日記

<<  2024年06月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

2006年03月18日(土)
姪は素直
2006年03月16日(木)
迎えにきたよ
2006年03月15日(水)
ファンクラブ
2006年03月14日(火)
いとにくし
2006年03月13日(月)
鍛錬
2006年03月12日(日)
カーケア
2006年03月11日(土)
ケーキ
2006年03月10日(金)
こまごま
2006年03月09日(木)
3月9日
2006年03月08日(水)
うららか

カテゴリー一覧
日記(6011)
音楽(7)
本(56)
映画(194)
テレビ(2)
マッチ(1)
その他(2)

リンク
FREAKyBUNNy (fbさん)
映画、デジもの、音楽、読書のブログ by ひみつねこ
キホンザベーシック

RSS
姪は素直
母と隣の市でランチ。 いつ行っても混んでいるお店なのですが、今日は運良く15分待ちぐらいで席に案内してもらえました。 このお店に行く度に、「外食する人って多いんだなぁ…」 としみじみ思います。 家族連れが多い。
お腹いっぱい食べた後、母が旅行に持って行くリュックを買いに行き、姉の家に行きました (食事に行ったのは姉が住む市)。
義兄は里帰り、甥っ子はサッカーの練習試合ということで、家には姉と姪っ子しかいませんでした。 姪っ子は部屋の整理をしていた。 姪っ子の部屋はいつもきちんと片付いている。 そんなに整理が好きなら、私の家に来てやってくれないかなぁといつも思います。
ひとしきり姪っ子の邪魔をして下に降りたら、姉が 『ミッケ!』 中。 新しいシリーズを2冊とも買っていました。 良いなー、私もほしい (そのうち買います)。
一緒に探しながら、ふと 「そう言えば 『ミッケ!ミステリー』 の何ページ目かにどうしても見つけられないつりばりがあるんだった」 と思い出し、姉に 「わかる?」 と見せたら 「舞 (姪っ子) に言ったらすぐに見つけてくれるよ」 と言うので、再度姪の邪魔をしに行きました。
本を見せると 「うーん、覚えてないなぁ」 と言いながらも、数分で 「これ」 と見つけ出してくれました。 あー、すっきりしたー、今まで何度見ても見つけられなかったんです。 あのつりばりの場所だけは、絶対忘れないようにしよう。
帰りにお墓参り。 これで安心。

ここ数日この話ばかりで恐縮ですが、昨夜も布団の中で "onelove" を聴きながらしくしく。 どうしてもドラマを思い出して涙が出ます。
買うかどうかはわかりませんが、Amazon で DVD の発売が決定されたらお知らせメールを送ってもらうサービスに登録しておきました。
自分に限った話ですが、DVD って買ってもそんなに観ないんですよね。 何年か前に買った 『僕の生きる道』 の DVD-BOX も封を開けただけで一度も観ていません…。 先日届いた 『メゾン・ド・ヒミコ』 はまだ封も切っていません…。 あは。
2006年03月18日(土)   No.113 (日記)

迎えにきたよ
朝から昨夜の 『神はサイコロを振らない』 を思い出して、めそめそうるうる。 そしてさっきもまた思い出して、めそめそうるうる。
今まで山本太郎くんはちょっと苦手だったのですが、このドラマは良かったなぁ。 ちょっと好きになりました。
最初悪者だった岸部一徳さんがだんだん良い人になってくるところも泣けました (これは先週あたりから)。 悪者の時と全く同じ表情で良い人になるから、余計にぐっときました。
最後はもう少し救いがほしかったと思ったのですが、機体の残骸が見つかっていないということが救いだったのかな。 でも10年前のあの人たちは全て忘れてしまっているんだよな…と思ったら、また悲しくなってきました。 まためそめそモードっす。

雨が降っていたので車で通勤、帰りにアジカンの CD を取りに行ってきました。 アジカン、待たせたな。
iPod mini に入れるついでに 『神はサイコロを振らない』 の主題歌を iTMS からダウンロードしようかな。 しばらく浸るのも良し。
そう言えば iTMS に ELLEGARDEN の "RIOT ON THE GRILL" が入っていました (という表現は正しいのか?)。 これから他のアルバムも追加されていくのかな? ちょっと楽しみです。
2006年03月16日(木)   No.111 (日記)

ファンクラブ
一日一善:職場のお手洗いの床で仰向けになってもがいていたダンゴムシをうつ伏せにしてあげた。
満足してお手洗いを後にしようと思ったら、モップを持ったお掃除の方と入れ違い。 一難去ってまた一難のダンゴムシ。
次回は窓の外に出すところまでやってみよう (お掃除の後見に行ったら、どこにも姿がありませんでした…)。

