日記

<<  2024年06月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

2022年05月11日(水)
涙のトッカータ
2022年05月10日(火)
束の間の休息
2022年05月09日(月)
サニーレタス
2022年05月08日(日)
耳がごわごわ
2022年05月07日(土)
サヨナラ勝利!
2022年05月06日(金)
母に虫を催促
2022年05月05日(木)
頑張ろう!
2022年05月04日(水)
今日は水曜日
2022年05月03日(火)
大量得点で勝利!
2022年05月02日(月)
逢魔が時

カテゴリー一覧
日記(6011)
音楽(7)
本(56)
映画(194)
テレビ(2)
マッチ(1)
その他(2)

リンク
FREAKyBUNNy (fbさん)
映画、デジもの、音楽、読書のブログ by ひみつねこ
キホンザベーシック

RSS
涙のトッカータ
急なラテン系にじわじわくる。

指先が鳴ることがちょっと楽しくなってきて困っています。

職場の網戸を張り替えたいのですが,時間が取れずやきもき。 梅雨入り前に,なんとか1枚は済ませたい…。

iMac → 有線LAN → 学内ネットワーク,という思い込みによるミスを反省。
思えば昨日は,メールソフトでグループメールの設定をした = 共有メール方式,という思い込みで無駄に対応を長引かせてしまったのでした。 慣れはいかんね。

やっと水曜日。 やっぱり今週は長く感じられます。
朝起きた時少し寝ぼけていて,今日が何曜日なのかがわからなかったのですが,「火曜日?」 と思った次の瞬間に水曜日だと気づき,ちょっと得した気分になりました。
月・火は精神的に慌ただしかったので,ここからは少し心穏やかに過ごしたい。 今日はここ10日間で一番精神的に安定していたような気もします。 今は,人事を尽くして天命を待っているところ。
週末のお酒を楽しみに,あれこれレシピを検索してわくわくしています。 気持ち良く飲めますようにっ。
2022年05月11日(水)   No.6713 (日記)

束の間の休息
あまり張り切らんとこ。

中指の先端がパチパチ鳴る現象が続いているのですが,「ばね指」 というものかもしれません。
「指からパチパチ音が鳴る」 以外に該当する症状はありませんが,もしかして今後様々な症状が起きてくるのでしょうか。 とりあえず痛みの症状が出るまでは,様子見とします。

「生協に相談に行ったら,メディアセンターに行くよう言われた」 と学生が来ました。 MacBookが起動しなくなったとかなんとか(途中から対応に参加したので,経緯はよくわからず)。 センターを紹介されても困るんですけどー。
普段職場でMacを使っている私が引き継いだのですが,「売るつもりで,データのバックアップは取っている」 と言うので,気楽な気持ちで作業開始。
リカバリモードでは起動したので,ディスクユーティリティを起動してディスクを消去。 MacOS(Big Sur)をインストールする時もいろいろメッセージが出てきてきたのですが,「イケイケドンドン」 で突き進みました(実際口にした)。
途中学生が 「これから演習があるので,置いて行って良いですか?」 と出て行ったので,時折様子を見つつほぼ放置状態だったのですが,気づいたら設定画面が表示されていました。 やったーやったー。 …が,閉室時間間近になっても,戻ってこない。 ついうっかり,連絡先も聞き忘れている(学生証はコピーしたのですが)。
「困ったなー」 と思っていたら,閉室の5分前に戻ってきました。 「遅刻はしてませんよね?」 なかなかおもしろい表現ですね,それは。 ギリギリセーフでしたよ。
後の設定は持って帰ってやっていただくことにしました。
MacBookの初期化はおまかせください(どうなっても良い場合に限る)。
2022年05月10日(火)   No.6712 (日記)

サニーレタス
便りのないのは良い便り,と思いたい。

お弁当の塩鯖は,結局半分に切ることにしました。

10連休明けじゃなくても,月曜日は辛い。 でもヤクルト1000を飲み始めてから,以前と比べて朝が楽になったように思います。 おかしな夢は見たし,夜中に何回か目が覚めたけど,それでも今までよりは楽。
先週は勤務が2日間だったので,今週は長く感じられそうです。 週明け早々ちょっと飛ばした感があるので,どっぷり疲れました。 息切れに注意。 仕事中は現実逃避できるので良い。
終業後,昨日WEB予約した場所にちょっと寄って,安芸西条郵便局まで簡易書留を取りに行きました。 今月末のコンサートのチケットです。
座席は微妙ですが,スタンディングで楽しめるライブは3年ぶりなので,今から本当にわくわくしています。 それまでには気持ちもすっきりしているはず。
開演前にちょっとうろうろしたいので,当日は晴れると良いな。
2022年05月09日(月)   No.6711 (日記)

耳がごわごわ
今日の遠ちゃんは頼もしかった!

