけど,ごめんなさいねー(でも防水だからー)」 と渡しました。 後は自分でなんとかしてつかあさい。
さて,私はさっき液体絆創膏も剥がしちゃいました。 水にさらしても痛くないので,もう大丈夫でしょう。 寝ている間におかしなところに引っかかったりしませんように。
2024年12月16日(月)   No.7663 (日記)

油断大敵
久しぶりに包丁で指を切りました。

あまり年末感はありませんが,少しくらい何かしないと…と思い,まず紙ごみをまとめる作業を行いました。 思ったほど溜まってはいなかったけど,全部束ねてすぐにアパートのごみ収集場所に持って行きました。 ちょっとすっきりした。
それから,ローチェスト(整理ダンス)の引き出しの整理。 もう履かない靴下や,古くなった肌着類,ヒートテック等をまとめてごみ袋に放り込んだ。 20リットルの袋がいっぱいになりました。 これは,可燃ごみの日に出しに行きます。
今日の作業はそれだけ。 「何もしないよりマシ」 という程度です。
買い物に行った帰り,窓ガラスの掃除をしているお宅が見えて,「お疲れ様です」 という気持ちになった。 私は次の土曜日に窓ガラス(内側のみ)の掃除を…と,日曜日の天気はどうなのかな。 ま,とりあえず窓の掃除は済ませておこうと思います。
夜,約1年ぶりにプリンタを出して,年末恒例の作業を行いました。 が,1枚仕損じたので,郵便局で交換してもらわなくては。 凡ミスの多い1日です。

先週読み始めた小路幸也さんの 『キャント・バイ・ミー・ラブ』 を読み終わりました。
今作もほっこり楽しめました。 安定のおもしろさ。 かなり都合の良いところもありますが,「ホームドラマ」 だと思えばそれも有りかと。 それですべてが丸く収まるなら,それも良し。
次は20作目なので,番外編ですかね。 それもまた楽しみです。
2024年12月15日(日)   No.7662 (日記)

ピザがリニューアル
西条に戻ったのに,スマホで日記を書いています。

朝,買い物に出かけようと思ってキャロリーヌちゃんのロックを解除しようとしたら,まったく反応しない。 まさか,電池切れ?
あいにく実家に予備はなかったのですが,少し前に灯油タンクを積み込んだ際にロックしていなかったようで,出かけることはできました。 最近の車だと,エンジンもかからないのかな? 20年近く乗っている=キーの仕様が古いことが幸いしたかもしれません。
母を銀行で下ろし,100均へ。 「すぐに戻るから,きっと大丈夫」 と信じて,ロックせずに車を離れました。 キー穴でロックできることに気づいたのはこの後です。
無事に電池を購入して,母と待ち合わせたエディオンへ。 駐車場の車内で電池交換をして車を降り,ロックしようとしたらまさかの無反応。 絶望…。 ここでキー穴でロックできることを思い出したので,買い物の最中はずっとそれでしのぎました。
さて,エディオン。 昨夜実家に帰ってすぐ,階段に設置している火災報知器が電池切れで断続的に鳴り続けていることに気づいたので交換用の電池を探しに来たのですが,電池を買ったところで設置箇所が高すぎて私には交換できそうにない。 そこはお正月に甥か姪に頼もうかと思っていたですが,お店の方の説明を聞いて,買い換えることが決定。 一緒に設置した母の寝室のものもそのうち電池が切れるだろうし,設置義務がある台所は未設置だと判明して計3台の設置・交換と,これまた故障してしばらく放置(我慢)していた流し元灯の交換工事も依頼しました。 年末にすべて片づいたのは良かったのではないでしょうか。 …そう言えば,昨年末はエコキュートの設置でエディオンに来たんだった。 はぁ〜,あれからもう1年経つんですね。 ちょっとびっくり。
その後あちこち買い物をしてまわり,帰宅後何の気なしにキーロックを試したら,あっさりロックされました。 電池が馴染むまでに時間がかかるとか? …まさかね。
よくわかりませんが,キーロックも解決して良かったです。
午後から,母にスマホでの振込を頼まれたのですが,機種変更したせいで認証がうまくいかず,結局パソコンで振込作業を行いました。 なんか疲れました。
2024年12月14日(土)   No.7661 (日記)

贅沢弁当
同僚から,新たな気になるお店情報をゲット。

13日の金曜日,でも大安。 だからどうということもありませんが,ちょっと寝坊をしました。
保険でかけている目覚まし時計の音で目が覚めて,一瞬何が起きているのかわからなかった。 携帯のアラームは鳴らなかったのか,はたまた鳴ったのに私が止めて眠り続けたのか。
普段より8分遅く起きたのですが(許容範囲内),目覚まし時計が鳴る時間をもう少し早めにセットしようと思います。 アナログ時計なので,なかなか難しいところではありますが。
それにしても,本当にびっくりした。 保険って本当に大事。 目覚まし時計が鳴らなかったら,一体いつまで眠り続けていたことか。 想像するだけで恐ろしいです。 今日はお昼のお弁当を注文していたので,支度に余裕があったのも幸いしました。 ふぅっ。
週末はゆっくり休みたいところですが,明日は実家なのでそれほどゆっくりもできず。 日曜日はそろそろ何かしら大掃除的なことをやらないといけないかなーと思っています。 大したことはしない(できない)と思うので,引き出しの整理くらいですかね。
ところで今朝,「寒くて泣きたくなる…」 と思った後,「夏に暑くて泣きたくなるなんて思うことはないから,やっぱり冬の方が気分が滅入る気がする」 と思いました。 毎年のことではありますが,何とか前向きな気分になって乗り切りたいものです。
…さて,今夜は実家に帰って,ただいま母のスマホで新しいポケ森へのデータの移行中。
インストール直後のデータの引き継ぎではなぜか失敗したので,アンインストールして再インストールからの移行中です。 ADSLなので,時間がかかります。
2024年12月13日(金)   No.7660 (日記)

