日記

<<  2024年06月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

2023年01月06日(金)
ゆず香る小海老天そば
2023年01月05日(木)
歩きがぎくしゃく
2023年01月04日(水)
今日から粗食
2023年01月03日(火)
今年初休肝日
2023年01月02日(月)
ラジオを聴こう
2023年01月01日(日)
2023年!
2022年12月31日(土)
ゆけ年こい年!
2022年12月30日(金)
里芋コロッケ
2022年12月29日(木)
歩かない1日
2022年12月28日(水)
白ワイン1本!

カテゴリー一覧
日記(6011)
音楽(7)
本(56)
映画(194)
テレビ(2)
マッチ(1)
その他(2)

リンク
FREAKyBUNNy (fbさん)
映画、デジもの、音楽、読書のブログ by ひみつねこ
キホンザベーシック

RSS
ゆず香る小海老天そば
名乗られる前からわかる人もいます。

休暇明けの勤務が終わりました。
3日間とは言え,それなりに忙しかったので結構疲れました。 今朝,布団から出るのが辛かった…。
さて,明日から3連休! 土曜日(今夜から)は実家で過ごしますが,残り2日間は西条でのんびり過ごす予定です。 年末年始と3日間勤務の疲れを癒やしたい。 本も読みたい。 何を読もうかなぁ,るるるん♪。
さて,今日はアパートで今年最初の洗濯をしたのですが,元日の朝,実家でヒヤヒヤしたことを思い出しました。
実家はドラム式洗濯機なのですが,朝起きて 「もう洗濯は済んだのかな?」 と開けてみたらまだだったので一旦閉め,洗顔後に 「タオルを入れておいた方が良いのかな?」 と再度開けようとしたら開かなかったんです。 何をどうやっても開かないので,「着替えて,冷静になってみよう」 と心臓バクバク状態でまずは着替え。 着替えている最中も 「今日は電気屋さんは休みだろうし,一体どうしたら…」 と心臓のバクバクと(心理的な)冷や汗は止まらず。
改めて開けようとしたのですが,やはりなかなか開かない。 そうこうしているうちに,ようやく開いたのですが,閉めるとまた開かなくなる(閉めなければ良かった…)。
「これは母に言っておかなくては…」 と新年早々詫びを入れると,「レバー(の内側のストッパー的なもの)を押すと開くわよ」 と当たり前のことを言ってくる。 私はそこまで無知だと思われているのか?
一緒に見に行き,何度か試すうちに,レバー(の内側のストッパー的なもの)を押しながらちょっとドアを持ち上げると開けやすいことがわかりました。 …母はたぶん気づいていないけど。 新年早々 「洗濯機を壊したか?」 と非常に肝を冷やした朝でした。 …今日の日記じゃありませんでしたね,あは。
今日の日記 : 今年初鍋ですき焼きをいただきました。 ごちそうさまでしたっ!
2023年01月06日(金)   No.6953 (日記)

歩きがぎくしゃく
昨夜から豪華客船の旅に出かけています。

今年は 『PRINCESS PRINCESS 40th Anniversary』 というイベントも開催されるみたいです。
おっと,こちらは広島バルト11だ。 ただ,身も蓋もないことを言ってしまうと,現役時代の PRINCESS PRINCESS のDVDはすべて持っているので,久しぶりに家で観てみようかな,なんてことを思っています。 あと,解散ライブだとちょっと泣きそうな気もするので,やはり家で…と思う。 そもそもライブビューイングではないし。
解散ライブがWOWOWで生中継された時,会場のMCの間に別撮りのメンバーの座談会が放送されたのですが,それをディスク化してほしいなー,と強く思っています。 当時のVHSはおそらくもう処分してしまった。 あの座談会もすごくおもしろかったんですよね。 「『HERE WE ARE』 のラストの曲は何かクイズ」 とか,「『BEEP BEEP』 のジャケットが…(涙)」 とか,懐かしい…。
久しぶりに,解散ツアーの記録 『The Platinum Days-2 The Greatest PRINCESS』 を観たくなりました。 発売当時は毎晩のように観ていたものですが,あの頃の私はそんなに暇だったのか,はたまた時間の使い方が上手だったのか。 そう考えて気づいたのですが,1996年当時はインターネットがまったく一般的ではなく,テレビやビデオが自宅での娯楽の大半だったんですね,きっと。 だからほぼ毎晩観ていたのか。
確かあのディスクはかなり前にリッピングしたので,観ようと思えばiPad miniでも…。 あ,あった。
2023年01月05日(木)   No.6952 (日記)

今日から粗食
1円玉が点々と。 …ヘンゼル?