WEB予約をしたら,すぐに電話がかかってきて驚きました。

大型連休最終日。 私にとってはいつもの日曜日ですが,10連休の人はちょっと憂鬱な気分になっているかもしれませんね。 明日から一緒に頑張りましょう!
母が 「足が痛い」 と言っていたので母の日とは関係なしにLINEしたのですが,一向に既読にならない。 ポケ森も昨夜からプレイしていないので,また心配になりました。 最近誤嚥が多いようなので,「まさか…」 とつい不吉なことを考えてしまう。
結局送ってから2時間半ほど経った頃,返事が来ました。 母にしては早い方かも。 足の具合も,湿布を貼ったおかげで昨日より少し良くなったみたいなので,安心しました。 湿布って効くんですね。
さて,今日は小林聡美さんの 『ていだん』 を読みました。
「はじめまして」 な方も多かったので,興味深く読み進めました。 小林聡美さんの話の進め方もお上手だな,と思いました。
すごく短絡的なのですが,久しぶりに 『かもめ食堂』 を観たくなった。 あと,まだ観ていない(録画はしている)『山のトムさん』 も。
『カムカムエヴリバディ』 でまた評判の市川実日子さんとお姉さんの市川実和子さんとの鼎談も,なかなか新鮮でした。 良い読書でした。
2022年05月08日(日)   No.6710 (日記)

サヨナラ勝利!
鈑金屋さんがお休みだった。

母のLINEは 「おやすみ」 のスタンプの後が長い。

昨日はたくさん話をして安心したのか,数日ぶりにぐっすり眠ることができました。 睡眠は大事。

今日は予定どおり,母,姉,姪と私の4人でランチ。 三次にある和食のファミレスが明日で閉店ということで,食事に行きました。
思えばこのお店は母の還暦祝いでも利用したので,20年以上続いていたことになるのですが,そんなに長く続いていたことに驚きました。 たぶん年に数回しか利用しないから,そんな風に感じたのでしょうね。 三次市内に住む姉も同じように感じていたことには驚きましたが,姉もやはり年に数回の利用だったのだろう。 子ども達(もう成人していますが)は和食よりもう少しカジュアルなものが良いのだろうし…って,今回このお店をリクエストしたのは姪らしいのですけどね。
「そんなによく来たん?」 と姪に聞いたら,「そうでもない」 とな。 でも好きらしい。 よくわからん。
料理が運ばれて,「最後なんだから写真を撮ったら?」 と煽ったら本当に撮っていたのがちょっとおかしかった。 素直な子じゃのぉ。
最後だからなのか何なのか,食後に母が 「デザートを頼まん?」 と言い出したのも意外でした。 今までランチについてきたデザート以外は食べたことがなかった。
各々デザートを頼んで,食べ終わったら今度はなぜか母が 「写真を撮ろう」 と言い出してびっくり。
私に 「向こう(姉と姪が座っている方)に行って座って」 と言うので,「まず,自分が2人の間に座ったら?」 と提案して,姉,母,姪のスリーショットを撮影。 次に姪に,姉,母,私のスリーショットを撮影してもらい,最後に母に姉,姪,私のスリーショットを撮ってもらいました。 …何,これ?
よくわかりませんが,母にとっては楽しい時間になったようで良かったです。 7月(?)から違う形態の飲食店になるみたいなので,また一緒に行こうね。
2022年05月07日(土)   No.6709 (日記)

