日記

<<  2024年06月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

2018年04月12日(木)
鯖ウィーク
2018年04月11日(水)
不良債権
2018年04月10日(火)
日々是勉強
2018年04月09日(月)
おろしとピーラー
2018年04月08日(日)
サラダ水菜
2018年04月07日(土)
民芸からのキムチ
2018年04月05日(木)
くしゃみ後,咳
2018年04月04日(水)
足がだるい
2018年04月03日(火)
オニスラゆずぽん
2018年04月02日(月)
ギリギリブロッコリー

カテゴリー一覧
日記(6011)
音楽(7)
本(56)
映画(194)
テレビ(2)
マッチ(1)
その他(2)

リンク
FREAKyBUNNy (fbさん)
映画、デジもの、音楽、読書のブログ by ひみつねこ
キホンザベーシック

RSS
鯖ウィーク
昨日たまたま見つけたインソールが高かっただけかもしれない。

大学の図書館に設置されているコピー機は,図書館資料のコピー専用となっているのですが,持ち込み資料のコピーをする人もかなりの数います。
それを見かけても 「ちょっとちょっと」 と注意することはありませんが,「コピーしても良いですか?」 と聞かれた場合は,お断りして生協を案内しています。
今日,振込の控えをコピーしたいという留学生に同様の対応をすると,「できればここでしたい」 と言われたので,「できれば生協でお願いします」 と返しました。 できれば黙ってやってください。

昨夜から "The Agency of Anomalies: Mind Invasion Collector's Edition" をプレイしているのですが,期待していたほどおもしろくない。 うぅむ…。
今,治療施設に監禁された(?)3人目の患者を救出しようとしているところで,「大体こういうのは3人くらいなんだろうし,そろそろ終わるだろう」 と思ったのですが,どうも4人救出しないといけないようです。
ゲームとは言え,誰かを救出するというタスクを途中で投げ出すのはあまり気持ちが良いものではないので,もうしばらく頑張ります。
2018年04月12日(木)   No.5288 (日記)

不良債権
どんまいどんまい,ここからここから。

ラジオのナイター中継に気を取られている間に,日時と場所が決まっていた。 仕事が早い。
「良いお肉をちょこっと食べたい」 と言われて,私は 「鉄板焼きかな?」 と短絡的に考えて検索していたのですが,別の友達が 「肉懐石を探してみる」 と。
「肉懐石? 何ですか,それは?」 と検索するべく変換したら,「肉解析」 と出ました。 そりゃ,そうなるよね。
結局,「肉割烹」 のお店に決定。 田舎者の私にとっては未知の新ジャンルなので,今からとても楽しみです。

昨夜テレビで歩き方に関する放送を観たので,今朝はちょっと意識して歩いてみました。
普段からつま先が全然地面についていないという自覚があるので,親指で地面を蹴ることを意識してみた。 あと,腕を振ることも(いっつも忘れる)。
どちらも考え事をしていると忘れてしまうので,今朝はなるべく考え事をしないようにと思っていたのですが,やっぱりちょいちょい忘れました。 意識するのにも限界があるので,インソールで補うことが重要なんですよね,きっと。
私はそもそも扁平足だし,足裏の外側(小指方面)にタコのようなものができるので,そういう歩き方を矯正するインソールがほしい。
検索してみたのですが,結構なお値段ですね。 うーん,でもそれで歩き方が矯正できるなら,安いものか。 ネットで購入して失敗すると痛いので,インソールを取り扱っていそうな靴屋さんに行ってみることにします。
昨夜は下肢静脈瘤の映像も観たので,ちょっと怖くなって,今日は着圧ソックスを履きました。 健康にうんと気を遣わないといけない年齢になってきましたわ。
2018年04月11日(水)   No.5287 (日記)

日々是勉強
美味しいゆずポン酢は,飲めます。

先週金曜日から,職場の机の一番上の引き出しが開かなくなっています。
木曜日にマスキングテープをしまう時,「もしかしたら,引っかかるかも」 と思ったのですが,本当に引っかかってしまったようです。 後悔先に立たず。 …と思っていたのですが,懐中電灯で照らしてみたら,マスキングテープは引っかかっていなかった。 では,一体何が?
金曜日から折を見ては長い定規を差し込んでガチャガチャやっているのですが,一向に事態が好転しません。
差し当たって必要なものが入っているわけではないので,そこまで困ってはいないのですが,新たにモノを入れようとした時に開かないので,「キィーッ!!!」 となっています。 まぁ,自業自得なんですけど。
はぁ…,いい加減なんとか開いてくれんもんかな。