朝,いつもの時間に起きられるかがとても不安でしたが,なんとか起きることができました。 枕元に置いている携帯のアラームは,どのくらいの間鳴っていたのか…。
朝のちょっと空いた時間に,無事に爪を切ることもできました。 あー,すっきり。
家を出る直前にふと北側の窓の温度計を見たら,1℃と0℃の間あたりでした。 ひぃ〜,今朝は冷え込んだのね。 実家では屋根付きのガレージで安穏と過ごしていたキャロリーヌちゃんも,今朝は凍りついていました。 「さっむいなー」 と思っていたかも。
ほぼ1週間ぶりの徒歩通勤だったので,最初の上り坂がかなりきつかった。 これもまた,徐々に慣れていくのでしょう。 久々に運動(とは言えない気もしますが)をしたので,気持ちが良かったです。 今日からまた頑張りますっ!

ゴスペラーズコンサート2023 in Naeba ライブ・ビューイング』 に讃歌してみたい! と思っているのですが,広島会場になっている109シネマズ広島は,いささか遠い。 せめて,広島バルト11だったなら…。
あと,始まる時間も21時と遅いので,終わるのが24時頃だと思うとなかなか厳しいものがあります。 せめて,広島バルト11だったなら…(デジャヴ?)。
遠さと開始時刻の遅さに加えて,雪が降ったら…と思うと,予約を躊躇してしまい,先着順の一般販売を残すのみとなってしまいました。 あーあーあー。
その週の天気予報を見てみないと購入することもできないと思うので,もはや絶望的かもしれません。 自宅でも観られるオンライン配信をしてくれないかなー,映画館と同じ料金でも良いからー。
2023年01月04日(水)   No.6951 (日記)

今年初休肝日
またおかしな夢を見ました。 何なんだ。

今日は姉と姪が来てくれることになっていたので,午前中,母と地元のショッピングセンターに買い出しに行きました。
駐車場は大混雑。 でも,売り場はそれほどでも…と思っていたら,特設ステージで神楽が披露されていたのか,大きな音で太鼓が打ち鳴らされていました。
買い物が目的の私たちは神楽には目もくれず,お刺身とお寿司を買ってさっさと帰宅。 今日も母の勢いのある買い物にちょっと怯みましたが,ここでの会計はほぼ先日のマイナポイントなので,遠慮なくご馳走になりました。
お昼前に姉と姪が来て,4人でわいわい昼食。 このお正月はお刺身をたくさんいただきました。 海鮮欲が十分満たされた。
お寿司もたくさんいただいたし,体重計にのるのが怖い…。 お正月前の体重がわからないので,今のっても意味がないしー,で先延ばしにすることにします。
そして夜,西条に戻ってきました。 あー,なんか疲れたー。
実家のベッドは狭いのか,あまり寝返りが打てないので体が凝り固まっているように思います。 今夜は思いっきり寝返りを打って,体をほぐしたいと思います。 今年初ヤクルト1000で,いい睡眠を取りたい。 …明日の朝,いつもの時間に起きられるかが本当に心配です。 ドキドキ…。
あー,日曜日に爪を切ることができなかったので,すごく気になっています。 切りたいけど,夜なので我慢。 明日の朝,時間があれば切ろうと思います。
明日から仕事,頑張ろう!(空元気。)
2023年01月03日(火)   No.6950 (日記)

ラジオを聴こう
LINEで繋がるお正月。

今日は,母と広島護国神社に初詣に行きました。
今年は駐車場が混んでいるかと思いましたが,意外にも空いていた。 神社もそこまでの混雑ではなく,割合スムーズにお詣りを済ませることができました。 神社を後にする頃には参拝の行列が伸びていたので,タイミングが良かったのかもしれません。
帰りに可部のショッピングセンターでお刺身とお寿司を買って帰宅。 母にすっかりご馳走になっています。
私だとちょっと贅沢をしようと思ってもなかなか手が出せない価格のものも躊躇なく購入するので,純粋に「すごいなー」 と思います。 まぁ,私が貧乏性過ぎるのかもしれませんが。
あぁ,長かった年末年始のお休みも,残すところ明日1日となりました。 なんてことのない普段の休日が待ち遠しいです。

