日記

<<  2024年06月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

2023年01月16日(月)
冬のシルエット
2023年01月15日(日)
今日の空
2023年01月14日(土)
ラザニエッテ
2023年01月13日(金)
1月の雨の日
2023年01月12日(木)
つり大会がスタート
2023年01月11日(水)
ネギを刻む
2023年01月10日(火)
納豆餅
2023年01月09日(月)
今年初ポテチ
2023年01月08日(日)
いいものを発見
2023年01月07日(土)
オムレツケーキ

カテゴリー一覧
日記(6011)
音楽(7)
本(56)
映画(194)
テレビ(2)
マッチ(1)
その他(2)

リンク
FREAKyBUNNy (fbさん)
映画、デジもの、音楽、読書のブログ by ひみつねこ
キホンザベーシック

RSS
冬のシルエット
ラー油で唇がヒリヒリします。

先日ホワイトソースに使った豆乳の残りの使いみちに悩み,ふと 「ホワイトソースを作って冷凍しておけば良いのでは?」 と気づきました。 そうすれば,次にラザニエッテを作る時にも楽だ。
豆乳ってすぐに傷むので,早めに気がついて良かった。 無事に使い切りました。

昨夜はまた寝苦しく,今朝も暖かったけど,これからまた冬の寒さに戻るとか? 体がついていけない気がします。 もうこのまま春になってほしい。
金曜日から雨のため湿度が少し高かったおかげか,何もしていないのに手荒れが若干落ち着いていたので,「湿度ってすごいなー」 と思いました。 ハンドクリームを塗っていないのに,ここまで指先がしっとりするものか,と。
そう言えば,くしゃみも少し落ち着いていたかも? これも空気が少し潤っていたおかげでしょうか。
ずっと雨だと洗濯物を外に干せなくて困りますが,たまに降って空気を潤してくれるのはありがたいな,と思います。 雪じゃなく雨,に尽きますけど。
…そんなことを考えていたら,日中雨が降ってきてちょっと凹みました。 ベランダに洗濯物を干してきたんですけどー。
帰り道,自分だけじゃないと思いたくて他のアパートなどのベランダを見上げていたのですが,洗濯物が干してあるところはありませんでした。 しょんぼり。 と思ったら,斜向かいのアパートにシーツを干しているお宅があったので,勝手に 「お仲間ですね」 なんて考えたりもした。
帰宅後,どんよりしながらベランダに出たら,意外や意外,ほぼほぼ乾いていた。 ベランダの床も少し濡れている程度だったので,雨がそれほど降り込まなかったのかもしれません。 そう言えば仕事中に窓から見た雨は,ほぼ垂直に降っていた。 濡れたものがそこまで乾くほど晴れてもいないので,濡れなかったのだと思います。 自分が幸せだと思う方に考えれば良いのだー。
2023年01月16日(月)   No.6963 (日記)

今日の空
のんびりし過ぎて,ちょっと罪悪感を覚えています。

昨夜は,ラザニエッテというものを作ってみました。
ミートソースだけでは物足りない気がしたので,ホワイトソースを別に作って4段重ね(きちんと層にはならなかったけど)にしてみた。 これが大正解だったように思います。
ミートソースだけのラザニアを食べたことがないので実際のところ正解が何かはわかりませんが,美味しかったので大正解。 ミートソースだけだと物足りない気がしたんですよね。
実はこれ,昨年12月に知ってリフレッシュ休暇を取った日に作ろうと思っていたのですが,「大渋滞で4時間車に閉じ込められて疲労困憊事件」 のため,作る気力がなくなった。 実際作ってみたらすごく簡単だったので,疲労困憊でもできたかもしれませんが,ホワイトソースを別に作るのが面倒だったんです。
とても簡単で美味しくできたので,また作ろうと思います。 今度は横着をして,2段重ねで良いかな。

今日はまず小野寺史宜さんの 『レジデンス』 を読みました。
怖かった…。 本当に小野寺史宜さんの作品? と思うほど,怖かった。 どうしてそんなに怖かったのかを考えたのですが,主要な4人の登場人物に普通の人がいないことがその理由のような気がします。 4人とも負の方に傾いている気がする。
群像劇が好きな私ですが,この群像劇は好きにはなれませんでした。 あー,そうか,良い方に傾く変化が誰にも起きなかったからか。 悪い方に進む一方だったんですよね。
読み終わった後にちょっとぐったりする読書でした。 朝イチで読む本ではなかったような気もしますが,夜中に読むともっとぐったりしたような気がするので,良かったのだと思うことにします。
続きまして,中島久枝さんの 『ずんだと神様 一膳めし屋丸九(七)』 を読みました。
こちらは安定のおもしろさ。 美味しい煮魚を食べたくなりました。 その煮魚の煮汁でそうめんを食べたい。
そう,そうめん。 一話目に出てきた 「黄色いそうめん」 の正体がすぐにわかったので,お高に教えてあげたくて仕方がなかった。 久しぶりに私も食べたくなりましたが,今は冬なので無理なのでした(今作の季節は夏)。
お高と作太郎の関係は,相変わらず進展はなし。 おりょうが出てこなくなったのだから,少しは進展があっても良さそうなものなのに。
あと一作で第一部が完結するみたいなのですが,このまま何も起こらず第二部が始まるような気がしてなりません。 どういう結末を迎えるのか気になるぞ。
2023年01月15日(日)   No.6962 (日記)