今日はアジカンのニューアルバムの発売日なので、『めざましテレビ』 の CD ランキングの注目コーナーでコメントが流れるんじゃないかと期待していた。 台所で洗い物をしながらテレビを気にしていたら、予感的中! 朝からゴッチのゆるいトークを聞くことができました。 イエイ!
午後、職場の Y さんがゴッチ似のメガネ男子と歩いているのを目撃。
今日はアジカンのニューアルバム 『ファンクラブ』 の発売日です。
夕方、レミオロメンを聴きながら歩いていたら、どこかからドラムの音が聴こえてきた。 「サークルで練習しているのかなぁ」 と思っていたらギターの音が重なった… 「"未来の破片" (アジカンのメジャーデビュー曲) だ!」。 膝から崩れそうになりました。 その後ボーカルも重なったのですが、なんかちょっとこっぱずかしくて耳をふさぎ気味に歩いてしまいました。
今日はアジカンのニューアルバム 『ファンクラブ』 の発売日です。
さて私はと言うと、一昨日予約したお店から入荷のお知らせメールが届いたのですが、まだ取りに行っていません。 車じゃないと行けないお店なので、行けるのは雨の日か週末…って仕事から帰ってから行っても良いのですが、ちょいだるい。 ファン失格ー。

- 追記 -
『神はサイコロを振らない』、奇跡は起こらなかった…。 涙と鼻水でぐしゃぐしゃっす。
2006年03月15日(水)   No.110 (日記)

いとにくし
下に今日の 『アンフェア』 のネタばれ、ありんす。

エンジンをかけたまま歩道に置きっ放しにされているバイクを見ると、乗ったことないけど乗って逃げてやろうかという気になります。
アイドリング反対。

今日も寒かった。 マフラーぐるぐる状態です。
昨日すごく重い荷物を持って歩いた反動なのか、今朝はすごく体が軽く感じられ、歩くのも気持ち速かった気がします。 そして夕方はもっと体が軽く感じられ、30分を切る勢いで歩きました。 いいぞっ。
でも本当は疲れてるんです、今日も少ない脳みそフル回転でいろいろ考えました。 わけがわからなくて、泣きそうになりました。 自分の頭の悪さに嫌気がさした。 PPTP だの IPsec だの言われてもわからんのんじゃー!!!
NEC の Aterm が憎くてたまらない。

さ、『アンフェア』 だ。

- 追記 (感想の羅列) -
オープニングのナレーション、佐藤でしたね。 ってことは、来週安藤か。 ってことは…。
蓮見ってば生きてるし。 「安藤の時と別の罠」 って、ちょっと違うでしょー。 フェアじゃないですね、ホント。
滅多に独り言を言わない私ですが、井上順登場の場面では思わず 「おやー?」 と声が出た。 役名もすっかり忘れた頃に登場。 「よっ、元気?」って死んでるよ…。
それにしても、サイトへのログインパスワードが漢字とは…。 それについて捜査員全員が何の疑問も持っていないとは…。
美央ちゃんが健気で可愛くて泣ける。 でも美央ちゃん、安藤のことは呼び捨てかよっ。
2006年03月14日(火)   No.109 (日記)

鍛錬
職場の N 子姉さんに誘われ、ネットで一緒にお酒を注文していただいたのが木曜日の夜。 金曜日の朝、「サイトに "毎週金曜日に発送" ってありますねー」 と話し、次の金曜日に発送されるんだろうなーとわくわくしていた。
で今朝、職場に着いてふと机の横を見ると 「下土居様」 と書かれた箱が入った紙袋が。 この字は N 子姉さんの字、もしかして…?
朝の掃除を済ませた頃 N 子姉さんが降りてこられたので、「もう届いたんですか!?」 とお聞きしたら、「そうなんよ、土曜の朝、朝市に行って帰ってきたらちょうど宅急便のトラックが家の前に止まっとったんよー」 と興奮状態の N 子姉さん。 はやっ、速すぎ!
金曜日の朝、「確認のメールが来ないので、もう少し待って来なかったら問い合わせてみます」 と仰っていたのですが、その頃には発送処理が始まっていたのかもしれません。 本当にはやっ。
今日は歩きだったので、車で来た時に持って帰らせていただこう…と思っていたのですが、帰る寸前になって 「ずっと職場に置いておくのもなぁ…」 と考え直し、持って帰ることにしました。 300ml入りの瓶8本、しかもガラス瓶。 たぶん3キロ弱あったんじゃないかと思います。
職場を出てすぐに 「やめておけば良かったかも…」 と後悔しかけましたが、意地で持って帰りました。 途中何度も持つ腕を変えて、何とか家にたどり着きました。 普段は30分ぐらいで帰るのに、今日は36分ぐらいかかった…あまり変わらんか。
週末飲もうかな。 お花見の時期に呉の大ちゃん宅にお泊りに行くかもしれないので、その時に持っていく分もキープしておかなくては。
気になるそのサイトはこちら (いきなりインパクトのある商品でお出迎え)。 以前同じ職場 (現在は霞) の S 田さんに教えていただいたサイトです。
今回私たちが頼んだアランジアロンゾの商品は、木曜日の夜9時に頼んでも翌日発送されましたので、一番待ち時間が短いのは木曜日注文ではないかと思われます。 広島から近いのも良い (確か徳島の会社です)。
あぁ、それにしても今日は疲れました、本当に…。
2006年03月13日(月)   No.108 (日記)