今年の初夢は酷かった…。 100%仕事の夢でした。
教育学研究科の教員からネットワークが不調との連絡があり同僚と現地調査に行くのですが,件の研究室が見つからない。 電話で話して 「568号室」 と聞いていたのですが,5階に9から始まる番号の研究室があるというわけのわからなさ。
職場と連絡をとりながら探していると(教育学研究科なのに図書館やら大学病院やらが入っている),「どうやら隣の棟の9階らしい」 という情報が入り,「うわっ,もう終業時刻を過ぎている…」 と思いながら向かっているところで目が覚めました。 あー,疲れた。 もう少し現実とかけ離れた夢を見せてください。
2023年01月02日(月)   No.6949 (日記)

2023年!
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。

年末はバタバタ,年始はのんびり。 毎年のことながら,このメリハリは少し苦手です。
昨日の洗車の影響か,両腕が筋肉痛気味です。
今朝はお屠蘇とスパークリングワインでおせち(個食)をいただきました。 おせちの写真をiPhoneでアップロードできるかな?

食事の後片づけをしてから,どうやら爆睡していたらしい。 母が洗濯物を干しに外に出たことにもまったく気づきませんでした。 お酒の力って恐ろしい…。
そんなこんなで,今日は意味のあることをまったくしていません。
そうそう,昨夜は久しぶりに紅白歌合戦を最後まで観ました。 途中で眠くなったりもしましたが,なんとか最後まで耐えました。
その後,「2023年はどの曲でスタートしよう?」 と考えて,ゴスペラーズの 『Something in my soul』 を選択。 この曲を聴きながら,ぐっすり眠ってしまったようでした。
今年は良い一年になりますように。
2023年01月01日(日)   No.6948 (日記)

ゆけ年こい年!
咳とくしゃみの無限ループ。

午前中は,室内と玄関の掃除をして,午後からキャロリーヌちゃんの洗車を行いました。
今年最後なので,特に念入りに行なった。 ワックスがけも含めて約3時間かかりました。 いや,時間がかかれば良いってものではない。 本当に念入りに丁寧にやりました。
これでキャロリーヌちゃんも良い年を越せますね,きっと。
思ったほど寒くなかったので,動きやすかったのも良かったです。
昨日の雪かきと灯油の積み下ろしの影響もなかったかに思えたのですが,タイヤ周りを掃除する際に中腰になったら少しきつかった。 そうか,雪かきも積み下ろしも下半身をしっかり使うものなのかもしれません。 明日は今日の洗車も併せての筋肉痛かもしれませんが,お酒を飲んでのんびりするだけなので,まったく問題はありません。
というわけで,今年は今日でおしまい。 労働で締め括れたのが良かったです。 終わり良ければすべて良し。
今年一年ありがとうございました。 皆さまも良いお年をお迎えください。 また来年です!
2022年12月31日(土)   No.6947 (日記)

里芋コロッケ
今回のガーデンイベントはおでん!?

朝,今年最後の洗濯をして,実家に帰りました。
実家の北側の屋根にはまだ雪がかなり残っていて,びっくり。 重みで屋根が崩れることはないと思いますが,ちょっとドキドキしています。
お昼を食べてから,母の手伝いで少し雪かきをしました。 ほんの数メートルの私道ですが,母が雪かきで避けた雪が溜まっているのを,せっせと用水路に落としました。 固まっているものもあって,なかなか重かった。 明日は腕が筋肉痛になっているかもしれません。 キャロリーヌちゃんを洗わないといけないのに,困るなぁ…。
その作業の後,母と買い物に出かけました。 メインは灯油。 いつも利用するホームセンターがポイント10倍なので,18リットルを3つと20リットルを1つ購入しました。 これでしばらくは安心のはず。
灯油の積み下ろしでもちょっと筋肉を使ったかもしれません。 明日が本当に不安になってきた。
無理せずきれいに洗車したいと思います。 あー,明日はもう大晦日なんですね。 早く新年になってしまえ。
2022年12月30日(金)   No.6946 (日記)