"Mystery Trackers: Nightsville Horror Collector's Edition" の本編とボーナスチャプターをクリアしました。
Collector's Edition ですが,今回はなるべく自力で…と思い,頑張りました。 炭鉱の入口が崩落した場面で行き詰まり,やむにやまれずカンニングをしましたが,「あぁ〜,そんなところにアイテムが〜」 という私の注意力不足でした。 何度も確認したはずなのに…。 本気で悔しい。
今回は,その後もおまけの人生にはならず,自力ですいすい(難易度が低め?)進みましたが,苦手な回転系パズルで手こずり,2度目のカンニングをしてしまいました。 でも,Strategy Guide に頼ったのはその2回だけでした! … 「威張れることか?」 と言われそうですが,私にしては上出来です。
進行であまり行き詰まることがなかった,というのもありますが,複合系のパズルもスムーズに解くことができたし,アイテム探しにもちょっとした工夫があったりして,とても楽しめました。
まだ Secret Room というものがあるみたいなのですが,それを開くためには過去のパズルやアイテム探しをやり直さないといけないみたい(しかも好成績をおさめて星を集めないといけないみたい)なので,かなりだるいです。 ここまで十分楽しめたから,もう良いかな。 新しいゲームをプレイしたい。
2018年04月10日(火)   No.5286 (日記)

おろしとピーラー
入ってくるなり 「別件なんですけど」 って,メインの用件は何?

たぶん多くの方がそうだと思いますが,夜中の地震のせいで寝不足気味です。 今日もドタバタしていたので,勤務時間中に眠くなることはありませんでしたが(あくびはしたけど)。
携帯に届いた緊急地震速報の音で目が覚めたのですが,一瞬何のことかわからず,慌てました。 揺れがおさまってから,すぐに実家に電話して母の無事を確認。
その後も,「また同じような揺れが来るかもしれないし…」 と思うとなかなか寝つけませんでした。 「同じような揺れが来る場合は,また緊急地震速報が鳴るはず」 と自分に言い聞かせて眠ろうとしたのですが,眠りかけたところでまた少し揺れたりして,結局寝たり起きたりの繰り返しでした。 東広島市の揺れは大したことがなかったのだろうけれど,夜中の地震は怖いです。

昨夜,『櫻子さんの足下には死体が埋まっている 冬の記憶と時の地図』 を読みました。
あーあ,また嫌な人が出てきたなー。 一番嫌なタイプだった。 良い人がその悪人に心を弄ばれたことがすごく嫌。 あー,腹が立つ。
この事件のせいで,櫻子さんと正太郎の距離が開いてしまったら,本当に嫌だ(続編が出ているので,それはないと思うけど)。 櫻子さんが正太郎のことを名前で呼ぼうとしない理由もわかりかけているし,続きが気になって仕方がないです。
2018年04月09日(月)   No.5285 (日記)

サラダ水菜
今日もファンヒーターが大活躍。

プチ衣更えを行いました。 でもかなり適当にやってしまったので,今度きちんとやり直さねば…と思っています。
もう何年も着ていない服を,いよいよ捨てようとも思う。 でもそういう服たちもしまったままにしてしまったので,やり直さねばならぬのです。 もう少し暖かくなってからでも良いかな,って思ったんですよね。
不要な洋服は市で引き取ってもらえるみたいなので,まとめて持って行こうと思います。 コンディションが良さそうなものは,リサイクルショップに持って行っても良いし。 あ,でもこちらは季節が重要ですね。
問題は,私がどのくらい思い切れるか…です。 母からもらった洋服はなかなか捨てられないので,自分で購入したものだけ思い切ります,はい。