カーケア
土日は悪夢を見る確率が高い気がする。 寝る前に 「デュマデュマデュマ」 なんて言ってないのになー。
日曜日はメガネをかけて過ごします、イギリス人じゃないのに。

一昨日の夜、前の車に映ったキャロリーヌちゃんの姿を見てスモールランプが片方消えていることに気づいた。 一体いつから…。
昨夜、左のウィンカーの点滅速度が速いので、自宅に着いてから駐車場で点滅させてみたら、後ろのウィンカーのランプが切れていました。 一体いつから… (後続車の皆様、ご迷惑をおかけして申し訳ありません)。
昨夜からずっと 「電球の交換に行かねば…」 とそわそわして仕方がなかったので、今日急いで交換に行ってきました。 途中一度左折地点があったのですが、致し方ない。 後続車の方、すみません、悪気はないよ。
ガソリンスタンドに向かう途中、あと50キロでエンジンオイル交換時期だということを思い出し、ついでに交換しておくことに決めた。 交換時期より早めに交換したのは初めてではあるまいか。
いつもセルフ給油しているガソリンスタンドに行ったのですが、作業がやたらとろかった気がする。 ピット (と言うのかな? 作業スペース) に入ってからかなり時間が経ってからオイルの種類を聞きに来られたので、てっきり電球の交換を先に済ませたものだと思っていた。 が、ピットから出てきて 「やっと終わったか」 と思ったら、「確認なんですけど、切れているのはポジショニング (と言うらしい) と後ろのウィンカーですか?」 とな。 はぁ? まだ交換してなかったの??? (余談ですが、ウィンカーの点滅速度が速くなるのは、電球切れのサインなんですって。 ご存知でした?)
それから電球の交換開始。 結局全ての作業が終わるのに1時間以上かかったような気がします。 前回他のスタンドで電球の交換をしてもらった時は、10分もかからなかった (たぶん5分くらい) のに…。
待合室で待っている途中、後から入ってきた人がタバコを吸い始めたので (一言断れ!) 一睨みしてから外に出て作業を見てました。 ついでに他の人がセルフ給油する様子も見学。 ふむふむ、自由に使って良い窓拭き用タオルはあそこにあるのか。 ふむふむ、1人で行った時は、給油が終わってから窓を拭いても良いのか (混んでなければ…だとは思いますが)。 いろいろ勉強になりました。
次回の給油に生かします。
2006年03月12日(日)   No.107 (日記)

ケーキ
今週水曜日が母の誕生日だったので、昨日ケーキを買って帰りました。
西条にチーズケーキが美味しい (という噂を聞いたことがある気がする) お店があるのでそこに買いに行ったのですが、店内にチーズの匂いが充満していました。 チーズが苦手な私は、包装を待つ間ちと辛かった。 チーズ好きの人にはたまらないんだろうな、きっと。
母はチーズケーキ好きなのできっと喜んでくれるだろうと思ったのですが、イマイチ反応が鈍い。
「せっかく買ってきたのに…」 とガッカリしていたら、「お母さん、まっこに謝らんといけんことがある」 と。 「何?」 と聞くと 「昨日生協で届いたチョコを自分が頼んだものだと思って食べちゃった」 とな。 ちっちゃーい、というかチョコを頼んだことを覚えてなーい。
生協のお届け表を見たら、『当選 生チョコ云々』 と書いてあった。 あー、そう言えば数量限定で申し込み多数の場合は抽選とかいうチョコを頼んだ気がする。 当選したのか。 でも2個組みだったので、私の分もちゃんとありました。 母からはお詫びにドーナツをもらった。
今日は母が1日留守にしていたので、結局2人でケーキを食べることもなく、半分もらって帰りました。 明日のおやつです。

いろいろあるけど、がんばろー (空元気)。
2006年03月11日(土)   No.106 (日記)

こまごま


Amazon で商品をチェックしていると、必ずと言って良いほど画面に現れ私を見つめるナイスガイ。
私に何かご用ですか? それが私に必要だとでも?