歩かない1日
年が明けたら,ドライいちじくを注文してみよう。

今日は引きこもり。 年末に自分の時間が使えるのは今日だけなので,思う存分のんびり過ごしました。
朝,洗濯機2回回しで敷きパッドやコート類を洗濯。 天気が良かったので,洗濯のし甲斐がありました。
昨夜は白ワインを1本空けてかなり酔っていたので,きちんと日記を書けていたかが気になっていたのですが,なんと下書きに今日の予告日記のようなものまで書いていて,びっくりしました。 酔って書いた文章にしてはまともでしたが,最初の1行以外は全部消しました,なんか怖くて。 いやはや。
さて,今日はまず小路幸也さんの 『早坂家の三姉妹』 を読みました。
仲良し三姉妹のほのぼのとしたお話かと思いきや,意外や意外のシリアス展開で驚きました。 でも,シリアスな中にもほのぼのした場面があって,すごくバランスが良かった。
最後の書き下ろしの1篇では思わず 「えっ!?」 と声が出る場面もありましたが,すぐに誇張だとわかって一安心。 最後の最後に驚かせないでくださいよ…。
今気づいたけど,これは夏の物語なので,夏に読めば良かったかな。 知らなかったとは言え,年末に読んでしまったのがちょっと残念でした。
続きまして,秋川滝美さんの 『居酒屋ぼったくり おかわり!3』 を読みました。
安定のおもしろさ。 遂に馨も結婚かぁ〜とちょっと感慨深い気持ちになりました。 そうだよね,そういう変化が必要なんだよね。 でも,居酒屋ぼったくりに大きな変化がないのは良かった。 お客さんもみんな元気そうで良かった。
どうやらまだまだ続くみたいですね。 何杯おかわりするつもりなのかしらん(嬉)。
2022年12月29日(木)   No.6945 (日記)

白ワイン1本!
指先の裂けた部分がだいぶ治ってきました。

ハニワ集めが終わりました。
毎回毎回,私は一体何のために頑張っているのだろう…と思いながら,必死に集めています。

昨夜,日記を書いた後ゲームをプレイしようと思ったのですが,『ミステリと言う勿れ(11)』 をまだ読んでいなかったことを思い出して,読みました。 おもしろかった。
iPad miniで読めなくなったので,本当に不便。 iPhoneだと1ページずつしか読めない(たぶん)ので,パソコンで読むしかありません。 でも,そのためだけにiPadを買い換えるのもなー,でしばらくはこの不便さに耐えるしかないようです。 にんとも。

今日は仕事納め。 仕事納めの日が良い天気だと,嬉しくなります。
『ZIP!』 の放送が昨日までだったので,今朝は 『めざましテレビ』 を観ました。 普段観ない番組はタイムテーブルがよくわからないので,時間配分が難しいなー,という感じ。
『めざましテレビ』 は,今日が年内最後の放送だったみたいです。 仕事納めの日まで放送してくれて,ありがとう。 …なぜ 『ZIP!』 は毎年1日早く終わるのか。 アナウンサーが箱根駅伝の準備で忙しいから? ありそうな気がするー。
今朝は今年最後の掃除機当番だったので,いつもより10分早く出勤して,のびのびと掃除機をかけました。 あー,気持ちいい。
お昼は先生方のご厚意で,お寿司とオードブルをいただきました。 美味しかった〜。 いささか食べ過ぎました。 帰りにしっかり歩かないとっ。
コロナ禍前の御用納めの会のようにわいわいはできませんが,そのお心遣いが本当にありがたい。 楽しい時間でした。
夕方,読み終わった本を返却するために,市立中央図書館に歩いて行きました。 何年か前の仕事納めの日に,駅前のサンスクエア図書館まで歩いて行ったこともありますが,今年は中央図書館が限界。 無理せず行けるところまで…です。 行きだけじゃなく帰りもあるわけですしね。 最近は 「その後のこと」 を考えるようになりました。 これ,大事ー。
2冊返却して,追加の貸出はせずに帰りました。 年末年始は明日しか本を読める日がないので,欲張っても仕方がない。 すでに十分すぎるほど借りていますし。 明日は何を読もうかな。
2022年12月28日(水)   No.6944 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601] [602]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 /
01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50