ラザニエッテ
メープルシロップも良いね。

昨夜は予想どおり,眠ってから1〜2時間後に暑くなって目が覚めました。 すぐに毛布を1枚剥ぎ取った。 そして4時頃,少し寒くなってきたので,また掛けました。
休日前のわくわくが発動してすっかり目が覚め,らじる★らじるをつけたら,かつみ・さゆりさんが借金の話をされていた。 このお二人の素晴らしいところは,苦労を苦労と思わず笑い飛ばせるところ。 聴いているこちらも思わず笑ってしまうけど,冷静に想像するとかなり大変な経験をされているんですよね。 でも強い。
早朝からパワーをもらうと同時に,癒やされた気がします。 大好きです。

今日は新川帆立さんの 『元彼の遺言状』 を読みました。
おもしろかった〜。 ヒロインの剣持麗子は 「金のためなら手段は選ばない」 と言うと言い過ぎかもしれませんが,そのくらい強烈なキャラなのになぜか憎めないのが不思議です。 無闇に相手を敵対視せず,可愛らしい女性を見たら素直にそう思うことができるのが良いのかもしれません。 そういうところが麗子の可愛らしさだと思う,本人は自覚していないと思うけど。
話が進むに連れて,麗子と家族(主に父と兄)との関係も違う視点からではまったく異なって見えることがわかってきて,ちょっと安心したりもしました。 …麗子は記憶力があまり良くないのか? 麗子目線では頼りなさそうに見えるお兄さんが,すごく頼もしく思えました。 兄妹って良いな。
今後も麗子の活躍から目が離せない気がします。 あー,本当におもしろかった!
2023年01月14日(土)   No.6961 (日記)

1月の雨の日
わらび餅って良いよね。

週末の売り出しで卵は買えるのだろうか? ドキドキ…。

毎日気温のことばかり書いているような気がしますが,今朝は本当に暖かかった。
朝起きて温度計を見たら,暑くて夜中に何度も目が覚めた火曜日より少し高かった。 でも夜中に暑くならなかったのは,お酒を飲んでいなかったからなのでしょう。 この違いも大きい。
今夜はお酒を飲んでいるので,眠っている時暑く感じるかな? でも,予測できているからいっか。 毛布を1枚剥がせば良いのだ。
さて,今日は雨の予報だったのでキャロリーヌちゃんで出かけたのですが,フロントガラスが凍っていなかったのも良かったです。 朝の手間とストレスが大違い。 エンジンへの負担も軽かったのではなかろうか。
今日は印刷に少し工夫が必要だと思われるポスプリ予約が入っていて,「週末の読書を楽しむために,頑張るぞ!」 と意気込んで対応したのですが,終わってみればちょっと楽しい対応でした。 充実感を得ることができた。 そして勝手に,「週末を存分に楽しむが良い」 という大義名分を得たのでした。
最近すっかり休み慣れしてしまって,週末が3連休ではないことにすこしガッカリしていますが,有意義に過ごしたいと思います。

1月に誕生日がある私に母が何か贈りたいらしく,「ほしいものはないか? 何かほしいものはないか?」 としつこく聞いてきたので,「うーん…」 と考え,「あ,あれ,寝る時に肩が冷えないようにする肩掛けがほしい」 と絞り出したら,「それなら,使っていないのがあるよ」 とすっかり毛羽立ったホルスタイン柄の肩掛けを出してきました。
毎晩使っていますが,なんだか釈然としない日々が続いています。 ワインでも買ってもらえば良かったな。
2023年01月13日(金)   No.6960 (日記)