母に虫を催促
有馬さんじゃあ,あーりませんか。

♪ぼやいて〜少し笑って元気になった〜(だっけ?)。 そんな感じ。
話を聞いてもらうだけで良いのです。

今日は出勤。
普段どおりの時間にすっくと起きて,出勤しました(間を端折りすぎ)。
バタバタしていたので,午前中があっという間に過ぎました。 仕事をしていると,余計なことを考える暇がないので良い。
今日もメールをチェックして,「ひぇ〜,どこから手をつければ〜」 と心が悲鳴を上げたのですが,手際の良い同僚たちのおかげで,どんどん片づきました。 ありがとう,ありがとう,ありがとう。
午後からも忙しくて,あっという間に終わりました。 本当に余計なことを考えずに済んで良かった。
夜は実家に帰り,3連休中に一滴も飲まなかったお酒を飲みました。 ちょっと安心できることがあったのでね。
明日は姉と姪と4人で老若取り混ぜの女子会(?)です。 楽しんできまーす。
2022年05月06日(金)   No.6708 (日記)

頑張ろう!
同一カード勝ち越し!

3連休最終日。
敷きパッドを洗濯して布団を干して,溜まっていた郵便物を整理し,来週の朝食用の玄米を炊き…,やったのはそのくらいかも。 無為な1日。
冷静に考えたらちょっと悔しくなって,少し泣いたらほんの少しだけすっきりしたり。
昨日に引き続き,中島久枝さんの 『あしたの星』 を読みました。
江戸時代の奉公人同士の結婚がどういうものかがよくわからないのですが,なんだか大変そう…。 「大丈夫なのかしら?」 とちょっと心配になりました。
ところで昨夜,職場の小僧さん(実際そんな子はいませんが)が学内で迷子になり,生協さんに連れられて戻ってくる,という夢を見ました。 間違いなく昨日読んだ 『はじまりの空』 の影響だな,と思いました。 作品に出てきた清吉が夢にも出てきた。 「そんなに気になっていたのか」 と自分でもおかしくなりました。
この3連休中は,このシリーズしか読んでいないような気がします。 最新作が図書館に入るのが待ち遠しい。
私にはめずらしく,まったくお酒を飲まない3連休でした。 明日は仕事で,明後日からはまた連休(週末)。 週末はお酒が飲めると良いな。
2022年05月05日(木)   No.6707 (日記)

今日は水曜日
思うことはいろいろあります。

月曜日の夜はほとんど眠れなかったのですが,昨夜はそれより眠れました。 夜中に何度か目が覚めたけど,眠れはした。
今日は午前中,市立中央図書館に行きました。 この3連休は車を使わないと決めたので,徒歩で。
陽射しが強かったのでちょっと暑くなりましたが,時折吹く風に助けられました。 汗はかいたけど。
図書館での滞在時間は約5分。 リストアップしていた本を借りて,さっさと出ました。 そして,一路ブックオフへ。
3連休はアプリ会員は20%オフらしいので行ってみたのですが,ほしいと思っていた本がなかったので,ここもさっさと退店。
隣接するフレスタに呉のメロンパンを探しに行ったのですが,入荷前だったのか1つもありませんでした。 ちょっとがっかり。
そこからはまた,てくてく。 途中スーパーでちょっと買い物。 ここは10分くらいいたのかも。
歩きながら,「暑いなー,あ,そう言えば何年か前に漬けた梅のサワードリンクを飲んでみようかな」 と思ったらちょっと元気になったのですが,「まだ大丈夫かな?」 とちょっと不安にもなった。
「梅酒は何年ものでも大丈夫だけど,あれはアルコールだからだよね,きっと。 でもサワードリンクは…,あ,酢だから大丈夫かも?」 とまた気を取り直しました。
帰宅後,流し下の収納から瓶を取り出してみたら,変な泡が浮かんでいることはない。 とりあえず見た目は問題なし。 蓋を開けて香りを嗅いでも,問題なし。
瓶の蓋に貼っていたシールを見たら,2017年に漬けたものでした。 5年間放置してごめん。 水で割って,2杯飲みました。 明日は炭酸水で割ってみよう。
月曜日の夜から食欲がなくて,ヤクルト1000と麦茶しか口にしていなかったのですが,ちょっと元気になったので,スーパーで買った明太子フランスとカレーパンを食べました。 月曜日のお昼以来,2日ぶりの食事でした。 「油っこいものを食べるとお腹を壊すかな?」 と思いましたが,今のところ大丈夫みたいです。 でも,夜はまた食欲がないかな…。