総合科学部前にある郵便局のATMボックス、冷房効きすぎー。
この季節に入った瞬間 「さむっ」 と思わせる施設はそうはないですよ。 機械が処理するのを待っている間、本当に辛かった…。


iTMS のこのジャンル分け、正しいのかな?
2006年03月10日(金)   No.105 (日記)

3月9日
夕方歩きながら "♪流れる季節の真ん中でふと日の長さを感じます〜" という歌詞を聴いて 「そう言えば最近日が長くなったなぁ… (歌詞とは意味が違う気もするが)。 …あ、今日だ!」 と気づき、何だか嬉しくなりました。 そうだ、今日は3月9日だ。 今日、特別なイベントはなかったのかな? 今年はたくさんの学校の卒業式で、この歌が歌われているような気がします。
さて、そんな良き日にまきまき10分寝坊。 でも、どうしても歩きたかったので、頑張って急いで支度しました。 起きて30分後にはいつものペースに戻っていた。 やればできる。
が、こんな日に限って左耳の真ん中のピアスホールの具合がおかしくて、なかなかピアスが入らずイライラする。 この良き日にぃ〜 (1日中ちょっと痛かった)。
で、こんな良き日に 『めざましテレビ』 の芸能コーナーでアジカンが昨日どこかの中学校で行ったサプライズライブの模様が放送されました。 アジカン、かっこいい。 私にとっても朝からサプライズでした。 寝坊したのもチャラ。

またまた 『アンフェア』 の話で恐縮ですが、今日フジテレビのサイトで次回予告の動画を観てビックリ。 蓮見、生きてるの?
でも一昨日放送された次回予告では、「安藤の時と逆のわなを仕掛ける」 みたいなことを言ってましたよねぇ。 その時、蓮見が生きてる映像も映ったかな、んー? 実は蓮見は双子で、モダンチョキチョキズにいる妹が囮になったとか。んー。
もう1つ気になっていることがあるけど、あまり 『アンフェア』 ネタばかり書いても仕方がないので、ひとまず胸の中にしまっておきます。
2006年03月09日(木)   No.104 (日記)

うららか
今年初めて職場で暖房を入れずに1日過ごしました。 ひざ掛けは手放せませんでしたが、そんなに寒くはなかった。 春なのかしらん。
職場は西日が当たるので、午後からはぽかぽか陽気になりました。 …夏は灼熱の地獄と化しますが (大げさ)。
帰る時、たぶん暑くなるだろうと思い、あらかじめマフラーと手袋はリュックの中に (帽子は着用)。 読みが的中、大学を出てすぐにぽかぽかしてきました。
帰ってからも暖かかったので、とりあえず窓全開。 これまた今年初めてキッチンの窓も開けました。 気持ち良い!
暗くなってからもしばらく窓を開けておきたかったので、電気を点けずに (点けると外から丸見えになる) ざくざくキャベツを刻みました。 窓の外を通った人は怖かっただろうなぁ、暗い部屋の中からざくざくという音だけ聞こえてくるんだから (通った人がいたかどうかは不明)。
そのキャベツを使って作ったお好み焼きは、最後にお皿に移す段になって大失敗。 上下バラバラ殺人事件になりましたとさ…誰も死んじゃないか。

さて 『アンフェア』、昨日いきなりおやっさん周辺に怪しげな空気が漂い始めた。 蓮見もあっさりやられちゃったなぁ、安藤の逆バージョンで生きてるってことにされるらしいけど。 蓮見が殺された時、安藤は捜査会議に参加してなかったはず。 おやっさんはどうだったろう…。
ところで本編とは全く関係ないのですが、あの少数のコミュニティの中に "藤"、"本" と同じ漢字を使った苗字があるのが気になる、なんか気に入らない。 安直な暗号クイズなら、君たちが間違いなく犯人だ!!! ついでに "蓮"、"夏" も気になってきた。 何故わざわざ同じ漢字? 君たちも犯人だ!!!
『アンフェア』 サイトの相関図を見ていたら、"小久保祐"、"安藤之"、"上薫" って縦に並んでるんだよなぁ。 よし、君たちも犯人だ!!!
"山路哲"、"佐藤和" って、君たちも犯人かよ…ったく手に負えんな。
というわけで、無実は美央ちゃんだけということになりました。 さいなら。
…こんなバカなことを書きながら、『神はサイコロを振らない』 を観て泣いているおいらっす。 こっちは来週最終回だ。
2006年03月08日(水)   No.103 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601] [602]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 /
01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50