つり大会がスタート
お餅を食べ切りました。 …あ,まだ鏡餅があったか。

昨年末在庫切れだったポスプリ用クロスが,どどっと5本届きました。 しばらく発注しなくて良さそうです。
そろそろインクカートリッジも発注しておこうかな。

朝は普段どおり寒かったのに,夕方外に出たら驚くほど暖かかった。 マフラーと手袋を外した方が良いのかと,一瞬迷いました。
歩いている途中何度か手袋を外したくなったのですが,意味のない意地でずっと着けたまま歩きました。 アパートに着いて外す時,すごく気持ち良かった。 …何の我慢だ,一体。
週末もこんな感じに暖かいのでしょうか? 天気があまり良くなさそうなので,もしかするとここまで暖かく感じないのかもしれませんが,ちょっと期待しています。 チョキチョキチャーンス!
週末は市立中央図書館に本を借りに行く予定ですが,予約していた本がもう1冊確保できたみたいで,わくわくが止まりません。
貸出中5冊(全冊),予約1件だった時に,「年末の貸出はそろそろ期限がくるのでは?」 と2番目で予約したら,予想どおり返却されたみたいです。 やったーやったー。
まだ借りてきていないのに,どれから読もうかとわくわくしています。 その楽しみのために,明日1日頑張るぞっ!
2023年01月12日(木)   No.6959 (日記)

ネギを刻む
動画を観て,わかったような気になる。

豪華客船の旅で一番大変なのがゴミ探しって,どうなん?(ゲームの話です。)

今朝は寒かった…。 季節相応かな。
昨夜は暑くて目が覚めることもなくて,良かったです。 内容は覚えていないけど,夢に松坂桃李くんが出てきた気がする。 良い夢だったような気がします。
今週の勤務としてはまだ2日目ですが,週としては折り返しなので,週末何を読もうかとすでにわくわくしています。 市立図書館で5冊取り寄せ予約をしているので,借りに行くのが楽しみです。
市立図書館では毎年1〜2月にかけて特別整理休館があるのですが,今年中央図書館とサンスクエア図書館はそれ以外に施設工事での休館もあるみたいで,なんだか落ち着かない気持ちになっています。
市立中央図書館は1ヶ月以上臨時休館するみたいなのですが,その間も予約資料の貸出はできるみたいなので,その点は少し安心しています。 その間,市立中央図書館の本も予約できるのだろうか? そうしてくれないと困りますよー。> 市立図書館
ところで,昨年 「初めて読んだ本だと思ったら,実は既読だった事件」 があったので,先日読んだ 『木暮荘物語』 も実は既読だった? とちょっと心配になったのですが,こちらは未読だったようです。 少なくとも日記には書いていないので,読んでいないと思われます,はい。 読み始めてすぐにやめた本は日記に書かないこともあるのですが,こんなにおもしろい本を中断するはずがないので,たぶん間違いない。 …何をそんなに心配しているのだか。
三浦しをんさんの本は大学図書館にも何冊かあるみたいなので,市立図書館と使い分けて読んでいこうと思っています。
2023年01月11日(水)   No.6958 (日記)

納豆餅
久々の血液検査にドキドキしました。

ファンクラブイベントのチケット予約完了。 ネット予約は便利ですね。

昨夜暑くて夜中に何度も目が覚めたので,「遂に更年期がきたか…」 と思ったのですが,聞いていた症状とは少し違う気もする。
朝起きてから温度計を見たら普段より4℃くらい高かったので,「あぁ,このせいか」 と思いました。 毛布が1枚余計だったのかもしれません。
今朝は本当に暖かかったですね。 出掛けに見たキャロリーヌちゃんが凍っていなかったことで,より実感しました。 でも,風は冷たかった。
昨日の天気予報で 「今週末は4月並みの暖かさ」 と言っていましたが,ありがたいような,ちょっと気持ちが悪いような…と複雑な気分です。 やっぱり季節相応の気温が良いかな。 週末は暖かいけど雨の予報なのが,少し残念です。 大学入学共通テストもあるので,降っても小雨程度であってほしい。
ところで,冬至から3週間近く経ちますが,日照時間が若干長くなったような気がします。 夕方,懐中電灯をつける必要がなくなった。
寄り道をすれば必要になるのだと思いますが,真っ直ぐ帰る時は必要なくなりました。 今朝つけてみたら,電池切れが近いのか一度では点灯しなかったのですが,「真っ直ぐ帰るから良いや」 でそのままにしています。 …今日は寄り道はしなかったものの,調べ物をしていて職場を出るのが遅くなったので,ちょっと危なかったです。 はよー帰ろ。
2023年01月10日(火)   No.6957 (日記)