昨夜,斉木香津さんの 『幻霙』 を読みました。
イヤミスだと思って読んだのですが,それほど嫌な読後感ではありませんでした。 でも決して良いわけでもなく,ただただ呆れた…というのが正直な感想です。
"Blue","Pink" で男女目線で書き分けられている部分はおもしろかったのですが,"Black" になってから急におもしろくなくなってしまった。 "Blue","Pink" もやたらと相手の顔色ばかり伺っているみたいであまり好きじゃなかったけど,人間の身勝手な部分ばかりが見えてくる "Black" よりは良かったな。
あー,やっぱり読んだ後,少し嫌な気持ちになったのかも。 でもその気持ちを引きずらず,愉快な夢を見られたので良かったです。

今日は太田紫織さんの 『櫻子さんの足下には死体が埋まっている 雨と九月と君の嘘』 と 『櫻子さんの足下には死体が埋まっている 蝶は十一月に消えた』 を読みました。
安定のおもしろさ。 呪われた犬として登場したサモエド犬のヘクターが可愛くて,思わず画像検索してしまいました。 想像していたのとは少し違ったけど,もふもふして可愛い。
あぁ,こちらにも身勝手な人間が出てきたなぁ。 『蝶は十一月に消えた』 はイヤミスと言っても良いかもしれません。 でも泣ける話もあったし,バランスの良い2冊でした。 ばあやさんが料理の腕をふるう場面で土鍋ごはんが出てきたので,私も食べたくなりました。 今度久しぶりに炊いてみよう。
正太郎がよく最後に言う 「それはまた別のお話」 が気になります。 明らかになる日は来るのかな。
2018年04月08日(日)   No.5284 (日記)

民芸からのキムチ
この後,読書ターイム!

突然また寒い。
昨夜,今年初カエルに遭遇したけど,きっと彼(または彼女)もこの寒さには驚いていることだろう。
なかなかタイミングが合わず,今日ようやくタイヤ交換に行ったのですが,県北では雪が降ったみたいなので,ちょっとだけ 「まだ交換しない方が良かったか?」 と思いました。 きっとこのあたりで雪が降ることはないと思うけれど。
もう少し早くこの寒さが戻っていたら,桜の花ももう少し楽しめたかもしれませんね。 お天気ってやつは,本当に気が利かないな。

昨夜,母とお酒を飲みすぎて,私はお風呂上がりにファンヒーターの前で爆睡,母は食後からずっとこたつで爆睡。
1:46 に目が覚めたので,「こりゃ,いかん」 とお手洗いに行ってから自分の部屋に上がったのですが,その時母はお風呂に入っていた。 今朝聞いたら,0時前に入ってお風呂の中で居眠りして,お風呂を出たのは3時頃だったそう。 年齢も年齢なので,あまりお風呂で居眠りしてほしくないものです。
私は居眠りはしなかったけど,すごくご機嫌で何曲も歌ってしまった。 なぜかいつもお風呂では,キョンキョンと FAIRCHILD の曲ばかり歌っています。 気持ち良かった〜。
昨夜缶ビール2本と赤ワインをグラス3杯くらい飲んだ割に,二日酔いにもならず,すっきり目覚めることができました。 母にそのことを言ったら,「一緒に飲んだ相手が良かったんじゃろ」 とな。 ありがとうございましたん。
2018年04月07日(土)   No.5283 (日記)

くしゃみ後,咳
ベンチで談笑する岡ちゃんと龍馬の同期コンビが,微笑ましい。

昨夜の雨(降ったことには全然気づかなかったけれど)で,通勤途中にある桜の花がほとんど散ってしまいました。
花の命は短いものです。

今日も忙しかった。 あと1日頑張れば休みなので,それを励みに明日も頑張るぞ! 週末はお酒を飲むぞ!
疲れていたのですが,明日は市立図書館の休館日なので,歩いて帰ってから車で市立図書館のはしごをしました。
最近,借りようと思っていた本がタッチの差で貸し出し中になることが多いので,ほんの少しのタイムロスが命取り(大げさ)なのです。 今日もかなりドキドキしましたが,大丈夫でした。 しかも,昨日まで貸し出し中だった本が返却されていた,というラッキーなおまけ付き。
今の私にとって,疲れを癒やしてくれるのも,ストレスを解消してくれるのも読書です。 とは言え,平日はあまり読めないので,休日に思う存分楽しみます。 …でも,週末はデーゲーム中継があるから,あまり読めないんですよね。 贅沢な悩みだ。 土曜日の夜,できるだけたくさんの本を読みたいと思います。 わくわく。
2018年04月05日(木)   No.5282 (日記)