シュトーレンの季節
また気になるお店を見つけた。 悩むぅ〜。

昨夜テレビで流れてきたCMを見て,edionのe angleというシリーズの商品がふと気になり,検索したらグリル鍋でした。
可愛い! ほしい! と思ったのですが,何年か前に鍋用のIHヒーターを購入してしまっている。 もちろん鍋も。
それまで使っていたグリル鍋が故障した時,当然edionでも代替品を探しているので,その時にこの商品があれば即決だったのに…と悔しく思っています。 購入する理由が見当たらないので,今回は見送ります。
蓋の取っ手が特徴的ですが,カーリングのストーンをイメージしているのかしらん。

これまた昨夜のテレビで,シーツやバスマットの洗濯をこまめにするという人が出ていて,「もしかして,カーテンを年末にしか洗濯しない私は,すごく不潔?」 と急に恥ずかしくなってきた。 ついこの間も洗濯計画について書いたけど,それってすごく恥ずかしいことだったのだろうか…。
うわー,すごく不潔だと思われているかも。 でも,しょっちゅう洗濯するのが正しいのであれば,その認識で間違いないということか。 まったくの無自覚だったのがすごく恥ずかしくなってきましたが,カーテンの洗濯は年末行います(開き直った)。 バスマットだって,いつもベランダに干しているから(今は干せないけど)気にしません。 怖いので,一般的な洗濯頻度は調べません,同僚にも聞きません。 「みんなちがって,みんないい」。 はい。
…と言いつつ,バスマットのことだけ同僚に聞いてみたら,「バスタオルをバスマットの代わりに使っていて,それを毎日洗濯している」 とのこと。 おぉ〜,それはすごく良いアイディアですね! 今使っているバスマットを処分する日が来たら(もうかなりヘタっているので時間の問題),私も真似しようと思います。 良いことを聞いた。
2024年12月12日(木)   No.7659 (日記)

ランドルト環
箱根駅伝まであと22日? ということは,今年はあと…(考えるまい)。

今朝も寒かった。
「あー,出かけたくなーい」 と思ったのですが,「車だったら職場に着いてもしばらく寒いけど,歩けば暖かくなる」 と自分に言い聞かせて出かけました。 歩き始めたらどうってことないのに,出かけるまでがなんだか億劫。
まだまだ冬は始まったばかりなのに,こんなことでは困るぞ。> 自分
職場は天気が良い日はエアコンの設定温度20℃でもすごく暖かくなるのですが,天気が悪いとすごく寒い。 午前中はずっと曇り空だったし,今日は人数も少なかったせいか,余計に寒く感じました。 部屋の東側の私たちの島しか人がいなかったので,部屋を仕切ってエアコンを入れられたら良いのに…と思いました。
明日は西側に1人来ますが,五十歩百歩ですね。
夕方はすごく晴れていて,冬至前なのに日が長くなったような錯覚を覚えました。 太陽の力は偉大。 歩いている時,明るい時間が少しでも長いとそれだけで少し幸せな気持ちになる。 過ぎると日が長くなる冬至が待ち遠しいです。
2024年12月11日(水)   No.7658 (日記)

大納言も美味しい
効率よく移動できるルートを探すのが好きです。

ちょっとイタいところのある私は,徒歩通勤の日も毎朝キャロリーヌちゃんに挨拶して出かけていたのですが,他の住人と駐車場で遭遇することが多いので,ちょっと恥ずかしくなってきた。 誰も何も思っていないのでしょうけれど,自意識過剰なもので,なんかちょっと。 「何してんだ?」 くらいには思われていそうだし。
というわけで,今日から朝は心の中で手を振って,帰りに挨拶することにしました。 …本当にイタくてすみません。

今日も良い天気。 外壁塗装工事も捗るのではなかろうか。 …頼む,捗ってくれ。
そう思って帰宅したのですが,今日もまったく変化が感じられない。 変わらざることなんとかの如し,とか言いたくなる。
部屋に入ってから,「ベランダ側は何か変化があるかも」 と窓を開けて見てみたのですが,やはり何も変化はなさそうでした。 先日越してきた隣人が干している洗濯物が見えた。 工事が行われたら汚れるかもしれないのに,チャレンジャーですね。 工事のことを知らないわけはないと思うのですが。
予定ではあと2週間なのですが,ここまで変化がないといささか不安な気持ちになります。 工事の予定表を見えるところに貼ってほしい。
2024年12月10日(火)   No.7657 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601] [602] [603] [604] [605] [606] [607] [608] [609] [610] [611] [612] [613] [614] [615] [616] [617] [618] [619] [620] [621] [622] [623] [624] [625] [626] [627] [628] [629] [630] [631] [632] [633]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年 /
01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50