今年初ポテチ
ヤクルト1000を飲み忘れないよう,気をつけなくては。

3連休最終日は引きこもり。 思う存分読書を楽しみました。
まず,昨夜読んだ本の話。 昨日日中読み始めた西條奈加さんの 『無花果の実のなるころに お蔦さんの神楽坂日記』 を,昨夜読み終わりました。
温かい短篇集でした。 主人公の望が精神的にどんどん成長していくさまに,目を細めながら読み進めました。 本当に短期間でずいぶん成長したなー,と思います。 たくましくなった。
続編が出ているようなので,望のさらなる成長を楽しみに読みたいと思います。
今日はまず,三浦しをんさんの 『木暮荘物語』 を読みました。
おもしろかった〜。 こういう群像劇が私は好きなんだな,と改めて思いました。
すごくおもしろいと思ったのが,木暮荘に住んでいる男性(と言っても1人しかいないのですが)は,「木暮荘がぼろすぎて,彼女ができても呼べない」 と思っているのに,女性の住人(2人)はそんなことを気にせず彼氏といちゃいちゃしているところ。 相当ぼろいらしい木暮荘を見ても引かない彼氏って良いな,とちょっと思いました。
その1人の住人男性に部屋を覗かれている女性が,その男性に 「ちょっとー,いるんでしょ?」 と声をかける場面では,思わず吹き出しました。 節穴を紙で塞がれているのに,いるんかい,と。 そして,話しかけるんかい,と。
そんな変な関係なのに,覗きをするようなどうしようもない男なのに,その女性の心情の吐露に誠実に答えるところが本当に良かった。 なんだよ,神埼(その男性),意外と良い奴じゃん,なんて思いながら読みました。
最後は木暮荘とはちょっと離れた話でしたが,そういう終わり方も良いな,と思いました。 心の底からほっこりできる読書でした。
続きまして,森沢明夫さんの 『癒し屋キリコの約束』 を読みました。
うーん…。 最初の話が私にはどうしようもなくつまらなくて,読み進めるかどうかをちょっと悩みました。
結局読み進めることにしたのですが,想像していたものとはかなり異なっていました。 「癒し屋?」 とずっと思いながら読んでいた。
読書にも相性ってありますね。 私には合わなかった,それだけです,はい。
年末に市立図書館で借りてきた本も,残り1冊になりました。 意外と読めましたね。
2023年01月09日(月)   No.6956 (日記)

いいものを発見
値上がりしたかと思ったら,していなかった。 イェイ!

アパートの駐車場で隣に停まっていた車を見かけなくなって久しいのですが,今朝そのお部屋が空室になっていることに気づきました。 あら,いつの間に。
そして夕方,道路を挟んだ斜向かいにある大家さん所有のアパートの,しばらく空き部屋になっていた窓にカーテンがかかっているのを見て,「あら,良かったわね」 と思った次の瞬間,その駐車場に見慣れた車が停まっていることに気づきました。
ナンバーまで覚えていないから,単なる偶然…かな?

今年初読書,中島京子さんの 『オリーブの実るころ』 を読みました。
先日アンソロジーで読んだ表題作にほっこりしたので,そういう作品を期待して読み始めたら,1話目の 『家猫』 は期待とまったく異なる作品でした。 まともな人が誰一人出てこない作品,とは言い過ぎでしょうか。 塔子が一番まともだったかな。
「あらららら…」 と思っていたら,次の 『ローゼンブルクで恋をして』 ではうるっときた。 これは予想外の展開でした。 息子が 「ヒューゲルベルク」 とか 「ブライテンインゼル」 などと話を合わせているのも微笑ましかった。
他の話もどれも本当におもしろかったです。 読み終わってから表紙を見て,「あぁ,これは 『ガリップ』 か」 と気づきました。 オリーブも描かれていますね。 ほっこりする読書時間でした。
2023年01月08日(日)   No.6955 (日記)

オムレツケーキ
クーポンに気づいてあたふた。

未明に雪の予報が出ていたので,朝ドキドキしながらカーテンを開けました。 積もっていなくて一安心。 どうやら雪ではなく雨だったようです。 ほっ。
日中も天気雨のようにぽつぽつ降っていましたが,雪じゃなくて本当に良かった。
今日は1月7日なので,朝食は七草粥。 母がちゃんとお粥を炊いてくれていたので(炊飯器任せではありますが),きちんとしたものを食べることができました。 いつもは玄米に七草粥の素みたいなものとお湯をかけた,お茶漬け七草粥風なので。
お昼は,昨夜のすき焼きの残り(と言っても,母がまた野菜やら肉やらを足しているのですが)にうどんを入れて食べました。 量が増えているので食べ切れず,全然締められませんでした。 うちの鍋はいつもこう。 全然締まらん。
買い物に行って,灯油を買い足したのでちょっと安心しました。 次に私が帰る2週間後までもちますように…。 寒い日が続くので,本当に不安になります。
私は,明日灯油を買いに行きます。 11月の今季初購入以来なので,コスパはかなり良い気がします。 …ケチだからですかね,えへ。 エコですよ,エコ。
夜,西条に戻ってきました。 明日,明後日はゆっくり過ごすぞー(それ,デフォルトなー)。
2023年01月07日(土)   No.6954 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601] [602]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 /
01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50