足がだるい
背番号34を見て 「川口か」 と思った私は,昭和の人間です。

いつもオニオンスライスで食べている新玉ねぎを,今日はホイル焼きにしてみました。 これもまた美味しい。
新玉ねぎは今の時期しか食べられないので,たっぷり食べておこうと思います。 …ホイル焼きは普通の玉ねぎでも美味しくできるかも? 今度やってみよう。

シャッフルにしていた iPod nano の 978/978 は,はっぴいえんどの 『さよなら通り3番地』 でした。 渋っ。
800曲を過ぎたあたりから,バッテリーが切れないようにずっと気を配っていたので,ようやく終わった…という安心感と満足感を味わっています。
また1からスタート。 1曲目は YMO の 『RADIO JUNK』 でした。 今は2018年です。

"Dark Tales: Edgar Allan Poe's The Mystery of Marie Roget" をクリアしました。
おもしろかった! 面倒くさそうなパズルの解き方を2回カンニングしましたが,進行は時々マップ頼みのほぼ自力でクリアしました。 にっちもさっちもいかないくらい行き詰まった場面があったのですが,原因は私がアイテムの使い方をきちんと理解していなかったことで,そこできちんと理解することができたので,その後は同じように行き詰まることがなくなりました。
通常版は Strategy Guide がついていないので,簡単にカンニングできないのが良いですね(Collector's Edition でもカンニングしなければ良いだけのことですが…)。 2晩でクリアできるボリュームと難易度も,私にはちょうど良かったです。
さて,次は何をプレイしよう。 積みゲーがどんどん減っていくので,ご機嫌です。
2018年04月04日(水)   No.5281 (日記)

オニスラゆずぽん
Google マップにウォーリーがいます。

同僚が半袖を着ていた。 帰りに半袖・短パンの女の子を見た。 やはり,もう衣更えをするべきなのでしょうか?
私も今日はパーカーの下を少し薄着にしたので,朝歩いている時はちょうど良い温度でした。 日中もちょうど良かった。 でも帰りは暑かった。 そろそろパーカーを薄手のものにしたいけど,探すのは週末だな。 週末は気温が下がるみたいなので,また悩みそうです。

通勤途中にあるアパートのゴミ置き場に,古い可燃ごみ用のゴミ袋がありました。 むっ。
そこのアパートはゴミの出し方がめちゃくちゃで,以前は名古屋市のゴミ袋を見たことがあるし,収集されない燃やせない粗大ごみがゴミ置き場の周辺にずっと放置されている。
名古屋市のゴミ袋もいつの間にかなくなっていたので,古いゴミ袋も収集されるんでしょうね。 なんだかな。
帰宅後,「そもそも今日は可燃ごみの日じゃないし」 とごみ収集カレンダーを見たら,可燃ごみが水曜日と土曜日になっている。 「えっ,新年度でそんなに変わる!?(以前は月・木だった)」 と焦りながらよく見てみたら,収集地域が違ってました。 あー,びっくりした。
いずれにしても,今日は可燃ごみの日じゃないぞっ!
2018年04月03日(火)   No.5280 (日記)

ギリギリブロッコリー
休み明けと年度始めが重なると,結構きついです。

母は明日,山陰にお花見登山に行くらしい。 良いな〜。
私は毎日通勤途中に,桜を楽しんでいます。 ソメイヨシノは,ぼんぼりのようにまんまると花がついているのが可愛らしい。
明日は広大の入学式。 まだ桜が咲いていて良かったですね。

結局週末にはプチ衣更えを行いませんでした。
今朝穿こうと思っていたパンツ(ズボン)が見当たらなかったので,クローゼットから衣装ケースを出して掘り出す羽目になりました。
ついでにちょこっと衣更えをしようかと思ったのですが,入っている衣類が夏物ばかり。 うーん,それはかなり早いぞ。 今この季節に着られる服を,あまり持っていないのかもしれません(今の季節に限ったことではありませんが)。
今朝は歩いていたら腕まくりしたくなるほど暑くなってきたのですが,今週末はまた少し気温が下がるみたいだし,もう少し騙し騙しでしのぐしかありません。 なんとでもなるさ,きっと。
2018年04月02日(月)   No.5279 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601] [602]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 /
01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50