今日は中島久枝さんの 『はじまりの空』 と 『かなたの雲』 を読みました。 午前中借りてきて,すぐに読んでしまった。
昨日からこのシリーズにはいろいろ考えさせられ,気づかされているような気がします。 なんか沁みる。
牡丹堂に小萩以来の新入りが入ったのも,新鮮で良かった。 「やっぱりか…」 という流れでもあったけど,ひとまず解決したみたいなので安心しています。 あぁ,でもラスボスがなぁ…。
最後に物語が大きく動きそうなことが起きたので,続きを読むのが楽しみです。 もちろん一緒に借りてきました。 巻末の紹介文を読んで何が起きるのかは知ってしまっているのですが,それでも読むのが楽しみです。
2022年05月04日(水)   No.6706 (日記)

大量得点で勝利!
ヤクルト1000が効かない夜もある。

今日はまず布団を干して,衣更え。 ようやく手をつけました。
今シーズン着なかった,たぶん10年以上物のカットソーを2枚処分することにしました。 袖口が伸びているし,もう良かろう。
衣更えの後は,ファンヒーターと扇風機の入れ替え作業。 ファンヒーターを収めたら,窓際がすっきりしました。 扇風機はまだ使わないけど,両方しまうことができないので止むなし。
この後部屋のラグを交換しようと思っていたのですが,朝晩はまだブランケットを使っているので,ラグもマイヤーでまだ良かろうと思い,今日はやめておきました。 勢いでやっても良かったのですが,躊躇してしまった。 梅雨入り前に洗濯すれば十分乾くから,まだ急がなくても良いのです,たぶん。
その後,大掃除をサボった浴室と洗面台を掃除して,今日の作業は終了としました。 連休中にやろうと思っていたことの大半を終えてしまったような…。 それも良し。
作業後,中島久枝さんの 『ひかる風』 を 『それぞれの陽だまり』 を読みました。
全体的にほっこりする内容なのですが,読み進めながらふと気づかされたことがあり,それが夕方の行動に繋がりました。 完全に独りよがりなのですが,自分なりの罪滅ぼしです。
老舗の乗っ取り事件や,謎の若様,好感の持てるお武家さんと,気になることがありすぎる。 器量よしのお手伝いさんの今後も気になる。 あと,新たなお菓子を考える牡丹堂のチームワークの良さにもほっこりしました。 今や小萩も欠かせないメンバーなのだと思う。 自信を持って頑張れっ。
2022年05月03日(火)   No.6705 (日記)

逢魔が時
タラレバについて考えても仕方がない。

大型連休真っ只中ですが,職場はカレンダー通りなので出勤しました。
職場にも10連休の人もいますが,私はそんなに休んでもすることがないし,連休明けがしんどそうなので,カレンダー通り。 その方がありがたい。
今週はメール当番なのですが,朝メールをチェックしたら問い合わせメールが大量に届いていたので,「連休中なのに…」 とちょっとどんよりしました。 学内構成員はほぼほぼカレンダー通りなのですね。 2階の端末室では,1コマ目から授業が行われていたし。
「あー,どこから手をつければーっ」 と思いながら,まず自分の担当分から回答していったのですが,同僚の協力で他の問い合わせもあっという間に片づきました。 ありがたや,ありがたや。 担当者不在で来週以降の対応になるものは,その旨を返信。
お昼は,同僚の提案で銀のさら。 「お寿司でも食べないとやってられない!」 らしいので,ありがたく便乗しました。
月曜日は職場にヤクルトさんが来る日なので,今週もヤクルト1000の7本パックを購入。 いささか在庫過多なので,1日に2本飲んでも良いかしら…と思ってみたり。
ヤクルト1000効果だと思いますが,昨夜も恒例の悪夢をほとんど見ることなく,夜中に目が覚めたのも3時台の1回だけでした。 本当にありがたい。
いろいろなことに 「ありがたい」 と感じる1日でした。
2022年05月02日(月)   No.6704 (日記)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552] [553] [554] [555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565] [566] [567] [568] [569] [570] [571] [572] [573] [574] [575] [576] [577] [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590] [591] [592] [593] [594] [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601] [602]
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 /
01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2023年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2015年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2014年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2013年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2012年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2011年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2009年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2007年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2006年 / 01月 / 02月 / 03月 / 04月 / 05月 / 06月 / 07月 / 08月 / 09月 / 10月 / 11月 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2005年 / 12月
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


[ま]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50